受験のオンラインサロン
83件
【司法試験・予備試験学科】オンラインロースクール
1,980〜3,980円/月102名 (残り19名)【社会人&複数回受験合格者も続々】【予備&司法試験上位合格者在籍】頼れる先輩合格者&ともに戦う仲間が見つかる学び舎コミュニティ。充実のコンテンツ・イベントで楽しく学び、みんなで最終合格を掴みとろう【プロ講師直営】
オンラインロースクール/オンライン添削 安田貴行【司法試験/予備試験対策】

菊池洋匡オンラインサロン「中学受験同好会」
1,430〜2,970円/月72名 (定員 無制限)毎月、中学受験をする親子向けにセミナーを開催し、動画配信を行います。テーマは子どものやる気の引き出し方、効率の良い学習法、親子仲を良くする方法など。
また、教育や子育てについての悩みを相談できるコミュニティも開設します。
菊池洋匡

YouTubeで無料授業を届けたい
500〜6,000円/月57名塾や予備校に通うお金がない高校生や大学受験生、学び直しをしたい社会人などに向けてYouTubeで一流の予備校講師たちが授業を提供します。
英語、数学、社会、国語、理科と講師を増やしていき、誰でも、どこにいても一流の授業を受けられるようにし教育格差を是正することを目指すコミュニティです。
morite2


塾 Cafe
1,000円/月16名「塾Café」は個人塾経営者の皆さんが集い、塾の課題を解決するヒントを得るための場所です。生徒募集、指導方法、受験情報、補助金申請、ホームページ運用、広告のしかた、教材選び、映像教材の良し悪し・・・ それらについての情報提供、勉強会、外部から講師を招いてのセミナー、内部でのホンネの語らいの場です。
jukucafe

ジェイラボ0ちゃんねる / J LAB ch0
1,000〜10,000円/月11名4月から外部システムに移行します。参加しないでください。(2020.03.30追記)
何でもない日常を幸せに過ごす何でもない活動の特異点。地に足をつけて真っ当な知性を目指す人々の約束の地。一緒に少しだけ斜めから世の中を見てみよう。J:Japan[日本] Juken[受験] Jaeger[猟兵] Joestar[ジョースター] Jedi[ジェダイ]
NISHIMURA Motoi / J LAB Director

かまなび
100円/月10名かまなび代表の小倉が、高校受験全般、塾業界、千葉県公立高校受験などについて、ブログに書けないことや記事になる前の下書きとしてつぶやきをしていきます。また、メンバー間でのやりとりで悩みなども共有していきます。高校受験生の保護者の方向けの内容です。
かまなびマガジン

未来へ羽ばたけ!~時代に負けるな!受験生応援プロジェクト~
500〜10,000円/月7名経済的な理由で安心して勉強出来ない学生たちを何とかしたい!という思いから、カフェをお借りして無料で勉強出来る「カフェ塾テラコヤ」を運営しています。私たちと一緒に、そんな学生さんを応援しませんか?
terakoya_school_for_all

ちまちま塾 ―受験、人生のお悩み解決授業―
5,000〜20,000円/月6名ちまちま塾は受験生のサポーターとなります。
大学中退・宅浪を経て医学部に合格し、徳島で塾を運営する塾長のまおが、皆さんのパーソナルトレーナーとして勉強のスケジュール管理を行います。オンライン勉強会で一緒に楽しく勉強しよう!
chimachima_channel

中受セカオピ(中受ラジオ)
100円/月4名■なにをするサークルか
中学受験の専門家によるセカンドオピニオンの提供を目的とした場。合わせて、中受ラジオ等他サイト、情報の発信もしていきます
場合により、こちらから(他所より優先的に)ピンポイントでのオンライン授業の申し込みが可能。
■活動方針や頻度
投稿は週1程度
■どんな人に来てほしいか
受験を効率的に進めていきたいと考える方
現在の受験対策に不安を感じている方。
■どのように参加してほしいか
こちら不特定多数の方への情報の公開を防ぐため、有料とさせていただいている中で申し訳ありませんが、基本的に講師のボランティアで成り立っている場のため、ご質問への回答が遅れる場合があります。ご了承ください。
中受セカオピ(管理いたみたつよし)

中小企業診断士2次試験オンラインサロン
550〜1,500円/月4名こちらは、中小企業診断士受験生支援を行っている「中小企業診断士2次試験オンラインサロン」に関するページです。
当サロンでは、①web勉強会の実施や、➁オリジナル100字訓練の配信、③診断士試験に関する勉強方法・受験テクニックの情報発信を行っています。
hiroki 022

クラシック音楽Webメディア『COSMUSICA』サポーター募集!
500〜10,000円/月2名演奏家コラムから芸大/音大受験、コンサート情報まで、クラシックをより身近に感じてもらうためのWebメディア『COSMUSICA(コスムジカ)』を運営しています。これからもっとたくさんの記事や企画を世に出していくため、ファンとなって応援してくださる方を募集しています。
cosmusica

理系東大生の勉強部屋
200円/月1名■なにをするサークルか
東大に興味がある人や東大受験を志している方に東大での勉強や行事のお話をしたり、受験勉強の相談もしましょう〜!
■活動方針や頻度
頻度は特に定めませんが、相談がある時に柔軟に対応します!相談は受験勉強の相談、大学生活の相談など可能な範囲でなんでもオッケーです!
また、毎週サークル限定の記事を公開します。
全体では公開していない模試のお話などもします。
■どんな人に来てほしいか
東大受験の勉強で困っている人、将来の受験に向けてモチベーションを高めたい人
■どのように参加してほしいか
積極的に、質問や相談をして欲しいです!見ているだけでも大丈夫です。
ゆこ

弁護士(法曹界)を目指す受験生を応援する団体【司法試験合格叶エール】プロジェクト
10,000〜100,000円/月1名NPO KANAエール(叶エール/カナエール)は、司法試験合格を目指す若人を、経済的負担、精神衛生面等に配慮し、全国から一人でも多く、法曹界に参入していただく働きかけをしております。本件【司法試験合格叶エール】プロジェクトにつき、皆さまからの温かい継続たるご支援をお待ちしております。
kanayell

法学編入コミュニティ
1,000円/月1名■なにをするサークルか
・法学部編入を目指す受験生同士の各種相談
・読んだ本の感想をシェア
・読書会や勉強会などを有志で開催
・志望校別でコミュニティ作り、受験情報シェア
京大合格者のヒュイルが色々サポートさせていただきます。
■活動方針や頻度
主にSlack(無料ツール)を使って活動していきます。管理人も情報発信していくつもりですが、受験生それぞれが誰かと勉強したいことを書き込んで、みんなで勉強していければいいと思っています。
■参加条件
本気で法学編入を志している学生の方。
サークル荒らしを防ぐため、サークル参加後、身分を確認させていただきます。そのため学生証の確認をお願いしています。(大学名、有効期限、姓(又は名)の3点が把握できれば結構です。)
■どのように参加してほしいか
他者を尊重し、皆が気持ちよくリラックスした気持ちで参加できるように配慮して下さい。
あとは積極的に勉強会、読書会などの開催、本の情報の共有を行い、切磋琢磨できる環境が作られるよう協力して欲しいです。
募集要項など受験に関する情報も皆でシェアいければいいのではと思っています。
京大法学部編入トラスト


現役CAの母から習う花嫁修業
3,000円/月0名■なにをするサークルか
現役CAの母から学ぶ花嫁修業。
料理の盛り付け、おいしい食材の選び方、TPOを抑えた装いなど。
お料理記事が多くなりますが、小学校受験対策や、スカーフの使いこなし方、ステイ先で母が訪れた各国のおいしいレストランなど、別カテゴリーも発信予定です。
■活動方針や頻度
2週間に1回程度の投稿を予定しております。
■どんな人に来てほしいか
あー!もっとお母さんから色々習っておけばよかったー!と現在思っている方、一緒にひろこさんから学びましょう!笑
国際線CAをしてきた母の見てきた世界、感じたものに興味あるなーって方も是非。
本格的な花嫁修業ではありません。うちは普通の家庭です。笑
「ひろこさんの知恵袋」としてお楽しみいただける方とわきあいあいと楽しんでいければと思っております。
■どのように参加してほしいか
私が母から習い、なるほど~!!と思ったことを記事にしていきますが、皆様からのリクエストを随時反映したいと考えております。
記事のリクエスト、随時募集しております。
真央の備忘録

医学部受験生専門コミュニティ
990〜2,200円/月0名医学部を目指す受験生が集まり、一緒に勉強や情報交換をするコミュニティです。”どうしても医者になりたい!”、”絶対に医者になってやる!”この様な強い気持ちを持った医学部受験生を応援すべく、設立しました。同じ目標に向かって頑張る同士と共に医学部合格を目指します。
sok12

一級建築士受験スクール
100円/月0名■なにをするサークルか
一級建築士受験生を対象に、学科試験のポイントや製図試験のエスキスと製図の添削なんかをやっていければと考えています。
■活動方針や頻度
一級建築士に受かることを目標に、同じ仲間と一緒に頑張りましょう。
■どんな人に来てほしいか
一級建築士を本気で合格したい人
■どのように参加してほしいか
積極的に、僕を利用してほしいと思います。
シロクマのほうれいしゅう

mama&papa 部
100〜2,500円/月0名\ サークル紹介 /
自分という道と親という道.二足の草鞋をはくママ•パパ応援!! 気軽に話せて.悩み解決しながらコロナ禍を乗り越えようとするサークル♡知育教育ポイント•悩み相談も発信&受付中..♬
\ 活動方針や頻度 /
⚪︎同世代の子供を持つ親同士の交流
⚪︎育児相談•悩み相談 受付// 対面は予約制
⚪︎我が子にあった学習方法の分析
⚪︎掲示板への投稿
⚪︎乳幼児教育
⚪︎zoomでの交流(希望者)
⚪︎綺麗な親でいたい人の応援// 美容編
\ どんな人に来てほしいか /
妊娠中〜小学生までの子供の保護者
知育や教育に興味がある方(受験は問いません)
ママ友が欲しい!外の繋がりが欲しい人!
綺麗なママ•パパになりたい人!
\どのように参加してほしいか/
みているだけでもオッケー●
明るく楽しくワイワイと〜‼︎
Sappi

超人気お受験保育園プロデューサーによるオンラインサロン
5,000〜50,000円/月0名超人気お受験保育園プロデューサーによる、オンラインサロンです。「いま」のお受験情報を発信します。
kadokawakeiko

教採アカデミー
1,000円/月0名教員採用試験合格を目指す受験生のためのサークルです。
立ち上げたばかりなのでまだまだメンバー数が少ないです。仲間を誘って是非一緒にご利用ください。
全国の教採受験生との情報交換の場としてご利用ください。
教員養成大学

最新!地方公務員獣医師採用情報
500円/月0名「今、受験先を探してる。受けたい自治体がいくつかあるけど、追加募集が出たらすぐ知りたい。試験情報サイトは情報が遅かったり、募集が載ってないこともある。複数の自治体HPをずっとチェックし続けるのも大変。」
「来年受験しようと思ってるけど、どこがいつ頃募集かけるか分からない。試験内容も気になる。」
そんなあなたにお手伝い!
きっとお役に立てるはずです!
当サークルでは現在、以下の記事を公開中です!
・「現在募集中!」
全国の自治体の公表情報を独自に毎日チェックして可能な限りかき集め、素早くみなさんにお届けしています!
探してる自治体の募集、きっと見つかりますよ!
・「募集経過2020」
今年の募集経過を各自治体毎にまとめ、ご紹介しています。
各自治体のスケジュールや試験内容をしっかりつかみ、万全の準備で臨んでくださいね!
・「過去の専門試験出題例へのリンク集」
専門試験って何が出るの?そんな方にはこちらのリンク集!
拓 一人

【受験勉強のギモンに答えたい!】CASTDICE TV コバショーの勉強相談室
800〜26,000円/月0名YouTubeチャンネル「CASTDICE TV」や「古典ちゃんねる」のコバショーと高ハシが、みなさんとSNSで直接繋がって受験勉強等の相談・質問に答えます!中学生、高校生、大学生、社会人、保護者の方、どなたでもご参加いただけます!
kobasho_cd

中学受験熱望校合格へ!まなび部屋 forパパ塾・ママ塾
3,000円/月0名中学受験をするが塾ではなく、パパ塾、ママ塾というように家塾をされているパパママの情報共有サロン。家塾での取り組みをシェア、テキストの使い方から指導の仕方、やってよかった・悪かったことなど気軽に相談・アドバイスできるパパ・ママのための中学受験学びのコミュニティ。管理人娘もパパママ塾で中学受験へ挑む。
Serino Konno

【名門公立高校受験道場】入試問題研究会
2,400円/月0名【鬼の教務力を養成しよう!】「教材」を教えるんじゃない「教材」で教えるんだ。映像やICTには追いつくことのできない圧倒的教務力を!
yuuhikai

宮地式記憶術アカデミー『記憶術Cafe』。メンサ会員宮地真一の超実戦的記憶術。
8,000円/月0名メンサ会員&ギネス世界記録樹立者&記憶術セミナー講師&メディア出演多数:宮地真一の超実戦的記憶術。ビジネスや受験勉強、日常生活に一生モノのパワースキルを。覚えたい事・覚えなければならない事を、瞬時に強く長く正確に記憶する記憶法。ご多忙な方も、マイペースに動画視聴で習得!『記憶する楽しさ』を!
ShinKiokujutu

全国をつなぐ福祉ラボ ~私たちにできること~
500〜700円/月0名ようこそ全国を繋ぐソーシャルネットワークの場へ!共に実践する仲間と共にあなたにしかできないソーシャルワークをコミュニティ皆でサポート!一人ではできない、でも仲間とならできる!また、福祉系国家試験の養成期のレポートから受験対策まで、あなたのキャリアアップのため、合格するために必要なノウハウを学べます。
AkihiroKobayashi

ともしび
500円/月0名■なにをするサークルか
司法試験の受験指導に関する情報提供や受験知識の提供など
■活動方針や頻度
今のところ未定
■どんな人に来てほしいか
司法試験や予備試験,ロー入試の受験生
■どのように参加してほしいか
みんなで合格!
ともしび