医療従事者の寺子屋 『医療従事者の想いを形にできる社会を作る』
1,000円/月
参加人数 | 23名
|
評判 | まだ評価がありません - 件 |
ランキング |

《医療従事者の声が、社会を変える力になる》そんな想いから、この"医療従事者の寺子屋"は生まれました。
医療・介護・福祉に関わるすべての人たちが、知識を深め、仲間とつながり、自分らしく生きるために成長できる場所。
それが『医療従事者の寺子屋』です。
医療・介護・福祉に関わるすべての人たちが、知識を深め、仲間とつながり、自分らしく生きるために成長できる場所。
それが『医療従事者の寺子屋』です。
tknw31w
関連カテゴリ
目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
【ご挨拶】
はじめまして。田村拓巳と申します。医療従事者が “やりがい” を持って働けるようになることで、医療や介護の現場のサービスはもっと良くなる。そう信じて、このサロンを立ち上げました。
大阪で2016年から医療従事者向けの交流会を開いています。それを通じて、これまで1000人以上の方の“仕事”や“人生”のご相談を受けてきました。その中で感じたのは、多くの方が【やりがい】と【将来への不安】の間で揺れているということです。
だからこそ、医療・福祉・介護に関わる人たちが、安心して本音を話し合える場所、そして「やりたい」を形にできる場所が必要だと思いました。
同じ志を持つ仲間と出会い、一緒に行動を起こしていく。そんな前向きなきっかけになれたら嬉しいです。
【医療従事者の寺子屋とは】
医療従事者の寺子屋は、医療・介護・福祉に関わる人が集う、オンラインコミュニティです。「やりがいを持って働きたい」「自分の想いをカタチにしたい」そんな医療従事者や、事業をしている方が参加しています。
現在は約30名が在籍中。現場の悩みから、事業やキャリアの話まで、専門分野を超えて気軽に話し合える環境をつくっています。
▼主な活動内容
🖥オンライン相談会(毎週火曜)▶参加費無料・Zoom開催。個人事業や施設運営に取り組むメンバーの“現場のリアル”が聞ける少人数の会。学びと刺激を気軽に受け取れます。
🍻コメディカル懇親会(月1回/土曜夜)
大阪市中央区にある空堀商店街近くにある訪問看護事業所に併設されているカフェバーで開催。メンバー以外も参加OK。医療業界に思いのある仲間とつながれます。
📍タニロク.5(看護師が店長をしているカフェBAR&訪看事務所)
🏀ゆるスポーツ部(バスケ・バドミントンなど) 体を動かしながら、リフレッシュ&つながりづくり!
「怪しい雰囲気はないかな?」「人間関係が不安…」という方もご安心ください。
ここは、“語れるけどピリつかない” ちょうどいい距離感を大切にしています。
がっつり議論も、ちょっと相談も、あなたのペースでぜひどうぞ!
【こんな人たちに仲間になってもらいたい!】
医療、介護、福祉業界を盛り上げたい人
同じ想いを持ってる仲間を見つけたい
全国の医療従事者と繋がりたい人
地域貢献や町おこしをしたい人
これからの働き方に悩んでいる人
【こんなひとたちが在籍してます!】
動画編集を通じて企業の取り組みの視える化をしている理学療法士チーム
障害をお持ちの方の居場所や役割つくりをされている施設経営者
美容を通じて、介護予防に取り組まれているエステティシャン
海外の医療の情報を届けたい海外経験が豊富な看護師
障害をお持ちの方の居場所や役割つくりをされている施設経営者
食育を拡げたい美容サロン店長の管理栄養士
ボクシングを高齢者の運動の機会にするために取り組まれている理学療法士
北海道で介護付きシェアハウスを作りたい介護福祉士
薬局と併設して、地域交流の場を作る薬剤師
腸活サポートをしている看護師
身体と運のメンテナンスをしている理学療法士
ドライヘッドスパについて本気で考えている理学療法士
などなど…
素敵な方ばかりです!
【活動エリア】
関西(大阪、兵庫、和歌山、名古屋)
※2025/4/1現在(随時更新中)
【関係企業】
『一般社団法人ソーシャルケアケアビューティー』
美容を通して、身体的にも精神的にもより豊かな社会生活を送ることをサポート。
足爪ケアによる介護予防の推進。
『就労支援B型あろは』 大阪市平野区
コーヒー豆専門店で利用者さんが輝ける場所作り
『まごころ薬局』兵庫県、武庫之荘
薬局の隣に併設している『まごころ茶屋』にて地域の人たちの交流の場を作るお手伝い
『ホスピタルカップ』
医療従事者が集まる全国病院対抗バスケットボール大会です♪
年1回、岡山で開催しております。参加者全員が楽しめるようルールを1部変更して行なっております。
『REMENTE大阪南森町』
管理栄養士が身体の内側、外側どちらも綺麗にする美容サロン。
『ガチスパ〜理学療法士が本気でドライヘッドスパについて考えてみた〜』理学療法士の可能性を広げるために本気で考えられたドライヘッドスパサロン。『タニロク・5』地域とのつながりを作るために訪問看護事業所に併設されている飲食店。
【参加方法】
・当ページの「参加する」ボタンから入会することができます。
なお月の途中で入会した場合でも
1ヶ月分の料金が発生します
(当月分は日割り計算になりません)。
月途中で退会した場合も返金はありません。
ご了承ください。
・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール
(タイトル:【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、公式LINEへの参加手順をご連絡します。
※予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを
受信できるように設定をお願いいたします。
はじめまして。田村拓巳と申します。医療従事者が “やりがい” を持って働けるようになることで、医療や介護の現場のサービスはもっと良くなる。そう信じて、このサロンを立ち上げました。
大阪で2016年から医療従事者向けの交流会を開いています。それを通じて、これまで1000人以上の方の“仕事”や“人生”のご相談を受けてきました。その中で感じたのは、多くの方が【やりがい】と【将来への不安】の間で揺れているということです。
だからこそ、医療・福祉・介護に関わる人たちが、安心して本音を話し合える場所、そして「やりたい」を形にできる場所が必要だと思いました。
同じ志を持つ仲間と出会い、一緒に行動を起こしていく。そんな前向きなきっかけになれたら嬉しいです。
【医療従事者の寺子屋とは】
医療従事者の寺子屋は、医療・介護・福祉に関わる人が集う、オンラインコミュニティです。「やりがいを持って働きたい」「自分の想いをカタチにしたい」そんな医療従事者や、事業をしている方が参加しています。
現在は約30名が在籍中。現場の悩みから、事業やキャリアの話まで、専門分野を超えて気軽に話し合える環境をつくっています。
▼主な活動内容
🖥オンライン相談会(毎週火曜)▶参加費無料・Zoom開催。個人事業や施設運営に取り組むメンバーの“現場のリアル”が聞ける少人数の会。学びと刺激を気軽に受け取れます。
🍻コメディカル懇親会(月1回/土曜夜)
大阪市中央区にある空堀商店街近くにある訪問看護事業所に併設されているカフェバーで開催。メンバー以外も参加OK。医療業界に思いのある仲間とつながれます。
📍タニロク.5(看護師が店長をしているカフェBAR&訪看事務所)
🏀ゆるスポーツ部(バスケ・バドミントンなど) 体を動かしながら、リフレッシュ&つながりづくり!
「怪しい雰囲気はないかな?」「人間関係が不安…」という方もご安心ください。
ここは、“語れるけどピリつかない” ちょうどいい距離感を大切にしています。
がっつり議論も、ちょっと相談も、あなたのペースでぜひどうぞ!
【こんな人たちに仲間になってもらいたい!】
医療、介護、福祉業界を盛り上げたい人
同じ想いを持ってる仲間を見つけたい
全国の医療従事者と繋がりたい人
地域貢献や町おこしをしたい人
これからの働き方に悩んでいる人
【こんなひとたちが在籍してます!】
動画編集を通じて企業の取り組みの視える化をしている理学療法士チーム
障害をお持ちの方の居場所や役割つくりをされている施設経営者
美容を通じて、介護予防に取り組まれているエステティシャン
海外の医療の情報を届けたい海外経験が豊富な看護師
障害をお持ちの方の居場所や役割つくりをされている施設経営者
食育を拡げたい美容サロン店長の管理栄養士
ボクシングを高齢者の運動の機会にするために取り組まれている理学療法士
北海道で介護付きシェアハウスを作りたい介護福祉士
薬局と併設して、地域交流の場を作る薬剤師
腸活サポートをしている看護師
身体と運のメンテナンスをしている理学療法士
ドライヘッドスパについて本気で考えている理学療法士
などなど…
素敵な方ばかりです!
【活動エリア】
関西(大阪、兵庫、和歌山、名古屋)
※2025/4/1現在(随時更新中)
【関係企業】
『一般社団法人ソーシャルケアケアビューティー』
美容を通して、身体的にも精神的にもより豊かな社会生活を送ることをサポート。
足爪ケアによる介護予防の推進。
『就労支援B型あろは』 大阪市平野区
コーヒー豆専門店で利用者さんが輝ける場所作り
『まごころ薬局』兵庫県、武庫之荘
薬局の隣に併設している『まごころ茶屋』にて地域の人たちの交流の場を作るお手伝い
『ホスピタルカップ』
医療従事者が集まる全国病院対抗バスケットボール大会です♪
年1回、岡山で開催しております。参加者全員が楽しめるようルールを1部変更して行なっております。
『REMENTE大阪南森町』
管理栄養士が身体の内側、外側どちらも綺麗にする美容サロン。
『ガチスパ〜理学療法士が本気でドライヘッドスパについて考えてみた〜』理学療法士の可能性を広げるために本気で考えられたドライヘッドスパサロン。『タニロク・5』地域とのつながりを作るために訪問看護事業所に併設されている飲食店。
【参加方法】
・当ページの「参加する」ボタンから入会することができます。
なお月の途中で入会した場合でも
1ヶ月分の料金が発生します
(当月分は日割り計算になりません)。
月途中で退会した場合も返金はありません。
ご了承ください。
・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール
(タイトル:【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、公式LINEへの参加手順をご連絡します。
※予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを
受信できるように設定をお願いいたします。
よくある質問
Q:誰でも参加できますか?A:少しでも興味があればお気軽にご連絡ください!
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?A:会員限定のグループラインです。
こちらは参加後にご招待します。
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?A:会員限定のグループラインです。
こちらは参加後にご招待します。
注意事項
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・ビジネスや金銭が発生するものに関しては、トラブルを防止のために代表もしくは運営に事前に確認してください。
無断でそのような行為を行なった場合も強制退会となる場合があります。
・CAMPFIREの規定により、当コミュニティを利用して、雇用契約の締結を目的として、求人情報または求職者情報を他ユーザーに提供する行為は行いません。また、メンバーによる同様の行為も禁止とさせて頂きます。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
無断でそのような行為を行なった場合も強制退会となる場合があります。
・CAMPFIREの規定により、当コミュニティを利用して、雇用契約の締結を目的として、求人情報または求職者情報を他ユーザーに提供する行為は行いません。また、メンバーによる同様の行為も禁止とさせて頂きます。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
決済方法のご案内
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで・PayPal・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。対応している決済方法について
料金・プラン

▼特典❶サロンメンバー限定グループLINEへの招待❷寺子屋主催イベントへの参加権(オンライン、オフラインどちらも)毎週開催のオンライン事業相談会(ZOOM)毎月開催の医療従事者の懇親会1000円引き~ 例 ~●企業訪問(見学、ボランティアなど)●地域コミュニティ作り(こども食堂の運営、高齢者のスマホ教室の運営などなど)※やってみたいことがあればおっしゃってください!!笑●オンラインイベント(会員専用)(メンバー交流会/メンバーのリアルな相談会)●各種勉強会※不定期開催(マーケティング、金融教育などなど)※地域や企業様情報は随時、SNSにて情報発信します。etc…※コンテンツは随時募集中(皆さんと一緒に作れたら嬉しいです!)▼対象全国の医療従事者医療業界を盛り上げたい人地域活性化に興味のある人社会参加の場所を作りたい方単純に面白そうと思ってくれた方(笑)▼その他※ご自身が参加したいものへ参加してください。(強制ではございません)※コンテンツなどが途中で変更する場合がございますが、あらかじめご了承ください。(良くも悪くも変化し続けると思います)※活動内容や活動地域は随時SNSにて更新※メンバーの諸経費(交通費や滞在費など)は自己負担となります。▼条件・『医療従事者の寺子屋』の理念に共感していただいた方のみご登録をお願いいたしますm(_ _)m・ビジネスや金銭が発生するものに関しては、 トラブルを防止のために代表もしくは運営に必ず確認してください。 無断でそのような行為を行なった場合は強制退会となることがございます。<ご登録後の流れ> ①医療従事者の寺子屋公式インスタグラムへDMを頂けますと幸いです! ※名前とスタンプでも分かればOK! ②入会者アンケートのご記入を必ずお願いいたします。※以下テンプレートになります①「お名前(フルネーム)」②「職種」③「入った理由」④「やりたいこと」をご記入ください。 ③Instagramの名前に「鐘(かね)マーク」をつけてください。 ※サロンメンバーの方の目印になっております。ここまでお読みいただきありがとうございました!!
1,000円/月
23名プロフィール
tknw31w
株式会社きゃんぱす代表。
サロン3店舗・飲食2店舗を運営しながら、医療従事者の“やりたい”を応援する活動を続けています。
2017年から毎月開催している医療従事者向けの交流会。
皆様からのご縁で1000人以上の医療従事者の方の人生相談に関わってきました。
「お勤め先に、大事な人を安心して預けられますか?」
この問いに自信を持って答えられる医療従事者を増やしたい。
そんな想いから「医療従事者の寺子屋」を立ち上げました。
理学療法士として、介護病棟や訪問看護、福祉施設など幅広い現場での経験があるからこそ、今の現場のしんどさや、医療の未来について本気で語れます。
「いつかやりたい」を形にしたい医療従事者の方、ぜひ気軽に話しかけてください!
医療従事者の皆さん!!社会は医療従事者の力をたくさん求めてますよー!!!
一緒に日本を元気にしましょう!!
サロン3店舗・飲食2店舗を運営しながら、医療従事者の“やりたい”を応援する活動を続けています。
2017年から毎月開催している医療従事者向けの交流会。
皆様からのご縁で1000人以上の医療従事者の方の人生相談に関わってきました。
「お勤め先に、大事な人を安心して預けられますか?」
この問いに自信を持って答えられる医療従事者を増やしたい。
そんな想いから「医療従事者の寺子屋」を立ち上げました。
理学療法士として、介護病棟や訪問看護、福祉施設など幅広い現場での経験があるからこそ、今の現場のしんどさや、医療の未来について本気で語れます。
「いつかやりたい」を形にしたい医療従事者の方、ぜひ気軽に話しかけてください!
医療従事者の皆さん!!社会は医療従事者の力をたくさん求めてますよー!!!
一緒に日本を元気にしましょう!!
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
3
4
5
5
5
8