作家のオンラインサロン
235件
三木一馬のラノベで人生を変えるワーキンググループ 物語を生業にする全ての作家へ
2,000円/月109名担当作累計発行部数8000万部を超える元電撃文庫編集長の三木一馬(担当作:『SAO』『魔法科高校』『禁書目録』等)が主催する、小説家、シナリオライター、脚本家、漫画原作者といった『物語』を生業とするプロの方、アマチュアの皆様のためのワーキンググループ(WG)です。
Straight Edge Inc

ハンドメイド作家同士のつながりを作るオンラインサロン
1,000円/月61名ハンドメイド作家さん達の優しいつながりを作りたい。みんなで悩み、みんなで挑戦し、みんなで成功したい!1人では出来ないこともみんなでチャレンジすればうまく行くはず。チャレンジしたいみんなの集まるオンラインサロンを作ります。
kaisakai

旅好きが集まるサークル
100円/月51名このような状況の中、旅に行きたい気分を抑え、空想の世界に!そう、一緒に「オンライン旅行」しましょう!
■なにをするサークルか
海外旅行・国内旅行を問わず、旅に興味をお持ちの方々が集まり、旅の楽しい思い出の話しをしたり、旅の写真を見せ合ったり、皆さんと旅の魅力を語り合うサークルです。
旅のコツやアドバイスを共有したり、相談もできますので、初心者の方も大歓迎です!
■どんな人に来てほしいか
旅好きな方。
旅のアドバイスやコツを知りたい方。
いまは行けないけれど、旅を計画している方。
たくさんの旅の思い出をお持ちの方。
旅先で写真を撮ることが好きな方。
旅に関わるお仕事をされている方。
海外在住の方。
noteの人気サークルランキング「25位」にランクインしました。旅・旅行カテゴリでは「1位」のサークルです。
旅に興味をお持ちの方、ぜひお集まりください!
リチャード@旅好きなKindle作家

「音楽作家 成功への近道 – Be The ヒットメーカー」
2,000〜3,500円/月37名音楽作家、アーティスト、ボカロP、音楽プロデューサーなど、自分で音楽を作っている方向けのサロンになります。「音楽で食っていこう!」「夢の印税生活!」そういった言葉を具体的に叶えていくために必要な技術、知識、考え方が学べます。
MOVEMENT PRODUCTION

えほんのがっこう 〜絵本作家になりたい人のワークショップ〜
3,200円/月18名「絵本を作ってみたいけれど、作り方が分からない」そんな人に向けた創作絵本のコミュニティ。絵本出版賞を開催するスプリングインク株式会社代表取締役である城村典子が、絵本の作り方をイチからお教えします!
jomurafumiko

【natsRoom】ハンドメイド・クラフト特化型 サロン
800円/月14名 (残り5名)自分の「強み」を見つけ「価値」を見出し、
もっと成長したい人のための「ハンドメイド ・クラフト特化型オンラインサロン」
------------- ✂︎ -------------
うちのサロンの特徴…考えてみた。
(ハンドメイド・クラフト特化 以外の特徴)
私が講師になりコーチングしてできないことをできるように矯正(強制?)するのではなく、
気づきを促しそこからどう具現化するかの指針を、
自らが設定できるように手助けするサロン…
そんな感じ☺️
でもたまにはHOWTOもやる♫
nats (natsumi miki)


子どもたちの希望になりたい!!切り絵作家はっとりあすかの支援者様募集
500〜30,000円/月7名生きにくい思いをしていている人のお気持ちを、少しでも軽くするためのコミュニティ。展示会やアート教室を行っています。子どもたちが「大人」という生き物に対して希望を持てるように、「大人って楽しそうだな」と思えるように、私は好きなことを仕事にして生きていきます!
asukakirie

Team Revolution
100〜200円/月2名主催者が執筆中の毎日小説『30日間の革命』の様々なコンテンツ制作や企画会議を行うサークルです。
0ベースからのコンテンツ制作になるので、作品が出来上がっていく過程をご覧いただけます。また、何かクリエイティブなことをやりたい方も大歓迎です。(腕試しとしてご利用いただいてもOKです!)
よろしくお願いします!
takuma@note作家

風の時代のオンラインカフェ
333〜3,900円/月1名ここでだけの【交流】を楽しめる限定カフェサークルです。
風の時代、愛と自由とよろこびベースで
より自分の「北極星」に沿って生きられますように。
またなにげない幸せが広がる、一助ともなれますと幸いです。
(目的に合わせて3コースからお選びください♪)
1.占わないタロットcafe♪
2.書斎カフェ ~書くことが仕事になる有料記事作成コース~
3.二人だけの隠れ家カフェ ~自分とのパートナーシップ(愛)創造コース~
流香 /一人ひとりの幸せ作家

作家・土居豊と音楽&文学&教育を語ろう
100円/月1名作家・土居豊と音楽&文学&教育を語ろう
音楽小説「ウィ・ガット・サマータイム」刊行をきっかけに、昨今の日本や世界における音楽や文学、そして教育の現状を語り合うサークルを始めます。
土居豊の小説やエッセイなどをお読みの皆様、また講座や読書会にご参加の皆様、ネット友達の方々、ツィッターで交流のある方々、このサークルでトピックを設定し、語りあいましょう。
新型コロナ危機の最中、自宅待機の無聊を慰めるもよし、日頃考えている問題をみなさんにシェアするもよし。学校休校継続で困っている学生もぜひ、ご参加ください。
方法は、毎回、一つのトピックを取り上げて、その件についてのご意見をフリートークで語ってみようと思います。
もちろん、土居豊の小説やエッセイなどのご感想も、大歓迎です!
2020年4月
土居豊
※Amazon著者ページ
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00491B5TQ
※ツィッターアカウント @urazumi
※noteの土居豊ページ
https://note.com/doiyutaka
土居豊

𝐇𝐀𝐏𝐏𝐘 サークル
500円/月1名〜幸せを繋げるサークルです〜
文章を書くうえで
継続力は大切です
サークルの仲間と支え合い
自身の心地良さを見つけ
SNS疲れに陥らない環境を創る
その中で夢や目標を目指し
モチベーションを上げられる場所として
癒しの空間を提供します♡
人数が増えたら
月一度みんなで同じ時間をシェアできる
お楽しみ企画も考案中です♡
《サークル特典》
・フリー交流
・サークルメンバーの紹介
・【サークル限定】記事やデザイン画の掲載
・サークル限定の企画に参加できる(今後予定)
・メンバーの過去記事をpic up(希望者)
・日々の悩みに寄り添います
etc…♡
♡どんな人に来てほしいか
・色んなメンバーと繋がりたいひと
・楽しく交流したいひと
・メンバーの応援をしたいひと
・noteを継続していきたいひと
♡参加上の注意
・誹謗中傷など思いやりの持てない
言動はお断り致しております
KAI | Kindle作家

ハンドメイド作家さまの憩いの場 by InfinI
500円/月0名各作家さまの作品を紹介しあったり、資材のシェアや、雑談があったり、、
気軽にお話しできる憩いの場です。
InfinI by BloomingOn

インディーズ作家・幸田 玲xファンクラブ
500円/月0名応援していただける皆さまと共に、幸福な日々を感じられるようなクラブでありたいと願っています。
画像は「ガネーシャ像」で、ヒンドゥー教の神の一柱です。障害を取り去り、また財産をもたらすと言われ、事業開始と商業の神・学問の神とされています。
因みに、わたしは自由思想家です。
kouda rei

ハンドメイド作家のB面salon
6,000円/月0名「売れてるハンドメイド作家のB面」が立ち上げた、ハンドメイド作家専用のオンラインサロン。「売れるハンドメイド作家」を目指す人のための場です。自己作品紹介無し、作家名を伏せての参加も可能。今からハンドメイドを始めたい方、もっとハンドメイドで高みを目指したい方にもオススメ。
HANDMADEB

創作家、全員集合! (作家、作曲家、画家、etc.)
200円/月0名本当に、どんなものでも有難いです。
あなたが作ったものを見せてください! 聴かせてください!
私も、自分が作ったものをみなさんと共有したいです。
色々な意見もいただけると嬉しいです。
私も、私なりに色々述べさせていただきたいと思っています。
鏑木澪

世界に広まれ ちゅ〜ちゅ〜まん!! 絵本作家 永井みさえ ファンクラブ
1,000〜60,000円/月0名こんにちは⭐︎絵本作家永井みさえです。絵本作家として、活動していく中で、初めての私のオリジナルキャラクターでもある《ちゅ〜ちゅ〜まん》を広めるためのファンクラブを作りました。着ぐるみを作ったり、絵本を作ったり、キャラクターグッツを作ったりと、ちゅ〜ちゅ〜まんを世界に広げるそんなファンクラブです。
Misae Nagai

作家としてデビューさせて下さい!
500円/月0名油絵を主に制作しています!
桜をモチーフとして多く扱い、メイン画像は卒業制作で描きました。
これまでに個展をする費用や時間がなく開催することができなかったため、資金を集めて国内だけでなく海外にも発信できる作家になりたく開設しました。
satomi asakura

Atelier sweet cocoa 特別クラス
500〜10,000円/月0名sweet cocoaから直接指導を受けたい方のために、特別クラスを開講します。
すべてのレッスンはオンラインで行われるため、各自下記のツールをご用意ください。
▼用意するもの▼
・羊毛フェルト作品制作のための道具、材料
・レッスンの閲覧、投稿に使用するためのデバイス(スマホ、パソコンなど)
・ご自身の作品を撮影するための機材(スマホカメラ、デジカメなど)
sweet cocoa ~物語を紡ぐ羊毛フェルト作家~

ハンドメイド作家さんの作成日記
500〜3,000円/月0名私自身のハンドメイド生活を少しずつ書いていくつれづれ日記のコミュニティです。
いつも書けるわけではありませんが、ハンドメイド作成時に写真を少しずつアップしていくつもりです
言ってみれば、私自身の実力試しです
fantasy51521


お笑い作家オンラインサロン 「お笑いベイベー」
500円/月0名大阪でお笑いの仕事をしている構成作家のサロンです。作家としての日頃の仕事だけでなく、オンライン上で「面白いこと」をやってみたいというメンバーと共に新しいことにチャレンジし、世の中を「お笑い」で素敵に彩ることを目的としたサロンです。
creamsoda2018

【自分を変える】本。
250円/月0名■なにをするサークルか
ジャンル問わずオススメの本を紹介しあえるサークルを目指しています。
自身も主に自己啓発系の本をnoteにて紹介していきます。
■活動方針や頻度
オススメの本をしあえるのが理想ですが、見るだけの方でも大丈夫です。
このサークルに入って読書好きになっていただければ嬉しいです。
■どんな人に来てほしいか
読書をしたいけどなかなか時間がない人、ついつい無駄に時間を使ってしまう人はこのサークルに参加してみてほしいです。
■どのように参加してほしいか
見ているだけでも全然大丈夫です。
オススメの本があれば紹介して欲しいです。
ユウスケ。肩書き→作家、DJ、料理人。西野亮廣エンタメ研究所会員。

ひらしま 〜構成作家の島へようこそ〜
500円/月0名お笑いの構成作家をしている”ひらしま”が作ったコミュニティです。音楽も大好きで曲を作ったりもします。気の合う仲間が集まってゆるゆると楽しくやれたらいいなと思っています。皆さんが定住したくなるような、居心地の良いおもしろ空間を目指して頑張りますので、気軽に参加してみてください!
hira_shima

HSPのパパ・ママ集合!みんなで情報&意見交換!
300〜1,000円/月0名■なにをするサークルか
HSPを自覚しているパパ、ママが集い、みんなで情報&意見交換をするサークル。テーマは、子育てのみならず、仕事や家族との関係等、生活の全般ok!
■活動方針や頻度
サークルの掲示板で話し合ったり、Zoomを使用してオンラインミーティングを開催します。オンラインミーティングの頻度は、2週間に1回程度。
■どんな人に来てほしいか
HSPを自覚している人、かつパパ・ママ。
■どのように参加してほしいか
ポジティブなコミュニケーションを心がけてほしいです。
HSP仲間だけのコミュニティですので、相手も自分と同じHSPであることを、必ず念頭に置いて発言して下さいませ。
見ているだけでもok!
ミツエモン@お守りアクセサリー作家(ASD/ADHD&HSP&40代新米ママ※夫もASD/ADHD)

ひだまりカフェで物語教室
500円/月0名【サークルの内容】
※初心者のかた向けの内容です。
①じぶんのオリジナルの物語をつくれるようにサポートします。
②簡単な質問にお答えします。
【ルール】
誹謗中傷をしない
お互いを尊重する
【こんなかたにおすすめ】
大切なひとへのプレゼント用に物語をつくりたい。
じぶんだけのオリジナルの物語をつくりたい。
【マスターからの一言】
ひだまりカフェにきてくれて、ありがとうございます。
ぼくと一緒に、オリジナルの物語をつくってみませんか?上手い下手は関係ありません。世界にひとつのじぶんだけの物語をつくりましょう。
※活動は変更したり、増えたりしていきます。
もとひろ@絵本作家/エッセイスト

放送作家入門サロン「1stー FLAG」
980円/月記載なしA-FLAG放送作家サロンの入門編!!
テレビに興味ある方、企画力養成したい方、人脈作りたい方、全員集合!!
現役放送作家とコミュニケーションをとりつつテレビ制作の現場を体感できます!
最新コンテンツに関する情報交換も
株式会社A-FLAG

ショートショート作家・田丸雅智のオンライン研究室
1,000円/月記載なし田丸雅智の作家としての活動の裏側、様々なクリエイターとの交遊を通した発信や、本サロン内でのイベントを軸に、仲間で密かに語り合える場所。
ショートショート作家・田丸雅智(たまる・まさとも)

A-FLAG放送作家サロン
3,980円/月記載なし企画力を養成したい方、大募集。
現役放送作家が伝える企画の神髄。
最短での放送作家デビューをサポートします。
スタートから1年で早くもゴールデンレギュラー番組のプロの放送作家が誕生しました。
人生変わるかも。
A-FLAG