作曲のオンラインサロン
88件
おいでよ!クリエイター作戦会議室
500円/月58名クリエイターが交流するためのコミュニティールームです。やりたいことがあるのにどうやっていいかわからない。他のクリエイターはどんなこと考えて、どんな風にやってるんだろ?知り合いたい人と出会うにはどうしたらいいんだろ?どんな話題でも構いません。サークル内で情報交換してみませんか?新しい視点の引き出し増やしてみませんか?主催は「来世ではちゃんとします」などの音楽を手がける作曲家・スキャット後藤。
スキャット後藤 (フリーランス作曲家)

ニンドリ音楽部
1,000円/月30名音楽を作る人向けのサークルです!
サークルメンバーと実際に企業案件の制作をしたり、作業のやり取りが見れたり、毎日音楽にまつわる記事が読めたり、作曲家デビュー出来るチャンスがあります!音楽に興味ある人は誰でもどうぞ!
ニンドリ(作曲家)

望月ヒカリのミュージックオンラインサロン
200〜1,000円/月11名音楽(作詞作曲)、エンタメ、ものづくりが好きな人、これから始めてみたい人向けのサークルです。毎月スキルアップができる企画も満載。月額たった200円からはじめられます。メンバーと仲良くなれます。通常コースの他、アドバイスが欲しい方向けのプラスワンコース、さらに、オンラインマンツーマン相談会がついたプレミアムコースから選べます。
初めまして。ドラマ「イタイケに恋して」「来世ではちゃんとします」の劇伴演奏や、
寺嶋由芙「わたしを旅行に連れてって」などの作曲をしております。
作編曲家&鍵盤奏者の望月ヒカリです。
プライベートでは3児の母でもあります。
孤独な作業も多いクリエイターですが、
音楽×映像や、アニメ、ゲーム、作詞など、
ものづくりには共通点が様々あります。メンバー同士の交流や
刺激をもらって、新しい風を吹かせて見ませんか?
また、レッスンを受けて見たいけど、定期的に通うのも、、、
ちょっとアドバイスをもらえるだけでもいいんだけど、、、
という方にオススメのプランもあります。
そちらもお楽しみください!
望月ヒカリ(作曲家&鍵盤奏者)

作曲研究会 ver.1.0
300円/月1名■目的
作曲理論/音楽理論の研究発展とより良い作曲法の構築/アーティスト活動に向けたディスカッション。
■活動方針
作った曲や製作中の曲を公開することで意見交換をしたり表現するうえで解らないことがあったら都度みんなで考えていくスタイル。肩書や実績による忖度は無し。表現や作品は尊重していきましょう。
僕はよほど忙しくない限り基本的に見るようにします。ディスカッションのコアタイムは17時~23時としますが、それ以外の時間も活動していただいて構いません。が、良い作曲は睡眠からが理念なので寝ることをお勧めします。
集まったお金は三か月に一回くらいの頻度で研究発表会を行う際の費用に充てます。いくら残ってるよ~みたいなのは都度公開します。
■どんな人に来てほしいか
作曲をする方向け。音楽理論を知らなくても構いませんが、学習/研究の場にしたいのである程度勉強されている方や研究したいという方のほうが向いているかと思います。
■どのように参加してほしいか
誹謗中傷/出会い目的は一切なし。純粋に作曲研究の場と認識していただけるとありがたいです。最低限の言動やマナーなど守っていただければどなたでも歓迎です。
佐々木慧太


集まれ!DTMerの作曲座談会〜森田講師と作曲チャレンジ〜
500円/月0名セカンドスローDTMスクール代表&コミュニティ管理者の森田がDTMを使って作曲しているところを見ながら一緒に意見を出して作曲に参加ができるコミュニティファンサイトです。
楽曲はニコニコ動画「ゲンキ会Japan支部」アカウントにて公開していきます。
2ndthrow_studio


創作家、全員集合! (作家、作曲家、画家、etc.)
200円/月0名本当に、どんなものでも有難いです。
あなたが作ったものを見せてください! 聴かせてください!
私も、自分が作ったものをみなさんと共有したいです。
色々な意見もいただけると嬉しいです。
私も、私なりに色々述べさせていただきたいと思っています。
鏑木澪

林 清の教えます!CMの作曲家になる方法!!
700〜3,000円/月0名このサロンでは「C M音楽」のことを知ってもらい、C Mの作曲家としてデビューできるように、お手伝いさせていただきます。
rinsay

503Club
503円/月284名実はここだけの話。ここだけの写真。ここだけのその他なんとやら。
相談事をするときもあれば、一緒に何か作る事もやぶさか。
作詞、作曲、執筆活動、の途中経過、頭の中の隅から隅まで、裏の裏までお届け予定(基本隙あらば更新、最低でも週一度は何かしら)。
つまりは大の大人が本気で遊ぶための秘密基地。
世界の退屈を嘆くような、つまらない大人になりたくはないよね。
<先着503名まで限定>
MasatoKanai

しーたけびーつのDTMサロン『 C-takesalon.』
980円/月206名 (残り294名)ヒェイヒェイ♫しーたけびーつです!作曲DTMを始めたけど、分からないことだらけ。だけど教えてくれる人が身近にいない!そんな方の為に、DTM仲間を作りつつお互いにDTMを教え・学べるサロンです。
Ctakebeats

飲み会ノミカタファンクラブ
500〜10,000円/月42名「オカジ」ことドラマーで作曲家の岡島俊治と、「コテカナ」ことシンガーで作詞家の小寺可南子。大の酒好きで飲み仲間の2人が、ファンを巻き込み1シーズンに1回の頻度で行ってきたCRAZYな飲み会、『飲み会ノミカタ』。イベント好評の声に調子に乗って、ファンクラブをここに設立です!
nomikainomikata

音楽クリエイターになる学校
28,800〜34,800円満員25名作曲・DTM・ボカロP初心者のためのオリジナル曲制作を3ヶ月間サポート。さらに作詞・考え方・アイデアの発想法・楽曲リリースまで、音楽を聴く側から作る側へと導きます。(第2期は11月募集開始予定!)
monaca:factory(10日P)

Daijiro Nakagawa OfficialSalon
500〜10,000円/月22名だいじろーを支援/応援! いち早く最速情報キャッチ! ライブ演奏配信!ギターリフ解説!ギター 初心者からだいじろーを目指す!歌詞やデモ音源が聞ける!料理企画!だいじろー視点でのアドバイス!何かを語るラジオ!日々感じている事!参加者によるコミュニティ! etc..
Daijiro Nakagawa


Rainbow|シンガーソングライターgratiaと一緒に上を向く場所
550〜11,000円/月14名シンガーソングライターgratiaによるファンコミュニティです。
作詞作曲家としての提供曲の活動報告やアーティストとしての最新情報をいち早くお届けし、皆様と相互にコミュニケーションを楽しめる場所です。
空の虹のように、見るだけで嬉しい、明日も上を向こうと思えるようなコミュニティを目指します。
gratia7676

TAKLO Official Fan Community -毎日が宝物-
500〜10,000円/月13名シンガーソングライターTAKLOの公式ファンクラブ。キミとボクの毎日を、もっと輝かせたい。(^^) ここでしか、観れない、聴けない、体験できないコンテンツをキミと。
TAKLO_Singer

みんなのROCKなサロン~起こったことはすべて最高!!~
1,500円/月13名音楽経験と人生経験の中で、今まで見せることのなかったプロデュース・作曲・作詞の方法や、暮らし、葛藤、メンタル面での悩みなどを、商店街の喫茶店でおしゃべりするようなサロンにしたいと思ってます。
nakajima_fumiaki


暁遊会
500円/月11名~皆さんで多田暁を使って真剣に遊ぼう!~
☆目的
多田暁と一緒にこの世の中を憂い、嘆き、そして笑い、時には泣き、、、
これからの新たな生き方、優しい生き方を模索し、考え、悩み、何より心地よい場所を見つけよう!
☆活動
掲示板を通じて、音楽に限らずいろいろな話題をシェアしたり(質問等にもできる限りお応えします)限定音源をアップしたり、不定期ですが致します。
※これ以外にも皆さんからのご要望、リクエストをぜひお聞かせください。
など
入会資格
1 多田 暁に興味がある。
2 多田 暁を見たことがある。(ステージ、TV、雑誌、YouTube etc.)
3 多田 暁を全く知らないが誰かに誘われた。
など
gyo tada

ミヤタコーヘイの’感動する’音楽サロン
1,100円/月10名「音楽ってこんな楽しみ方もあったの!?」「こんな音楽聴いたことなかった!」という体験を。音楽を聴いて楽しみたい人、音楽を奏でて楽しみたい人、演奏がもっと上手くなりたい人、そんないろんな音楽の楽しみ方を求める人に、ミヤタコーヘイが驚きと感動をお伝えする。そんなサロンです。
miyatako_hei



毎週「日本のうた」を届けたい!!
500円/月8名声楽家ゆうこは、週に1曲、日本のうたを紹介しています。日本の詩人と作曲家が作り上げた世界の魅力を、共に楽しみましょう!また、子育て世代や、教育機関、福祉施設等にお役に立てるよう、この活動を、ぜひ応援して下さい!
singingyuko


後藤大 ふくろとじファンクラブ
500円/月6名・毎月15日、30日にオリジナル曲の配信ライブを自宅からお届けします。
・ファンクラブ限定の公開コンテンツも不定期であるかも…
・普段の活動のプラスアルファ(ふくろとじ)のようなイメージで楽しんでいただければと思います。
後藤大

クリエイター交流&応援WS~清水友美アートサロン
500〜1,500円/月6名音楽、絵画、写真、小説、演劇など…アートが好きな方でしたら、アマプロ問わず大歓迎!!交流を楽しみ、ワークショップを受講し…1歩進んで、イベントやコミュニティの企画に参加したり。コアメンバーが増えればリアルイベントを開催し、全国海外にも活動を広げます!ピアニスト・ダンサーの清水友美を中心に運営。
tomomi_artsalon


生津祐輔のボイトレオンラインサロン〜Siluro Music Online〜
980〜5,500円/月5名歌が苦手から歌が得意になれるコミュニティです。
オンラインで歌のレッスンや質疑応答に答えたり、歌好きの仲間達と交流したり、ボイストレーニングや音楽ライブを身近に感じていただける場所です。
namaduyusuke