家庭のオンラインサロン
188件
オンライン「みんなのヨガ部」
1,000円/月48名■目的
「ヨガを習慣化する」1つの方法としてオンライン(zoomアプリ使用)
を活用する部活動です。
■活動時間
①月曜9:00~9:40朝活ヨガ(全身使います)
②水曜9:00~9:40朝活ヨガ(全身使います)
③木曜21:00~21:40おやすみヨガ(全身ゆったり)
④土曜10:00~11:20おひるねyoga(座学&座ったままヨガ&感想シェア)
この4つを受け放題
◎申込や予約、面倒なメールのやりとりなどなし!
◎掲示板に告知のzoomIDに直接繋ぐだけでヨガ体験!
◎noteの有料記事が無料で読めたり有料のヨガ動画が無料に!
(単発受講だと1回500〜1500円 都度お申し込みとメールの受け取りが必要です その場合はこちらから→https://peatix.com/group/7247108/view)
■募集部員
ヨガが好きな方、やってみたい方、ヨガの練習や講座の機会を「習慣」にしたい方。運動苦手、ヨガ初めてでも構いません! カメラオフでの参加もOK!
■ご遠慮いただくこと、禁止のこと。
仲間にご自分の活動のシェアは構いませんが、過度な勧誘や販売はご遠慮願います。
鈴木めゆ

シンガーソングライターのサバイバル術!〜もりつばさ活動日記〜
500〜4,000円/月44名一回しかない人生。やったことない事に挑戦していきます。受け身がちな性格を変えてみたい。思うようにいかなくても、思うように生きてみたい。第一章【畑を耕す】、第ニ章【海外での音楽活動】、現在は第三章【弾き語り史上最大のワンマンライブ】編をお届けしています!
tsubasa_mori

1002ミュージックサロン
2,750円/月39名「音楽」は、ひとを幸せにし、勇気づけたり、気分を高めたり、悲しみを癒したりすることができる魔法のようなものです。長年にわたり音楽プロデュースを行っている1002が培ってきたノウハウを活かし、これまでに出逢ってきた、そしてこれからも出逢うであろう素晴らしいアーティスト、ミュージシャン、スタッフとともに創り上げる音楽サロンです。
株式会社1002(イチマルマルニ)

sakana harbour COMMUNITY
1,500円/月31名 (残り1名)おさかなからはじまる ぼうけんがある。sakana harbourは、お魚・釣り・旅をテーマに「楽しい!」「やってみたい!」を増やし、新たな人や文化と出会い、一緒に思い出を作る、みんなで考えてやってみる「新しい学校」です。子どもも大人も、「ぼうけんなかま」になりませんか?入港待ってます!
sakana harbour

あいつなぐサロン 子育てにほんとうに大切なこと
1,000円/月29名子どもの可能性を無限に引き出し、価値観が多様化し急速に変化する社会をしなやかに自分らしく幸せに生きていくうえでの土台づくりと、親(養育者)が安心して子育てができる環境づくりを目的としています。サロンでは、子育て講座・相談・リトミック・子ども哲学教室を実施し、もっと幸せで軽やかな子育てを目指します。
Yumiko_KITAZAWA

バングラデシュ・コックスバザール「ウシュコラ小学校」の運営維持費
1,000〜10,000円/月20名バングラデシュで30年間、貧しい子どもたちを対象に小学校を運営しています。子どもたちが、安全な環境で正しい教育を受けることを目的に、今後安定した運営を目指しています。
sazanpens

日常を共有 / 十色家(TOIRO-KE)
500円/月19名■このサークルは、トイロの日常を共有するサークルです。Twitterの鍵垢のような場として使わせていただきます。
■サークルの掲示板でメンバーに問いかけたり、写真を共有したり、コメント等で交流したいと考えています。(全員に必ず返事を書くわけではありません。)掲示板への投稿頻度は月に4回以上します。
■トイロSNS(ブログ・インスタ・Facebook・YouTube・トイロノート)のフォロワーのみなさんとの交流の場を持ちたいと思い、このサークルを立ち上げました。
■ここではポジティブな活動を心がけてほしいです。マウントを取ることや、誰かの意見を批判すること、傷つける行為等はやめてください。相手の気持ちが想像できる方に参加してほしいです。見ているだけの参加でも大丈夫です。
■迷惑行為やサークル内での情報を無断でサークル外に発信する等の違反行為があった場合は退会手続き等、しかるべき措置を取らせていただきます。
トイロ

noteで繋がる輪
111〜2,222円/月15名✅【noteでの繋がり、輪を広げるサークル】
✅【魅力】
•自分のペースで活動(強制事項なし)
•noteでの繋がりが増える
•noteの楽しみ方を学べる
▶︎フォロワーが増えます!
✅【プラン】
🥈【シルバー】月額111円(無料)
🥇【ゴールド】月額888円(29円/日)
🏆【プラチナ】月額2,222円 (71円/日)
✅【特典】
🥈【シルバー】・・・実質"無料"のお試し🔰
▶︎ 🥈プラン限定→入会時に111円で希望の記事をサポートオススメします→実質無料‼️
▶︎ 入会時に希望した記事の埋め込みをします
▶︎ 交流掲示板にて繋がり、輪が広がります
▶︎noteの楽しみ方を学べます
🥇【ゴールド】・・・繋がりを増やしたい🔥
▶︎シルバーの特典を全て含みます
▶︎月に1回希望記事をオススメします
▶︎サークル内の企画リストに記載します
🏆【プラチナ】・・・繋がり、輪を最大限にしたい🌈
▶︎ゴールドの特典を全て含みます
▶︎月に2回希望記事をオススメします
▶︎リーダーと直接dmにてマンツーマンコーチングを行い、フォロワーやアクセス数の増やし方を伝えます
ヒナタ@象使い先生🌈🍰

オンライン・サロン 黒川塾
5,000円/月15名 (残り35名)エンタテインメントのグランドスラム達成者である黒川文雄による勉強会サロン「黒川塾」。「まずはやってみること」「そして継続すること」を主眼に、自身の価値の向上とエンタテインメントの未来へ貢献していきます。
黒川塾主宰 黒川文雄

木耶ラの着物教室
2,000〜4,500円/月15名 (残り100名)46年間着物講師として研究して参りました着物が簡単に美しく着れる方法、又正しい知識を全国の、そして海外で着物の着方を勉強されたい方へ、このサロンを通じましてお伝えして参りたいと思います。
kiyara

ヒーローメイト 〜村井貴裕の応援コミュニティ〜
2,000円/月15名人は生まれた瞬間から格差がある。環境で決まってしまう。でも環境のせいにしていては行けない。夢や目標、生きる目的、大きくなくても良い、何か持つことで変われる。1つ前へ踏み出せる。何度でもやり直せる。何者にでもなれる。自分が変われたように、必ず。村井貴裕を通じて証明して行きます。
takahiromurai

FILL the GAP by RIE TSUGITA
3,480円/月14名美容家・継田理恵がダイレクトに皆さんと繋がり、一緒に盛り上げていくコミュニティ。<理想の自分>と<現在の自分>のGAPを埋めていくステップを、プロの美容家が提案&サポート! 美容に磨きをかけたい方、美容初心者の方も楽しめる、“自分に必要な美容情報が手に入り、実践できるようになる”サロンです。見た目だけでなく内面の美しさも、一緒に目指せます。サロンメンバー限定の特別プロジェクトやイベントも!
継田理恵

人生100年時代の行動戦略を実践する ヘックスネット
2,800円/月12名ヘックスネット(HxNet)は6か月間の『やりたいことを見つけ発信する』ワークで、自分のこころからやりたいと思っていることを、実現するまでやりきるお手伝いをしています。忙しくて時間が過ぎてしまう人、 やりたいことが見つからない人、会社だけでない多様な人とつながりたい人へ新しい居場所を提供します。
Jinno_Social Action Room

みんなでつくる、つながる、ひろがる、支援&参加型マガジン「ひとりとひとり(R)」
500〜30,000円/月12名「おひとりさま」「ひとり」の〝いきかた〟〝つながり〟を応援するメディア「ひとりとひとり」のオンラインコミュニティ、通称「ひと場」。応援するだけの人も、応援される側になりたい人も、書籍やムック本、アナログゲームなどの開発に関わりたい人も、できたものだけ欲しいという人も参加できるゆるいコミュニティです。
hitoritohitori

はぐくむジャーナリングコミュニティ - ライトプラン -
980〜2,980円/月11名『書く瞑想』として近年話題の【ジャーナリング会を月4回】開催中。専用ノートでご自身の1週間を振り返りながら、自分の”今”を見つめ、心や気持ちに丁寧に寄り添う”自分時間”をお届け。翌週以降の働き方や過ごしたいライフスタイルに思いを馳せながら、本当の願いを大切に生きていくことをサポートしています。
HAGUKUMU NOTE

のんびり癒しのハープサロン♫SMILE HARP ROOM
500〜3,000円/月10名ハープの音色をひとりで、みんなで楽しめるハープサロンへようこそ!『耳で感じてリラックスできるハープの生演奏』と『ハープにまつわる知識・テクニック』をシェアしています。大好評の生演奏(オンラインコンサート)を、毎月開催しています。音楽でやさしい風を吹かせるまいharpと一緒に楽しむ仲間を大募集中。
ymbtMAIharp

つながりのはじまり
500〜3,000円/月10名あなたの500円の支援で、子どもたちの「やりたい!」が叶うかもしれません。可能性しかない子ども達に、世界を体験するチャンスを届けませんか?あなたの500円が大きな未来をつくる力になり、新しい可能性を生み出します。私と一緒に、子どもたちの未来の扉を開くきっかけを作りませんか?
erialice

本山ソーシャルイノベーション塾(MSI塾)
1,000円/月7名 (残り113名)教育イノベーターとして数々のベストセラーを手掛け、子ども向けSNSを開発した起業家、4kiz代表取締役本山勝寛のオンラインサロンです。教育や子育て、社会課題の解決に関心のある人々が集まり、各種プロジェクトを推進します。メンバー同士が得意分野を持ち合って切磋琢磨することで成長につながる新しい塾です。
k_motoyama

note米飯部
500円/月4名■なにをするサークルか
毎朝、オーナーからサークルメンバーの投稿にコメント(おコメ)をお届けします。
■活動方針や頻度
毎日のオーナーからのコメントに加えて、サークルメンバー同士で相互にコメントを炊き合い、コメントのおかわりで毎日投稿も心もお腹いっぱいにような活動を目指します。
■このサークルに参加したきっかけは?
「毎日の投稿にコメントが欲しい」
「スキはあるけどコメントがなくてモチベーションがあがらない」
「投稿した創作作品の感想が知りたい」
「オーナーと仲良くなりたい」
■どんな人に来てほしいか
noteをはじめたばかりでコメントがなかなかつかない人。
自分からも堂々と積極的にコメントしたいけれど、きっかけが持てないでいる人。
オーナーともっと仲良くなりたい人。
■どのように参加してほしいか
最初は短くてもいいので自分からコメントをする習慣を付けて欲しいです。
伊藤 静代(いとう しずか)

【おいしいやさいサロン】ゆるーく交流、楽しく学べる“やさいコミュニティ”
500円/月4名育てる、食べる、料理する。色々なやさい好きが集まるサロン。オンラインセミナーや動画配信で学ぶもよし、イベントを楽しむもよし。発信者としてアウトプットを楽しむもよし。ゆるーく交流しながら、豊かな日々をおくれる場を目指して作りました。
oishi831

暮らしのインフラを整えて豊かで健康的な生活をしませんか?
880〜1,980円/月4名ひとりで考えずみんなで解決する。分かるxムダを省くx増やすx守るx健康的に暮らす。「面倒だし何から手を付けていいのか分からない...後回し...結局やらない...」そんなあなたに専門のサポートチームをご用意しました。知らないことがドンドン分かりだす。毎月お得な情報満載のコミュニティーです。
classplus

Life cost Labo
3,300円/月4名 (残り96名)お金を整え、人生の余白を創り出し自分の人生を自分らしくクリエイトしていく仲間と繋がる。お金に縛られない生き方へシフトする安心・安全のコミュニティー
Life cost consultant M_Tani

不登校の子どもたちが笑顔で過ごせる居場所づくり応援団
1,000〜10,000円/月4名「1か月で表情が明るくなりましたね」入学して1か月後、視察に来られた校長先生の言葉です。子どもたちは『話を聞いてもらえる。』『意見を尊重してもらえる。』この2つで自信がつき、本来持っている好奇心や想像力を引き伸ばし、次々とチャレンジしています。信頼できる仲間と過ごせる居場所づくりを目指ています。
KUNIKO_TATSUMI

すべての子どもたちが気軽に、勇気をもって海外の方と話せる環境づくりを!
500〜9,800円/月3名日本の子どもたちが英語や多言語を身近にふれられる機会づくり、異文化を受け入れ国際理解ある子ども育成を2017年より行っています。「国際交流を普通のものに」を目標に、気軽に海外の方とコミュニケーションがとれる環境をつくるため、継続的なサポートを必要としています。ご支援のほどお願い致します。
kidsinternationalvillagejapan

中高生にほっとできる、次への一歩を踏み出せる場所を届けるサポーターコミュニティ
1,000〜50,000円/月3名自分の考えや行動が大事にされ、思いや感情を表現できる”ゆるい”空間「中高生のオープンスペースゆるきち」を支えるサポーターを募集しています。
kacotam

デカトワルのよい子に育つ食育ラボ
500〜5,000円/月2名<我が子を良い子に育てるカギは、毎日の食事にあった!>親なら誰もが願う子供の幸せ。素直で良い子に育てるカギは、実は毎日の食事にあるのです!これはデカトワルがこれまでの人生で体感し、ホリスティック栄養学で学んできたこと。このオンラインサロンでは心と栄養の関係を楽しく学べる情報を発信しています!
deka_to_waru

S^∞
300円/月2名もなくゎのサークルです。
毎晩(たまに翌朝)あっさりながら生活・活動のご報告をしております。ときどき、今後の活動についてお話しすることもあります。
コメントもROM専も大歓迎です!
毎月の会費は活動資金として頂戴致します。ご支援いただけると嬉しいです!
[MonaQua]もなくゎのブログ

イタリア庶民料理の研究〜歴史上’声なき’人々の料理を紡ぎたい〜
1,000〜3,000円/月2名ボローニャ大学修士、歴史文化学「Global Cultures: Food History」専攻にて、歴史上’声なき’イタリア庶民料理を本気で研究します。「文化で社会を豊かにしたい」その想いからクラファンに挑戦し、学術的成果を社会に届け、オンライン・コミュニティで皆様と学びを深めます。
Aoi Nakakoji

YUMIKO美骨格ルーティーンプログラム
8,800円/月2名毎日のルーティーン習慣でいつまでも健康的で美しくキレイでいられる「美骨格ルーティーンログラム」で奇跡の52歳、佐藤由美子自身も別人のように変わったルーティーン法をお伝えします。
佐藤由美子