映像のオンラインサロン
256件
屋根裏
1,500〜3,000円/月154名 (残り66名)写真・動画をもっと一緒に楽しめる仲間を作りたい。「屋根裏」はそういう人のためのコミュニティです。普段の会話から上達する術を身につけられるようなコミュニティ作りを目指しています!
Keisuke_Takasawa

Magnet / 映像制作の好きな人同士が繋がれるコミュニティ
1,600円/月150名 (残り29名)Magnetはオンラインとオフラインで映像制作の好きな人同士が繋がれるコミュニティです。Slackを使ってビデオグラファー同士で交流したり、定期的にZoomで機材相談会や雑談をしたりしています!オフ会も活発に行っており、グランピング合宿や撮影会、BBQ交流会など積極的に行っています!
Daigen Iida

地球に生まれた宇宙人へ Home
500円/月113名「地球に生まれた宇宙人へ」というyoutubeチャンネルを制作運営しています。
チャンネル運営
イベントの開催などをやってきましたが
次の行動としてコミュニティを作りました。
それにより僕たちをつなげるという仕組みを構築中
ぜひあなたも地球に生まれた宇宙人の地球での「帰る場所」にご参加ください
earth_cosmos2016

らりるれ♥ろー【定額サロン・プロジェクト】
500〜50,000円/月113名らりるれ♥ろーと様々な交流が出来る、
定額制のオフィシャル・サロンです。
あなたと、らりるれ♥ろーの、共通の体験を作りませんか?
是非、ご参加をお待ちしています。
rarirurerow

【第三期】塾業界をアップデートする!オンラインサロンJUST!
1,000円/月110名塾業界をアップデート!塾経営の悩みを共有し一緒に解決していく学習塾経営者向けのオンラインサロンです。全国100塾以上の学習塾が参加しているオンライン勉強会も第三期目に突入します。個別指導塾から個人塾、映像を中心とした自立型の塾まで、様々な塾の方がご参加されています。
nakashima genki

BTalks
100〜800円/月94名🔹コンセプト
"1人でも多くにスポットライトを"
🔸メッセージ
BTalksは映像コンテンツを届けるメディアです。練習日に取材したロングインタビューのノーカット版を視聴できたり、月2回のオンライン交流会に参加し、クラブの垣根を越えてファン同士のお友達ができます!
皆さんからのご支援は、取材費・制作費に充てさせて頂き、選手の人気や知名度に左右されない、持続的な取材活動を目指します🎥
🔸各種プラン内容
【BTalksプラン🎥】 月額800円
①編集前のインタビューノーカット動画を見放題(平均月3〜5本)
②月2回のオンライン交流会
③掲示板にAllアクセス
【ガチ語りプラン💻】月額300円
①月2回のオンライン交流会に参加可
②掲示板閲覧可(一部)
【お友達プラン👨👩👧】 月額100円
①掲示板閲覧可(一部)
②メディアを応援したい❗️
市来 健(BTalks)|Takeshi Ichiki



UMU TOKYO
1,480〜5,480円/月73名#UMU TOKYO は 広告の現役スタッフが運営する、デジタルシネマを学べる日本最大級のオンラインサロンです。映画・CM・MV の撮影、ライティング、DaVinci Resolve(カラーグレーディング)など、他にはないワンランク上の学びを体験できます。
Kaz_Ohata

橋下徹の激辛政治経済ゼミ
10,000円/月62名メディアにおいて政治を語る政治評論家やコメンテーター、学者たちの中でズバリ的確に政治を語っている者は誰一人いないね。そりゃそうだ。偉そうに政治を語っている連中は、誰も政治をやったことがない者ばかり。口で言うのと実行するのは大違い。大阪府知事、大阪市長を務め、一から地域政党、国政政党を作り、 大阪都構想という前代未聞の改革に挑戦してきた僕が、このサロンで「ネット会見」を開いています。 現在、メンバーの皆さんには敏腕記者になってもらい、質問、問題提起、橋下批判をガンガン激しく辛く僕にぶつけてもらっています。僕がそれに答えながら、世の中で語られている上っ面の政治論とは異なるホンモノの政治論を語ります。今もネット上の映像に残っていますが僕が知事、市長、国政政党代表のときの記者会見は記者連中といつも真剣勝負でした。今は皆さんとここでの真剣勝負を通じて様々ニュースについて検証したり、情報交換をしたりしています。ぜひあなたもトライしてみてください。もちろん「見ているだけ」でもOK。ご参加をお待ちしています!
橋下徹

動画のチカラ
1,650〜11,000円/月60名 (残り36名)作った動画にフィードバックを出し合ってスキルを磨いたり、分からない事が有れば気軽に相談出来る仲間が居る『動画制作を楽しみたい』『動画制作のスキルを上げたい』人の為のコミュニティ。カメラはスマホから一眼まで何でもOK!編集ソフトもスマホアプリ〜パソコンの編集ソフトでも、超初心者からプロまで大歓迎!
NoriIto

Nemetonストーリーラボ
100円/月59名ストーリーを探究するラボです。
主な活動としては、第2、第4日曜夜2200〜2300でやっている定例配信で、それ以外に、いくつかの実践的なプロジェクトに参加いただけます。
その他、これまでに行った「ストーリーの作り方講座」「名作ストーリー分析」などをアーカイブ映像で見れるます。
別途有料のWSなども随時案内していきますが、良かったらご参加いただければ幸いです。
その他お問い合わせは下記までお願いいたします。
[email protected]
たちばな やすひと(Nemeton)

VISIONS
1,500〜3,000円/月56名 (残り34名)クリエイティブサロン「VISIONS」は、チームで写真・映像を心から楽しむことを大切にするサロンです。メインコンテンツの1つが「テストシュート」なのは、失敗を恐れるよりも、自由な発想を大切にしたいから。あなたの「やってみたい!」が叶うこの場所で、たくさんの「面白い!」を一緒に作りませんか?
bird and insect


白鳥哲の<活動応援基金>
1,845〜36,900円/月47名誰かのために、地球のために、
映画をつくり、ひとりでも多くの方に観てもらいたい。
ご覧いただいた皆さんに、喜んでもらい、また次の映画をつくり観てもらう。
そんな活動をご支援いただければ有り難いです。
EarthRevivalProject


毎日ビデオジャーナリズムラボ
3,000円/月37名 (残り4名)スマホを片手に「私だから伝えられる」現場を発信しよう。映像発信のためのリアルとオンラインのハイブリッドワークショップ。プロがあなたの撮影、編集、発信技術をサポートします!初心者大歓迎!YouTubeの動画をつくりたいという方から、映画制作にチャレンジしてみたいという方までぜひ!
m_videoj

やわらかいライブ配信ラボ #やわラボ
3,000〜5,000円/月35名#やわラボはライブ配信・動画編集を通じて【人生を超える】オンラインサロンです。年々、好きなことや好きな人を広める動画の需要は広まっています。学んだり、仲間を作ったり、切磋琢磨しながら時にゆるく時に熱く、動画を楽しむオンラインサロンがやわらかいライブ配信ラボです。
Yusuke Yamanaka

高野八誠と一緒に特撮を作る
2,500円/月33名ウルトラマン・仮面ライダーなどの特撮ヒーローを演じ、自らが原案した特撮作品「HE-LOWシリーズ」にて本格的に監督としての活動を始めた俳優「高野八誠」が始める新プロジェクト。『サロンメンバーと一緒に特撮映画を作る』をコンセプトに掲げる、日本初の特撮映画制作サロンとなります。
helow

本P Supporter's Salon
1,000〜5,000円/月27名 (定員 無制限)当サロンでは、映像クリエイターにして麻婆豆腐研究家、年間500軒ー外食のプロ=本Pのここだけの連載、食のイベント優先登録権などの特典を配信しています。
本郷義浩

CAFE to CAMERA / 沖縄でカメラ好き同士が繋がるコミュニティ
500〜1,000円/月26名CAFE to CAMERAは写真や動画を一緒に楽しめる仲間を作りたい。カフェでくつろぎながら、カメラや撮影の雑談を楽しみたい。時には一緒に撮影したり編集したい。そんなカメラ好き同士が繋がれるコミュニティ!カフェのようにまったりと仲間と一息つけるそんな空間を目指してます!
Cafe3PLANT

CINRA.JOB 会社で働くクリエイターを支える会
2,000円/月26名バックオフィスの方々と、クリエイターが良いものづくりするための環境について真剣に考える会です。
《活動内容》
・オンライン座談会の開催
・企業同士で情報交換のできるSlackコミュニティ
・お役立ち情報のご提供
《参加企業》
業種:映像・広告・メディア運営・制作会社 など
職種:人事・経理・総務・広報 などバックオフィスで働く方々
Slackでは、「作業効率化のために、どんなツールを使っている?」「リモートワークで工夫していることありますか?」「新入社員へのPC付与ってどうしてる?」など、参加者の方同士で自由に意見交換が可能です。
また、オンライン座談会では「リモートワークのお悩み共有会」「新入社員の教育について」「人事のキャリアについて」などをテーマに皆様と情報共有し、他社様の意見を聞くことができる貴重な機会としてご活用いただいております。
社内では聞きづらいこと、バックオフィスならではの悩みなどをサークルメンバーにぜひ相談してみてください。
お問い合わせはこちらから:https://forms.gle/9HvQ3zkpM1tfUng36
CINRA.JOB

B.O.S Action Online Salon 『アクション業界・超全集』
2,000円/月23名私たちが【アクション・スタント】を通じて携わっている『映像・舞台・イベント・テーマパーク』等のエンターテイメント業界。その中から、ここでしか話せない現場の裏話や、BOSの創作するコンテンツなどの話をお届け!BOSの活動を楽しみ、共に創ってくださる皆さまとのコミュニティです。
bos_action_unity

児童社会福祉(児童養護施設)の実態や支援をYouTube番組で発信したい!!
500〜30,000円/月22名児童養護施設出身者の3人ブローハン聡(タレント、モデル)山本昌子(振袖ボランティア団体代表)西坂來人(映像作家/絵本作家)が当事者の視点から児童福祉や社会的養護の現状や課題、支援の情報等を楽しくわかり易く発信し、今私たちにできるアクションを一緒に考えるYouTube番組を応援してください。
achaproject

わたなべまき応援FANCLUB
500〜3,900円/月22名シンガーソングライターわたなべまきの応援コミュニティ
会員限定の配信ライブや未公開映像・音源などをお届けします
ライブご予約特典、限定グッズ、プライベート配信なども!
あなたも「わたまきすと」になりませんか?
watanabemaki39

コマコマ隊のコマ撮りひろば
500円/月22名コマ撮りを作る人&作りたい人のコミュニティです。お互いの作品を見せ合ったり、コマ撮りの作り方を質問したり教えあったりする場です。管理人はコマ撮り作家の竹内泰人。プロによるコマ撮りのレクチャーもあります。
Taijin Takeuchi

YP映像大学
10,000円/月21名 (残り34名)MVをつくる人も、CMをつくる人も、Vlogをつくる人も、TikTokerもYouTuberも、映像を仕事にしたい人も趣味にしたい人も、自分の映像表現を高めたい人も、映像好きの人も。
映像で遊んで暮らすために。日本で一番クリエイティブな映像あそびコミュニティです。
YPeizo

【名取天文台】オンライン観望会で 日本全国の人と星空を楽しみたい!
500〜3,000円/月20名名取天文台とは、星空を通して子どもたちに学ぶことの楽しさを伝えることを目的として活動している移動式天文台です。YouTube Liveによるオンライン観望会やラジオ配信、対面観望会などを開催しています。コミュニティでは、当団体のオンライン観望会を応援して下さる方を募集しています。
Natori_tenmondai

ピュアサポートサークル
1,500円/月20名発達障害・自閉スペクトラム症の方々の支援について【学びたい!!】という方対象のサークルです。
発達障害の方々の特性や、その特性に沿った支援として、色々な工夫のアイデアをご紹介いたします(構造化やPECS(絵カード交換式コミュニケーションシステム)などのアイデア)
このサークルでは写真や映像などで共有させていただきます。また、当法人が研修・講演依頼で使っているレジュメも用いてご説明させていただきます
NPO法人発達障害サポートセンターピュア