映画のオンラインサロン
370件
【岡山県の皆さんへ】発信力を磨くSNSの教室
1,000円/月0名岡山県備前市を拠点に映像制作をしている retic が「動画、写真、SNS」などの役立つ情報をお届けしたり、参加者の皆様との情報交換が気軽に行えるコミュニティです。
retic

本広組オンライン
5,000円/月0名本広組オンラインサロンで、映画・演劇など、一緒に作品を作りましょう! クリエイティブ制作の仕組みをネットワークを使って構築したい。思考の循環を共有する人材と出会いたい!! 新たな人材と出会いたいです。そして、作品作りを手伝ってください!
motohirogumi

ジョインズハウス|学習動画配信事業 の "応援" をお願いいたします!
1,500円/月0名"おうち時間に、動画で教養を"|知的好奇心に、スマホで「大人の学び」|趣味・健康・介護・エクササイズ・国内外の文化の違い・スマホ旅|特にミドル~シニア層が、心身ともにより一層充実し、いつまでも明るく楽しく過ごせる毎日を目指します|#SDGs(③すべての人に健康と福祉を、④質の高い教育をみんなに)
Joins House

鏡のなかの言葉
1,000円/月0名映画監督松井久子の表現活動に関心をもって頂いたのをきっかけに繋がった人びとが、暮らし、仕事、健康、趣味、老いなど「女性」全般にわたるテーマについて、語りあい、学びあい、ともに人生を豊かに生きるためのサークル。
松井久子(Hisako Matsui)

即効動画のスタジオ
1,300円/月0名【動画が現実を作り 動画が現実を動かす】私たちは人の心を動かす動画が、人々の行動を変え、世界を変えると信じています。かつて食べたものを撮っていた「インスタ映え」は、いつしか撮るために食べに行くように人類を変えました。すべての人間が発信する時代に世界を動かすための動画ライフを提案します。
Mizumoto Hideto

Huuuuの「わからないを増やす」サークル
300円/月0名■なにをするサークルか
人生の原動力である「わからない(=好奇心)を増やすサークルです。ローカル領域に興味ある人ぜひ!
■活動方針や頻度
サークル上で最近気になった記事の感想付きシェア、読んだ本の感想、ハマった映画やNetflixのおすすめをオンライン上でしつつ、定期的にリアル飲み会やZOOMお茶会、メンバーで地方旅行したりする予定です。
■どんな人に来てほしいか
・10〜30代の好奇心が強くて、わからない価値観や文化に向き合いたい人
・ローカル領域の昔ながらの文化や一次産業(農業・漁業・林業)を知りたい人
・ビジネス、経済、自然環境、音楽、映画、マンガ、読書、場作りなんかに興味がある人
■どのように参加してほしいか
お互いの「わからない」を持ち寄って、生きる上での葛藤や逡巡を共有していきましょう。
徳谷 柿次郎

萱野映画サロン produced by オレンジの人
1,500円/月0名映画『電気海月のインシデント』を製作中の萱野監督とそのプロデューサー近藤がお送りする映画サロンです。映画製作の舞台裏、製作過程の表では言えないような話までをお伝えします。また監督の映画論や豆知識なども配信しますので映画好きの方はよりいろいろな映画を楽しめるようになる、そんなサロンです。
Satoshi Kondo

個人映像制作の新しいステージへ!『ルミナスタジオ一番いいファンクラブ』
500〜10,000円/月0名『楢崎留美のルミナスダイアリーシリーズ』等を制作するルミナスタジオのファンクラブサービスがリニューアル!北海道の様々な魅力をお伝えする企画や継続的な作品品質向上に努めるための支援を募集しております。
terunari

私達の夢を応援して下さい*ْ✧
1,000円/月0名YouTubeを通して主に小中高生の女の子へ定期的に『カワイイ』『笑顔』をテーマに動画配信しています。その他にもTVCMやファッション雑誌、イベント出演などの子供達の夢を応援している団体です。
※掲載画像は掲載権利を持っております。
Tiara Kids model

柘植伊佐夫の美容と人物デザインラボ「コントラポスト」
4,000円/月0名人物デザインの第一人者、柘植伊佐夫が「うつくしいひと」を生み出す秘密をわかりやすくお伝えします。一般のみなさま、プロフェッショナル問わずご参加いただけます。
contrapposto

【Peaktake'】カメラが繋ぐ沖縄発 クリエイティブコミュニティー
1,000円/月0名沖縄の超若手クリエイターによるスチール撮影・映像制作コミュニティ【PeakTake'】 趣味をきっかけに、感動・成長できる環境で共に学べる仲間を。オンライン・オフライン共に、数多くのイベントやコンテンツをコミュニティ内で日々企画し、運営しています!
Yutoh_SHO

YouTuberを目指すサムライたちが集う宇佐美塾
2,000円/月0名現役プロYouTuberでカメラマンです。
みなさんがYouTuberになるためのお手伝い、商品や会社を紹介するための動画制作のお手伝い、動画編集者になるためのお手伝いをさせていただきます。
また「今より100倍カメラを好きに」なって、一生の趣味にして頂くためのアドバイスもさせていただきます。
usamidai

#kazutotaka study session
3,000円/月0名モデルさんを使ってCM撮影の練習をしよう!一眼レフ、ミラーレス、携帯、どんな物でも参加OK!カメラ好きが集まってシネマティックCMを撮る練習会、勉強会です!
kazutaka2112


#IRIE_LAB
1,000〜100,000円/月0名あなたのドキドキする未来にチャレンジするサロンです。みんなと、OSAMUとチャレンジしませんか?「YOUTUBEでアカデミー賞」とかリアル ペイ・フォワード わからない方は 映画 ペイ・フォワードを見てください
irie036

WORLD ZERO 製作費
500〜1,000円/月0名我々WORLD ZEROは、自主制作アクション映画作成チームです。
数々なゲスト、メンバーで不定期で活動させてもらってます。
完成した動画は、YouTubeにて投稿。
練習動画、短編映画、中編映画、長編映画。
これから数々の作品を制作していきたいと思っております。
WORLD ZERO

小説家を目指すために僕は映画毎月3本解説付きで教えます
100円/月0名■なにをするサークル
僕が映画を3本紹介するので
僕が書いたコラムにこっそり感想教えて教えてください
■活動方針や頻度
例:サークルの掲示板で小説コラムを見せ合ったり、Slackを使ったりして話します。掲示板への投稿頻度は月に4回以上、メンバーでお酒を飲みながらの会もコロナの状況を見て
■どんな人に来てほしいか
映画見るのが好き
読むのが好きな人、品評するのが得意はな人
ズバッと言える人、暖かい言葉も言える人
■どのように参加してほしいか
ポジティブな活動を心がけてほしいです!見ているだけでも大丈夫です。
池未裕輝

オンライン映画サークル【キネマリング】
200円/月0名映画の話をしましょう!
新しい映画の話や、好きな映画の話、「映画の話をすること」についての話。
リアルより少し気楽に、SNSより少し身近なメンバーシップで。
オンライン映画サークル【キネマリング】

河口智賢のオンライン禅サロン
3,000円/月0名カンヌ映画祭でも上映された『典座』の主演で、全国曹洞宗青年会副会長、また山梨の耕雲院の副住職でもある河口智賢のオンラインサロンです。彼の純粋さ、偏見のなさ、柔軟さによる新しい禅メソッドが、WITHコロナを生きる私達、特に30〜40代の「働け」世代の「苦しみを幸せに転換」(コンバージョン)します。
kawaguchi chiken

映画で世界を獲りに行く!その過程全てをエンタメとして提供します。
1,000円/月0名マドリード国際映画祭最優秀外国語短編映画賞受賞・空下慎監督の第2章がスタートです。サロン内では絵コンテや構想など最新情報が公開され前作「桜が咲く頃・・」を含む映画本編やドキュメンタリーの視聴など制作過程のすべてをエンタメとして楽しんで頂くことが出来ます。さぁ!一緒に映画で世界を獲りに行きましょう!
Masato_Yamamoto


あらいかわさんと……(仮)
300円/月0名基本、あらいかわさん(つまり、僕です)と雑談する場です。文章、映画、ドラマ、舞台を考察したり、面白かった部分を紹介したり……。また、僕ができること(インタビューする、原稿を書く)をみなさんに提供できる場になっていけばいいなと思っています。まだ(仮)なので、試行錯誤中ですが。
あらいかわこうじ/インタビューライター

TranSe Salon 〜 動画好きと繋がれる、学べる〜
1,000円/月0名TranSe Inc.取締役YusukeOkawaが立ち上げた動画コミュニティです。
「右も左もわからないけど何かしたい!」「動画好きと繋がりたい!」「動画に関するインプットをしたい!」等、動画に関わる全ての人のためのコミュニティです。
熱量の高い地方メンバーが地方もガシガシ盛り上げています。
yusukeokawa

Satoと出版&映画化を目指す部
300〜1,000円/月0名■なにをするサークルか
Satoの小説作品を一緒に作り上げていくことを応援したり、プロデュースしたりすることに興味のある方が交流する場です。
メンバーの皆さん同士も好きなことをして楽しく活動できる場に育てていきたいです♪
■活動方針や頻度
掲示板での随時交流を予定しています。
・Sato小説の意見交換会
・作品の進捗報告
・出版、映画化までの奮闘記
・メンバーとの人生相談会 など…
■どんな人に来てほしいか
小説を読むのが好きな人。
Satoの夢を応援してくださる方。
一緒に好きなことや楽しいことをしていきたい方♪
■どのように参加してほしいか
見ているだけでも大丈夫です。
デザインやSNSの運用など得意な方は是非サポートして欲しいです。
あったかい場にしたいので、誰かの発言を否定・批判するのはNGです。
Sato

【海外ドラマサークル】ほかのものたち
100〜3,000円/月0名■なにをするサークルか
海外ドラマや映画について、語り合ったり、情報交換をしましょう。将来的には、海外ドラマファンのためのサイト化を考えています。記事を書きたいクリエイターさんや、協力したい編集さんも歓迎です。もちろん、見るだけでもOK!でも、なるべくコメントしてね!
【選べる3つのプラン】
①初心者むけ:海外ドラマ部 海ドラ特別捜査官(月額100円)
②コアなファン・ライターさんむけ:ライターたちのしゃべり場(月額300円)
③海外ドラマサイトをつくる夢を応援したい人むけ:海外ドラマサイトをつくる(月額3000円)※寄付と考えてください。
■活動方針や頻度
月ごとに2、3本のテーマを決めて掲示板でじっくり語り合っていきます。サイト化への道筋をお見せできればと考えています。Zoomで交流会もやりたい。
■どんな人に来てほしいか
海外ドラマファン、映画ファン。クリエイティブなことをしたい人。私の夢に協力したい人。楽しそうだなと思った人。
■どのように参加してほしいか
まずは、好きな海外ドラマを書いて、自己紹介してください。よろしければ参加した動機も知りたいです。
峯丸ともか

洋画を盛り上げよう in 福岡
500円/月0名■なにをするサークルか
●洋画を皆で観て歓談し、隠れた名作などで楽しく語り合いたい。野望は、将来の映画監督が世界に通じるスキル、スペックをこのサークルで身につけて。あの監督は若い時このサークルに参加してたんだよ的な感じになってたら…ま楽しく洋画を観ようがメインです。
■活動方針や頻度
●月1回程度(土日)映画を観て歓談する。
■どんな人に来てほしいか
●洋画好きなら誰でもOK。将来、何か動画作成を企んでいる方も大歓迎。
■どのように参加してほしいか
●基本、ポジティブな人が好きです。
pepelon0706

初心者から動画編集を極める!動画編集スキルという新しい収入の柱を作りませんか?
4,980円/月0名これからは動画発信の時代!自分のためでもよし、案件を受注して収入を得るためでもよし、一度覚えてしまえば一生使える「動画編集スキル」を格安で学んでみませんか?今後も高まり続ける需要に向けて今から準備して時代の流れに取り残されないようにしましょう!
einfluss

Web動画クリエイタースタートアップサロン
1,800円/月0名映像制作素人のオッサンが、たいしたスキルもないのにどうやって地方在住で全国から仕事が取れているのか?知りたくないですか?
スキルよりもアイデアと行動力。そんな私や参加者同士で一緒に新しいことを始めたり、学んだり、楽しくクリエイターライフを送っていくためのサロンを目指します。
Total_Yamamoto
