子育てのオンラインサロン
289件
mama&papa 部
100〜2,500円/月0名\ サークル紹介 /
自分という道と親という道.二足の草鞋をはくママ•パパ応援!! 気軽に話せて.悩み解決しながらコロナ禍を乗り越えようとするサークル♡知育教育ポイント•悩み相談も発信&受付中..♬
\ 活動方針や頻度 /
⚪︎同世代の子供を持つ親同士の交流
⚪︎育児相談•悩み相談 受付// 対面は予約制
⚪︎我が子にあった学習方法の分析
⚪︎掲示板への投稿
⚪︎乳幼児教育
⚪︎zoomでの交流(希望者)
⚪︎綺麗な親でいたい人の応援// 美容編
\ どんな人に来てほしいか /
妊娠中〜小学生までの子供の保護者
知育や教育に興味がある方(受験は問いません)
ママ友が欲しい!外の繋がりが欲しい人!
綺麗なママ•パパになりたい人!
\どのように参加してほしいか/
みているだけでもオッケー●
明るく楽しくワイワイと〜‼︎
Sappi

【少人数制】就活オンラインサロン ~内定までの方程式を伝授~
500〜1,200円/月0名参加型サロン【就活×コロナ禍】前代未聞の就活スタイルとなった今、就活生同士が繋がれる機会が失われつつあります。都内私立大学にて就活生の支援をしている者として、就活のテクニックをお伝えし、有効な情報交換の場を創出します。就活疲れを吹き飛ばし、共に進みましょう!少人数で密なコミュニティを目指します★
MTerahara

55分の過ごしかた
5,000円/月0名家でもなく学校や会社でもない第3の居場所的スポットです。書くことをテーマに充実した55分の過ごし方をご提案します ! まずは対話でリラックスカウンセリング。今日の55分は何に没頭するか?のプランを立てます。今日はどんな気分?何を書きたい?描きたい?本日のプランはこちらでいやってみますか!という感じで
Kumikokanda

ベビーシッターとの関わりの場を提供し、シッター業を広めたい
3,000円/月0名ベビーシッターの利用に不安をお持ちの方にシッターと関わる機会を提供したい。
外部の講師を呼び様々な講習会を開き、シッター業の認知度も広げたい。
hayakawa57

不登校や特性の子供を支えるママの居場所【ココロwa】
1,000円/月0名「ココロwa」は、不登校や特性などの「困りごと」を抱える子ども達をサポートするママのためのオンラインコミュニティです。「1人の悩みは誰かの悩み」「その時悩んだ経験は誰かの支えになる」これらの想いを繋ぐ場所が「ココロwa」です。
kokorowa

Clear 〜透明な感情を見つめる〜
980〜10,500円/月0名本多を通して自分と向き合った方々のコミュニティです。流れる日常の中で意図して立ち止まり、確認し、自分の足と心に力が入り直す、そんな還り場。学びでもなく、セッションでもなく、ただ人の話を聞き、自分の話をして、心を確認する。あなたがあなたと向き合った時間の価値をこれからもずっと永く鮮やかに残すために☆
Izumi Honda

ぶれない自分を創ろう
500円/月0名■なにをするサークルか
見方を変えるためのヒント
次世代セラピーを用いてのセッション
■活動方針や頻度
ぶれない自分つくりをするためのヒントを提供します
■どんな人に来てほしいか
・人生楽しくすごしたい
・豊かになりたい
・成功したい
・健康になりたい
・お金を稼ぎたい
・心を強くしたい
・凹まない自分になりたい
・スピリチュアル
・どうしたらうまくいくのか
・願望実現
■どのように参加してほしいか
カウンセリングをしてほしい人
知識を得たい人
Cayoko

モヤモヤした人が駆け込むアナグラ 『まむしのすみか』
5,000円/月0名「王様の耳はロバの耳!」言いたくても身近な人には言えない悩みやモヤモヤを共有してスッキリするスナックのような場です。他ではなかなか言えない聞けない私たちの話も限定公開します。みんなの本音トークを肴に楽しく語り合いましょう!
TSUGAI kosuke


徳コミュ
1,000円/月0名おもいやりを大切にする、道徳のあるコミュニティです。
すぎの塾長のマンツーマン授業や楽しいイベントに参加できます😊
【徳コミュサービス】
・すぎの塾の授業
【徳コミュイベント】
・オンライン読書会
・オンライン勉強会
・オンライン雑談会
・オンラインゲーム(PC、Switch)
その他にBBQ、キャンプ、旅行など
▼参加条件
・高校生以上
・いじめ/差別/批判をしない人
・マウントしない人
▼退会方法
・noteサークルの支払い停止
・参加条件を守れない場合は強制的に退会
すぎの塾長のノート

らしさ応援コミュニティ
1,000円/月0名本来の自分を取り戻して、自分らしい生き方を叶えるために必要な3つの要素(「応援してくれる環境」「継続的に行動できる習慣」「自分らしさを自信もって表現できる状態」)が手に入るコミュニティです。応援の力を使って、あなたらしい生き方に近づきましょう!
SHIROTA_MASAKI

大人女子のマナー美人倶楽部
3,000円/月0名形式だけのマナーではなく、内面から磨かれる心のマナーを通して、女性本来の美しさを作り出し、あなたの人生に、素敵な出会いと豊かさを引き寄せるための、心磨きマナー倶楽部です。ビジネスで成功したい女性の、ビジネスマインドスキルアップも同時にできます。
HIROKO MANNER

ダメダメパパのサクセスストーリー
100円/月0名■集まれ!訳ありパパ!
(離婚して寂しい、借金生活、仕事がうまくいかない、夢を叶えたい、型にハマりたくない etc...)
■活動方針や頻度
普段はそれぞれの誰にも言えない悩みや、「今こんな生活してます」の共有。
あとは生存確認。笑
メンバーが集まれば月1程度で交流会したいと考えています。
そういうの得意な人いませんか?
同じ訳ありパパのサクセスストーリーを作りましょう!!
何かビジネスが生まれたらよか。
■どんな人に来てほしいか
まさに今悩んでいる訳ありパパ。(離婚して寂しい、借金生活、仕事がうまくいかない、夢を叶えたい、型にハマりたくない etc...)
きっと私より今苦しんでいるパパはいないはず…?
■どのように参加してほしいか
やりたいときやりたいだけ。積極的に交流してもいい。
悩んだときだけ相談でもいい。
わからないことをききたい。ただそれだけでもいいです。
みんなにとって、「都合のいいサークル」にしたいです。
kokorozashi

KAYAmethod オンラインサロン
3,900円/月0名競い合うのではなく互いに上昇し合う
みんなで次元上昇するコミュニティKAYA methodオンラインサロン
競争ではなく共創の時代へ
心と体と魂と環境を整え 幸運体質となり幸せ豊かな生き方を実践
自分らしく生きるが実現できる最好コミュニティです。
total_beauty_salon_toyacafe

お悩み相談室「QA、QCあるある」
100円/月0名■なにをするサークルか
職場の人には相談できない、相談するほどでもない、家族や友達に言ってもローカルな話過ぎて理解してもらえない!そんな悩みをシェアして、すっきりする場所にしたい!
Tail Shape

みんなでITについて学ぼう
100〜500円/月0名■何をするサークルか
Code for XXという団体は、「地域にさまざまな課題を、IT技術を活用してみんなで解決していこう」という集まりです。しかし「IT技術って具体的にどんなこと?」と疑問に持ちませんか。私も実は、全く詳しくありません。なので、IT技術とは一体何なのか?世の中に役立つテクノロジーはどんなことがあるのか、について、私が学んだことを中心にご紹介していこうと思います。もっとみんなで学びあい、少しでも苦手を克服しませんか。
■活動頻度
未定
■どんな人に来てほしいか
ITについて詳しくないから学びたい、ITってなんだろうといった興味があるひと
(私はまだまだ未熟なため、簡単な知識の解説等からやってみたいと思います。)
IT技術を使ったまちづくりやよりよい地域のコミュニティづくりに興味があるひと
■どのように参加してほしいか
人を傷つける言葉を使用しない方、常に受け取る側の視点を想像し発言してくださる方を歓迎します!
もちろん投稿を見ているだけでも大丈夫です。
平和に前進していけるサークルを目指しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
けーこま

Online salon 夫婦学Lover
2,000円/月0名夫婦学ラバーはもっと気軽に、習慣的に
セルフハピネスと夫婦仲良しについてを考える
週1 動画& 満月新月ワークのコミュニティです!
今話題の情報についての見解や
よくある夫婦の質問についてお話しする
みんなで幸せになるオンラインサロンです。
aoki yuko

学校教育に頼らない"私教師"塾!
2,000円/月0名学校でお勉強を頑張っていい会社に入っても、幸せになれるかわからないこの時代。SNSの発達で、個人が持ち得る力がどんどん大きくなっているこの時代。自ら選ぶことなく、"出来合いの学び"を消化するだけの学校教育に頼ってばかりでは、幸せの実現は難しいでしょう。全ての人に"教育力"のエンパワメントを!
nao_edu

車中泊大好きおじさんたちの集う酒場【居酒屋バンライフ】
1,100〜5,500円/月0名★6ヶ月間 期間限定オープン★「居酒屋バンライフ」は、車中泊系YouTubeチャンネル『とうちゃんはテンネンパーマ』のイケさんがオープンしたオンライン居酒屋です。車中泊ブームが起こるずーっと前から車中泊を楽しんでいる我々おじさん世代が一番楽しめる場所を用意しました。
Masato Ikbe

写真を通じて家族のきずなをより深くする「家族写真ラボ」
1,100円/月0名対話+写真をテーマに「話す→撮る→残す→話す」を循環しながら
自分らしい家族のかたちを皆で共有しあうコミュニティです。
1.大好きな人に大好きを伝えるツールとして写真を活用
2.写真を撮る前に家族の関係性を深め、その形として写真を残す
ohiruneart

クリエイター特化型サロン【TikTokでバズり隊】
1,000〜10,000円/月0名『投稿するたび、通知が止まらなくなりました…!』時間のないワーママクリエイターが、TikTokでフォロワー40万のインフルエンサーになり、NHKやグリコ、厚労省など大手から仕事をゲットしている方法すべて教えます!蓄積したノウハウを学びながらみんなで投稿を楽しみませんか?
Ao Umino

仕事頑張ってる!女性サークル
500〜1,000円/月0名◆どんなサークルなの?
「よくそんなに頑張れるね」「仕事好きなんだね」仕事を頑張っていたらこんなことを言われたことありませんか?
だからもっともっと仕事をしたいけど
ちょっと周りと温度差を感じる…
本当の自分を出しにくい…
そんな思いをしてる方!集まりましょう!
仕事を頑張ってます!胸張って言える場所を作りたい✨
そして、アドバイスし合えたり、気の合う仲間が繋がれたら最高に楽しい!
ayami

地方未来共創サロン ~地方で自分の仕事を作ろう!
550〜1,650円/月0名地方の未来をよくしていこう!とIターン移住して3年間、地方の課題解決にトライしてきた主宰者イトヲハユルがサロンメンバーと共創して、地方の課題を解決する型破りなサービスを生み出して、自分の仕事にしてしまおう!そして地方を元気にしよう!というコミュニティです。活動を見守る応援メンバーも大歓迎です。
hayuru_itowo

子どもも保育者も幸せな園づくり
1,200円/月0名毎月、保育士さんの時給程度(月額1,200円)で、「子どもも保育者も幸せな園づくり」のノウハウを学び合えるコミュニティ。小規模保育所、認定こども園、企業主導型保育園、放課後児童クラブ、児童発達支援の5事業の統括園長を勤める吉村直記が主宰するオンラインサロン&コミュニティです。
naokiyoshimura

和菓子猫の憩いの場スタジオ
500〜10,000円/月0名ウチで保護している猫たちに、必要な医療を受けさせたい!
皆様には保護猫たちの状況をお写真付きで発信していきます。
保護した子たちが幸せを全うできるよう全力で応援してください♡
Miyazaki0303

子ども支援ラボ by 一社)チョイふる
500〜10,000円/月0名『一般社団法人チョイふる』からの活動報告を受け取ったり、子ども支援活動に参加していただいたりして、子ども支援の在り方について一緒に考えるコミュニティです。※参加費は活動費に当てさせていただきます。
choice_ful

AI時代に生き残る!!サラリーマン処世術ラボ~MBA損保マン~
500〜5,000円/月0名迫りくるAI時代、「なくなる」と言われる仕事をしている皆様!!私も、そのような業界に働く”いちサラリーマン(損保マン)”です。英語×MBA×SNS×保険、起業せずに100年時代を生き抜く術を考えます。MBA損保マンとしてSNS活動中。
MBAinsuranceMAN

(一社)ソーシャルテンプルサポーター
500〜10,000円/月0名各プロジェクトや関わるお坊さん、一般社会人の方々が収まり活動する〝建物なき〟寺院 『SOCIAL TEMPLE』そして SOCIAL TEMPLE に集い、道を求め共に働く。 お坊さんも一般社会人の方々も大学生も関わってくれる全ての人による「共働」をテーマにやさしい社会を目指して活動していきます。
SocialTemple

ぺちゃく茶しよう。
800〜3,000円/月0名明日を楽しくする情報誌[Pecya*Kucya]と、コミュニティスペース[ペチャ*クチャハウス]を運営をしている、NPO法人P・Kパラダイスです。一緒にワクワクを探しましょう!
Reiko Yokoyama







