イラストのオンラインサロン
181件
絵描きのためのイラレ部
300円/月56名※※※※ただいま新規の入部を停止しております※※※※
Illustrator を使って絵を描く人、絵を描きたい人が集い、
じっくり成長することを目指すオンライン部活動です。
※部の活動は1年間。2021年5月末までとなります
【 目標 】
イラレのことをもっと知る、もっと使う、そしてもっと描く!
【対象】
絵描き・イラストレーター
【向いている人】
絵を描くのが好き
仲間とともに学びたい
制作モチベーションを上げたい
人の制作方法を見てみたい など
【 やること 】
・情報を共有する
・技術を研究する
・練習、制作、発表する
【 やらないこと・できないこと 】
・個別相談や個別指導
・イラストを描くことに繋がらない使い方
メインの活動にはチャットアプリ Slack を使います。
登録に必要なメールアドレスが必要です。
【部費】
月300円
サタケシュンスケ(イラストレーター)


夜に絵を描く
200円/月16名月に2回ZOOMを繋いでゆるーいお絵描き会をしています。描いて雑談しましょう。
久々、絵を描いてみたいなーというゆるーい人向けです。
サークル限定のslackで「ネットにあげるほどでもないけど、誰かに見せたいよう気がする」で日々のモチベーションを保ったりしています。
雑談だけしたいなという方もよかったらどうぞ。
ワダシノブ/イラスト・マンガ

noteラボ
100円/月16名つくると、つながる。
「つくる」人も、「つくりたい」人も歓迎(((o(*゚▽゚*)o)))
たのしく気軽にnoteしませんか?(*^▽^*)
noteラボメンバー専用のDiscordでは
個人noteのリンク「みてみてnote」など
ゆるっと活動中です(((o(*゚▽゚*)o)))
shika|iPadでnoteやゆるっとイラスト♪

デザイン・イラストコミュニティ『デザインブ』
500〜2,000円/月13名✅デザインやイラストを学び始めた方。
→いずれ本業、または副業にしたいと考えていませんか?
✅今現在デザイン系のお仕事にされている方。
→仲間と情報交換したり、交流したいと考えていませんか?
✅デザイナーと繋がって仕事を依頼したい方。
→仕事を依頼するなら、制作工程を知る必要があります。
デザインやイラストの方法論は、今の世の中探せばいくらでも出てきますが、それだけではできないのが「フィードバックを受ける」コトです。
完全な独学ではあなたの作品から、伝えたいコトが伝わりやすいか知るコトができません。
一般公開する前に作品を発表したり、モノ作りの悩みを共有したり、そういった場所が必要と考えます。
学校に通うのも1つの解決策ですが、社会人ともなるとなかなか難しいですよね。
そこで『デザインの部活動』してみませんか?
セッジ:||デザイン・イラストコミュニティ『デザインブ』

仕事がくる“絵師”になる My Brand
1,000円/月5名 (残り15名)コミック、イラスト、アニメ、ゲーム、各種デザイン等の制作活動に対して現状にもうひとつ満足していない方=まじめに“自分のブランディング”を考えたい“絵師”が集うコミュニティです。経験が浅くても自分を磨きたい方は歓迎します!
MY BRAND

イラスト&マンガ教室「アートスタジオ・キラ Annex」
500〜5,000円/月3名空想画家ホシキラ主宰「アートスタジオ・キラ」の別館です。
(本館は東広島市でイラスト&マンガ教室、オンラインレッスンがあります)
漫画・イラスト・絵画など、お絵かき好きな仲間が集まり交流するサークル。自由に楽しくをモットーにイラスト交流しながら、応援しながら限界突破していこう☆彡
アトリエホシキラ(空想画家ホシキラです★youtubeチャンネル登録&サークルメンバー募集中)


イラストレーターSHOICHI SATOファンクラブ
500〜100,000円/月2名はじめまして。イラストレーター兼スタジオアレック代表の佐藤彰一です。このプロジェクトは僕の創作活動を応援してくれる方々と、より深く楽しくコミュニケーションする場を作り、創作や作品に新たな広がりを作っていける場を持てたらという思いから立ち上げました。
shou3

ゆんのイラスト教室
2,980円/月2名 (残り8名)こんにちは!ゆんと申します。このコミュニティでは、イラストと、イラストを描いてリアルタイムでまとめるグラレコ(グラフィックレコーディングの略)について、学ぶことができます。興味がある人は、ぜひぜひご参加ください!
yun_grareco

ポートフォリオサイトを自作するイラストレーターの会【ポじ会】
120円/月1名■なにをするサークルか
ポートフォリオサイトを自作したいイラストレーターがモチベーションを保つためのサークル。ちぢめて【ポじ会】!ポジティブっぽくいきましょう!
いしつく!が開発するWordPressテーマ「ISTK Portfolio」のマニュアルも兼ねる予定です。
■活動方針や頻度
サークル掲示板への投稿が主です。
■どんな人に来てほしいか
- ポートフォリオサイトを自力で完成させたいイラストレーター
- 「いしつく!の教科書」を読んだ方
- WordPressテーマ「ISTK Portfolio」をお使いの方
☆イラストレーターを対象としていますが、それ以外のクリエイターの方(デザイナー、アーティスト等)も参加OKです
■どのように参加してほしいか
読むだけOKです!
■禁止事項
以下に該当する方は強制的に退会いただくことがあります。
- クリエイター以外の職業で参加意図の不明な方
- ネガティブな発言の目立つ方
いしつく! / イラストサイトのつくりかた

医療系クリエイターSAKAIサポートセンター
500〜10,000円/月1名本サークルでは、医療系クリエイターのSAKAIがあなたを遠隔であなたの活動をサポートするプランです。
入会の際は、サポート内容確認のため、一度ご連絡ください。
医療系イラストレーター

RumiEra イラストで夢を描く、新時代のクリエイティブコミュニティ
1,000〜3,000円/月0名こんにちは!イラストレーター&Live2DクリエイターのRumiです
私自身、趣味だった絵を仕事にするまでの道のりで様々な壁にぶつかりました。
でも今では自治体のお仕事や、大好きなVtuber制作など、
毎日ワクワクしながらクリエイターとして活動しています!
NakaharuRumi

筆文字×イラスト×自分らしさ
500円/月0名■なにをするサークルか
■活動方針や頻度
■どんな人に来てほしいか
■どのように参加してほしいか
ポジティブな活動を心がけてほしいです!見ているだけでも大丈夫です。
ヒカル


駆け出しイラストレーターの私を応援してみよう!
2,300円/月0名はじめまして、momotanien です。駆け出しの無名イラストレーターしてます。応援してくれるとすごく喜びます!イラストレーターとしてお仕事をたくさんいただけるようになることが目標です^ ^興味を持ってもらえるよう私のイラスト等を紹介していきますm(_ _)m宜しくお願いします!
momotanien329

「無職のイラストレーター」を支援しよう!
1,000〜5,000円/月0名鬱でアルバイトもままならないながら、イラストや文筆を心の支えにしている、横浜市在住「無職のイラストレーター」O-MORINGOです。2021年秋に文学フリマに出展したいのですが、本、グッズ等の製作費用がまだ足りません。私の活動を支えてくださる方を広く募集致します。
omoringo3

「へたっぴでもいいじゃない」やり方一つで大違い!ヘタうま鉛筆イラスト道場
500円/月0名「絵が描けない」は芸術の原石。そんな方は誰にも描けない世界観の持ち主です。僕は「鉛筆」の力でそんな方々の原石を磨いて宝石にするまでサポートします。インスタに載せたり、年賀状に載せたりして楽しみましょう
ogawarakei

あさけののイラスト練習部屋
1,000円/月0名イラストレーターになりたいあさけのをゼロから応援してくれる方に向けたサークルです。普段noteでは主に二次創作をあげていますが、ここではオリジナル作品を投稿していきます。サークルの会員様向けにイラスト依頼も受け付けます。note記事のヘッダーに使いたい場合、記事を読ませていただき、イメージを伺って製作しようと考えています。
あさけの

とことこワークラボ【イラスト・漫画・SNS 女性クリエイター向けコミュニティ】
3,000円/月0名イラスト・漫画・SNSがんばりたい女性クリエイターの一歩を支える場所。「いつかやりたい」から脱したい人のためのコミュニティです。
mituougi2000

ことうた屋だいぞう 筆文字イラスト講座
5,000円/月0名大人気 筆文字作家のことうた屋だいぞう のオンライン 講座です。オンラインで楽しくわかりやすく 筆文字とイラストの講座をします。オンラインレッスン後後も録画を観られるので参加できなくても安心です。LINEのオープンチャットを利用し いつでも質問OKです。
daizo77

ワンコインで幻想的な風景イラスト作成します☆ 1か月(500円)のみ支援OK
500円/月0名※ファンクラブ制=月額支払い制になっていますので、
1回のみ(500円)の支援をご希望される方は、必ずご自身で解約処理をお願いします。(解約、再入会は自由です)
【重要】現在、3500円のプランは受付停止中です。誤って購入しないようご注意下さい。
arkgarden

運営サイト「フリー素材イラスト集」のスポンサーになる権利、他全3パターン
1,100〜10,000円/月0名運営サイト「フリー素材イラスト集」のスポンサーとしてサイト内に広告主様の運営するサイト、ECサイトなどのバナー広告を貼る権利を得ることができます。(設置場所はサイト内の自己紹介ページになります。)
yoshitaka kai

店内全体にイラストを描けるお店
500円/月0名イラストを描いてイベントしてくれる絵描きさん募集画材はできる限りコチラで提供いたします。
たくさんのアーティストさんに活用していただきたいです。
MOVIEPARK_IROiro

カメリアのパトロンになってイラストまみれになろう
500〜5,000円/月0名私が相手の好きなイラストを描いて送りつけたいだけのコミュニティ。私の絵柄が好きな人は是非入ってみてほしい。損はさせない。
camelliadeutzia

イラストレーター支援プロジェクト
500〜3,000円/月0名現在、フリーランスにて活動中の座敷きたかです。よりイラストの制作に集中し、より良いものをこれから提供していく為にこのプロジェクトを企画させて頂きました。
ZashikiKitaka

オンライン・デジタルアート教室|テレビ電話レッスンでデジタルイラストを描く!
2,970円/月0名スカイプを使ってレッスンが受けられるアート教室です。テレビ電話形式のレッスンなので、自宅でも外出先でも、どこででもレッスンが受けられます。パソコンやスマホ、タブレットでデジタルイラストを描いたり、写真を加工したりする方法が学べます。講師や他の生徒さんとワイワイお喋りしながら楽しむ、趣味の教室です。
digitalart

【本人参加】イラストレーター コンドウカナエの漫画「僕と5人のモンスター」 コミュニティ
0円/月記載なしイラストレーターコンドウカナエさんの作品、漫画「僕と5人のモンスター」の読者やフォロワーが、「僕と5人のモンスター」をテーマに色々話ができるコミュニティです。コンドウカナエさんご本人もコミュニティに参加します。SNSなどのオープンではやりとりできない会話で盛り上がりましょう。
コンドウカナエさんご紹介















