
家計再生コンサルタント・横山光昭によるサロン。メンバー全員で、FP業界を盛り上げることを目指していく場です。家計コンサルなど、個人のお金(家計)に興味がある方をお待ちしています。マネー業界で稼げる人材を目指そう!
横山光昭
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認する目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
横山光昭からメッセージ
人生100年時代にファイナンシャル・プランナー(以下FP)の重要性やニーズは高まっていくと思う反面、FPのビジネスモデルは、まだまだ弱いと感じています。残念なことにFPとして十分な収入が得られるかといった部分も同様で、特に日本では真意での(純粋な)FPが発展しにくい土壌が幅を利かせています。そこを変えていきたいと思っています。
また、私たちは専門知識も大事ですが、それよりも実体験に基づくコンサルティングであったり、その前にまず人として、人の気持ちを理解することなども重要となってきます。
年齢や現在の職業、経験の有無、今後、職業にするかどうかも迷っている、単に興味はあるけど…などの方々が変に縛られず、FPビジネスの内容を広く知ってもらうことを目指します。
将来的には「家計診断」を軸としたコンサルティングができるコンサルタントという、独自の基準を設けた認定者を選定し、信頼のおける家計相談ができるプラットホーム(HP等)の作成による顧客とのマッチングも予定しています。
私のやり方をすべて伝える気でいます!楽しみながら、FPコンサル業界を変え、作り上げていきたいと思っている方、お待ちしております。
気になる方は、ぜひ。
横山光昭が築き上げてきたFPビジネスや家計のコンサル、執筆活動のエッセンスを知っていただき、「マネー業界で食べていける」人を増やしていきたいと考えています。
そのためには、セルフブランディングをしっかりすることがポイントとなります。このサロンを通してそれぞれの「なりたいFP像」を見つけ、明確化し、1人ひとりの可能性を開花させていきましょう。
あなたのFPのイメージは?(現在のFP像)
研究所で何ができるか?
当サロンでは、3つのコース(ライト、スタンダード、プロ)を用意し、Zoom(オンラインビデオ会議アプリ)やSlack(チャットアプリ)などを活用して、オンラインで学べる環境を整えております。
【ライト】
・オンラインサロンの参加は初めての方でも、安心して雰囲気を体験できる
・横山光昭の近況・情報を受け取れる(書籍出版情報、メディア出演情報など)
・横山ゼミに参加できる(2ヶ月に1回の課題提出&ZOOMを使った振り返り)
・オフ会に参加して、サロンメンバーと交流できる
【スタンダード】
☆投資を実践している方(または、スタートする予定の方)必須条件
【つみたて投資をはじめている方】【サロン加入後につみたて投資をはじめる方】
・お金の知識を深め、将来的にFP業界での活躍の視野にいれた活動が出来る
・家計のコンサル、保険や投資について実際に実践しながら学べる
・書籍やライティングの技術を学べる&経験できる
・子供のマネー教育や家計相談に関するコンテンツ作りプロジェクトチームに参加できる
※ ライトプランの内容も含む
【プロ】
☆入会時点でFP資格をもっていることが必須条件
☆投資を実践している方(または、スタートする予定の方)必須条件
【つみたて投資をはじめている方】【サロン加入後につみたて投資をはじめる方】
・横山光昭の家計コンサルティングトレーニングを受けられる
・実践的なライティング経験を積むことができる
・実際の現場で使える実践力を習得して、本気で稼げるFPを目指せる
※ ライト、スタンダードプランも含む
厳選された課題を設定、サロン会員が課題に対して考え解答した内容を横山光昭自らフィードバックする『実践アウトプット型』の名物ゼミです。
●横山光昭があなたの提出した課題解答を直接フィードバック!
●稼げるFPを目指し、必要なチカラを身に付けるを最旬テーマの課題を通して学べる!
【課題の実例:キャッシュレス決済の活用方法】
●課題内容
「FPとしてお客さんにプレゼン・コンサルする」という視点で、説明してください。注意点としては、キャッシュレス決済の概要を説明してくださいという課題ではなく、目の前に「キャッシュレス決済を使ったことがない、使うことを躊躇しているようなお客さん」がいあると思って、その方に「どう活用するか、どんな使用の仕方があるか」を伝えることが目的のプレゼンになるようにする課題です。
●提出形式:動画orパワポ ※5分程度で説明できるボリューム
◆横山からサロン生へ課題のフィードバック Zoomにて
課題は月初に発表され、毎月20日頃に指定された形式(メール、Word、PowerPoint、YouTube等)で提出し、翌月にZoomを使って課題の振り返りを行います。課題の提出方法が初めて(YouTube等)でも、スタッフやサロン会員同士でサポートするので安心して下さい。
●サロン生が提出した課題実例
サロン生には、現役FPとして活躍している方から、これからFPとして活躍の場を広げようとしている方、保険や資産運用、不動産関係のお仕事をしている方、現役・元学校の先生、子育て中の主婦、専門学生等、幅広い世代・職業の方が参加しています。
サロン生(4名)が実際に提出した課題
家計サポートコンサルティングをはじめ、保険や投資など家計に関する内容が盛りだくさん。希望するトピックに参加できます。
★イチオシトピック
《家計サポートコンサルティング》
サロンメンバーの希望者が、自分の家計簿を公開。それについて、メンバーが文コンサルティングを行い投稿する。2か月に1回、ZOOMで振り返りの勉強会がある。
質問などはslackで随時可能。コンサルティングの考え方や資料について動画の説明あり。
ー家計サポートコンサルティングの流れー
①課題となる家計簿がアップされ、どういったアドバイスをするかをサロン生自ら考案
②実際に課題の家計簿をコンサルティングした文章を投稿
③サロン生がコンサルティングした内容をお互いに確認したり、良い部分を見つけ、実際に現役スタッフの解答例も確認して、どのようにコンサルティングを進めていけば良いかを学びます。
◆その他のトピック
◆保険
保険の考え方や社内ロープレの様子を動画でレクチャー。
サロンメンバーの加入保険についての意見交換なども活発に行われています。
◆投資
2020年3月に『3000円投資生活DELUXE』を読んで投資レクチャー会を開催!!サロンメンバー各々の投資内容を共有したり、投資に関する情報交換をしながら学ぶことができます。
◆借金家計サポート
借金の整理方法など基礎知識を学んだ上で、その借金や返済額を“家計”の中でどのように捉えサポートしていくか、ということをサロンメンバーで考えながら意見交換しています。
◆子どもへのマネー教育
主に子ども向けのマネー教育として、カードゲームを制作したり、マネー教育動画をYouTubeで配信したりしています。親子で参加できるイベントの企画なども進行中です。
◆コンテンツ作り
『LINEを使った無料家計相談』など複数のプロジェクトを企画進行中。
日々のサロン活動から「こんなことやってみたい!」「こんなものを作ってみよう!」と様々なアイデアが生まれています。
9月1日から、当サロンの有志メンバーが家計相談をスタートします。
30分の無料家計相談です。興味のある方はぜひ、HP見てみてください。
よこんサル『家計相談』
◆ライティング
Webライティングや雑誌掲載の執筆などの技術を学び、仕事に繋げるためのスキルを磨くことができます。執筆経験豊富な横山からのフィードバックがサロンメンバーを成長させてくれます。
あなたにオススメのプランを診断
稼げるFPを目標に、横山が代表を務める「(株)マイエフピー」のパートナー(貯金生活プログラムを利用したコンサル)を目指して頂く方々を対象にした、トレーニングプログラムです。
※別途料金が発生するプログラムもあります。
<コンサルティング>
●コンテンツ作成サポート
サロン会員が主催するセミナーなどの開催時に「資料構成・作成準備の監修」 その他、心配や不安な点について、アドバイス・サポート
●コンサルティングトレーニング
『貯金生活プログラム』を利用した、顧客家計サポートの仕組みを活用頂くための研修制度
●マイエフピーパートナー
自身で集客して頂くのはもちろんのこと、マイエフピーに問い合わせいただいた 地方在住の顧客のサポート業務を依頼
<ライティング>
●ビギナー
月1回程度課題を提示し、提出された原稿のなかからピックアップしてフィードバック
●アドバンス
マイエフピーへの執筆依頼、横山の連載記事等、原稿作成をお願いすることを見 据えた、ライティング技術向上に向けた個別サポート
サロン生の声
こんな方にオススメ!
・資格とか知識よりの内容ではなく、実務を学びたい人
・横山が代表を務める独立系FPの会社の運営を垣間見たい人
・お金に関する話ができる仲間が欲しい人
・将来FPとして独立開業したい人
・横山光昭に興味がある人
※こんな方はお控えください
当サロンでは、ついて来られなくなる人を作りたくない、作らせない、また積極的に活動している人が、より頑張れる環境にしたいと考えております。
・風紀を乱す人
・人の意見に批判ばかりする人
・協調性がない人
・スパイっぽい人
★マイエフピーを利用されたことがある方・利用している方は、ご入会の際にご連絡くださいませ。
【横山からのメッセージ】
サロンに参加するに当たり、“こういう気持ちで参加してほしい” というお願いをまとめました。有意義にご利用頂くためにも、ご一読お願いします。サロンの使い方は基本「自由」です。ですが、私は
・ついて来られなくなる人を作りたくない、作らせない
・積極的に活動している人が、より頑張れる環境にしたい
そう思っています。
標準のコースは「スタンダード」プランになります。そのため、このコースを基準にお伝えします。大きく申し上げると、まずは「参加していること」、そのスタンスが大事になるかと思っております。当然、毎回、いつも、必ず!ということではありません。 決して安くはない参加費を払っていただいていると思っております。それを無駄にして欲しくもありませんし、お金の使い方を助言する面がある私たちが、自分にそれができていないのでは、嘘つきで説得力もありません。
そのため、スタンダードコースにおいては、下記のような利用スタンスを設けさせていただきます。
・横山ゼミや各トピックへの課題は、できるだけ提出をしてください
・Zoom ミーティングやオフ会には予定があえば参加ください
また、可能なら「意見や感想のコメントをする」、コメントなど読んで何か感じたら「いいね」などのスタンプを押す、などもしてもらうだけでも結構です。私のようにコメントに何のためらいもなくしてしまう人もいますが、投稿には普通勇気がいることです。その人たちのためにも、お忙しいかとは思うのですが、何かしらの反応をお願いしたいのです。スタンダードコースを選んだ方で、なかなか時間が合わず参加ができなかった場合、後日ライトコースへの変更も可能です。
サロンの使い方は自由なのですが、成果を出すため、良いものにするためにもお願いしたいです。「可能な範囲での参加」です。文字にすると、厳しくみえてしまうかもしれませんが、サロンをより活発化させていくためのお願いですので、ご理解いただければと思いますので、よろしくお願いします。
また、当サロンでは、これからのFPの理想像として投資の知識や経験を育み、お客さまへご自身の経験をふまえて、ご説明できることが好ましいと考えてます。投資金額は、著書『3000円投資生活DELUX』を参考に、月々3000円など少額からご自身の無理のない範囲でお願いをしています。※ネット証券では、月々100円からでもスタート可能です。はじめての方には、投資レクチャー会も開催予定です。投資をはじめることで、ご自身の経験を積みながら、サロン会費も投資でまかえるような気持ちでスタートして頂ければと考えています。
・横山が代表を務める独立系FPの会社の運営を垣間見たい人
・お金に関する話ができる仲間が欲しい人
・将来FPとして独立開業したい人
・横山光昭に興味がある人
※こんな方はお控えください
当サロンでは、ついて来られなくなる人を作りたくない、作らせない、また積極的に活動している人が、より頑張れる環境にしたいと考えております。
・風紀を乱す人
・人の意見に批判ばかりする人
・協調性がない人
・スパイっぽい人
★マイエフピーを利用されたことがある方・利用している方は、ご入会の際にご連絡くださいませ。
【横山からのメッセージ】
サロンに参加するに当たり、“こういう気持ちで参加してほしい” というお願いをまとめました。有意義にご利用頂くためにも、ご一読お願いします。サロンの使い方は基本「自由」です。ですが、私は
・ついて来られなくなる人を作りたくない、作らせない
・積極的に活動している人が、より頑張れる環境にしたい
そう思っています。
標準のコースは「スタンダード」プランになります。そのため、このコースを基準にお伝えします。大きく申し上げると、まずは「参加していること」、そのスタンスが大事になるかと思っております。当然、毎回、いつも、必ず!ということではありません。 決して安くはない参加費を払っていただいていると思っております。それを無駄にして欲しくもありませんし、お金の使い方を助言する面がある私たちが、自分にそれができていないのでは、嘘つきで説得力もありません。
そのため、スタンダードコースにおいては、下記のような利用スタンスを設けさせていただきます。
・横山ゼミや各トピックへの課題は、できるだけ提出をしてください
・Zoom ミーティングやオフ会には予定があえば参加ください
また、可能なら「意見や感想のコメントをする」、コメントなど読んで何か感じたら「いいね」などのスタンプを押す、などもしてもらうだけでも結構です。私のようにコメントに何のためらいもなくしてしまう人もいますが、投稿には普通勇気がいることです。その人たちのためにも、お忙しいかとは思うのですが、何かしらの反応をお願いしたいのです。スタンダードコースを選んだ方で、なかなか時間が合わず参加ができなかった場合、後日ライトコースへの変更も可能です。
サロンの使い方は自由なのですが、成果を出すため、良いものにするためにもお願いしたいです。「可能な範囲での参加」です。文字にすると、厳しくみえてしまうかもしれませんが、サロンをより活発化させていくためのお願いですので、ご理解いただければと思いますので、よろしくお願いします。
また、当サロンでは、これからのFPの理想像として投資の知識や経験を育み、お客さまへご自身の経験をふまえて、ご説明できることが好ましいと考えてます。投資金額は、著書『3000円投資生活DELUX』を参考に、月々3000円など少額からご自身の無理のない範囲でお願いをしています。※ネット証券では、月々100円からでもスタート可能です。はじめての方には、投資レクチャー会も開催予定です。投資をはじめることで、ご自身の経験を積みながら、サロン会費も投資でまかえるような気持ちでスタートして頂ければと考えています。
横山光昭がサロンをつくるまでのストーリー
司法書士事務所での経験~横山エフピー事業所開業
私は25歳のとき、司法書士事務所で働いていました。主に借金の返済のアドバイスや自己破産の相談サポートをしていました。そこでは様々な理由で借金に苦しむ方と話し合い、再生への道を探ってきました。
その中で、重症化する前に軽い薬で家計を治療できるような仕組みをもった、”家計診断をするファイナンシャルプランナー”として独立することを決意したのです。そして横山エフピー事務所を札幌(私の出身は北海道なんです)に構えました。32歳のときです。
横山エフピー事務所での苦悩
現実は厳しく、私は当初、集客に苦労しました。人脈を広げるため、酒席、会食会にお金をどんどん使いました。家族がいるにもかかわらず、キャッシングの額は100万円に達していました。しかもお金を出したわりには人脈は広がらず、私が将来への投資だと思っていたものは、そのほとんどが浪費だったのです。妻から「借金をきれいにしなさい」と、妻が貯めてきた100万円を渡されました。そのとき目が覚めました。司法書士事務所で働いていた時、「もっと早く相談に来てくれたら…」と思っていた私自身が、実は重症化するまで気づいていなかったのです。
学んだことをいかして
それから私は、”家計診断をするファイナンシャルプランナー”として、お金と上手に付き合うことができない人たちに寄り添い、伴走者として力になろうとしてきました。そのお金の使い方にはどんな意味があるのか、それは本当に将来のための投資なのか、それとも浪費なのか。お金の使い方を明確にしていくことで「本当に必要なものにお金をかける暮らし」ができるように家計診断、家計相談をしてきました。それが私の”ショー(消費)・ロー(浪費)・トー(投資)理論”の始まりです。伴走した人数は、一万人を超えます。本の出版もし、最近144冊目が発行されました。
オンラインサロンで
今現在、私の事務所MYFP(マイエフピー)では、対応しきれないくらいの方々がお見えになります。そういった背景から、このオンラインサロンで私が培ってきた経験をお伝えし、多くの人を救ってほしい、またご自身もFPとして生活していけるようになってほしいと考えています。
私は25歳のとき、司法書士事務所で働いていました。主に借金の返済のアドバイスや自己破産の相談サポートをしていました。そこでは様々な理由で借金に苦しむ方と話し合い、再生への道を探ってきました。
その中で、重症化する前に軽い薬で家計を治療できるような仕組みをもった、”家計診断をするファイナンシャルプランナー”として独立することを決意したのです。そして横山エフピー事務所を札幌(私の出身は北海道なんです)に構えました。32歳のときです。
横山エフピー事務所での苦悩
現実は厳しく、私は当初、集客に苦労しました。人脈を広げるため、酒席、会食会にお金をどんどん使いました。家族がいるにもかかわらず、キャッシングの額は100万円に達していました。しかもお金を出したわりには人脈は広がらず、私が将来への投資だと思っていたものは、そのほとんどが浪費だったのです。妻から「借金をきれいにしなさい」と、妻が貯めてきた100万円を渡されました。そのとき目が覚めました。司法書士事務所で働いていた時、「もっと早く相談に来てくれたら…」と思っていた私自身が、実は重症化するまで気づいていなかったのです。
学んだことをいかして
それから私は、”家計診断をするファイナンシャルプランナー”として、お金と上手に付き合うことができない人たちに寄り添い、伴走者として力になろうとしてきました。そのお金の使い方にはどんな意味があるのか、それは本当に将来のための投資なのか、それとも浪費なのか。お金の使い方を明確にしていくことで「本当に必要なものにお金をかける暮らし」ができるように家計診断、家計相談をしてきました。それが私の”ショー(消費)・ロー(浪費)・トー(投資)理論”の始まりです。伴走した人数は、一万人を超えます。本の出版もし、最近144冊目が発行されました。
オンラインサロンで
今現在、私の事務所MYFP(マイエフピー)では、対応しきれないくらいの方々がお見えになります。そういった背景から、このオンラインサロンで私が培ってきた経験をお伝えし、多くの人を救ってほしい、またご自身もFPとして生活していけるようになってほしいと考えています。
サロン会員限定特典
本を出版するまでの道筋などをざっくばらんにお話頂きました。
これは!と思った本しか手がけない編集者の本音や業界事情がつまった動画は 他にはありません。横山光昭と編集者との信頼関係があってこそ実現した対談です。
このような貴重な体験談等の動画もサロン生は、ライブラリで見ることが出来ます。
作成協力者(サロンメンバー):
かずぅさん・中田真由美さん・中山真由美さん・米倉亮さん
このサロンをフォローする
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンをフォローする
このサロンをフォローする
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
Tweet
このサロンのキーワード
#スキルアップ
#学び
#ビジネス
#金融
#キャリア
#コンサル
入会条件・注意事項
・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。推奨環境はこちらをご覧ください。 ▶ http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=44579/・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/ ・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)
料金・プラン
メンバー募集中!
ライトプラン
1,500円/月
記載なしメンバー募集中!
スタンダードプラン
3,000円/月
記載なしメンバー募集中!
プロプラン
6,000円/月
記載なしこのオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認するプロフィール
横山光昭
横山光昭(よこやま・みつあき)
横山光昭(よこやま・みつあき)
家計再生コンサルタント、株式会社マイエフピー代表。
お金の使い方そのものを改善する独自の家計再生プログラムで、家計の問題の抜本的解決、確実な再生をめざし、個別の相談・指導に高い評価を受けている。
これまでの相談件数は23,000件を突破。各種メディアへの執筆・講演も多数。
著書は70万部を超える『はじめての人のための3000円投資生活』や『年収200万円からの貯金生活宣言』を代表作とし、著作は147冊、累計348万部となる。
個人のお金の悩みを解決したいと奔走するファイナンシャルプランナー
横山光昭(よこやま・みつあき)
家計再生コンサルタント、株式会社マイエフピー代表。
お金の使い方そのものを改善する独自の家計再生プログラムで、家計の問題の抜本的解決、確実な再生をめざし、個別の相談・指導に高い評価を受けている。
これまでの相談件数は23,000件を突破。各種メディアへの執筆・講演も多数。
著書は70万部を超える『はじめての人のための3000円投資生活』や『年収200万円からの貯金生活宣言』を代表作とし、著作は147冊、累計348万部となる。
個人のお金の悩みを解決したいと奔走するファイナンシャルプランナー
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
3
4
4
4
4
4