手芸のオンラインサロン
14件
未来手芸部
1,800〜8,000円/月13名 (残り32名)未来手芸部は、・手芸/ハンドメイドを「楽しみたい」人・手芸/ハンドメイドの分野で「仕事をしたい」人・手芸/ハンドメイドの「発信をしたい」人etc.…このような人たちが安心して楽しめ、それぞれの手芸活動を深め・広げて行ける“ものづくりの未来をみんなで作る” 手芸活動コミュニティです。
Tatsuya_Yokoyama

オンライン手芸部 Artisanat(アルティザナ)
2,500〜3,800円/月0名Artisanatとは、フランス語で「手芸」「手仕事」という意味です。手芸・ハンドメイドは一人でも楽しめますが、仲間と一緒に手を動かしおしゃべりしながら作ると、同じ事をしているのに数十倍も楽しくなります。またこの部活動を通して経験を積み、発信/仕事・副業/作家デビューへの応援活動をしてまいります。
Artisan_yukihiro

とっことたのしく💛とことこえいご ♪
1,100〜5,500円/月0名◆コンセプト
Tokko in Wonderlandのとっこと簡単な英語を学び、感性の響き合う仲間と遊びながら、ハッピーに生きるためのサークル
◆活動内容
・サークル掲示板で、とことこえいごプチレッスン参加
・オンライン交流会(なるべく英語で)
・とことこえいご個人レッスンへの参加券
◆活動方針や頻度
月に一回ほど、詩、絵、お料理、手芸品など、作ったものを見せ合うオンライン交流会を開きます。
何もない時は、行って良かった場所、会って良かった人、食べて美味しかったものなど、なるべく英語で教えてくれるとうれしいです。
話すのが恥ずかしい方は、見ているだけ、聞いているだけでも大丈夫♪
「話すと、聞くと、うれしくなる言葉」をシェアしていきたいです💛
◆参加すると良いこと
・英語との距離が縮まる
・メンバー間の交流
・明るいきもちになれる
◆参加してほしい人
・英語が苦手な人
・とっこorとっこの作るものが好きな人
◆お約束ごと
・人が話している時は最後まで聞く
・否定しない
・聞いたことを外に漏らさない
Tokko

芸能界・エンタメ専門学校 K
500〜10,000円/月0名大手芸能事務所でマネージャーを長年経験した後にテレビ局にてプロデューサーになり、YouTubeチャンネルのプロデュース・運営を始め個人から企業まで様々なエンタメのアドバイザーを始めた、Kが芸能界のあらゆる知識に関して発信していくコミュニティ
entame_K

「遊ぶ庭(あしびなー)」
100円/月0名人生暇つぶし・・・そう考えれば、小さな子どもを愛しみ育むことさえ遊びかもしれない。こころが喜ぶ何かを、本気で楽しむことを目的にした大人の遊び場・・・それがこの遊ぶ庭(あしびなー)です。楽器の演奏、歌、ダンス、朗読、写真、お絵描き、料理、手芸、園芸、ありとあらゆる大人の遊びを共有したり、教えあったり、とにかく集まって楽しくわいわい遊ぶことが目的です。
tsumuguito

若手芸人専門オンラインサロン『TEAM DE KATSU』
2,000円/月0名M1・KOC予選までの3~4ヶ月間のオンラインサロン。
企画のコンセプト:
「個人じゃなくてチームで勝つ!」
「チームでお笑い界をのし上がる!」
お笑い界にラグビー精神の
「One for all, All for one」
「1人は皆の為に、皆は1人の為に」
を取り入れたオンラインサロンです
kansha3737

うつ勉部
100円/月0名■活動内容
精神疾患の人達がゆるーく集まり、ゆるーく勉強・作業するサークルです。勉強でなくても、読書をしたいとか、そういう感じでも大歓迎。
■活動方針や頻度
まだ決まってません(笑) やり方も今模索中です。なるべく、敢えて決めない方向で。
まずは掲示板での進捗報告からスタートして、慣れてきたら、SkypeとかZOOMとかで機会を設けてやってみれたらいいかなと。
勉強内容も各自の学習で構いませんし、読書や手芸などの作業がしたいとかでも可!
■どんな人に来てほしいか
勉強したいけどしんどい、でもやってる人がいれば自分もやってみたいかも。そんな感じで。やる気が少しあればそれだけで大丈夫です。
■どのように参加してほしいか
心身の状態にあわせて、無理なく参加してほしいです。しんどかったら抜けちゃっていいんです。なんせ、私もしんどいので😂
■禁止事項
・参加者への妨害行為や中傷行為
・ネガティブ行為への勧誘
いらっしゃらないと信じておりますが、その様な行為を確認しましたら、退会措置を取らせて頂きます事をご了承下さい。
まや

鶴城松之介のアイデア創造ラボ
200円/月0名🌕大きくまとめると『仲間を作れる』サークルです🌕
🌕仲間を作って創作をもっと楽しく、面白く!
🧪作品を見せあったり、感想を言いあったり。
時にはお題を出したり企画したり?
🧪一緒にやってみたいことを『探す』『やってみる』
そして『できるにする』ラボです
挑戦は気楽に始めたっていいんです。
🧪投稿するネタの相談にも
🧪皆で新しいクリエイトの創造も!
【他ジャンル×他ジャンル=新ジャンル】
【同ジャンルコラボ】
YouTube×小説?小説×漫画?手芸×イラスト?
謎解き×デザイン?四コマ×占い?
🌕ちょっと興味があるだけでOK!
🧪初心者でも質問して作ってみれる
🧪閲覧のみも大歓迎
🌕松之介の出来ること
小説、謎解き、脚本…少なすぎる!
僕独りじゃ何も出来ません
🌕現メンバーの出来ること(これから増えていくと楽しいね)
小説・謎解き・脚本・クロスワード・なぞなぞ・
🧪詳しいラボの概要は《サークル紹介記事》へ🧪
鶴城松之介🌏noteの遊園地

岡田美里 オトナの女子大
記載なし岡田美里と清く正しく美しいオトナの女子大を作りましょう。独身もシングルマザーもご一緒に、ここで人生の大切な話、さもない話、コソコソ話を真剣に語りましょ。プレミアム会員は料理や手芸のWEBクラス録画が見放題です。
岡田美里

「のんの」のビギナーズ手芸部!オンラインサロン
3,300円/月記載なしこのサロンでは、手芸・裁縫をより楽しく、そしてより実践的に学んで頂くためのコンテンツを盛り沢山でお届けします!
また、¨手芸好き"の輪を広げるための交流の場としても、¨ここにしかない場所¨を作っていきます(^^)
のんの

魁!!ソーシャル塾 アナログ人よスマホで覚醒めよ!
3,700円/月19名 (残り81名)スマホ=ソーシャルメディア伝導を地域に縛られず広く行い、より多くのビジネス人に、人生も会社も豊かにする術を伝え続ける!それが当サロンの役割です。売上・集客アップを指導していきます。
株式会社はちえん。ソーシャルメディア運用コンサルタント坂田誠

MiO-澪-リモート授業&ICT教育の会
100〜150円/月7名このサークルの目標は
【MiO−澪− 私自身にイノベーションを】
Make
inovvation for
Our selves
今年から始めて1年生の学年主任を務め、GIGAスクール構想、1人1台端末の
活用に取り組んできました。MiOとは私の学年の学年目標に掲げた言葉です。
8月末からの全国的な緊急事態宣言を受けてリモート授業の研究や実践が求められています。1人の教師や1校だけではなくこのサークルを通じて情報交換を行い、この難局を乗り越えていきましょう。
すべては生徒のために。そんな話し合いやミーティングができる場ってほしいですよね!
仕事としての教員じゃなくて、志を持った教師、またその想いに賛同して下さる全ての方々、、集まろう!
前良治@高校①学年主任/MetaMoJi/岡山/Chromebook/ICT

プロ脚本家になるためのシナリオセミナー
10,000〜25,000円/月0名一流プロが教えるプロになりたい人のための超実践的な脚本講座!「翔んで埼玉」「グッド・ドクター」脚本家&「テセウスの船」プロデューサー&「ルーキーズ」監督 etc.ここでしか聞けない一流プロの脚本術!
COLZAプロモーション

《SALON de CLASSY》スペシャリストがあなたをプロデュース
3,300円/月満員記載なしSALON de CLASSYは素敵なライフスタイルを提案します。美容・健康・ファッション・プロデュースなど各界のスペシャリスト12名が集まり《特別な情報》をメンバーの皆様と共有し素敵なライフスタイルを提案していきます。
田中麻奈美(コーチングプロデューサー®︎)松島稔(コーチングプロデューサー®︎)