東京自習会~頑張ってる1人ぼっちをなくす~

500〜9,980円/月
参加人数262名
  • 過去7日間:+9名,
  • 過去30日間:+10名
評判まだ評価がありません - 件
ランキング
東京自習会~頑張ってる1人ぼっちをなくす~
東京自習会は、やりたいことや目標がある方々で集まり、一緒に勉強や作業をしながら目標達成を目指すコミュニティです。【頑張ってる1人ぼっちをなくす】という理念の元に、目標に向けて努力をする方々を応援する為に設立しました。コミュニティメンバー同士が心の支えとなり、一緒に成長していくことを目的としています。
shuri_koiwaishuri_koiwai

関連キーワード

目次

口コミ・評判


このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

サロン紹介

※ 総務省統計局が2016年に実施した「平成28年社会生活基本調査」では「有業者」について、1日当たりの「学習・自己啓発・訓練」(学業以外)総平均時間が「6分」という結果が出ています。
ある調査会社が、全国の10代以上の方1,308人を対象に資格・検定や学習にまつわる意識調査を実施した結果、年収1,000万円以上の方の学習時間は、週に「20時間以上」と回答した方が13.3%(全体:3.1%) 、「10時間~20時間」という方が16.7%(全体:6.0%)となり、全体と比較して各10%以上も年収1,000万円以上の方が多いことが明らかになっています。
普段は、カフェやオンライン通話アプリ(Zoom)で集まり、みんなで勉強や作業をしています。それ以外には交流イベントなどを毎週開催しています。また、オンラインコミュニティで交流もしています。
オンライン(Zoom)・オフライン(カフェ、レンタルスペース等)で開催する自習会です。(オンラインの場合はマイクはオフ・カメラは任意です。)
オンライン自習会は平日21:00~23:00(2H)土日祝9:00~12:00(3H) で開催中です。開催スケジュールは「開催イベント一覧」でご確認下さい。また開催報告は下記のリンク先をご覧下さい。 
・第1866回:オンライン自習会(1/7)・第1867回:オンライン自習会(1/8)・第1868回:オンライン自習会(1/9)
オフライン自習会は平日や土日祝の朝に都内のカフェで開催されます。開催スケジュールは「開催イベント一覧」でご確認下さい。自習会の開催報告は下記のリンク先をご覧下さい。
・新宿自習会・渋谷自習会・池袋自習会・上野自習会・目白自習会・川崎自習会・大崎自習会・神田自習会・茅場町自習会・秋葉原自習会・日比谷自習会・横浜自習会・六本木自習会・東新宿自習会・五反田自習会・新大久保自習会・高田馬場自習会・八丁堀自習会・馬喰町自習会・日本橋自習会・吉祥寺自習会・新宿三丁目自習会・錦糸町自習会・代々木自習会・後楽園自習会・九段下自習会・調布自習会・赤坂自習会
オンラインコミュニティに参加するとコミュニティメンバーと交流ができます。オンラインコミュニティは「slack(スラック)」というアプリで運営しています。
勉強だけではなく日々を充実させたい方へ「サークル制度」 という仕組みがあります。実は、勉強だけをしていても勉強の質は上がりません。サークル活動をすることで日々が充実するようになり、普段の勉強のモチベーションや質を上げることができます。また、活動中のサークルに関しては「サークル一覧」でご確認下さい。サークルの活動報告は下記のリンク先をご覧下さい。
・マネ活サークル(11/6)・美術鑑賞サークル(12/3)・交流会サークル(12/4)・英会話サークル(12/10)・居酒屋巡りサークル(12/24)・簿記・会計サークル(1/13)・アクティビティサークル(2/4)・都内カフェ巡りサークル(2/12)
コミュニティメンバーが個性を活かしたイベントを開催しています。開催中のイベントに関しては「開催イベント一覧」でご確認下さい。イベントの開催報告は下記のリンク先をご覧下さい。
・ITエンジニア勉強会(11/19)・業界トリビアナイト(11/19)・7つの習慣ボードゲーム会(11/20)・自己分析ワークショップ(12/10,12/19)・タニモク会(1/7)・ビブリオバトル(1/14)・サントリー工場見学(1/21)
毎週、土日の午後にレンタルスペースを貸し切って、メンバー同士で勉強をする勉強スペース「スコレーカフェ」を開催しています。自分達だけの空間で、学びを通して新しいつながりを作ります。イベントの開催報告は下記のリンク先をご覧下さい。また、こちらに参加したい場合はメンバー特典名に【勉強スペース「スコレーカフェ」付き】と記載されているものをお選び下さい。
・勉強スペース「スコレーカフェ」(3/4)・勉強スペース「スコレーカフェ」(3/5)・勉強スペース「スコレーカフェ」(3/11)・勉強スペース「スコレーカフェ」(3/12)
※メンバー特典名に【勉強スペース「スコレーカフェ」付き】と記載があるものが参加できます。
BARスコレーとは、バーの様なゆったりとした空間でメンバー同士が交流する為のイベントです。勉強だけではなく、人との繋がりを通して、充実した時間を過ごして欲しいと思い開催しています。イベントの開催報告は下記のリンク先をご覧下さい。 
・交流イベント「BAR スコレー」(9/24)・交流イベント「BAR スコレー」(11/26)・交流イベント「BAR スコレー」(1/28)
その他にも、勉強のモチベーションを上げる企画やイベントを開催しています。
▼いつでも自習会24時間参加可能なZoomを使ったオンライン自習会。
▼1週間の振り返り&目標設定の会1週間の勉強計画の振り返りと目標設定をする会。イベントの開催報告は下記のリンク先をご覧下さい。
・1週間の振り返り&目標設定の会(2/19)・1週間の振り返り&目標設定の会(2/26)・1週間の振り返り&目標設定の会(3/5)・1週間の振り返り&目標設定の会(3/12)
▼習慣化プログラム企画「早起き・運動・読書」をslackで報告して習慣化するプログラム。
下記のいずれかに当てはまる方は、参加をおススメ致します!
メンバー特典は下記からお選び頂けます。おススメは【コミュニティメンバー 】のプランになります。また、メンバー特典毎にどのイベントや企画に参加可能か知りたい場合は「メンバー特典毎に参加できるイベント・企画一覧」でご確認下さい。
※勉強スペース「スコレーカフェ」に参加したい場合はメンバー特典名に【勉強スペース「スコレーカフェ」付き】と記載されているものをお選び下さい。
※ 有料自習室の利用料は相場の金額を表示しています。※ コワーキングスペースの利用料は相場の金額を表示しています。※ カフェの利用料は1回500円を週2回、4週続けた場合を表示しています。
※ チャレンジサポート制度の詳細はこちらから
コミュニティメンバーにインタビューしました!参加する際のご参考になれば幸いです。
目標を達成された方へロングインタビューを行っています。インタビューの中では参加のメリットや活用方法などが載っています。ロングインタビューはこちらから。
コミュニティメンバーの方々の目標達成や活動をサポートする制度が5つあります。各制度の詳細については下記のリンク先でご確認下さい。
・チャレンジサポート制度・ファシリテーター活動サポート制度・コミュニティマネージャー活動サポート制度・サークル活動サポート制度・みんなにお悩み相談制度
代表のプロフィールとSNSになります。質問や相談等をしたい場合は「公式ラインアカウント」から直接、お問い合わせ下さい。
・公式ラインアカウント・ツイッター・note
東京自習会は2017年1月21日からスタートしました。それから5年が過ぎ、開催回数が1800回になりました。また、株式会社CAMPFIRE様からお誘い頂き「渋谷モディ」で東京自習会のパネルを展示して頂きました。展示レポートはこちらから。
公式サイト・SNS等で毎日、情報発信しています!参加する際のご参考になれば幸いです。
・公式サイト・公式ラインアカウント・ツイッター・インスタグラム
※ 月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します(当月分は日割り計算になりません)。また月途中で退会した場合も返金はありませんので、ご了承ください。※ あらかじめ【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします。※ 公式ラインアカウントの友達追加はこちらから。
説明する内容はコミュニティの概要説明やイベントへの参加方法になります。説明資料を画面共有しながら説明します。説明後は質疑応答になります。また、事前に説明資料の詳細を知りたい場合は「コミュニティ概要説明資料」でご確認下さい。
CAMPFIREコミュニティの月々のご支援は以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで・PayPal・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可
※ 領収書の発行はできません。予めご承知おきください。※ 途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。※ 決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
>>対応している決済方法について
・オンラインコミュニティ(slack)の投稿や内容については、許可された場合を除き、SNS等外部への口外は禁止いたします。
・原則として、オーナーやメンバーに対して、直接、面識のない段階でのダイレクトメッセージ等のDM送信は禁止いたします(イベントや共同プロジェクトの参加者を除く)。
・他のメンバーの方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切できかねますので、予めご了承ください。※slackアカウント停止などによる返金もできません。
・ご入会後、オンラインコミュニティ(slack)から退会しただけでは解約になりません。必ず CAMPFIREサイトでの解約手続きをお願いいたします。詳しくは下記をご覧ください。
>>コミュニティの退会方法
・CAMPFIRE の決済や入退会に関しましては、CAMPFIRE のヘルプページをご覧ください。
・その他規約は CAMPFIRE利用規約 に準じます。

料金・プラン

コミュニティで自習会のみに参加をしたい方のプランになります。▼この特典で出来ること・自習会のみの参加※地域別(新宿、池袋など)に開催されている自習会に参加できます。※分野別(法律・IT系など)に開催されている自習会に参加できます。※オンライン(Zoom)で開催されている自習会に参加できます。※「オンラインコミュニティ(slack)」には参加できません。※「1週間の振り返り&目標設定の会」には参加できません。※「勉強スペース:スコレーカフェ」には参加できません。※「習慣化プログラム」には参加できません。※「いつでも自習会」には参加できません。※「交流イベント」には参加できません。※「サークル活動」には参加できません。※全てのサポート制度が利用できません。
500円/月
42名
コミュニティで目標に向けて勉強や交流をしたい方のプランになります。▼この特典で出来ること①オンラインコミュニティ(slack)の参加②コミュニティイベント(自習会・交流イベント等)の参加※「チャレンジサポート制度」が利用できます。※「みんなにお悩み相談制度」が利用できます。※「勉強スペース:スコレーカフェ」には参加できません。
980円/月
74名
コミュニティでイベントを開催したい方のプランになります。▼この特典で出来ること①オンラインコミュニティ(slack)の参加②コミュニティイベント(自習会・交流イベント等)の参加・開催※「ファシリテーター活動サポート制度」が利用できます。※「チャレンジサポート制度」が利用できます。※「みんなにお悩み相談制度」が利用できます。※「勉強スペース:スコレーカフェ」には参加できません。
1,980円/月
5名
コミュニティでサークルを運営したい方のプランになります。▼この特典で出来ること①オンラインコミュニティ(slack)の参加②コミュニティイベント(自習会・交流イベント等)の参加・開催③コミュニティサークルの企画・運営※「勉強スペース:スコレーカフェ」には参加できません。※全てのサポート制度が利用できます。
2,980円/月
0名
コミュニティで自習会のみに参加をしたい方のプランになります。また、勉強スペース「スコレーカフェ」に週1回まで参加することができます。▼この特典で出来ること①自習会のみの参加②勉強スペース「スコレーカフェ」の参加(週1回まで参加可)※地域別(新宿、池袋など)に開催されている自習会に参加できます。※分野別(法律・IT系など)に開催されている自習会に参加できます。※オンライン(Zoom)で開催されている自習会に参加できます。※「オンラインコミュニティ(slack)」には参加できません。※「1週間の振り返り&目標設定の会」には参加できません。※「習慣化プログラム」には参加できません。※「いつでも自習会」には参加できません。※「交流イベント」には参加できません。※「サークル活動」には参加できません。※全てのサポート制度が利用できません。
3,480円/月
0名
コミュニティで目標に向けて勉強や交流をしたい方のプランになります。また、勉強スペース「スコレーカフェ」に週1回まで参加することができます。 ▼この特典で出来ること①オンラインコミュニティ(slack)の参加 ②コミュニティイベント(自習会・交流イベント等)の参加 ③勉強スペース「スコレーカフェ」の参加(週1回まで参加可)※「チャレンジサポート制度」が利用できます。 ※「みんなにお悩み相談制度」が利用できます。
3,980円/月
2名
コミュニティでイベントを開催したい方のプランになります。また、勉強スペース「スコレーカフェ」に週1回まで参加することができます。 ▼この特典で出来ること ①オンラインコミュニティ(slack)の参加②コミュニティイベント(自習会・交流イベント等)の参加・開催 ③勉強スペース「スコレーカフェ」の参加(週1回まで参加可)※「ファシリテーター活動サポート制度」が利用できます。 ※「チャレンジサポート制度」が利用できます。 ※「みんなにお悩み相談制度」が利用できます。
4,980円/月
0名
コミュニティでサークルを運営したい方のプランになります。また、勉強スペース「スコレーカフェ」に週1回まで参加することができます。▼この特典で出来ること①オンラインコミュニティ(slack)の参加②コミュニティイベント(自習会・交流イベント等)の参加・開催③コミュニティサークルの企画・運営④勉強スペース「スコレーカフェ」の参加(週1回まで参加可)※全てのサポート制度が利用できます。
5,980円/月
0名
コミュニティで自習会のみに参加をしたい方のプランになります。また、勉強スペース「スコレーカフェ」に参加することができます。▼この特典で出来ること①自習会のみの参加②勉強スペース「スコレーカフェ」の参加※地域別(新宿、池袋など)に開催されている自習会に参加できます。※分野別(法律・IT系など)に開催されている自習会に参加できます。※オンライン(Zoom)で開催されている自習会に参加できます。※「オンラインコミュニティ(slack)」には参加できません。※「1週間の振り返り&目標設定の会」には参加できません。※「習慣化プログラム」には参加できません。※「いつでも自習会」には参加できません。※「交流イベント」には参加できません。※「サークル活動」には参加できません。※全てのサポート制度が利用できません。
6,480円/月
0名
コミュニティで目標に向けて勉強や交流をしたい方のプランになります。また、勉強スペース「スコレーカフェ」に参加することができます。▼この特典で出来ること①オンラインコミュニティ(slack)の参加②コミュニティイベント(自習会・交流イベント等)の参加③勉強スペース「スコレーカフェ」の参加※「チャレンジサポート制度」が利用できます。※「みんなにお悩み相談制度」が利用できます。
6,980円/月
0名
コミュニティでイベントを開催したい方のプランになります。また、勉強スペース「スコレーカフェ」に参加することができます。▼この特典で出来ること①オンラインコミュニティ(slack)の参加②コミュニティイベント(自習会・交流イベント等)の参加・開催③勉強スペース「スコレーカフェ」の参加※「ファシリテーター活動サポート制度」が利用できます。※「チャレンジサポート制度」が利用できます。※「みんなにお悩み相談制度」が利用できます。
7,980円/月
0名
コミュニティでサークルを運営したい方のプランになります。また、勉強スペース「スコレーカフェ」に参加することができます。 ▼この特典で出来ること ①オンラインコミュニティ(slack)の参加 ②コミュニティイベント(自習会・交流イベント等)の参加・開催 ③コミュニティサークルの企画・運営 ④勉強スペース「スコレーカフェ」の参加 ※全てのサポート制度が利用できます。
8,980円/月
0名
コミュニティ運営ついて学びたい方のプランになります。月に1回、代表の古岩井にコミュニティ運営に関するオンライン相談をすることができます。(東京自習会の運営ノウハウを共有致します。)▼この特典で出来ること①オンラインコミュニティ(slack)の参加②コミュニティイベント(自習会・交流イベント等)の参加③コミュニティ運営に関するオンライン相談(月1回:1時間程度)※「チャレンジサポート制度」が利用できます。※「みんなにお悩み相談制度」が利用できます。※「勉強スペース:スコレーカフェ」には参加できません。
9,980円/月
0名

プロフィール

shuri_koiwai shuri_koiwai

勉強コミュニティ『東京自習会』代表。自身の夢を叶えた経験から夢や目標に向かって努力する人達を支える為に『頑張ってる1人ぼっちをなくす』という理念を掲げて『東京自習会』を設立。毎日、自習会を開催中。コミュニティのメンバー数200名、イベント開催回数1500回以上、公式ライン登録者数3900名以上。

ランキング一覧

おすすめのオンラインサロン・特集

サロン掲載依頼はコチラ(無料)

人気の検索キーワード

デイリーランキング(参加人数順)