日本語のオンラインサロン
85件
【脳科学専門ネット図書館】会員募集〜ワンコインで世界中の脳科学文献を日本語要約〜
500円/月4名 (残り196名)脳を理解することは、人間を理解すること。脳科学で豊かな社会実現に貢献したい。寄稿記事3,000本以上を誇る日本最大の脳科学ブログ「脳科学リハビリテーション」管理人・佐藤洋平が『司書』となり、世界中から「あなたが知りたい」脳科学文献を探し出して日本語要約しお渡しする『ネット図書館』会員を募集します。
Youhei Sato


Taiwan情報部
100〜500円/月0名日本語での「台湾の情報」は多くないと感じて、台湾に留学や旅行する前に色々知りたい人達のために、情報交換ができる場です。例えば:【話題】台湾で話題になってる情報や、面白そうな情報集め、私もなるべく台湾の第一資料を探します。【判読】 気になった記事の内容の判読に自信がなかったら、みんなの力を合わせて訳す、または記事内の新しい単語について私が解説します!【旅行】台湾でのおすすめの観光スポット。【留学】台湾へ留学したい方、または日本にいる台湾留学生のための情報交換。など、興味がある方是非!!『想要認識喜歡台灣人的你,或是想要向大家介紹你知道的台灣的你,歡迎參加!』
KaMaFuChi@日本語ポンコツ

教育の機会から取り残されそうな外国人児童生徒の日本語学習をサポートしたい
3,000円/月0名現在日本には5万人以上の日本語教育を必要とする子どもがいます。忙しい学校現場で取り残され、補習塾に通うには経済的に困難で、地域に日本語学習の場がない子どもたち。日本人と比べ高校中退率が9倍以上というデータが、日本語習得の重要性を示しています。日本の将来を担う子供たちの輝く未来を応援しませんか。
HIKARI JS

日本語教師のための情報共有コミュニティ「あいうえお」
500〜1,000円/月0名日本語教育に関するさまざまな情報、知識・経験、アイディアをシェアし、互いに学び合いながら成長できる、新しい居場所を提供します。
Hanna_t

読みやすい文章・伝わる文章づくりを体得するサロン「きむ兄の日本語ラボ」
1,980円/月0名「読みやすい文章」「伝わる文章」を体得するためのサロンです。「面白い文章」「ユニークな文章」を学べるサロンはたくさんありますが、そのためには一読して内容を理解してもらえる文章力が必須です。このサロンでは「●●さんの文章って読みやすいね」と評判になるような手法をレクチャーしていきます。
Kimihiro Kimura

日本語を話したいラテン人とスペイン語を話したい日本人のための「ハポニョール会」
500円/月0名スペイン語・日本語上達したい!中南米のために何かしたい・繋がりたい!Quiero ir a Japón! Quiero hablar japones!そんな思いを持つ中南米の日本語学習者やスペイン語を話したい日本人が集まりZoomで日本語・スペイン語で交流するコミュニティ。
naoko_japon_nica

やさしい日本語サロン
500円/月0名いろんな人と一緒(いっしょ)に交流(こうりゅう)できるサロンです。
・新(あたら)しい友だちが増えます
・言葉の勉強(べんきょう)ができます
・違う(ちがう)文化(ぶんか)を学べます
NISHIMURA TOSHIKATSU

ハイブリッドサラリーマンズクラブ
833〜1,000円/月184名サラリーマンに「新しいワークスタイル」を提示し、背中を押すためのサロンです。
ハイブリッドに活動している7人のリーダーと、多様なバックグラウンドをもつメンバーとの交流から、自分にフィットする働き方を見つかるかも!
小柳津 林太郎&クラブリーダー

ドローン大学院 produced by ドローン大学校
4,000〜18,000円/月82名一般社団法人ドローン大学校が運営する「日本初のドローンビジネスオンラインサロン」です。全国の「ドローンをお仕事にしたい方」が集い、共に学び、協力し、ドローンをお仕事にするためのサロンです。目的に応じ3つのプランがります。
一般社団法人ドローン大学校

ICT for Development Lab
1,000〜1,500円/月82名ICT for Development(国際開発とテクノロジー: ICT4D)を愛する人のためのコミュニティです。 ICT4Dや国際協力に関する最新動向の共有や、世界中のICT4D仲間と知り合い、語り合い、そしてアクション・キャリア形成に繋げていくことを目指すコミュニティです。(言語は日本語です。)
ICT for Development JP

プレミアムオンラインサロン『YUKAI'S DIAMOND CAFE』
2,600円/月76名プレミアムオンラインサロン『YUKAI'S DIAMOND CAFE』へようこそ!
会員限定特典/LIVE配信/ファンミーティング「サムシングミート」など開催予定!
diamondyukai

墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界 ~情報当千! 投資・税金・仕組み~
9,480円/月74名 (残り23名)墨汁うまいによる仮想通貨投資、Web上では見られない税金や規制、開発を幅広くカバーするサロンです。墨汁うまいとリアルタイムで情報共有でき、テクニカル分析とファンダメンタルを活用し、投資、資産運用のスキルを上げていく場です
墨汁うまい

よしログの街頭ラヂオ
100〜10,000円/月44名■何をするか。
日本時間で毎週日曜日の正午、よしログが日本語の外の話を筒抜けにし、臭いものがあればフタを開けて覗き込む様子をZoomで見ることができます。週末のランチが不味くなる可能性があるので要注意です。
■見逃した場合は、メンバー専用ポッドキャストで録音を聴くことができます。
■一回120分、定員は50人です。
■メンバーは専用チャットスペースで、メンバー同士の会話をしたり、よしログへの質問をしたり出来ます。
■チャットスペースには、YoshiTech用やその他のトピックごとのチャンネルもあります。
■どんな人に来てほしいか。
□□ 次の世代に自分たちよりましな環境を残したい人。
□□ 世間に内緒でじっと日本語の外の声に耳をそばだてている人。
■料金は3種類あります。詳しくは各プランを見てください。
■料金に含まれるもの。
□□ Zoomラヂオ月4回分。
□□ メンバー専用ポッドキャスト。
□□ 専用チャットスペース内の全てのチャンネルへの参加。
よしログ

池川明博士とこどもの未来を創る会
3,300円/月41名 (定員 無制限)胎内記憶研究の第一人者で産婦人科医の池川明博士と一緒に、次世代の出産、育児、教育、そして未来について考える会です。
池川明博士 & ホロスアカデメイア

読書KIDS 親の会
100円/月27名読書好きのお子様のいる親御さん、おすすめの本や、子どもが夢中になっている本、その他子育てや自分自身に関することで楽しくお喋りしませんか?
🌟本好きのお子さんのいる親御さん
🌟お子さんやお孫さんに本をプレゼントしたい方
🌟おすすめの絵本などを教えてくださる先輩パパさん・ママさん
🌟海外子育て中で日本語の子どもの本をお探しの親御さん
本好きキッズの親御さんと繋がって、noteをさらに楽しくしませんか。
積極的にコメントしていただいても、読む専門でも、たまに遊びに来るだけでも。それぞれがマイペースで過ごしていただけるサークルを目指しています。
■■サークルに参加される方は、●お子様のいる方 ●子育てがひと段落した先輩パパママ ●お孫さんのいる方 のいずれかに限らせていただいてます■■
入会・退会はいつでもお気軽にどうぞ😊
note初心者さんもたくさんご参加いただいてますのでご安心ください。
皆さんのご参加をお待ちしています✨
きいす

醸造家の視ているワインの世界を覗く部
800〜1,500円/月19名ワインを中心に、学習や幅広い交流を目的としたオンラインコミュニティ。栽培や醸造、マーケティングなどにまで目を向け、皆で新たな視点を発見し、議論し、古くてなお新しいこの魅惑の液体に対する理解を深めます。新しい学びや普段知ることのないワイン造りの裏側に触れたい方はぜひ。
■ サークルでできること
【愛好家 / ソムリエなど有資格者の方】
栽培や醸造の現場から生の情報を知れる
ワイン造りへの疑問を造り手に直接質問できる
造り手の本音を知ることができる
教本からは知ることのできない現実を知れる
【造り手の方】
異なる栽培や醸造の方法を知れる
専門的な議論ができる
日本語だけでは知れない情報を知れる
世界中の造り手同士で交流ができる
ここではNagiの考えていること、見ているものを伝え、議論しながら共に学ぶ仲間を増やしていくことを第一に考えています。
記事を読んだり教本の内容を暗記する以上にインプットとアウトプットのある学びを求める人向きのコミュニティです。
■ 各プランの内容はこちらをご確認ください
https://note.com/nagiswine/n/n318398622cee
Nagi@ドイツでワイン醸造家

言語神社「レヴェリー・レイレイ」
333〜777円/月15名■渋澤怜(神主)が、今日起きた良かったこと、ちかぢか実現するだろう良いこと、その時のポジティブな感情を、大体毎日投稿する(日参)。
■参拝では、「きちんと具体的に願ったことは、ほぼ叶ったも同然」をモットーに、事実と虚構、夢想(レヴェリー)が混ぜて書かれる。参拝者は、虚実を問うなんて野暮なことはしない。
■参拝者も神主同様、虚実を混ぜたコメント(参拝)ができる。渋澤怜がコメント返しをする場合もある(しない場合もある)。その辺は神社感覚で。
■神主、参拝者の投稿内容を外部に漏らすことは、禁止される。
ただし
・「渋澤怜の神社、めちゃめちゃいいよ」と言いふらすこと
・【言いふらし案件】を言いふらすこと
は、推奨される。
(友人に対し、神主の投稿内容を話題にしたり、スクショを送る程度は許される)
■「渋澤怜が良い気分でいること」が最も優先される。
■おすすめ参拝者
・創造したい人(特に芸術を創作したい人)
・夢を叶えたい人。かつ、従来の自己啓発やスピっぽいのが苦手な人。脳科学等の理屈で説明してほしい人
・神主の良い気分の投稿を大量に読んで、自分も良い気分になり、ご利益を得たい人
渋澤怜🕛ベトナムで言葉屋さん

サラーム海上オンラインサロン
2,000円/月9名中東料理研究家であり、音楽評論家であるサラーム海上が、自ら現地に赴きフィールドワークし続けている音楽と料理について、このサロンでしか体験できないスペシャルコンテンツをお届けします。
サラーム海上

中村ナツ子の深淵
500〜1,000円/月7名中村ナツ子の深淵をお見せします。
【何を見せてくれるの】
Twitterやブログなど公に発信するのは色々な理由で憚られるけど、私のことをもっと知りたいよと思ってくださっている方にだけは届けてみたいなと思っている話を文章、動画など様々な形式でお届けします。
【他には何があるの】
普段SNSのコメントやラジオのメッセージは拾いきれないものもありますが、こちらの交流専用掲示板でいただいたメッセージには全てご返信いたします。
また、俺のオタク(いるのか?)同士の交流も出来る場になったらいいなと思います。
【一部の機能しか使いたくないよ】
そういう方もいると思って、プランを3つご用意しました。
・とりあえずライトな内容だけでいいよという方
・割とディープな内容まで全部見たい方
・交流もしたい方
空気になって推しのコンテンツだけ摂取していたいオタクも、推しとの会話やオタク同士での交流も楽しみたいオタクも、各々のスタイルでお楽しみください。
自分で自分のこと「推し」って言うのクソ恥じいな!
中村ナツ子

かっこいい“ジジイ”を目指す インサイド サロン
800円/月7名皆が、余裕を持って、いわゆる「良い年齢の重ね方」をし、かっこいい“クソジジイ”を目指すサークルです。
「皆で、かっこいい“クソジジイ”に。」
私がクソジジイになったとき、わがままながら、私自身も「かっこいいジジイたち」に囲まれていたいと思っています。(かっこいいババアにも囲まれたいですが、性別の違いからジジイとババアが正確に同じ意味として捉えられるか不安のため、敢えて明記はしていません。かっこいい男性と女性に囲まれていたい、という意味です。)
かっこいい“クソジジイ”とは、多大なるリソース(ヒト・モノ・カネ)を持って、口うるさいことは言わず小言も言わず、それらのリソースを惜しみなく次の世代に提供できる人、と定義しています。
つまり、次の世代に「選択肢」を提示し、それを採用する際に必要となるものを、惜しみなく提供できる人です。
一緒に、かっこいい“クソジジイ”を目指し、濃い時間を過ごしませんか??
Kazutaka Victor Kaito


お坊さんにお悩み相談「ゴキゲンてらす」-サステナブルな生き方問答-
1,000〜10,000円/月6名お坊さんとあなたを繋ぐオンラインのお寺「ぶっだてらす」の森香有、小杉瑞穂と、あなたのゴキゲンが世界をサステナブルにするをテーマにBetter Life Artistを運営している今井みさこによる、Club Houseでのお悩み相談ルーム、「ゴキゲンてらす」のコミュニティです。
misamisaz

Ken先生@NOTE学校(サークル編)
198〜3,480円/月3名■何をするサークルか
Ken先生の教育の専門性(応用言語学、英語教授法)、経験(公立高校教諭、海外大学院卒業、カナダ移民、33ヵ国旅行、カウンセリング、東証一部上場企業、日本語講師など)の範囲内で、メンバーの悩みや疑問を共有し、一方的なアドバイスではなく、お互いを尊重し、寄り添うカウンセリングマインドを持った学習を一緒に探ります。
■活動内容
①在校生コース(198円)
メンバーの悩みや疑問を共有など
②学年主任Ken先生コース(1980円)
Ken先生と個別にオンラインカウンセリングの実施(月30分×2回、もしくは1時間×1回)①も含む
③担任Ken先生コース(3480円)
Ken先生と個別にオンラインカウンセリングの実施(月30分×4回、もしくは1時間×2回)①も含む
■どんな人に来てほしいか
学生の方、保護者の方、社会人の方、先生方など、学習している人、学習しようとしている人など。
■どのように参加してほしいか
積極的な参加、全く反応しない参加など、自分に正直に、飾らず、参加してください。運営者、他メンバーへの一方的な決めつけたアドバイスや否定的な発言は受付けません。
Ken先生@NOTE学校

【役者×英会話講師】たけやん英語ゆないたそ♪~Unite us all~
500〜6,000円/月3名『役者×英会話講師×ちょっとエエ声』といった経歴を持つオーナーたけやんが提唱する独自の英会話学習メソッド!心と体を解放→英コミュニケーションをとる準備→英語のインプット&アウトプット→日本語のコミュニケーションも円滑に♪あなたの英語好きを1ミリでも伸ばします!!
Takeyan1009

英語部(イングリッシュクラブ)
780円/月1名楽しみながら英語でコミュニケーションするサークルです。いつ入っても、いつ抜けてもOKです。
2020年内限定のサークルで、12月にはメンバー同士が英語を使って会話できるように練習していきます。
掲示板で今日学んだことをお互いにアウトプットしていきましょう。
不定期ですが、Zoomも使ってインプット&アウトプットをし合っています。(掲示板に随時日程を公開します。定員10名になりましたら一度締め切ります。)
英語学習初心者の方や気軽に学びたい方、日本語が話せる外国人の方に、ご参加ただきたいです。相手の気持ちになってポジティブマインドで楽しみましょう。
池田あゆ里@インタビューライター

チームベトナムと直接交流!
500円/月1名Vitalify Asia と Ethical Works のコラボでうまれたサークルです。ホーチミンでアプリ開発をするベトナム人と日本語で交流したい方、オフショアチームとの相性を検討されている企業やスタートアップ向けです。もちろん、英語も可能です。
Mana Ⓥ Culture Creator

IPURI-WE一般部
500〜1,000円/月1名■概要
中野智宏が制作する、人工世界フィラクスナーレやその中で使用される人工言語、また創作や芸術、学問一般について話し合う場を設け、またここでしか見ることのできない限定コンテンツを配信するため、主に英語で運営しているPatreon.comの日本語版としてテスト運用をします。
■活動方針・頻度
Patreon.comに倣って限定コンテンツの配信を行います。中野からのコンテンツ投稿は不定期になりますが、恒常的にファンコミュニティとして内部での交流もしていければと思います。またDiscordのコミュニティとの連携も行います。映画制作の人員募集も投稿する可能性があります。
■注意事項
Patreon.comとコンテンツが一部かぶることが予想されますので、Patreon.comですでにご支援いただいている方はその点をご了承の上ご加入ください。
中野智宏/Tormis Narno

ママのためのビューティーサロン・:*+.\(( °ω° ))/.:+
3,000〜9,980円/月0名毎日子育てに奮闘中のママに!(^^)美容や体型を気にしている暇なんて無い!(><)毎日ストレスと戦う日々!!そんな育児に家事に仕事に...追われているママにこそ、癒しと綺麗をお届けしたい!そんなコンセプトで設立されたヨガと美肌ケアのサロンです(о´∀`о)
rika_yanai