雑誌出版のオンラインサロン
79件
溺愛女子サロン
3,900〜5,500円/月満員500名2020年5月にオープンした吉乃菜穂率いる女性限定オンラインサロン。365日自分を愛して楽しく生きる溺愛女子の頭の中を学べ、溺愛女子の知識と経験を伝授し合う、全ての女性の為の総合研究所です。恋愛、結婚、パートナーシップ、人生で悩む全ての女性たちに交流と実践の場を提供します。
yoshino_naho

変容のスイッチをオンにする!「まなひくらぶ」
1,500〜11,000円/月372名 (残り30名)「まなひくらぶ」は、出版社きれい・ねっとがプロデュースする書籍と動画のサブスクリプションサービスです。新しい時代の生き方を体現する著者陣と、真理をあらわす言葉たちでつながり、あなたを変容へと導くコミュニティ。あなたの、わたしの、この星の幸せな未来を創るために、ぜひご一緒しましょう!
kileinet

PLANETS CLUB
3,480〜100,000円/月372名宇野常寛の私塾コミュニティ。宇野が作品分析の方法から、時代への応答、情報収集や批評の書き方までを直接指導する「宇野常寛ゼミ」(月2回)や、宇野の選書を読み、ディスカッションする「遅いインターネット読書会」(月1回)などを行っています。その他、限定の公開のテキスト、動画、イベントもたくさんあります。
PLANETS

~読んでつながる読書会~ブックラブ
980円/月203名 (残り47名)「ブックラブ」は、出版社KADOKAWAが運営する、本からつながる読書コミュニティ。毎月1~10日に会員を募集!本好きの方はもちろん、これから本を読みたい、新しい出会いが欲しい、といった方も大歓迎です!※次回は8/1~8/10の期間限定で3期生を募集します!
KADOKAWA_booklove

メモ魔塾
980〜5,980円/月146名3.01件
2019年度最も売れたビジネス書『メモの魔力』の有料会員制コミュニティです。著者である前田裕二(SHOWROOM代表)が実践するメモのノウハウを活用し、夢を叶えるため、生活を豊かにするための学び舎。ビジョンは「世界一強くて優しいオンラインサロン」。あなたもメモ魔塾を活用して夢を実現しましょう!
memomajyuku

企画通過9割の出版サポート塾
1,500〜15,000円/月114名日本一の現役出版プロデューサーが教える、出版企画をサポートするオンラインサロン。ベストセラー法則を使った、出版セルフブランディングのすべてを公開します。
KANEKOJINYA

スタンフォード・オンラインハイスクール校長 星友啓の『学育ラボ』
9,800円/月満員112名スタンフォード・オンラインハイスクール校長の星先生と日本の教育の未来を一緒に考えていく/変えていくオンラインサロン。非公開Facebookグループにて交流・情報配信をしていきます。
Tomohiro Hoshi

放課後ライティングクラブ
800〜22,000円/月56名読まれない現実から、書けば惹きつける世界へ。「うまく書けるようになりたい!」そんな声から立ち上がった放課後ライティング倶楽部。ここに来れば「あの人、心に響く文章を書くよね!」とあなたが言ってもらえるように。文章添削や、書くのに役立つコラム、ライティング合宿、巷で話題の講師を招いての文章講座など開催♪
yasu_writing

やさしいDXラボ
0円/月50名「やさしいDXラボ」は、事業や組織の規模を問わず、例え小さな一歩でも誰もがDXに向けて着実に歩みを進められる「スモールDX」の実現を目指し、Kaizen Platformが運営するコミュニティです。
DX_labo

お酒とメディアのオンラインサロン「Starter」
3,000円/月43名お酒のプロフェッショナルがお酒の知識、メディアのプロフェッショナルが執筆・編集・企画のスキルを伝授。お酒にまつわる発信力の底上げを図りながら、新しいコミュニティやメディアが生まれることを目指すオンラインサロンです。
starter_salon

最果てにある美術館通信
1,500円/月27名月~金曜まで、平日毎日当コミュニティのアクティビティにて、メンバー限定エッセイを配信致します。(土日祝日の更新はお休みです) また、さらにメンバーの皆様は、これまでSUZURI Peopleやnoteサークルで定期講読配信した記事を含む、350件以上の記事も追加料金無しでお好きなだけお読み頂けます。
_qir

《手帳×HSP×自分軸》ノートと種まき by Mayamoon
2,000円/月22名HSP認定スペシャリストMayamoon主催。ノートや手帳を使って、未来の自分の種を蒔いて育てあうコミュニティ。毎月のMTG振り返り、ワークを通して自分を見つめ、ブレない自分軸を確立します。仲間同士の交流で励まし合い、モチベーションを高めます。繊細で敏感な方にも安心安全で心地良い空間です。
Mayamoon

家田荘子 「駆け込みサロン」~悩める方々に幸せのヒントを教えます~
1,000〜5,000円/月22名僧侶・作家・占い師の資格を持つ家田荘子に「人生相談」ができるサロンです! 家族、仕事、パートナーとの悩みetc…「あなたの話をお聞かせくださいーー。」 これからの人生をもっと楽しく過ごしたい方々のための憩いの場です!
shoko_ieda


えほんのがっこう 〜絵本作家になりたい人のワークショップ〜
3,200円/月19名「絵本を作ってみたいけれど、作り方が分からない」そんな人に向けた創作絵本のコミュニティ。絵本出版賞を開催するスプリングインク株式会社代表取締役である城村典子が、絵本の作り方をイチからお教えします!
jomurafumiko


まるの紫微斗数研究所
1,100〜2,200円/月16名2008年に紫微斗数という占いに出会い、長年研究してきたまるがオンラインスクールを始めました。このコミュニティは、スクール生が孤独を感じずに、同じ目的を持った仲間たちと交流するために立ち上げました。また独学や趣味で紫微斗数を勉強されている方も大歓迎です!研究成果を書籍にして出版するのが目標です!
Espoir Lumiere NAGOYA

本と酒 スナックセンジュ
800円/月15名株式会社センジュ出版のファンクラブです。こちらは本のこと、文章のことについての情報交換はもちろんですが、ときどきお酒を飲みながらのオフ会や千住ツアー、会員制スナックのご利用など、主に本とお酒をみなさんと一緒に楽しむ、ゆるやかなあそびの場のコミュニティです。
SENJU PUBLISHING



選書屋さんいわたま
500〜1,000円/月7名いわた書店のいわたまが、選書文化を作りたい!書店員も一般人もみんなが選書できる世の中になるようにしていくという夢を掲げたプライベートグループです。
IWATAMA

「本」でつながる!読書会コミュニティ「本コミュ」
1,980円/月5名「本コミュ」は、「本」を通じて、気が合う仲間を見つける読書会コミュニティ。本のことを、熱く!ゆる~く語り合いましょう。
keizo murai

ターザン山本! 遠距離サテライトサロン「ちゃぶ台」
3,300〜300,000円/月1名かつて『週刊プロレス』の編集長として日本全国のプロレスファンを熱くさせたターザン山本! が生涯初のオンラインサロンを開設! 老若男女、どなたでも入れます。あなたもターザンと一緒に「青春」を再開させてみませんか?
PRIDE_20years

PLANETS School
3,980〜4,980円/月1名PLANETS Schoolは評論家・PLANETS編集長の宇野常寛がこれまで身につけてきた〈発信する〉ことについてのノウハウを共有する限定講座です。2021年度は基礎理論講座へのオンライン/オフライン参加に加え、受講者の文章を宇野及びPLANETSにかかわるプロフェッショナルが添削します。
PLANETS



「凜」―RIN友の会 ローカルの「プレイヤー」「考える人」のためのメディア
990円/月0名「凜」―RIN友の会とは、ユニークローカルメディア「凜」―RINの活動を支援する人のコミュニティです。
ユニークローカルという独自のコンセプトを携えて、政治から植物までジャンルを横断しています。
okafujirintaro

世界を旅しながら各地のエシカルを発見する全員参加型メディアを作りたい
3,000〜100,000円/月0名2007年創立当時のメディアコンセプトであった、「地球と人と動物に優しい関係」をテーマにしたメディア「SORADIA' SUPREME」を、全員参加型メディアとして立ち上げました。メディアのサポーターとなって、ご自身も取材スタッフとして世界を旅して、世界のエシカル事情をレポートしてください。
SORADiA

『絶対に受けたくない無駄な医療』ラボ
4,980円/月0名『絶対に受けたくない無駄な医療』の著者、室井一辰が解説。医療のバリューとアウトカムについての情報交換を行います。講演会や書籍出版などを定常的にできればと考えています。
muroiisshin