海外のオンラインサロン
493件
旅好きが集まるサークル
100円/月51名このような状況の中、旅に行きたい気分を抑え、空想の世界に!そう、一緒に「オンライン旅行」しましょう!
■なにをするサークルか
海外旅行・国内旅行を問わず、旅に興味をお持ちの方々が集まり、旅の楽しい思い出の話しをしたり、旅の写真を見せ合ったり、皆さんと旅の魅力を語り合うサークルです。
旅のコツやアドバイスを共有したり、相談もできますので、初心者の方も大歓迎です!
■どんな人に来てほしいか
旅好きな方。
旅のアドバイスやコツを知りたい方。
いまは行けないけれど、旅を計画している方。
たくさんの旅の思い出をお持ちの方。
旅先で写真を撮ることが好きな方。
旅に関わるお仕事をされている方。
海外在住の方。
noteの人気サークルランキング「25位」にランクインしました。旅・旅行カテゴリでは「1位」のサークルです。
旅に興味をお持ちの方、ぜひお集まりください!
リチャード@旅好きなKindle作家

悠斗の海外移動生活サロン
980〜9,980円/月26名毎週居場所を変えながら海外移動生活を送る悠斗のライフスタイルや、それを可能にする海外でのビジネスや投資がメインテーマです。海外のお勧めスポットや飲食店なども紹介します。
悠斗

海外×キャリア×ママ サロン
0円/月満員24名現在こちらのサロンはDMMでは休止中、Facebookグループにて運営中です。
Twitter @overseamoms で情報発信しています。
https://twitter.com/overseamoms
中野円佳

海外サッカー日本人サークル
100〜750円/月12名【対象者】
・海外でサッカーをプレーしている人
・海外でサッカーをすることを考えている人
・海外でサッカーをする人を応援したい人
【目的】
・海外サッカーについての色々な情報を交換すること
・集めたお金を使って語学の先生、栄養士、トレーナーの方にオンラインで関わっていただく
萩原雅之 / Mαsayuki Hagiwara

Sports English Room
1,000円/月9名■なにをするサークルか
・佐々木真理絵、関大基からオススメの英語勉強法や実際に身に付いたと感じる勉強法を発信。
・サロン参加者同士で“自分の英語学習方”をシェア
※ サロングループ内では発言自由です
■活動方針や頻度
・月1回のオンラインミーティングで顔合わせ
実際に顔を合わせる機会も大切にしたいと思っています。学習の悩みや効率の良いやり方など、お互いにどんどんシェアしていけるようにしたいです。
・アウトプットの場を紹介
国際交流団体のスポーツ大会などを紹介します。日本に滞在しているネイティブスピーカーもたくさん参加するイベントを随時アップデートしていきますので興味があるものは参加していく形をとっていきます。
■どんな人に来てほしいか
・英語学習を初めてみたけど何をどうしたら良いかわからないのでアドバイスが欲しい人
・みんなの学習法を知りたいor自分のやり方を紹介してみたい!
・英語について語り合いたい!
・すでに英語講師をしており、学習者がどんな悩みを抱えているのか知りたい
■どのように参加してほしいか
サロン参加者同士で“自分の英語学習方”をシェア。
だいき🇦🇺海外挑戦のサポート

ランドスケープアーキテクチャを学びたい人たちの井戸端会議
100円/月9名ランドスケープを中心に建築やデザインについて語り合うサークルです。
ランドスケープの勉強法や大学選び、留学について相談したり、
設計課題についてアドバイスをしあったりします。
小さな展覧会もやりたいですね。
ぜひ参加して情報交換しましょう。
海外でランドスケープアーキテクチャを勉強する

海外在住バイヤーズコミュニティ『買付学部』
100〜500円/月8名海外在住で買付活動をしている皆さんのレベルアップ&助け合いコミュニティ。ヨーロッパやアメリカ、アジアなど世界中にいる買付け代行の皆さんで情報交換やお悩み相談、勉強会などを開催していきます!きちんと知識をつけて安心して取り組みたいという思いを込めて、学部にしました。(当サークルに興味のあるショッパーさんのご参加も募集中!ショッパー目線での情報シェア&アドバイスお待ちしています!)
バッハさん @海外買付

旅好きがゆるく集まるサークル
100円/月7名こちらのサークル参加者は
①私が企画する旅企画に参加予定
②ただただ旅が好き
のどちらかに該当する方が対象です!
国内旅行が好き、温泉旅行が好き、海外旅行が好き、旅はしないけど話は聞きたい、などなどこちらのサークルへの参加のハードルは超低くしています。
元々私が「○○ヵ国制覇!」「海外に行ったことなんてあり得ない」という会話が苦手でして、マウントをとる・相手を否定するような方はお断りさせていただきます。
ゆるーく自分たちの好きな旅についてだらだら話す場にしたいと思っています^^
ちびまり@旅好き・企業の採用担当

すべての子どもたちが気軽に、勇気をもって海外の方と話せる環境づくりを!
500〜9,800円/月4名日本の子どもたちが英語や多言語を身近にふれられる機会づくり、異文化を受け入れ国際理解ある子ども育成を2017年より行っています。「国際交流を普通のものに」を目標に、気軽に海外の方とコミュニケーションがとれる環境をつくるため、継続的なサポートを必要としています。ご支援のほどお願い致します。
kidsinternationalvillagejapan

旅ログ ~オンラインで旅しよう~
100〜600円/月3名いま、ほとんどの人がほとんどの時間をおうちで過ごしていると思います。 ただ、そんな人たちの中には、もう我慢できない!旅行に行きたい!という人や頭の中で妄想TRIPしている人、過去の旅行の写真を見返して感傷に浸っている人がいるかと思います。 海外旅行に安心して行けるのがいつになるか分からない。こんな先行き不透明な世の中だからこそ、みんなの旅体験をシェアして、オンラインで旅行に行った気になれるメディアを作りました。
(と、いうよりは参加型で作っていきたい)
記事はこのアカウントで発信していく予定です。このサークルは情報交換用にです。 誰でも参加可能で、誰でもスレッドを立ち上げていいです。
気兼ねなく参加して、どんどん発信してください!
Tabi Log ~オンラインで旅しよう~

★海外旅行好き(これから行きたい人も!)が集まるサークル★
150円/月2名■なにをするサークルか
ゆるく海外旅行の情報交換をしたり、気軽に旅の相談をし合うサークルです。
旅のベテラン同士はもちろん、これからはじめて海外に行きたいと思っている方をみんなでサポートしてあげられるような温かい場にしたいです。
■活動方針や頻度
随時サークルの掲示板でこれから行きたい国や是非行ってほしい国を紹介し合ったり、旅の相談をし合ったりします。
タイミングをみて、オンラインやオフラインのコミュニケーションの場を設けていきたいです。
■どんな人に来てほしいか
海外旅行が好きな人なら誰でも大歓迎です!
一人旅の始め方が知りたい方なども是非!
■どのように参加してほしいか
是非どんどん書き込むことをを心がけてほしいです!
一人で書いてるだけだと寂しくて泣きます。笑
誹謗中傷をする方はご遠慮願いします。
旅とスマホで生きてゆく★海外旅行相談サークル始めました★

ワーママ兼業主婦と話すマレーシア生活、海外生活
100円/月2名■サークルでできること
マレーシア、海外移住、国際結婚、グレーゾーンっこ子育てなどについて、サークルメンバーでお話しします。兼業主婦からも適宜ポストします。ご質問にはわかる範囲でお答えしますが、リンク、リソースなどをご紹介もできます。
■サークル方針
自由かつ節度をもって楽しみましょう。
海外生活/語学/海外/アジア/子育て/ファスティング/ウェルネス/発達障害/大人の発達障害/ADHD/日記/創作料理/国際結婚/ワークライフバランス/マレーシア
参加者同士、否定せずに、尊重し合いましょう。
興味のある内容だけ読む形の参加でも問題ありません。
ただ、初回の書き込みは必ずしてくださいね。
ご質問がありましたら、以下noteページからお願いします。
https://note.com/michikotosarah/message
よろしくお願いします。
兼業主婦の非キラキラ海外生活 グレーゾーンっこ子育て

concojiの海外生活といろいろ奮闘くらぶ
100〜150円/月2名■なにをするサークルか
プランに分けて活動してい
①ゆるっとのらりくらり
②私のアイディアデスク
■活動方針や頻度
①暮らしのちょっとしたくすっと笑える日常の写真を見せ合ったり、掲示板への投稿頻度は月に4回以上
②海外生活ならではの暮らしのアイディア、仕事のアイディア、ふと浮かんだアイディアをここに。掲示板への投稿頻度は月に4回以上
■どんな人に来てほしいか
①今現在、海外で暮らしている方
将来視野に入れてる方
ただただ憧れてる方
ただそのやりとり覗きたい方
②同じフリーランス、副業など色々チャレンジしたい人、ディスカッション好きな人、なんかアイディア浮かんじゃう人
■どのように参加してほしいか
①くだらない日常もシェアすると誰かの助けになることもあるので、気軽に発信してほしい。見ているだけでも大丈夫です。
②見ているだけでももちろんOKです、参加も大歓迎。私のアイディアに助言いただけたり、よかったらどこかで使ってもらって構いません。
concoji日記

海外に飛び出すキミを支援するサロン
3,400円/月1名海外に飛び出したい若者の相談に乗り、精神面で支えになります。私は海外生活35年、ニューヨークとサンフランシスコの投資銀行でバリバリのキャリアを積みました。留学、現地で働くこと、海外起業、伴侶を見つけること、子育てについてアドバイスします。
Takao Hirose

世界とつながる若者への給付型奨学金 ~海外留学を経済的・心理的に支える仕組み~
1,000〜10,000円/月1名努力を積み重ねた若者が資金面で諦めることなく、海外留学を叶えるための給付型奨学金事業を行っております。日本の優秀な若者が海外へ飛び立ち大きく成長するサポートをします。私たちの力を合わせ、日本の未来を救う優秀な若者を応援しましょう!
f28ec88a0004
![[ikunote]note育成サロン。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63579108/4fd53a94730a61325eb937df08c72ed7.jpg)
[ikunote]note育成サロン。
490円/月1名♻️なにをするサークルか
仲間と一緒に楽しむ・成功を褒める・一緒に悩む・喜びをあげる。 喜びと行動のシェアをやっていきます。褒める習慣がnoteの育成だけではなくあなた自身のパーソナルブランディング力もアップ!
noteの育成と合わせて成功するためのマインドもシェア。それぞれ目標を設定、それに向かって楽しみながら育成!
アクションをする事で成長していく中身の詰まったコミュニケーション重視の育成サロンです。仲間と一緒に頑張ろう!
🔅活動方針や頻度
オーナーも一緒に育成に参加。毎日成長のためにやることをシェア。
みんなで成長を目標に改善点を指摘しあったり、問題や悩みの改善解決でスッキリ!
◻️参加すると
積極的にサロン内で成長に向けて発言し、提案しあったりできる仲間たちと一緒に成長していきます!
◼️こんな方求む!
腰を据えて育成を共にしながら、友達や仲間も探して増やす!インプットしたい。アウトプットしたい方も!
「成功に裏技や近道はありません」
共に応援しあって地道に続けていくことが成功への道!一人で頑張るよりも仲間と一緒に🙋♂️🙋🙋♀️
えむさん🎈#海外移住-東南アジアに住む人 | 脳と思考・行動分析

国際交流・日本文化体験企画|Cotowa - 海外の人々との輪を広げたい!
1,000〜5,000円/月0名「日本に来てよかった」「日本が好きになった!」と思ってもらえる人を一人でも増やしたい!そうした思いから、日本に滞在している海外の人たちに、日本の文化や自然を体験してもらえるような企画を開催しています。
日本と海外の架け橋になれるような会の運営を目指して活動しています!
Cotowa

おじゅんの海外どこでもボディメイク
1,980円/月0名海外どこにいてもボディメイク・体を変えることができるオンラインコミュニティです!
さらに、ここでしか言えない海外のリアルな情報もお届けしています。「バキバキな体を手に入れたい!」「海外旅行中でも太りたくない!」「今の海外のリアルを知りたい!」世界中にいるみんなと一緒に体を変えていきましょう!
ojun_0802

海外寿司研究会
1,000円/月0名■寿司研究会とは
海外で手に入る素材や自分の好きな材料を利用し、新たなる寿司のレシピや寿司の可能性を研究するサークルです。
■活動方針や頻度
サークルの掲示板で寿司っぽいものの写真やレシピを発表し合ったり、月に1回程度、持ち寄ったネタでの研究交流会を開く予定です。
■どんな人に来てほしいか
おいしいものが好きな人、寿司が大好きな人、海外で手に入る素材の限界に挑戦したい人、日本食っぽいものが恋しくなった人などなど大歓迎!
■どのように参加してほしいか
前向き&驚きを楽しむ活動をしましょう!
見ているだけ、ふと思いついたアイデアの書き込みも歓迎!
蛙鳴

【海外ドラマサークル】ほかのものたち
100〜3,000円/月0名■なにをするサークルか
海外ドラマや映画について、語り合ったり、情報交換をしましょう。将来的には、海外ドラマファンのためのサイト化を考えています。記事を書きたいクリエイターさんや、協力したい編集さんも歓迎です。もちろん、見るだけでもOK!でも、なるべくコメントしてね!
【選べる3つのプラン】
①初心者むけ:海外ドラマ部 海ドラ特別捜査官(月額100円)
②コアなファン・ライターさんむけ:ライターたちのしゃべり場(月額300円)
③海外ドラマサイトをつくる夢を応援したい人むけ:海外ドラマサイトをつくる(月額3000円)※寄付と考えてください。
■活動方針や頻度
月ごとに2、3本のテーマを決めて掲示板でじっくり語り合っていきます。サイト化への道筋をお見せできればと考えています。Zoomで交流会もやりたい。
■どんな人に来てほしいか
海外ドラマファン、映画ファン。クリエイティブなことをしたい人。私の夢に協力したい人。楽しそうだなと思った人。
■どのように参加してほしいか
まずは、好きな海外ドラマを書いて、自己紹介してください。よろしければ参加した動機も知りたいです。
峯丸ともか

ママが楽しむ英会話サロン♡
2,000〜4,200円/月0名■なにをするサークルか
様々なテーマに沿って、英語で自由に意見を述べていきましょう。他の方の意見に対しても、どんどん英語でコメントして盛り上げましょう!(レベル別設定有)
■活動方針や頻度
週に2回、テーマを発信します。24時間365日、好きな時にどんどん書き込んでいってください♪他の方の意見にもどんどんコメントしていきましょう!
英語でどう伝えればいいのか分からない場合は、日本語で書き込んで下さい。
・マスタープランでは、英語に直せる方で助け合って、英語に直していきましょう!
・ビギナープランでは、お手本文章、よく使う単語、文章の添削などのアシスタンス付き!
議題例:「日本(人)の良いところは、どういう点?」
「オススメの海外旅行先は?」
「最近一番嬉しかったことは何?」
■どんな人に来てほしいか
英語が好きなママ、英語が苦手でもアウトプットに挑戦したいママのためのサロンです♡間違いを恐れずどんどんアウトプットしましょう!
■どのように参加してほしいか
見ているだけでもOKですが、英語を間違えを気にせず積極的に発信して下さると嬉しいです♡
※誹謗中傷等は硬くお断りいたします。
たかのじゅんこ

海外住み/移住検討者!集合です!!
100〜1,000円/月0名⚠️主がnoteド初心者のため、内容とプランは随時変更する恐れがあります。ご了承ください。
■サークル内容
①主が定期的に掲示板に投稿するお題にコメントで自国自慢してください。
例)お題「うちの国のコレが美味しい!」/「うちの国はコレが日本より安いよ!」など
②主が定期的に投稿する掲示板のコメントにて、リアルな海外生活事情を教えてください。
例)「日本のコレが恋しいです」/「一ヶ月のリアルな生活費はどれくらい?」など
③海外移住を考えている方や、海外が好きな方などが、現在現地にいる方へ、質問できる場所を作ります。
④現地のコミュニティに辟易した際、リアルに繋がっている人には言いにくい悩みや愚痴を言える場所/使える情報交換の場、を作ります。
など…
■活動方針や頻度
月に一度ほどSlackで日本人会を開きます。掲示板は1回〜/週で更新予定。
■どんな人に来てほしいか
海外在住の方/海外移住を考えている方/海外が好きな方etc 基本誰でも構いません!
カレーせんべい

世界中の豪華クルーズ&豪華ホテルがお得に♪ポイント利用で世界を見に行こう!!
500円/月0名このコミュニティは旅行が好きな方、旅行に行きたい方、海外旅行が好きな方、豪華客船にご興味のある方、ポイント貯めるのが好き&得意な方におすすめのコミュニティです!!
まだまだみんなが知らないお得情報を発信!
知ってみんなでお得に旅をしよう!旅に出かけよう!
仕事に追われる毎日とはもうバイバイです♪
Yumi_Travellife

COSA ON online 海外進出支援オンラインサロン
20,000円/月0名ゼロから海外への販路開拓を行えるだけの“具体的な情報”が存在しない日本で“海外でも当たり前にビジネスをする文化”そんな世界を目指したい!このプロジェクトは、「英語ができない」、「海外との取引の経験がない」企業さまでも、手軽に商品を届けられる情報と手法を全ての人に提供します。
COSA ON online

旅好き女子と広がる世界サークル
390円/月0名■なにをするサークルか
旅好き、海外旅行好き女子仲間に出会ったり、旅の計画や情報交換、旅の思い出などをシェアするサークルです。旅先で合流して女子会とかもいいですね。
■活動方針や頻度
サークルの掲示板で写真を見せ合ったり、オンラインでお話ししましょう。掲示板への投稿頻度は月に4回以上、メンバーで海外気分を楽しめるお食事会を3ヶ月に1回程度開きます!
■どんな人に来てほしいか
旅好き、海外旅行が好き。ツアーよりも個人旅行、ひとり旅もできるけど、仲間も欲しい!という女性。基本的に女性限定ですが、詳細はお問合せください。
■どのように参加してほしいか
旅の感動やステキな体験を分かち合いましょう!見ているだけのご参加でも大丈夫です。
ELIFand×ArtripLife

スタッフになれる権利
1,000円/月0名・海外スタートアップ紹介記事の作成(審査あり)
・このアカウントの運営
・記事の作り方講座
・有料記事の無料閲覧etc...
将来起業したい人、すでに起業している人、海外スタートアップに興味がある人におすすめです。
れのふぁ@海外スタートアップまとめ

【海外在住者との交流】 相互勉強会+情報交換 オンラインサロン ぞうごの会
3,980円/月0名2009年上海から始まった相互勉強会 ぞうごの会
海外では、現地で働く日本人が集まり勉強会を行っており
オフラインでは地域が限られてしまってましたが、
地域を越えた学びの場が少ないので、オンラインにて、
海外事情やビジネス情報、学びの共有の場を広げる為にも、
このコミュニティを運営しております。
nakakitamasakazu

リアルな海外発信局
1,490〜2,980円/月0名110ヶ国以上の外国人に取材し、メディアでは知りえない"リアルな海外事情"と外国人から見た"日本の姿"をお届けします。「もっと多くの日本人に世界を知ってもらいたい。そして日本を知ってもらいたい」外国人との繋がりに国境の無い"ボーダーフリー"な世界を目指していきます。
yumun216

40代からの~大人女子校~
3,000〜19,800円/月0名20代~30代は、お金を稼いで海外旅行行きたいと夢がありますが、40代~からは、現実的になり貯蓄や安定的な収入を確保しておきたい・・。と思います。でも、セミナーなどに参加しても内容についていけるか悩みますよね?そこで、40代~の女性のために起業コミュニティをOPENします。
N_TAKACO