政治・社会カテゴリ 人気ランキング
更新日:2021年2月28日(参加人数が多い順)1

女性の新しい働き方委員会
0円/月1,402名「女性の働き方委員会」は
女性がキャリアを学び、自己理解を深め、
自分らしく長く働くことが可能な社会への実現を目指し発足されたグループです。
キャリアカウンセラーとコンサルタントが中心になり女性の働き方の多様化に向けてこちらをテーマに活動しています。
● 一人一人が自分や女性の働き方を考えて行こう
● 女性のキャリアとスキルアップ
● 運営のライブ配信と勉強会の開催
● オンラインでのキャリア相談会
● 運営スタッフによるお役立ち情報の提供
女性の新しい価値観と世界のために
昨今、30代・40代・50代の女性の働き方はかなり多様化してきています。
どこかに勤務しなれば「仕事はない」という時代ではなくなり、
専業主婦の割合も年々減り、共働世帯も増えています。
女性はこれからもっと自由に多様な価値観の中で自分で選択をしていける社会になって行きます。
自由になんでも選べるようになるためには女性がもっと主体的に自分や人生を考え自ら動き
スキルや能力をアップする必要があります。
もっと女性が自由に
そして社会に責任を持ちながら
生き生きと働ける世界を広げて行きたい。
私たちは色々な女性の話を聞いたり、
一緒に働き方について話をして行きたいと考えています。
女性だから男性だからというのではなく、
その人個人の能力と才能が発揮できるような世界にし
自分自身を生かしながら、人生や家族ともバランスを取り
今のベストやベターで働き方を自由に選んでいく社会が実現出来ればと思っています。
稲垣佳美
2

FILLLLAGE(フィレッジ)
1,100円/月1,097名5.010件
FILLLLAGE(フィレッジ)は、藤森慎吾が主宰するオンラインコミュニティです。
家族でも、友人でも、仕事でもない4番目の場所をつくる。
オンラインとリアルの組み合わせで、みなさんと一緒に遊び場をつくることを目的にしています。
誰もが一度は憧れた、秘密基地のような感覚でしょうか。
ここでは
① WEB上に架空の村をつくり、村人同士交流すること
② 実際に土地を買い、村づくりをみんなでやってみること
をおこないます。
この村に、さまざまな人が住み、交友を深め、気の合う友達をみつけたり、田舎に出向いたり、すごいサウナを探しに行ったり、畑をつくってみたり、歌ってみたり、かっこつけたり…そんな日々をつくれたらいいな、と考えています。
この村づくりの主役は藤森ではなく、村民のみなさんひとりひとりです。
【内容】※随時更新されます
① 藤森がfacebook生配信
② 藤森と個別メンバーとのトーク配信
③ 藤森と複数メンバーとのZOOM交流(一回につき定員あり)
④ メンバー同士のオンライン、オフライン交流
⑤ 藤森とリアルオフ会
⑥ 藤森の助手席空いてます企画 ※藤森とドライブにでかけ、後日YouTubeで配信されます
⑦ 藤森ゴルフ倶楽部への参加
※⑤〜⑦はコロナウイルスの影響による社会情勢変化を踏まえて、実施判断をさせていただきます。
企画はコミュニティ内でメンバーも交えてつくっていきます。
海外や遠方の方も、オンラインで交流ができる企画を村民のみんなでいっしょにつくりましょう。
藤森 慎吾
3

日本の動物たちを一緒に守ろう
500〜5,000円/月972名犬と猫の殺処分や畜産の問題ををユーチューブの動画・冊子・講演会などを通して社会の動物に対する意識を変革している動物愛護活動家です。日本初の畜産動物たちのための保護施設を作る夢のために、そして人間と動物が共存できる平和の未来のために力を貸してくださる会員を募集しています!
vegandanshi
4

チームカモガシラジャパン
3,000円/月714名「今までだったらできなかった
社会変革に
チャレンジをしていこう!」
と思っていて、
そのための仲間をこのオンラインサロンで
募るっていうのが目的になっています。
だから名前も
“Team Kamogashira Japan”
世界を変えるんですけど、
この日本から情報を発信したり、
日本から新しい仕組みをリリースすることによって
世界中を良い影響にしていこう
というのがコンセプトになっています!
鴨頭嘉人
5

タクヤ先生の中医学オンラインサロン
2,500円/月630名中医学のネガティブイメージを完全打破!
個性豊かな専門家達と参加者の皆様と作る部活のような中医学コミュニティ。
時間を忘れて中医学を一緒に楽しみませんか?
楽しく健康になれる企画を用意して貴方の参加をお待ちしております!
杉山卓也(タクヤ先生)
6

オリィの自由研究部 (β)
1,000〜10,000円/月560名「孤独の解消」を目指し、車椅子や分身ロボットなど発明を続ける吉藤オリィと、そこに集まる有志、応援する人達のコミュニティ。たとえ外出困難、寝たきりになったとしてもテクノロジーを活用してできることを拡張し、楽しく生きていける未来を目指す自由研究部
oryfactory
7

落合陽一塾
11,000円/月391名落合陽一が生涯教育や幅広い交流を目的としたオンラインコミュニティ.時事ニュースや最新論文,エンタメやネットニュースなど皆で発見し,議論し,知的好奇心をくすぐります. 新しい学びや普段出会わない世界観に触れたい方はぜひ.
落合陽一
8

地方公務員オンラインサロン by HOLG
1,800〜150,000円/月375名学びと人脈が自宅で手に入る。地方公務員のオンラインサロン、はじまりました。地方公務員として仕事をするうえで、多くの悩みがあると思います。そんな皆さんの知識と元気を充電できるように、『費用』『時間』『場所』の壁を越え、ゆるーく交流できる場を作りました。本業へ真摯に向き合っている方が多く参加しています。
katot
9

日本の臨床研究を増やしたい!系統的レビュー論文を書いて、メンターになろう!
500〜20,000円/月273名Systematic Review Work Shop-Peer Support Group (SRWS-PSG)では、臨床研究をやりたい参加者を募集します。参加者が、レターから始めて、システマティック・レビュー論文を投稿した上でメンタリングを実施できるようになるまでをサポートします。
youkiti
10

未来共創ラボ produced by 日本維新の会
500円/月241名 (残り259名)「未来共創ラボ」は、参加者が実際に議員立法や国会質問を通して国会をはじめ各級議会での政策提言をしていく日本初の新しい政治参加の仕組みです。
【サロン限定】政権公約マニフェストを募集します。詳細はサロン内をご覧ください。
日本維新の会
11

社会的処方研究所オンラインコミュニティ
980円/月208名 (残り412名)まちのつながりを「お薬」に変える社会的処方。日本に社会的処方を広める社会的処方研究所、そのオンラインコミュニティです!
Nishi Tomohiro
12

子育ての学校 〜おうちではじめるモンテッソーリ教育〜
1,500円/月195名 (定員 無制限)モンテッソーリ教育で、子育てをもっと楽しめるようにしよう。おうちで取り入れられる「子どもとの関わり方」「環境づくり」「活動の紹介」などを中心に授業動画を配信中!
モンテッソーリアンまりこ
13

予防医療オンラインサロン YOBO-LABO
1,000〜5,080円/月190名 (定員 無制限)本サロンは、予防医療普及協会による会員制コミュニティです。医療関係者の他、一般の方も交えて交流し、新しい価値を創造し築き上げていく場です。正しい知識を身につけ、どのようにすれば予防医療が普及するのか議論していきましょう。
一般社団法人 予防医療普及協会
14

カトクリサロン~虜になる美容医療~
2,200円/月186名 (定員 無制限)「手術」だけが答えじゃない…!美容医療は、今のあなたの幸せに+αを加えるもの。
理想に近く選択肢は沢山あります。本サロンでは、加藤クリニック麻布所属の匠の技術を持つ医師たちが、美容医療の真実をお伝えします。
加藤クリニック麻布
15

国際協力サロンでSDGsやこれからの社会の未来について考えたい仲間を募集!
1,500円/月151名「国際協力サロン」は、国際協力を仕事にする人、仕事にしたい人、日常生活のなかでちょこっと国際協力をしてみたい人、国際協力ってなんだろう?という多様なバックグラウンドの人が集まるコミュニティです。現在、世界28ヶ国に滞在する185名のメンバーが集まっています。
Ryoya Tasai
16

虐待や殺処分から救われた保護犬たちの命と未来をつなぐ為にはあなたの力が必要です
500〜100,000円/月138名会員サポート資金はNPOティアハイムコクアの保護犬シェルターをサポートします。殺処分の危機、ブリーダー崩壊、酷い虐待やネグレクト等から犬たちをレスキュー。365日保護犬たちに寄り添い心身のリハビリ、適正飼育管理、個別の医療や美容ケアなどを行う。全ての保護犬に里親が見つかるまで継続する動物保護活動支援
NPO Tier Heim KOKUA
17

エンタメノベルラボ
3,000円/月130名 (残り4名)5.01件
webからの書籍化&新人賞受賞者、続々出現!小説で飯を喰っていくことを目指すサロン。プロの講座、ガチ批評会、人気作の分析会など、初心者でも安心して上達できる環境を整えています。小説投稿サイトで月1~3万円稼ぐメンバー多数
ライトノベル作法研究所うっぴー
18

リディ部 ~社会問題を考えるみんなの部活動~
3,000〜5,000円/月121名「誰かの困りごとを、次の時代の手がかりに」を合言葉に、社会問題について学び合う、オンラインコミュニティです。いま社会で起こっている問題について知り、理解を深め、いま自分にできることをみんなで考えよう!
ridilover
19

【空き家レンジャー】空き家再生と地域活性のオンラインコミュニティ
1,500〜1,000,000円/月121名全国の空き家再生や地域活性に挑む人たちが集まるコミュニティ。空き家の再生に最も必要なのは「コミュニティ力」。けして1人ではできず、色んな得意技をもった仲間とつながることで、空き家情報や成功ノウハウを共有したり、必要な仲間や資金を募集したり、みんなが主役になれる参加型のコミュニティを目指します!
akiyaranger
20

スタエフ村
100円/月115名現在、スタエフ村はnoteでの募集を停止し、Discordによるコミュニティへと移行しております。
これにより、無料で交流のしやすいサークルを目指しています。
優しい方が多いサークルです。
禁止事項
・他人の誹謗中傷はしないでください。
・社会通念上不適切な配信、発信はしないでください。
ご記入希望の方はこちらからご加入ください
https://discord.gg/SXqvKKgCyp
🍀スタエフ村🍀
✅目的
① 皆さんのチャンネルの認知度を上げて、ファンを増やしましょう🌹
② スタエフの配信者の横のつながりを作りましょう🌹
✅活動方針や頻度
① 皆さんのチャンネルの認知度を上げる企画を随時実施中です🌹
② 掲示板を利用し、皆さんが交流できる場を作ります🌹
ユウキ(旧:StandEnglish)スタエフ村×ブロックチェーン