子どものオンラインサロン

382件
旅するエンターテイメント集団LES WORLD サポーター募集!!

CAMPFIREコミュニティ旅するエンターテイメント集団LES WORLD サポーター募集!!

1,000〜5,000円/月1名
旅するエンターテイメント集団LES WORLDを共につくってくれるサポーターを募集します!「世界中の子どもたちが自分の可能性を信じられる世界」を目指して、私たちと進んでいきませんか?
Kazutomo Suzuki
Kazutomo Suzuki
”死別ひとり親家庭”の子ども達の未来を全力支援!将来の夢を応援するプロジェクト

CAMPFIREコミュニティ”死別ひとり親家庭”の子ども達の未来を全力支援!将来の夢を応援するプロジェクト

1,000〜10,000円/月1名
親と”死別した家庭の子ども達”の、心のケアや学習支援を、主な目標として活動しています。家庭状況によっては、将来の夢を諦めたり、進学を断念する子ども達も多く、またパートナーを失った親達も、孤独な子育てに、多くの不安や悩みを抱えて生活しています。未来を担う子どもたちに夢を与えて下さる仲間を募集します。
Margaret Project
Margaret Project
[未来をつくる]私だからできること[ハチドリのひとしずく]

noteサークル[未来をつくる]私だからできること[ハチドリのひとしずく]

100円/月1名
■たった一人でもいいから、虐待される子を救うことを目指します ①最終的には、虐待をなくすことを目指しています。 ②そのツールとして、スマホアプリだったりwebアプリだったりという「ツール」(具体的には未定です)を作成したいと考えています。 ③「大人」として自分ができることを持ち寄ります。 ■活動方針や頻度 サークルの掲示板では 「こんなものがあれば虐待が減らせるんじゃない?」 「こういうツールがあれば、親の育児にもっと風通しがよくなるんじゃない?」 というちょっとしたアイデアを持ち寄ります。 そのアイデアを「否定」することは絶対にしません。 思いついた時に書き込む感じの掲示板です。 まだ具体的なロードマップはないけれど、ツールの中身が見えてきたら内容をかためて開発に向かいます。 ■どんな人に来てほしいか 「子ども達のために、未来のために自分が出来ることなんかないよ」 と思っている人にこそ気づいて欲しいです。 ただ、今を生きている人なら誰でもOKです。 ■どのように参加してほしいか これ、あったらいいじゃん!とメモ的な使い方でも全然OKです!
まそほ@ライティング職人
まそほ@ライティング職人
環境に左右されることなく、将来に「ワクワク」できるきっかけを10代に

CAMPFIREコミュニティ環境に左右されることなく、将来に「ワクワク」できるきっかけを10代に

1,000〜30,000円/月1名
社会的養護が必要な児童・生徒や生きづらさ・悩みを抱えている10代を対象に、児童福祉に理解と情熱を有する大学生がメンタルフレンド(心の友)となって、学習支援並びに各種レクリエーションなどを通して、子どもたちが自身の将来を諦めることなく進路を選択できる環境を醸成し、子どもの健全な育成を援助する事業です。
Teena Light
Teena Light
子どもの貧困をなくしたい!困窮家庭の子どもたちの未来を一緒に応援してください!

CAMPFIREコミュニティ子どもの貧困をなくしたい!困窮家庭の子どもたちの未来を一緒に応援してください!

1,000〜10,000円/月1名
お金がないから塾に行けない…。経済的な事情で進学できない…。そんな声を受け止め、認定NPO法人キッズドアでは、毎年約2,000名の困窮家庭の子どもたちへ、無料学習教室の運営や進学サポートなどを行なっています。ひとりでも多くの子どもたちの未来を支えていけるよう、応援する仲間を募集しています。
NPOkidsdoor
NPOkidsdoor
子育て戦隊パパレンジャー

CAMPFIREコミュニティ子育て戦隊パパレンジャー

500〜3,000円/月1名
愛知県豊田市から始まった『男性保育士』と『パパ』達による日本一のパパ講座。全国の男性保育士達へ【保育士のやりがい】を伝え、全国のパパたちへ【子どもと本気で遊ぶ楽しさ】を伝える。男たちが本気で子育てを楽しむ、子育て支援男プロジェクト。
otokotoyota
otokotoyota
オランダ発  子どもと大人のバディプログラム

CAMPFIREコミュニティオランダ発  子どもと大人のバディプログラム

5,000〜20,000円/月1名
親御さんだけが子育てを頑張るのではなく、多くの大人が関わり、登場人物みんなが、力を抜いて、優しい気持ちになれる社会を目指し、立ち上げました。子どもと大人がバディとなり、オンライン・オフラインで、遊んだり、話したりしながら、細く長い関係性を築きます。
Airi Kato
Airi Kato
不登校・ひきこもり 海野しぶきの作戦会議室

noteサークル不登校・ひきこもり 海野しぶきの作戦会議室

398〜1,280円/月1名
子どもの不登校やひきこもりでお悩みの親ごさん、または支援関係者の方にメンバーとなっていただき、日々の困りごとや悩んでいることをメンバーみんなで共有、共感できる場所です。 管理人の海野しぶきは不登校・ひきこもり「受容までの道のり14カ条」にのっとってみなさんからのご相談に応じます。 メンバーはみなさん子どものことで悩んでいるお仲間。 悩んでるのは自分だけじゃない、似たような境遇の人がいる、とわかるだけでも心強いものです。 どうぞみなさん、コメントに返信する際は、共感・共有の姿勢でお願いします。 メンバーさんのコメントが活発になれば、必然的に私がお答えする記事も増えます! なので、ぜひぜひ書き込んでくださいね。 また、サークルにご入会の方全員に「ST(スペシャルタレント)気質チェックリスト」の有料記事をプレゼントします。 入会の際は登録画面でメールアドレスを入力してください。(アドレスがわからないとプレゼントできないので) 詳細はサークルご案内の記事からどうぞ。 https://note.com/ssbluesoudan/n/ne4d3aa290220
海野しぶき / 思春期ブルー相談室
海野しぶき / 思春期ブルー相談室
みらい見守り隊応援団募集

CAMPFIREコミュニティみらい見守り隊応援団募集

500〜10,000円/月1名
知らない誰かの笑顔の為に。 災害支援13年継続。 令和2年7月豪雨 熊本人吉で災害支援後移住し 子ども食堂、災害支援をコンプセプトとする 笑顔食堂をオープン 以後の災害においてもできるしこ支援活動を行う 活動内容はこちら↓ https://note.com/sincerity001
mirai_mimamoritai
mirai_mimamoritai
子ども・福祉ラボ

noteサークル子ども・福祉ラボ

300〜500円/月1名
子育て、福祉、お互いに相談し合いませんか? 僕でよければ、生活保護と生活困窮者支援の相談にのりますよー\(//∇//)\ 自分語りでも大歓迎^ ^
救護施設のペーペー
救護施設のペーペー
小幡スポーツ塾

CAMPFIREコミュニティ小幡スポーツ塾

1,000〜10,000円/月0名
【これまでにない学びの場の創出】サッカーをはじめとする各種スポーツクラブ運営者・指導者、パパママコーチ、子どもの健全育成を願う地域の大人、そして何よりも我が子の成長を願う保護者の皆様を対象とした育成指導の勉強会「小幡スポーツ塾」です。
yokotefc
yokotefc
かがやきサポーター・ファンクラブ

CAMPFIREコミュニティかがやきサポーター・ファンクラブ

1,000〜10,000円/月0名
NPO法人兵庫子ども支援団体が主催する活動、学習支援[かがやき]のサポーター・ファンクラブです。 学習支援だけでなく社会教育活動などを行い、"未来にかがやく"子どもたちの成長を応援しています。
hpcso
hpcso
子どもの福祉を支える会

noteサークル子どもの福祉を支える会

100円/月0名
■なにをするサークルか 児童福祉分野で働く方々のコミュニケーションの場を作りたくて、サークルをつくりました。 ■活動方針や頻度 サークルの掲示板で、子どもの対応で嬉しかったこと・困ったこと、職場での人間関係、これからの子どもへの福祉はどうあるべきか、などなど、楽しくしゃべれる場を提供したいです。みなさんで活動の内容は、意見を出し合っていけたらいいなと思います。たわいもない話も、大歓迎です。まずは月に1,2回程度の頻度で始められたらと。 ■どんな人に来てほしいか 児童福祉に関わっている方なら、誰でも構いません。専門の分野も問いません。できるだけ若い方に来てもらえると嬉しいです。 ■どのように参加してほしいか 子どもの支援者としてお互いを高めあったり、励ましあったりできるようにしたいです。優しい言葉を使ってくださいませ。
MICHAEL
MICHAEL
保育者だらけの休息カフェ

noteサークル保育者だらけの休息カフェ

100〜500円/月0名
このサークルは、日々がんばる保育者のための専用サークルです。 仕事をしていると、「人間関係』や「保護者との関係」、「子どもとの向き合い方」や「家庭の話」など、さまざまな悩みや相談が次々にあふれてきます...(私もそうでした)。 それなのに、職員室では本心を打ち明けるのが難しかったりしますよね。 そこで、現場でたたかう保育者の方が気軽に情報交換したり、悩みを相談したり、雑談をしてストレス解消できる場をつくりました! また、私自身は、元現場の保育士で現在は大学教員をしています。 私の経験や知識が、少しでもみなさんの助けになるよう、精いっぱいオーナーとして勤めていきます! どうぞ、気軽に参加してみてください!
福澤惇也(Atsuya Fukuzawa)
福澤惇也(Atsuya Fukuzawa)
子ども達の居場所『フリースクールだーちゃ』のマンスリーサポーター

CAMPFIREコミュニティ子ども達の居場所『フリースクールだーちゃ』のマンスリーサポーター

500〜1,000円/月0名
不登校等の悩みを抱えた子ども達の居場所『フリースクールだーちゃ』。だーちゃでは臨床心理士や公認心理師など専門家資格を持ったスタッフが常駐しています。家でも学校でもない、その人のペースで心を耕す活動に没頭できるセカンドハウスのような場所を提供します。子ども達の居場所を一緒に支えてくださる方を大募集!
DACHA LABO
DACHA LABO
家庭でできる治療教育と芸術〜新型コロナウイルス蔓延時及び収束後に於ける心の守護

CAMPFIREコミュニティ家庭でできる治療教育と芸術〜新型コロナウイルス蔓延時及び収束後に於ける心の守護

500円/月0名
劇作家・治療教育者川手鷹彦が代表を務める一般財団法人《花の家》は、新型コロナウイルス(SARS-CoV2)感染による危機的状況に晒された、子どもたちの心の守護のために、本プロジェクトを計画致しました。今このような時だからこそ、子どもらのための藝術教育が何より重要です。多くの方の賛同をお待ちしています
hananoie
hananoie
親子で学ぶ!子どもプログラミング&情報教育コミュニティ沖縄

CAMPFIREコミュニティ親子で学ぶ!子どもプログラミング&情報教育コミュニティ沖縄

500円/月0名
子どもたちの情報教育の環境が変化しています。どんな事を学んでいるのか、学校の情報教育はどのような環境になっているのか気になりませんか?こちらのコミュニティでは、沖縄県内の子どものプログラミングや情報教育を中心に情報発信をしております。また、動画で子どもプログラミングを体験しましょう!
Kids_ICT_Lab
Kids_ICT_Lab
不登校や特性の子供を支えるママの居場所【ココロwa】

CAMPFIREコミュニティ不登校や特性の子供を支えるママの居場所【ココロwa】

1,000円/月0名
「ココロwa」は、不登校や特性などの「困りごと」を抱える子ども達をサポートするママのためのオンラインコミュニティです。「1人の悩みは誰かの悩み」「その時悩んだ経験は誰かの支えになる」これらの想いを繋ぐ場所が「ココロwa」です。
kokorowa
kokorowa
子ども支援ラボ by 一社)チョイふる

CAMPFIREコミュニティ子ども支援ラボ by 一社)チョイふる

500〜10,000円/月0名
『一般社団法人チョイふる』からの活動報告を受け取ったり、子ども支援活動に参加していただいたりして、子ども支援の在り方について一緒に考えるコミュニティです。※参加費は活動費に当てさせていただきます。
choice_ful
choice_ful
体験型自立学習塾Haven「職業図鑑」

noteサークル体験型自立学習塾Haven「職業図鑑」

100〜1,000円/月0名
■なにをするサークルか? ・掲示板であなたの仕事について紹介するサークル →子ども達に紹介します ■活動方針や頻度 ・簡単な自己紹介の後、掲示板にあなたのお仕事を紹介して下さい ・塾の子ども達に皆様のお仕事を紹介したり、私がnoteにまとめたり、SNSで記事を発信します ・会費は子どもたちの体験学習に使わせて頂きます ・サークルに入会してくださった方には、こちらから体験学習の講師の依頼等のお仕事をお願いしようと考えています※仕事依頼は応援プランの方のみ ■どんな人に来てほしいか ・会社を経営している方 ・仕事に誇りを持って働いている方 ・個人で仕事をしている方 ・自社のサービスや会社を子ども達に知って欲しい方 ・珍しい仕事をしている方 ・将来の夢を叶えた方 ・子どもの頃に想像していた仕事とは違うけど、今の仕事に誇りを持って働いている方 →幅広い方に参加していただければ大変嬉しく思います。 ■どのように参加してほしいか ・投稿する際は中学生でも分かるような書き方でお願いします ・入退会は自由ですが、子ども達が目の前にいるということを考えて参加していただけると嬉しく思います。
体験型自立学習塾「Haven」
体験型自立学習塾「Haven」
【四国から世界に挑戦する子供たちの輩出】格差なく誰もがスポーツに関われる環境を!

CAMPFIREコミュニティ【四国から世界に挑戦する子供たちの輩出】格差なく誰もがスポーツに関われる環境を!

550〜11,000円/月0名
子どもたちがスポーツを通して、夢を追い続けられる環境を創出することが目的のプロジェクトです。 スポーツは人々にとって夢、そして希望となるものです。チーム、選手、そして夢を追う少年少女、それらを サポートしてくれる家族。すべての人々が夢を追い続けられるよう、我々はその環境を創出し続け、支援します。
Growassist project
Growassist project
ひかりの種お野菜BOX購入者様特典プラン

noteサークルひかりの種お野菜BOX購入者様特典プラン

111円/月0名
固定種のお野菜を年間5回お送りする《ひかりの種お野菜BOX》 こちらのご購入者様の特典として ・配送月/部員一緒にごはんをつくろう@zoom(月1回) ・配送のナイ月/マンツーマンで一緒にごはんをつくろう@zoom(月1回) を実施します。 お送りしたお野菜の詳細はサークルの掲示板に掲載します☺︎
いのちをつくるごはん◎おむすびと固定種と子ども育ての話
いのちをつくるごはん◎おむすびと固定種と子ども育ての話
教育で未来は変わる|途上国と日本の学生にWin-Winな体制で教育格差是正に挑む

CAMPFIREコミュニティ教育で未来は変わる|途上国と日本の学生にWin-Winな体制で教育格差是正に挑む

500〜15,000円/月0名
STUDY FOR TWOは勉強したいと願うすべての子どもたちが勉強できる世界を目指す、大学生による活動です。大学生に使い終えた教科書を寄付していただき、安価に再販売して得られた利益を途上国の子どもたちへの教育支援に充てています。この度支援拡充のためにコミュニティメンバーを募集する運びとなりました。
STUDYFORTWO
STUDYFORTWO
HPCSOファンクラブ - 特定非営利活動法人兵庫子ども支援団体

CAMPFIREコミュニティHPCSOファンクラブ - 特定非営利活動法人兵庫子ども支援団体

1,000〜5,000円/月0名
「子どもが笑って過ごせる地域の形成」を目指して,兵庫県で子どもに関わる活動中。 様々な生活環境にある子どもたちへの学習支援や地域交流の拠点としての子ども食堂運営,サイエンスフェスやものづくりイベントなど様々な活動を行う,私たちの仲間になって頂けませんか?
hpcso
hpcso
子どもも保育者も幸せな園づくり

CAMPFIREコミュニティ子どもも保育者も幸せな園づくり

1,200円/月0名
毎月、保育士さんの時給程度(月額1,200円)で、「子どもも保育者も幸せな園づくり」のノウハウを学び合えるコミュニティ。小規模保育所、認定こども園、企業主導型保育園、放課後児童クラブ、児童発達支援の5事業の統括園長を勤める吉村直記が主宰するオンラインサロン&コミュニティです。
naokiyoshimura
naokiyoshimura
心が育つ塾 〜子どものできない事を才能にするここだけの秘訣〜

CAMPFIREコミュニティ心が育つ塾 〜子どものできない事を才能にするここだけの秘訣〜

1,100〜5,500円/月0名
「どんなに努力をしても結果が出ない」「勉強をしても成績が上がらない」「メンタルが弱い」「集中力がない」。実はこれらの原因は脳にあるかもしれません。日常的に効果的な遊び習慣を取り入れるだけで脳が成長し、勉強効率UP、メンタルが強く、集中力UPなど、生きる上での基礎力を向上させるためのコミュニティです
SpaceTweedia
SpaceTweedia
障がいや生きづらさを感じる人を支える人のためのコミュニティサロン

CAMPFIREコミュニティ障がいや生きづらさを感じる人を支える人のためのコミュニティサロン

500円/月0名
障がいや生きづらさを感じている人を支えている人がお互いに学べるコミュニティです。オンラインでより多くの人とつながって、自分の感情とどう向き合えばいいのか?子どもたちの気持ちや笑顔をどう引き出したらいいのか?地域やコミュニティでどう接していくと良いのか?お互いに学べる場を作りたいと思います。
nanairodesign
nanairodesign
ママのための学校

CAMPFIREコミュニティママのための学校

3,333円/月0名
もし、ママ次第で子どもの未来が「最高な未来」に変わるとしたら? 日本人は世界で一番大人になって勉強しない国です。 子どものためにも新しい情報や価値観をアップデートしていく必要があるので、 ママを対象に政治経済、お金、健康、心のケアについて学びの場を提供します。
moneykids2019
moneykids2019
保育教材で、子どもたちを笑顔にしよう!

CAMPFIREコミュニティ保育教材で、子どもたちを笑顔にしよう!

500〜3,000円/月0名
「保育士さんの作業を軽減して、子どもたちとの保育の時間を充実させてほしい」というコンセプトのもと、保育・育児にたずさわるすべての方が集まるコミュニティです。毎月変わる壁面飾りをお送りいたします。(※金額により内容が変わります)
hoikuad25
hoikuad25
検索結果382件4ページ目