つんく♂エンタメ♪サロン

1,000円/月
参加人数476名
  • 過去7日間:0名,
  • 過去30日間:0名
評判5.01件
ランキング
つんく♂エンタメ♪サロン
解説しよう!このサロンはつんくにまつわるエンターテインメント研究室です。
つんく&アイドルファンはもちろんのこと、作詞、作曲、映画作りに興味ある方が集ってワイワイする楽しい場所。
つんく楽曲の制作秘話や、ハロプロのプロデュースのノウハウ話など
いろんなエンターテインメントが体験出来るサロンです。
tsunku_entertainment_salontsunku_entertainment_salon

目次

口コミ・評判


トミー投稿日:2020年5月13日
参加期間:2020年5月頃 〜 投稿時点は継続中
つんくさんはASAYAN時代から見ている方なので、オンラインサロンの距離はありがたい。

知人の縁もあり入らせてもらいましたが、個人的にはプロデューサーとしての在り方を学べたらと思ってます。

まだ入ったばかりなので、わからないけど、つんくさんのLive配信などあったらサロン内、さらに盛り上がるだろうなと思う。

サロン紹介

◎つんく♂エンタメ♪サロン

◎注目プロジェクト*中2映画プロジェクトとは。主人公を「中学2年生」に焦点をしぼり、そこに巻き起こるあらゆる青春模様を映画にするプロジェクトです。
*Tu-ning clubとはつんく♂️プロデュース理念を基礎とし、歌、ダンス、演技、声優などを日々探求するパフォーマーたちの総称。https://tu-ning.club/*TOKYO青春映画祭世界で唯一の青春映画に特化した短編映画祭であり、世界の青春映画が集まる映画祭です。。・2021年:渋谷ユーロビートにて約800人動員。・2022年:東京・原宿ベルエポックホールにて約2,000人動員。・2023年:東京・原宿ベルエポックホールにて3days公演・メタバース公演同時開催。・2024年:東京・原宿ベルエポックホールにて3days公演・2025年:東京・原宿ベルエポックホールにて2days公演(9月20日・21日開催)https://tyff.tnx.cc/
*TOKYO青春音楽祭つんく♂が「未来の音楽家たち」の背中を押す【音楽の祭典】・2023年:東京・初台DOORSにて開催・2025年:東京・歌声サロンメロディ(予選会:2月15日・16日)開催・2025年:東京・下北沢LIVEHOLIC(決勝大会:4月5日)開催https://community.camp-fire.jp/projects/198719/activities/672775

◎つんく♂エンタメ♪サロンで出来ること

あなたも“つんく♂エンタメ”の裏側に参加できる!ここでしか体験できない特別なコンテンツやチャンスをお届けします。▼特典
◎サロン内限定生配信&動画視聴!構成作家・ことりによる人気企画『ハロー!語り場』 を月1〜2回、Tu-ning clubメンバーと生配信!プロデューサーと現場をつなぐ“プロデュースコーディネーター”として、つんく♂プロデュースコンサートや、ハロー!プロジェクトのイベントにも携わる“ことり”が、ここでしか話せないつんく♂エンタメの裏側をお届けします。
※つんく♂本人の生出演は不定期です。
◎楽曲コンペに参加できる!サロンメンバー限定でつんく♂関連プロジェクトや外部アーティスト向けの楽曲コンペ に応募可能!(※外部への情報公開は不可)

◎裏レポ&制作現場レポートを随時公開!

サロン限定で、中2映画プロジェクトやTOKYO青春映画祭など制作の裏側を定期的にレポート!
現場の熱量をそのままお届けします。(※一般公開不可)
◎映画制作・イベント現場に参加できるチャンス!
希望者には、プロジェクトのリーダー・監督との面談のうえで、中2映画やTOKYO青春映画祭などの現場に参加できる機会も!
◎つんく♂への質問投稿スレッド!
あなたの疑問・メッセージが、つんく♂さん本人に届くかも?(※回答は可能な内容に限ります)

▼つんく♂よりメッセージ

集まれ!
次世代アーティストにクリエーターたち〜!
つんく♂です。
音楽家(作詞、作曲)です! あと、音楽のプロデュースやアーティストのプロデュース。
エンタメ全般のプロデュースをしています。
現在は「新リズム天国ミラクルスターズ」の制作真っ最中。
そんな中、これまでの僕のプロデュースメソッドを
サロンのメンバーと共有出来ればと、そう思っております。
歌手やアイドル、アーティストを目指す人たちへ、
この世界で生き抜いていくための基本的な概念。
僕自身や、
つんく♂をよく知るスタッフたちが語る、
つんく♂の失敗談や成功体験を中心に、
J-POPアイドルのプロデュースノウハウや、
レコーディングの秘話。
作詞や作曲の基本的なクリエイティブな考え方を
これからのクリエーター、プロデューサーに伝えてられたら最高です!
次のJ-POP界を背負ってくサロン会員を大募集しております。

▼主宰者プロフィール

つんく♂

1968年10月29日生まれ、大阪府出身。音楽家・エンターテインメントプロデューサー、作詞家、作曲家、総合エンターテインメント株式会社<TNX株式会社>代表取締役社長。1988年シャ乱Qを結成。1992年にメジャーデビューし4曲のミリオンセラーを記録。その後、日本を代表するヴォーカルユニット「モーニング娘。」をプロデュースし大ヒット、代表曲「LOVEマシーン」(1999年)は176万枚以上のセールスを記録。ハロー!プロジェクトを始め数々のアーティストのプロデュースやNHK Eテレ「いないいないばぁ!」を含む数多くの楽曲提供、サウンドプロデュースを手掛け現在ジャスラック登録楽曲数は2000曲を超える。プロデュースした任天堂のゲームソフト「リズム天国」シリーズは全世界累計販売本数500万本以上のヒットとなり現在国民的エンターテインメントプロデューサーとして幅広く活躍中。著書に「凡人が天才に勝つ方法」(東洋経済新報社)
▼入会方法
・当ページの「今すぐ参加する」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、Facebookグループへの参加手順をご連絡します。(予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします)万が一、メールが届かない場合は【アクティビティ】にも入会方法の記載がございますのでご参照ください。(ご支援いただいた方のみ閲覧可能です)https://community.camp-fire.jp/projects/198719/activities/111872#main
▼決済について
CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカードとキャリア決済、PayPalのみになります。※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。○auかんたん決済○ソフトバンクまとめて支払い○ワイモバイルまとめて支払い・領収書の発行はできません。予めご承知おき下さい。
▼注意事項
・Facebookグループ及びコミュニティ内の投稿や内容については許可された場合を除き、SNS等外部への口外は禁止いたします。
・また参加後にfacebookのアカウント名やIDを変更した場合は必ずご連絡をお願いいたします。サロンで把握していないアカウントはフォローを外させていただきます。・つんく♂やゲストメンバーへの友達申請やメッセンジャー等のDM送信は禁止いたします。・許可された場合を除き、自作品の投稿はご遠慮ください。・サロン内での投稿はTNX株式会社に著作権を帰属するものとします。(参加者の自作音源や画像、その他オフレコなどと明記いただいたものを公開することはございません)
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他オンラインサロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。・決済後のご返金やキャンセルは一切できかねますので、予めご了承ください。(Facebookアカウント停止などによる返金もできません)・ご入会後Facebookグループから退会しただけでは解約になりません。必ずCAMPFIREサイトでの解約手続きをお願いいたします。詳しくは下記をご覧ください。https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。https://help.camp-fire.jp/hc/ja
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。https://camp-fire.jp/pages/term

料金・プラン

・Facebookの非公開グループに招待します。
・月1回、Facebookグループで生配信を行います。
1,000円/月
476名

プロフィール

tsunku_entertainment_salon tsunku_entertainment_salon

つんく♂エンタメ♪サロン運営事務局です。

ランキング一覧

おすすめのオンラインサロン・特集

人気の検索キーワード

デイリーランキング(参加人数順)