ソーシャルグッドのオンラインサロン
418件
みらい見守り隊応援団募集
500〜10,000円/月1名知らない誰かの笑顔の為に。
災害支援13年継続。
令和2年7月豪雨 熊本人吉で災害支援後移住し
子ども食堂、災害支援をコンプセプトとする
笑顔食堂をオープン
以後の災害においてもできるしこ支援活動を行う
活動内容はこちら↓
https://note.com/sincerity001
mirai_mimamoritai

不登校の子どもたちが、信頼できる大人と友だちに出会える居場所づくり応援団募集!
1,000〜10,000円/月1名「ここがやっと見つけた場所なんです。」子どもの不登校が長引き、カウンセリングも受けられず、途方にくれたお母さんからの言葉です。不登校になっても大丈夫と思えるためには、信頼できる大人に出会える居場所が社会に増えていくこと必要です。D.Liveは不登校の子どもがいつでも通える居場所づくりに挑戦します。
Yousuke Tanaka

オランダ発 子どもと大人のバディプログラム
5,000〜20,000円/月1名親御さんだけが子育てを頑張るのではなく、多くの大人が関わり、登場人物みんなが、力を抜いて、優しい気持ちになれる社会を目指し、立ち上げました。子どもと大人がバディとなり、オンライン・オフラインで、遊んだり、話したりしながら、細く長い関係性を築きます。
Airi Kato

オンリーにゃんずコミュニティ
500円/月1名「オンリーにゃんず」とは障がいや病気を持つ猫の集まりです。そんな猫たちが輝ける写真展を行い、多くの人たちに知ってもらえるように活動を行っています。この活動を知ってもらい、いろいろな繋がりを広げて、オンリーにゃんな猫たちが生き生きと暮らせる社会になっていけたら嬉しいです。
pinowaldkoubou

全てのママに届けたい!産前産後のママコミュニティ!
1,000円/月1名妊娠中から妊娠・出産・子育てに必要な知識をお伝えしています!マタニティ・子育て仲間作りにもご利用ください!専門家によるお悩み相談にもお応えしています。
doula maman

学びの喜びを教育に取り戻す:教育者∞共に未来の教育に一石を投じたい方!
1,000〜5,000円/月1名一周年を迎えたオーガニックラーニングをみなさんで支えてください。オーガニックは一人ではできません。教員向けセミナーに飽き飽き…殻を共に破りたい教育関係の方。原点である教育を学校だけに任せておけない!とお考えの方。古くて新しい、オーガニックな学びの場を共に創りたい方。あなたの力を貸してください。
Yuh Etoh

【殺処分ゼロを目指して】ぽちとたま”いぬとねこ”の社会課題解決応援サポーター
5,000円/月1名保護猫や保護犬の里親募集サービスを提供しているぽちとたまが、今後更に広く【いぬとねこ】たちが抱えている社会課題を解決してくため、更にはスピード感を持って実行していくために欠かせないサポーターを募集します!
pochi10tama

ホワイトハンドコーラスNIPPON応援隊
2,525〜11,111円/月1名ホワイトハンドコーラスNIPPONに参加する子どもの月謝をサポート。社会全体でこの子どもたちの活動を応援する仕組みです。さらに、子どもたちが受け取る手歌動画や教材を応援隊の皆様にもお送りします。コンサートの時にはぜひ、客席から一緒に手歌でご参加ください!
ElSistemaConnect

地域のもう一つの家になる「えがおの駄菓子屋」を日本中に広めたい!
500〜100,000円/月1名愛知県春日井市にある「えがおの駄菓子屋」は、駄菓子屋の魅力を通じて全世代が集まり、お互いを見守る居場所です。
高齢者が楽しみと生きがいを持ち、母親は安心して子どもを留守番させられる場所が地域にあり、子ども達は多様な価値観・世代を感じながら育っていきます。
Pay for World

学校と家庭のはざまで悩むこどもたちに自由に出入りができる「第三の場所」を!
1,000〜10,000円/月1名不十分な食事、季節外れの衣服、ぎくしゃくする親との関係──こどもたちは小さな体でさまざまな悩みや事情を抱えています。児童相談所や養護施設へ行くほどじゃない。でも親とは距離を置きたい。そんな子たちが自由に出入りできる第三の場所として「こども食堂」を開いています。現在、宿泊施設の準備も進めています。
aoinokaze

”死別ひとり親家庭”の子ども達の未来を全力支援!将来の夢を応援するプロジェクト
1,000〜10,000円/月1名親と”死別した家庭の子ども達”の、心のケアや学習支援を、主な目標として活動しています。家庭状況によっては、将来の夢を諦めたり、進学を断念する子ども達も多く、またパートナーを失った親達も、孤独な子育てに、多くの不安や悩みを抱えて生活しています。未来を担う子どもたちに夢を与えて下さる仲間を募集します。
Margaret Project

日本初!ペットの殺処分とペットロスをゼロにする仕組みを広めるサポーター募集!
500〜20,000円/月1名現在の日本社会において、核家族化そして少子高齢化が進む中、ペットの殺処分問題、高齢者のペットロス問題、保護犬保護猫の里親問題など様々なペットに係わる問題が急増しています。その問題を解決する新しい仕組みを認定NPO法人ピーサポネットがご提案します。我々と一緒に日本のペット問題を解決していきましょう!
psaponet1101

いごこち|ただいまコミュニティ
500〜980円/月1名ここち|等身大の「ここちいい」探求所が主催するオンラインコミュニティです。
生きづらい現代社会に「ただいま」と言える場所を一緒に作りませんか?
ご参加をお待ちしております!
cocochi_toushindai

子どもの創造性・才能発掘プロジェクト 賛助会員クラブ
3,500〜100,000円/月1名時代は「不」登校からホームスクールへ。
YES Homeschool×PROプロジェクトは、既存の学校教育を超える「多様な学び」を推進します。
子どもがプロと触れ合う学び舎を応援し共に育ててくれる賛助会員を募集しています!
YES Home PRO

【エイズ孤児支援NGO・PLAS】アフリカの子どもとママたちの未来を切り拓く
1,000〜10,000円/月1名ケニアとウガンダで夫をエイズで亡くしたHIV陽性のシングルマザーと遺されたエイズ孤児。貧困下で暮らす彼らは「学校に通いたい」と願います。必要なのは貧困から脱却するための生計向上支援と、前向きに未来を描くためのキャリアプランニング支援。ファンクラブで支援し、パトロン限定のコミュニティに参加しよう!
NGOPLAS

子育て戦隊パパレンジャー
500〜3,000円/月1名愛知県豊田市から始まった『男性保育士』と『パパ』達による日本一のパパ講座。全国の男性保育士達へ【保育士のやりがい】を伝え、全国のパパたちへ【子どもと本気で遊ぶ楽しさ】を伝える。男たちが本気で子育てを楽しむ、子育て支援男プロジェクト。
otokotoyota

お母さんを助けて!~子どもも親も心安らぐ一時保護シェルターを~
500〜20,000円/月1名貧困、発達障害、ネグレクト、虐待、DV、家庭に様々な課題を抱え、満足な食事も学習もできない子どもたちや若者が増え、日本は若者の自殺率が世界一という現状を生んでいます。そういった親子を救出し、自然豊かな安心できる環境で一時保護し、再生するための居場所を作ります。
lionnokakurega

はぴふぇみサロン for Women
500〜1,000円/月1名女性たちのもやもやに「You Too」と寄り添う場です。
「わたし」を主語にして話をすると、もやもやが晴れて「あなた」の思いにも共感できます。
日々の違和感の背景を一緒に考え、学び、あなたも、社会も、元気になる方法を探しましょう。
はぴふぇみサロンには、あなたと同じ思いを持った私たちがいます!
AllianceYouToo

世界とつながる若者への給付型奨学金 ~海外留学を経済的・心理的に支える仕組み~
1,000〜10,000円/月1名努力を積み重ねた若者が資金面で諦めることなく、海外留学を叶えるための給付型奨学金事業を行っております。日本の優秀な若者が海外へ飛び立ち大きく成長するサポートをします。私たちの力を合わせ、日本の未来を救う優秀な若者を応援しましょう!
f28ec88a0004

22歳のわたしと、保護猫たちの願い...♡*°
1,000〜22,222円/月1名どんな猫でも【愛情】と【居場所】を求めています!あなたも保護猫たちの、お友達や家族になって、一緒に育てていただけませんか?《殺処分ゼロはゴールではありません》本当の家族との出会いの架け橋を…将来はネコたちが快適に愛情たっぷりもらいながら、家族と出会えるシェルターを必ず作ります✩
Misaky

いつでもどこでも【はっちチャンネルズ】
500〜5,000円/月1名大阪初のフリーペーパー専門店として誕生した当店も再開発による賃料の高騰化、ほぼ持ち出しで運営をしてきた事で長期的な存続が危うくなってきています。そこで月額会員として【オンライン&リモート】で当店の今後の活動サポートや新しい活動に関わってくれる仲間【はっちチャンネルズ】を新たに募集させていただきます。
Toichirou Tanaka

転ばない体づくりを通して出会いと繋がりを楽しむコミュニティ
1,000〜3,000円/月1名転倒予防×ダンスで健康長寿社会を目指す、あたたかな“居場所”づくりのコミュニティ。活動報告や限定情報を通じて、共に学び、支え合いながら歩んでいきます。
KashiwaKenkoSoran_club

いっちーと遊ぼう!「娯楽研究所」趣味がふえるよ!!
500〜2,000円/月1名ベーシックインカムの本来の趣旨とは違いますが、仕事も大事だけど、遊ぶことも大事!! 全力で遊ぶことをリターンとし、皆さんに楽しい体験お届けします!毎月!!様々な遊びを実行しますので!!趣味が増えるかも知れません!!!
Ichiyama Erika

“まち”のみんなで不登校等の子どもを支える「スタスク気仙沼クラブ」
550〜3,850円/月1名“まち”のみんなで不登校等の子どもを支える「スタスク気仙沼クラブ」。不登校率全国トップクラスの気仙沼から、新しい不登校支援の形を!市民の皆さんに関与していただくことで、世論を生み出し、行政等にも働きかけていきます。“一人ぼっち” でいる3%の子どもたちを救うのは “97%” の “みんな” です。
StarcloudSchool

障害者雇用を行っている企業向けに本当に使えるノウハウを提供します!
10,000円/月0名日本初の障害者のための労働組合「ソーシャルハートフルユニオン」書記長 久保修一 が、障害者雇用を取り巻くトラブル解決に奔走しながら経験した実例を踏まえ、障害者雇用の現状や課題、職場で役立つノウハウを解説しています。本には書けなかったこと。テレビ・新聞では言えないこと。そんなリアルを本音で語ります。
shu01n

【カジュアルに不幸なペットを助ける為のアプリ】の開発前試験ユーザー募集
1,000〜3,000円/月0名「殺処分をはじめとしたペットの不幸を最小化し、ペットを通じて人の幸福を最大化する」をビジョンにした、これまでにないユーザー体験を届けるサービスを開発中です。本プロジェクトはβ版開発の為のテストマーケティングを目的としています。※アプリを開発するための資金集めではありません。
Animal Quest

あらかわヘルシータウンプロジェクト
500〜1,500円/月0名東京の下町で健康な街を医療者と市民がいっしょにつくるコミュニティです。荒川区の西尾久にあるクリニックをベースとして、医療機関と地域をつなぐ活動を行なっていきます。自分の居場所を作ってみんなで日々を楽しみませんか?
tetsukano

偏りを活かせる価値共同社会「Gifted Commons」:もうひとつの家族。
3,000円/月0名発達障害当事者のための奨学金制度の実現のために一口3,000円からご支援をお願いします。ご支援をして頂いた方に偏りを活かせる社会を創るメンバーとして、GFTD専用コミュニティサービスへの参加の招待をお送り致します※現在予約券発行へと代えさせて頂いております。2022年9月リニューアルスタート。
giftedagent

社会をもっと優しくしたい人が勇気をもてるコミュニティ「Loopre.」
1,000円/月0名社会に対して思いを持って活動している人が成長・活動維持できるプラットフォームLoopre.自分の考えや思いをシェアすることで、「世界をもっとよくしたい」という思いを実現に近づけませんか?
Mizuki Sakurai