文化のオンラインサロン

328件
札幌に起業家を育む文化をつくる!起業支援mocteco応援団員募集!

CAMPFIREコミュニティ札幌に起業家を育む文化をつくる!起業支援mocteco応援団員募集!

500〜10,000円/月23名
これまで高校生2名と大学生30名がエントリーし、4名(3社)が起業した、創業支援プログラムmoctecoメンバー応援コミュニティです。起業や社会課題解決へのチャレンジを、共に楽しみ、応援してくださる応援団員を募集しています!
mocteco
mocteco
情報文化研究所

noteサークル情報文化研究所

500〜2,000円/月22名
■目的 情報文化研究所(所長:高橋昌一郎)が主宰するサークルです。多彩な分野で活躍中の研究員と一般会員・学生会員に交流の場を提供します。 ■活動 サークルの掲示板は、個性豊かな研究員が主宰する「研究室」に分かれています。各研究室では、研究員が専門分野や業界について本音で語ります。会員が、悩んでいることや疑問に思っていること、学問・専攻・就職・留学・大学院進学など、あらゆる問題を相談できる「何でも相談室」もあります。この相談室では、高橋昌一郎所長をはじめ、個別の研究員や特定分野を専門とする研究員を指名して相談できます。会員は、知識と経験の豊富な研究員から、具体的かつ有益なアドバイスを得られるに違いありません。Zoomによる交流会も開催されています。 ■メンバー 研究員(審査あり)・一般会員(入退会自由)・学生会員(入退会自由)の3種類があります。自分を磨きたい方、人生を楽しみたい方、掲示板のルールを守ってくださる方であれば、どなたでもウエルカムです! ■会費 サークル掲示板は、noteプラットホームを使用するため使用費が掛かります。会費には、使用費と手数料等すべてが含まれています。
高橋昌一郎
高橋昌一郎
和の心くらぶ ~日本の歴史・文化の根っこを学ぶ~

CAMPFIREコミュニティ和の心くらぶ ~日本の歴史・文化の根っこを学ぶ~

500〜800円/月20名
最近、日本に元気が無くなってきていませんか?こんな状況だからこそ、古来から日本人が持ち続けている「和の心」の精神とルーツを知り、この国の歴史や文化・伝統の持つ力、豊かさを正しく知ることが大切です。 「和の心くらぶ」に参加して、知らなかった日本を見つけ直し、一緒に語り合える仲間を見つけましょう。
wanokokoro club
wanokokoro club
消費文化総研

noteサークル消費文化総研

1,500円/月17名
「消費によって文化を創造し受け継いでゆくこと」を考えるコミュニティです。コミュニティ運営にはSlackを使用しています。
最所あさみ
最所あさみ
熊本の音楽文化風土を創造する会

CAMPFIREコミュニティ熊本の音楽文化風土を創造する会

550円/月10名
コロナ渦で、アーティストはコンサートの中止や客足の減少、支援者は音楽に触れる機会の減少など熊本の音楽文化の衰退が著しい。 このコミュニティでは、Facebookグループにて熊本の音楽情報交換の場としてアーティストと支援者を間接的につなぐ活動を行う。
muse_izumi
muse_izumi
花伝倶楽部 〜文化は心だ!〜

CAMPFIREコミュニティ花伝倶楽部 〜文化は心だ!〜

980〜9,800円/月1名
多くの日本文化は、人知れず伝承されてきました。日本文化の魅力、素晴らしさを、多くの人に伝えていきたい。 まずは【苔玉 生け花】の魅力から伝えていきます!
kouen_yokoi
kouen_yokoi
湘南ロックンロールセンターAGAIN:湘南サウンドとサザン学

noteサークル湘南ロックンロールセンターAGAIN:湘南サウンドとサザン学

100円/月1名
■なにをするサークルか 自身の生き方にある程度の見通しを立てるサークルである。 ■活動方針や頻度 日々、聴くことと読むことを怠らない。 ■どんな人に来てほしいか 湘南・茅ヶ崎、乃至その温度を持つ音楽に情景が浮かぶ者。 ■どのように参加してほしいか 議論をすべし。
釈順正の失われた夏を求めて(茅ヶ崎思想文化学科)
釈順正の失われた夏を求めて(茅ヶ崎思想文化学科)
異文化交流会*違うを楽しむ味わう*撮影日記公開中

noteサークル異文化交流会*違うを楽しむ味わう*撮影日記公開中

150円/月1名
*ドキュメンタリ撮影日記公開中です。 人生のが5ワットくらい明るくなる予感がする場所。 知らないは恐怖!ではなく、知らないを知る喜びを共有するサークルです。 知らない食文化、知らない服飾文化、新しいアイディアはきっと人生をより明るく彩ります。
Azusa Suga
Azusa Suga
能登で芸術、文化、スポーツを支援し賑わいある街づくり Nacss Project

CAMPFIREコミュニティ能登で芸術、文化、スポーツを支援し賑わいある街づくり Nacss Project

500円/月1名
石川県、七尾市の芸術、文化、スポーツとの融合により七尾をより楽しい活気のある場所にすることが目的です。まだまだ他に知られていない人や地域資源を私たちの活動を通して七尾が盛り上がるきっかけを作ります。
Nacss
Nacss
日本にオンラインサロンという文化を広げたい

CAMPFIREコミュニティ日本にオンラインサロンという文化を広げたい

1,000円/月0名
私は、ネット内のいじめや誹謗中傷を撲滅をしていきたいです。
neet1048
neet1048
薔薇の【型染め和紙】を作って、新しい日本の文化を、感動を、世界に売り込みたい!

CAMPFIREコミュニティ薔薇の【型染め和紙】を作って、新しい日本の文化を、感動を、世界に売り込みたい!

3,000〜100,000円/月0名
日本の伝統文化の一つに【型染め和紙】があります。その技術職人が絶滅の危機にさらされています。その型染め和紙を使って、ものづくりの精神から始まる人材育成と雇用の安定が最大の使命であり、【日本型染め和紙プロモーション養成講座】を開設。その運営と普及活動に多くの方々のご理解とご支援をお願い申し上げます
Sawa Irie
Sawa Irie
国際交流・日本文化体験企画|Cotowa - 海外の人々との輪を広げたい!

CAMPFIREコミュニティ国際交流・日本文化体験企画|Cotowa - 海外の人々との輪を広げたい!

1,000〜5,000円/月0名
「日本に来てよかった」「日本が好きになった!」と思ってもらえる人を一人でも増やしたい!そうした思いから、日本に滞在している海外の人たちに、日本の文化や自然を体験してもらえるような企画を開催しています。 日本と海外の架け橋になれるような会の運営を目指して活動しています!
Cotowa
Cotowa
日本の「侘寂」文化を写真を通じて発信する。

CAMPFIREコミュニティ日本の「侘寂」文化を写真を通じて発信する。

1,000円/月0名
・月1ペースで写真を写真集の如く、配信します!・日本の伝統文化を写真を通じて発信します!!・皆さんと写真について、写真を通じた日本文化を共有、議論しましょう!!!
moottaik
moottaik
日本文化研究室

CAMPFIREコミュニティ日本文化研究室

500〜4,500円/月0名
mayyouktmr
mayyouktmr
【日本の鮪の新たな文化】悠々庵谷中「生本鮪」で上場するための応援コミュニティ

CAMPFIREコミュニティ【日本の鮪の新たな文化】悠々庵谷中「生本鮪」で上場するための応援コミュニティ

5,000〜13,500円/月0名
悠々庵谷中は2021年台東区谷中6丁目の小さな古民家からスタートしました 私たちは悠々庵で提供している日本の生本鮪、京都のジビエ(鹿肉・猪肉など)、三浦野菜などの日本独自の食材文化を世界に発信するために上場を目指しています 日本の生本鮪の国内シェアを少しでも守るために立ち上げたコミュニティです
SHISEILABO
SHISEILABO
馬旅競馬文化倶楽部slack

CAMPFIREコミュニティ馬旅競馬文化倶楽部slack

980円/月0名
テレワークに最適なツールslackを使った競馬文化をテーマにしたコミュニティです。slackを使うのが初めての方でも参加しやすくなっています。また、本コミュニティの参加者は「馬旅倶楽部」の支援者としてカウントされ引退馬支援を進めます。 ☆slackの各テーマ内容については本文をご覧ください。
umatabi
umatabi
アフリカ文化にインスパイアされた仕立てのお店が、京都・西陣にオープンします!

CAMPFIREコミュニティアフリカ文化にインスパイアされた仕立てのお店が、京都・西陣にオープンします!

1,000〜5,000円/月0名
2020年11月、アフリカなブティックが京都・西陣にOPEN。体験を纏う仕立てのお店です。サスティナブルな未来へ向けて、アフリカと京都の職人文化を掛け合わせてイノベーションを起こしていきます。世界を1mmでも面白く。AFURIKA DOGS(アフリカドッグス)とご一緒いただける仲間を募集しています!
NAKASU Toshiharu
NAKASU Toshiharu
 文化交流とメディア発信で世界を楽園にする!

CAMPFIREコミュニティ 文化交流とメディア発信で世界を楽園にする!

2,000〜50,000円/月0名
画家・映画監督・テレビラジオキャスター 雑誌タイムス編集委員 一般社団法人ユーラシア国際映画祭代表 増山麗奈と、世界をつなげるメディア、文化交流の仕掛け人になろう!毎週のオンライン会議に参加して、毎月全国各地で行われる増山麗奈イベントに無料で参加できる特典も!
renaart
renaart
健康で文化的な最低限度の生活を分かち合う

CAMPFIREコミュニティ健康で文化的な最低限度の生活を分かち合う

3,690円/月0名
まつりごとと村づくりをしている、空泰と申します。月に一度、皆さんと活動共有をさせていただきながら、それぞれの健やかな暮らしについて分かちあえたら嬉しいです。愉しみにしております
KuTai3210
KuTai3210
馬旅馬事文化倶楽部slack

CAMPFIREコミュニティ馬旅馬事文化倶楽部slack

980円/月0名
テレワークに最適なツールslackを使った馬事文化をテーマにしたコミュニティです。slackを使うのが初めての方でも参加しやすくなっています。また、本コミュニティの参加者は「馬旅倶楽部」の支援者としてカウントされ引退馬支援を進めます。 ☆slackの各テーマ内容については本文をご覧ください。
umatabi
umatabi
国際文化ビジネス研究室

CAMPFIREコミュニティ国際文化ビジネス研究室

5,270円/月0名
サービスの貿易会社を運営するハラちゃん主宰のオンラインサロン。サロンメンバー1名が月1で海外調査|メディア運営|定例会など、サロンメンバーのバックアップで国際社会への接触頻度を上げ、最高の国際派コミュニティを築きましょう。
HarashimaR
HarashimaR
CLUB88

DMMオンラインサロンCLUB88

5,400円/月満員325名
ALT代表 森田氏と外国人カラー講師を務める三浦氏による技術特化型オンラインセミナーです。 2人による技術講習に加え定期的に外部講師とコラボレーションします。
森田&三浦
森田&三浦
若尾裕之  未来交流会

CAMPFIREコミュニティ若尾裕之 未来交流会

3,990円/月212名
経営者中心のオンラインコミュニティです。12年前から経営者交流会など数多くのイベント主催。各分野トップレベルの会員が多くコミュニティの質が高いです。オンラインで①交流会②勉強会③コンサル④クラファン支援⑤サークル活動⑥文化祭⑦動画コンテンツEコマース「末来モール」等をほぼ毎日提供。オフ会も開催中。
hiroyukiwakao
hiroyukiwakao
~ウェルカムAichi~外国人と日本人のビジネス交流サロン

CAMPFIREコミュニティ~ウェルカムAichi~外国人と日本人のビジネス交流サロン

980円/月160名 (残り840名)
愛知県に在住する外国人と日本人がビジネスを通して愛知県を盛り上げていくサロンです。これまでも日本人と外国人が交流できる空間を数多く演出してきました。日本人であれば異国、異文化に触れるワクワク感の演出。外国人であれば、日本で暮らす上での安心感を提供するサロンとして活動しています。
aichi_inbound
aichi_inbound
手話とダンスで世界をつなぐ オンラインUDスクール

手話とダンスで世界をつなぐ オンラインUDスクール

2,000円/月149名 (残り9,905名)
エンターテイメントから手話に触れたい!&自分の新しい居場所探し、UDダンスの文化創造を手伝いたい!という方向けのUDダンス創始者北村仁が2020年3月立ち上げたダンス系オンラインサロン。 参加者は手話、手話パフォーマーの初心者から経験者まで幅広く、聾若男女幅広い層が参加しています。 参加特典(月額払えばすべて無料) 火曜日 手話サークル 水曜日 UDダンスレッスン その他、手話べり会、イベント参加、アーティストコラボなどのイベントもあります。
北村仁
北村仁
Keisukeのオンラインダンス広場

CAMPFIREコミュニティKeisukeのオンラインダンス広場

2,000円/月120名 (残り41名)
KeisukeDanceChannel発のダンスコミュニティです!自宅で出来るダンス練習方法の動画配信やFaceBookライブでのレッスン、FaceBookグループ内での会員同士のやりとりを通じて全国どこでもダンスを楽しめる環境です。
KeisukeDC
KeisukeDC
食トレンド研究会

noteサークル食トレンド研究会

190円/月114名
🍳どんなサークル? 目指すは、食トレンドのデータベース。 変化する食の流行をまとめたり、気になるお店にフィールドワークとして行ったりします。仲間になりますとサークルのSlackアカウントにご招待です! 具体的には週2回あつみから情報を配信しています。 またオンラインでお昼ごはんや夜の時間におはなしたり、月1回は気になるお店に希望者で訪問したりします。 サークルの中身をもっと知るなら詳しくはこちら。 https://note.com/atsumimaiko/n/nb6662f3e01d9 🍳スケジュール 毎週月曜:TrendLetter配信 毎週金曜:FoodWatch配信 月1回:TakingNight 月1回:ごはん会(都内界隈・横浜界隈) 🍳どんな人のおすすめ? ・食べもの・料理が好きな人 ・食品業界のマーケット・トレンドに関心がある人 ・食トレンドを商品化しようと考えているお店の人 (ご注意)成長!勉強!的な感じのサークルではなくてですね、非常にゆるりと、細く長く繋がる感じの距離感のサークルです。
渥美まいこ|食トレンド研究
渥美まいこ|食トレンド研究
スタンフォード・オンラインハイスクール校長 星友啓の『学育ラボ』

CAMPFIREコミュニティスタンフォード・オンラインハイスクール校長 星友啓の『学育ラボ』

9,800円/月満員112名
スタンフォード・オンラインハイスクール校長の星先生と日本の教育の未来を一緒に考えていく/変えていくオンラインサロン。非公開Facebookグループにて交流・情報配信をしていきます。
Tomohiro Hoshi
Tomohiro Hoshi
SHIMON.のサロン 〜スケボー好きと繋がり、学ぶ〜

CAMPFIREコミュニティSHIMON.のサロン 〜スケボー好きと繋がり、学ぶ〜

1,000円/月91名 (残り12名)
スケートボードの魅力を広める活動をしているSHIMON.が設立したオンラインサロンです。「スケボーを学びたい!」「スケーターと繋がりたい!」「スケボー始めたいけど、何もわからない!」など、スケート文化に関わる人のためのコミュニティーです!
SHIMON IWAZAWA
SHIMON IWAZAWA
検索結果328件1ページ目