子育てのオンラインサロン
235件
エールプロジェクト
0円/月2,736名「学び × つながり × 挑戦」をテーマに、会社員、パラレルキャリア、起業家、など多くの働く女性が参加している無料オンラインサロンです。1つの働き方、1つの生き方にしばられず “個” を活かして活躍する人を応援しています。キャリア、子育て、美容、起業、マネー、恋愛など働く女性の人生を彩り豊かにするための有益な情報や、交流ができます。
参加特典
志が同じ仲間ができる。
働く女性にとって有益な情報が365日得られる。
可能性を広げるチャンスが得られる。
ライターとしてコミュニティ内で活動ができる。
コミュニティ内で自分の部活を作れる。
主なプロジェクト
企業研修講師の登録、派遣
大学講師として講義をするチャンス
最新脳科学診断ツールテストマーケティングモニター調査実施
働く人向け強み分析ツールテストマーケティングモニター調査実施
高級基礎化粧品の商品企画、テストマーケティングモニター調査実施
ベビーシッターモニター利用体験
保育事業座談会
ママ向けセミナー講師
シングルファミリー向け雑誌制作
TV制作会社から出演者依頼
など、スキルアップ、キャリアアップ、ステージアップ、のチャンスにつながるための多くの依頼が、さまざまな企業や団体から入るので、オンラインサロン会員様限定で募集しております。
パラレルキャリア推進委員会

子育ての学校 〜おうちではじめるモンテッソーリ教育〜
1,500円/月満員280名5.02件
おうちモンテはじめませんか?おうちで取り入れられる「子どもとの関わり方」「環境づくり」「活動の紹介」などを中心に授業動画を配信中!
モンテッソーリアンまりこ

バブリーたまみ★スーパーポジティブサロン
555円/月満員277名一番近くでママ界のエンターテイナーバブリーたまみの活動を応援するファンクラブ!!会費はすべて活動資金とさせていただきます!ともに子育て支援を盛り上げてくれる仲間になってください!
bubblytamami

Woman's Real Closet
550〜1,100円/月242名若い頃のようにファッションを楽しめなくなってきた。毎日何を着たらいいか分からない。服はあるのにいまいち着こなせない。30代からのリアルに使えるファッション情報を皆さんと共有して、自分自身をアップデートし、仕事や子育てで大変な毎日を少しでも楽しく過ごしませんか?♡
Mami Nunoyama

ボーク重子BYBSコーチング:非認知能力を育むサロン
1,500円/月154名 (残り76名)子どもも、子育て中のママもパパも、働く女性も男性も、人生100年時代を自分らしく生き抜く鍵は非認知能力(生きる力)です。非認知能力について学びを深め、自分史上最高の自分となって人生100年時代を生き抜きませんか。子どもの非認知能力を高める子育てをしませんか?
Shigeko Bork

オンライン おとな TRY部
3,000円/月144名【どんなサークル?】
ここは、不登校の保護者さん向けのサークルです。不登校は複雑で、こうすれば解決する! なんて方法はありません。試行錯誤しながら、子どもと向き合い、取り組んでいく必要があります。けど、いつでもガンバれるわけじゃありません。不安になるし、どうしたらいいか分からなくもなる。
そんなとき、いつでも頼れる場所がここです。
このサークルは、「不登校の悩みを置いて、一緒に前を向ける場所」です。
しんどかったら、愚痴を吐いてください。
分からないときは、ご相談ください。
嬉しいときは、みんなで一緒に喜びましょう。
そんな、喜怒哀楽を分かち合える仲間ができる場所です。
【なにをするの?】
◇ メンバー限定交流会(月1回)
◇ note記事 読書会(月1回)
◇オンラインコミュニティ(Slack)
◇不登校オンラインセミナー(月1回)
◇[動画]本をまるごと解説(月1本)
などをおこないます。
【こんなかたにオススメ】
・現状に不安を感じているかた。
・周りに不登校に関して相談できる人がいないかた。
・自分自身、子育ての自信が持てずに悩んでいるかた。
田中洋輔(NPO法人 D.Live)

【WEARSELF】スタイリストかぁちゃんの自分向上委員会
1,700円/月106名WEAR+ YOURSELF業界歴15年のパーソナルスタイリストharukaがファッションに迷う大人女子に向けてわかりやすく、ここだけの情報を提供する会員制サロンです。ファッションスキルだけでなく、生き方、ビジネス、子育てなど女性の生き方を応援しサロン生みんなで自分の可能性をみつけていきます。
harukastyling

菊池洋匡オンラインサロン「中学受験同好会」
1,430〜2,970円/月72名 (定員 無制限)毎月、中学受験をする親子向けにセミナーを開催し、動画配信を行います。テーマは子どものやる気の引き出し方、効率の良い学習法、親子仲を良くする方法など。
また、教育や子育てについての悩みを相談できるコミュニティも開設します。
菊池洋匡

欲しい物全てを手に入れる!輝く大人女子の作り方
1,980円/月70名結婚を4回、8人の子どもの母親でもあり、治療家、ビジネスセミナー講師でもある外山ゆみが主宰する(美容・健康・お金・恋愛・子育て・・・全て!)ほしいものを手に入れる女性に成長するためのオンラインサロンです。
Godmom_ToyamaYumi

Domaniオンラインサロン
3,000円/月65名 (残り65名)小学館の女性誌『Domani』が主宰するファッション誌初の会員制サロン。ファッションや美容、ライフスタイル、子育てや仕事のことなど、旬な情報をインプット・アウトプットし、様々な人とつながり、交流できる女性限定のコミュニティです。
domanisalon

笑顔でいたいママのココタネサロン
2,525円/月60名いろんな子育て講座に行っても
変われなかったママが
笑顔と自信をとりもどせる!
子育ての悩みをチャンスに!
色々あるけど、ママは笑っていれば大丈夫。
次回10月生の募集は10月5日スタート!20名限定です。
ココタネサロン主宰 春木めぐみ

リトル・オーナーズ
980円/月46名このオンラインサロンでは、子育てママさんを対象としたコンテンツづくり、集客PR、マーケティングノウハウを学ぶことができます。
学びや成長はもちろん、ママ主催者さん同士の出会いもたくさん生まれます♪
毎日がもっと楽しくなる。そんな「居場所」のようなサロンをみんなで作っていきましょう〜
<コミュニティオーナーは誰?>
リトル・ママのテオ
https://l-ma.co.jp/users/4665
■「おでかけコミュニティサイトリトル・ママ」のプロダクトオーナー
■子育て世帯をターゲットにした企業のプロモーション企画・コンサルティング経験多数
■「オンライン戦略セミナー」の企画・プレゼンターを務め、参加者300人超
<対象は?>
子育て世帯を対象としたサービスや事業をされている方
テオ

親子料理部 「いただきます」
1,500円/月44名 (残り6名)親子料理部いただきます!は
食事の悩みを笑顔に変える
ママのための学びの場です
仕事・家事・育児・・
時間も気力も足りない日々の生活に
余裕を作りませんか?
一人でがんばる子育てから
みんなで楽しむ子育てを!
ishizuka kana

新!ボーク重子の非認知能力を育む子育てコーチング
25,000円/月満員41名変化の激しい社会を生きる子ども達に親がプレゼントできる最高のこと、それは生きる力=非認知能力を育むことです。人生の幸せと成功に大きく寄与すると証明された非認知能力を日常が激変している今こそ、ご家庭で育みませんか?これからは学力だけじゃ無理。 +α(非認知能力)が必須です。
Shigeko Bork

笑顔いっぱいのPTAサロン
500〜100,000円/月35名『子どもを想い、愛するすべての方に』子育て中の方・子育てが終わった方・これから子育てをする可能性のある方、そして、子どもを愛するすべての方と作り上げるコミュニティサロンです。TikTokerのちけの日常や人生の歩み方を配信しつつ、皆さんの経験や悩みを通して横のつながりを広げるそんな場所です。
fu0214

あいつなぐサロン 子育てにほんとうに必要なこと
1,000円/月28名子どもの可能性を無限に引き出し、価値観が多様化し急速に変化する社会をしなやかに自分らしく幸せに生きていくうえでの土台づくりと、親(養育者)が安心して子育てができる環境づくりを目的としています。サロンでは、子育て講座・相談・リトミック・子ども哲学教室を実施し、もっと幸せで軽やかな子育てを目指します。
Yumiko_KITAZAWA

読書KIDS 親の会
100円/月27名読書好きのお子様のいる親御さん、おすすめの本や、子どもが夢中になっている本、その他子育てや自分自身に関することで楽しくお喋りしませんか?
🌟本好きのお子さんのいる親御さん
🌟お子さんやお孫さんに本をプレゼントしたい方
🌟おすすめの絵本などを教えてくださる先輩パパさん・ママさん
🌟海外子育て中で日本語の子どもの本をお探しの親御さん
本好きキッズの親御さんと繋がって、noteをさらに楽しくしませんか。
積極的にコメントしていただいても、読む専門でも、たまに遊びに来るだけでも。それぞれがマイペースで過ごしていただけるサークルを目指しています。
■■サークルに参加される方は、●お子様のいる方 ●子育てがひと段落した先輩パパママ ●お孫さんのいる方 のいずれかに限らせていただいてます■■
入会・退会はいつでもお気軽にどうぞ😊
note初心者さんもたくさんご参加いただいてますのでご安心ください。
皆さんのご参加をお待ちしています✨
きいす

赤ちゃんの眠りを学ぶ「育児支援者」向けサロン
600円/月26名 (定員 無制限)「ねんねの教室」は、育児支援者が乳幼児の睡眠を学び、相互交流が行えるオンラインサロン。
夜泣き・寝ぐずり・早起きすぎるなどにお悩みの「子育て家庭への支援」を学べます。
運営は「NPO法人 赤ちゃんの眠り研究所」。
「NPO法人 赤ちゃんの眠り研究所」について

子どもに伝えたい “IT/メディアリテラシー” 探訪塾
980円/月26名学力だけで子どもが満ち足りた人生を送れるとは、もはや誰も信じていない現代。ITやスマホ、メディアリテラシー、義務教育、政治……昭和・平成の常識に囚われたままでは、よい子育てはできないと直感する親、保育・教育界隈のためのnoteサークルです。子どものスマホのセルフコントロールや、SNS/アダルト対策の最先端を学び、実践できる「ITリテラシー」を筆頭に、「メディアリテラシー」「子どもとのかかわり」「教育」「政治」 の5テーマを取り扱います。専用Facebookグループでのやり取り、月2回のZoom Webセミナーへの参加、個別相談などのサロンメンバー限定特典を用意しています。公式YouTubeチャンネルでは、Zoomイベントの内容を抜粋して配信しています。ぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/channel/UCwZw7Ryqs9N5Jizk04v_CwQ
よりかね けいいち

育児・育親オンラインサポートサロン『Oya×Oya』
500〜10,000円/月22名孤育をなくすべく子育て支援のオンラインサロンを開設しました!療育指導歴9年以上◎
ABA/発達段階/行動機能/脳の特性からアドバイス
オンラインでの面談受け付けています♪
yurika _fukushima

発達障害子育て 子どもの自立と、あなたの安心を育むサロン
550円/月21名 (定員 無制限)発達障害や、様々な過敏さを抱えた子の育児に関わる人の安心を育むためのサロン。平塚英子(発達障害子育て経験者・教育事業家)と発達障害当事者のアズ直子(著作家)の多様な視点から自立のための子育てのコツやヒントが得られます。
アズ直子 平塚英子

新しい教育のかたちを考える【GLSnote分校】
100円/月18名▶【新しい教育を共に語ろう】プランでは・・・。
❶noteを「自分の学び」の手立てとして使っている方。
❷「教育」や「子育て」に興味がある方。
❸今までにない子どもたちの「居場所づくり」に興味のある方。
▶【新しい教育を共に語ろう】プランの活動。
❶共に支え合ってnote更新。
❷「教育」や「子育て」の情報交換。
❸子どもの「自己実現」を応援する場所づくりを共に追求。
詳しくはこちら。→https://note.com/hanex/n/n3dae4325ce2e
▶【新しい教育を共に語ろう】プランへの参加の仕方。
noteを通して、学びを発信する姿勢さえあれば大丈夫です!
更新頻度は、問いません。
サークルメンバーのnoteをじっくり読んでいただけたらOKです!
▶【弱音の終着地点】プランでは・・・。
日々のチャレンジの中で、ふと「弱気」になることってありますよね。そんなときは、ここにつぶやいてください。きっと、あなたの「つぶやき」は、あなたの「成功」につながり、だれかの「幸せ」につながる!かもしれません。
JUN

社会と自分の人生を豊かにする起業塾|起業準備中~年商3億円
3,000〜10,000円/月16名荻野みどりについて▶︎ https://midoriogino.com
産後4か月のときに資本金20万円で起業し、現在9期目の会社を会社経営している荻野がその経験をもとに、起業したい/起業している人をエンパワーすることを目的としてこの場をつくりました。拙著:「こじらせママが子育てしながらココナッツオイルで年商7億円(小学館)」荻野みどり著
もともとは毎週金曜にインスタグラム(@midoriogino)で公開していた起業塾LIVE。「有料でいいからクローズドなコミュニティにしてほしい!」とのお声を受け本サークルを開設しました。
■どんな人に来てほしいか
今すぐじゃないけど、生きる選択肢の一つとして起業をしたいかもと思っている人~すでに起業しておりこれからの成長戦略の描き方とアクションなど実践的な相談したい人まで。
■どのように参加してほしいか
仲良しクラブを作りたいわけではありません。それぞれが起業家としてリスペクトし合いながら前進していける、自分の人生を主体的に動かしていきたいという自立心のある方にご参加いただきたいです。
※転載目的(コンテンツの盗用)の方はご遠慮ください。
Midori Ogino. 1982

本山ソーシャルイノベーション塾(MSI塾)
1,000円/月15名 (残り105名)「学びのイノベーター」として数々のベストセラーを手掛けてきた本山勝寛のオンラインサロンです。教育や子育て、社会課題の解決に向けて関心のある人々が集まり、社会にイノベーションを起こすプロジェクトや出版企画などを推進します。メンバー同士が得意分野を持ち合って切磋琢磨することで成長につながる新しい塾です。
k_motoyama

毎週届く子育て応援 メオトメンターからのエール
2,200円/月14名「エール」は毎週届く子育て応援の動画配信サービスです。メオトメンター(北原夫妻)から、シュタイナー的子育てのコツを学び実践して、一人ひとりがその人らしく輝けるようになる!こどもと共に育ち合う大人のみなさん、特に子育てに奮闘するお母さん、お父さん、そして現場でチャレンジし続ける先生を応援しています!
Kitahara Tatsuya

シングルマザーだって子供の可能性を諦めない!親子で挑戦したいママ限定の学びサロン
870〜4,870円/月14名親子で新たな挑戦をして人生の可能性を広げたいママのための、ママ限定サロン。自分軸で生きるためのチャレンジを楽しみ、学び、メンバー同士で助け合いながら、それぞれの夢の実現を目指します。子育てやワンオペ育児に奮闘しているあなたが輝くための「挑戦」を全力で応援するコミュニティです。
Kondo Hanae

子育て戦隊パパレンジャー
500〜3,000円/月13名愛知県豊田市から始まった『男性保育士』と『パパ』達による日本一のパパ講座。全国の男性保育士達へ【保育士のやりがい】を伝え、全国のパパたちへ【子どもと本気で遊ぶ楽しさ】を伝える。男たちが本気で子育てを楽しむ、子育て支援男プロジェクト。
otokotoyota

転勤家族サークル
300円/月13名■なにをするサークルか
転勤族の妻たちが、同じ境遇の者同士情報交換や繋がりを持つことで、知らない土地に住むこと、頼る人がらいない中の子育て、自分のキャリアのこと、など不安や孤独を和らげるためのコミュニティ
■活動方針や頻度
情報交換のための掲示板、オンラインお茶会、自分磨き講座など
■どんな人に来てほしいか
転勤族の妻
■どのように参加してほしいか
キーワードは「転勤族」のみ
様々なバックグラウンドをもつ方々の集まりとなるので、配慮を持ちつつ積極的に参加してください!
転勤家族
