
淡路島の玉ねぎを月に1度お届けいたします。
3.4.5月は新玉ねぎ
残り月は茶色の玉ねぎをお届けいたします。
3.4.5月は新玉ねぎ
残り月は茶色の玉ねぎをお届けいたします。
AWAJI tokumaru market
関連カテゴリ
目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
このコミュニティについて
淡路島の玉ねぎを毎月お届けします!
毎月重たい買い物から解放されるように、決まった数量を決まった日にちにお届けいたします。
普段食べている玉ねぎを淡路島の、甘くて美味しい玉ねぎに変更しませんか?
毎月重たい買い物から解放されるように、決まった数量を決まった日にちにお届けいたします。
普段食べている玉ねぎを淡路島の、甘くて美味しい玉ねぎに変更しませんか?
なぜこのコミュニティをはじめたか
毎回購入しなくてもこちらをご契約いただくと、決まった日後にお届けします!
また中止も自由にできます。
お気軽にご相談ください。
また中止も自由にできます。
お気軽にご相談ください。
AWAJI TOKUMARU Marketとは
ご覧頂きありがとうございます。
淡路島で農業をしております後藤敬宏と申します。
私は医療関係の仕事をしており、淡路島で働くご縁がありました。
そんな中、日々高齢者のお話を伺っていると
「昔はもっと畑があり淡路島は活気があった」
「子供たちは皆、働きに出て畑をする人が少なくなった」
近年淡路島の高齢化に伴い、農地放棄する方が急増しております。
「美しい淡路島を守りたい」、「美味しい淡路島の玉ねぎを守りたい」
この思いから、淡路島に移住して玉ねぎの生産を始めました!
淡路島の景観と名産品を守る、私の想いにご賛同いただければ幸いです。
冷蔵保存ができず、淡路島の玉ねぎを大量に破棄する事態が発生しています。
どうか皆様お力をお貸しください!
淡路島で農業をしております後藤敬宏と申します。
私は医療関係の仕事をしており、淡路島で働くご縁がありました。
そんな中、日々高齢者のお話を伺っていると
「昔はもっと畑があり淡路島は活気があった」
「子供たちは皆、働きに出て畑をする人が少なくなった」
近年淡路島の高齢化に伴い、農地放棄する方が急増しております。
「美しい淡路島を守りたい」、「美味しい淡路島の玉ねぎを守りたい」
この思いから、淡路島に移住して玉ねぎの生産を始めました!
淡路島の景観と名産品を守る、私の想いにご賛同いただければ幸いです。
冷蔵保存ができず、淡路島の玉ねぎを大量に破棄する事態が発生しています。
どうか皆様お力をお貸しください!
淡路島の高齢化に伴う農地放棄の現状
淡路島では高齢者人口比率は非常に高く、日本の20年先を行く、高齢化先進地域となっています。
農業を続けられる農家さんは減り、管理されなくなった畑が荒地となっている場所が淡路島のあらゆる場所でみられるようになりました。
この写真は、ほんの1枚ですが昔は畑があった場所になります。
農業を続けられる農家さんは減り、管理されなくなった畑が荒地となっている場所が淡路島のあらゆる場所でみられるようになりました。
この写真は、ほんの1枚ですが昔は畑があった場所になります。
国産野菜を少しでも多く生産し子供たちに食べてもらいたい
現在、国内生産がとても少なく海外輸入に頼っている現状から少しでも国内生産をし安全に供給できる環境作りを目指しております。
日本で有名な淡路島の玉ねぎ、しかし生産者が高齢になってしまい廃業を余儀なくされ農地放棄となっております。
そんな農地を再生し、農業をやってみたい人達との橋渡し。
安全な野菜を食べてもらいたいと思いこのプロジェクトを考えました。
日本で有名な淡路島の玉ねぎ、しかし生産者が高齢になってしまい廃業を余儀なくされ農地放棄となっております。
そんな農地を再生し、農業をやってみたい人達との橋渡し。
安全な野菜を食べてもらいたいと思いこのプロジェクトを考えました。
淡路島玉ねぎとの出会い
ある日、知り合いの農家さんから淡路島の玉ねぎをいただきオススメの食べ方を尋ねたところ「電子レンジでチンして食べてみて」と。
私は、そんなシンプルな食べ方をした事が無かったので驚きましたが、食べてみるとビックリ!!
野菜を食べて甘い!と思ったのは初めてでした。
淡路島玉ねぎの甘みと風味、素材の味だけでこんなにもおいしい野菜があるのだと衝撃を受けたことを覚えています。
私は、そんなシンプルな食べ方をした事が無かったので驚きましたが、食べてみるとビックリ!!
野菜を食べて甘い!と思ったのは初めてでした。
淡路島玉ねぎの甘みと風味、素材の味だけでこんなにもおいしい野菜があるのだと衝撃を受けたことを覚えています。
淡路島の特産物である玉ねぎの魅力
・淡路島玉ねぎは温暖な気候と海のミネラルをたっぷり受けた土壌で時間をかけて丁寧に育て上げた玉ねぎです。通常たまねぎは4か月ほどで収穫しますが淡路島玉ねぎは6か月程、育て上げてから収穫します。温暖な気候と玉ねぎの発育に適した土壌で、特有の甘さと、とろみを出すのが特徴です。
・Amazon、楽天でランキング1位を獲得したことのある絶品玉ねぎです!
人気には秘密があり、その秘密を紐解いていきます。
・私が生産する過程で特にこだわっているところは、甘味を最大限引き出すように、土作りに特に力を入れています。そうすることにより、玉ねぎの甘味が凝縮され、みかんと変わらないほどの甘味を実現させております。
・鮮度抜群の物をお送りさせて頂いております。基本的に収穫後、自然の風にさらし、更に甘味が増した状態での発送となります。収穫後1週間程での発送とさせて頂いております。
・玉ねぎが苦手!小さなお子様にも甘い!と、喜んでいただける玉ねぎを1つづつ丁寧に育てて作っております。また、新玉ねぎはサラダに。玉ねぎは煮物料理に相性抜群で、各料理のアクセントとなり得るくらいの甘味を発揮します。
・私が生産する過程で特にこだわっているところは、甘味を最大限引き出すように、土作りに特に力を入れています。そうすることにより、玉ねぎの甘味が凝縮され、みかんと変わらないほどの甘味を実現させております。
・鮮度抜群の物をお送りさせて頂いております。基本的に収穫後、自然の風にさらし、更に甘味が増した状態での発送となります。収穫後1週間程での発送とさせて頂いております。
・玉ねぎが苦手!小さなお子様にも甘い!と、喜んでいただける玉ねぎを1つづつ丁寧に育てて作っております。また、新玉ねぎはサラダに。玉ねぎは煮物料理に相性抜群で、各料理のアクセントとなり得るくらいの甘味を発揮します。
料金・プラン

淡路島の玉ねぎを月に1度お届けいたします。3.4.5月は新玉ねぎ残り月は茶色の玉ねぎをお届けいたします。名称:淡路島産玉ねぎ内容量:3キロ保存方法:チルドもしくは風通しの良い冷暗所消費期限もしくは賞味期限:納品後1カ月程度原産国:日本産地:兵庫県淡路島
2,100円/月
0名
淡路島の玉ねぎを月に1度お届けいたします。3.4.5月は新玉ねぎ残り月は茶色の玉ねぎをお届けいたします。名称:淡路島産玉ねぎ内容量:⑤キロ保存方法:チルドもしくは風通しの良い冷暗所消費期限もしくは賞味期限:納品後1カ月程度原産国:日本産地:兵庫県淡路島
3,000円/月
0名
淡路島の玉ねぎを月に1度お届けいたします。3.4.5月は新玉ねぎ残り月は茶色の玉ねぎをお届けいたします。名称:淡路島産玉ねぎ内容量:10キロ保存方法:チルドもしくは風通しの良い冷暗所消費期限もしくは賞味期限:納品後1カ月程度原産国:日本産地:兵庫県淡路島
5,000円/月
0名プロフィール
AWAJI tokumaru market
ご覧頂きありがとうございます!
淡路島で農業をしております後藤敬宏と申します。
私は医療関係の仕事をしており、淡路島で働くご縁がありました。
そんな中、日々高齢者のお話を伺っていると
「昔はもっと畑があり淡路島は活気があった」
「子供たちは皆、働きに出て畑をする人が少なくなった」
近年淡路島の高齢化に伴い、農地放棄する方が急増しております。
「美しい淡路島を守りたい」、「美味しい淡路島の玉ねぎを守りたい」
この思いから、淡路島に移住して玉ねぎの生産を始めました!
淡路島の景観と名産品を守る、私の想いにご賛同いただければ幸いです。
淡路島で農業をしております後藤敬宏と申します。
私は医療関係の仕事をしており、淡路島で働くご縁がありました。
そんな中、日々高齢者のお話を伺っていると
「昔はもっと畑があり淡路島は活気があった」
「子供たちは皆、働きに出て畑をする人が少なくなった」
近年淡路島の高齢化に伴い、農地放棄する方が急増しております。
「美しい淡路島を守りたい」、「美味しい淡路島の玉ねぎを守りたい」
この思いから、淡路島に移住して玉ねぎの生産を始めました!
淡路島の景観と名産品を守る、私の想いにご賛同いただければ幸いです。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド