ソーシャルグッドのオンラインサロン

410件
「戦争」を知り、「平和」を感じ、考え、語り合う場所を残したい

CAMPFIREコミュニティ「戦争」を知り、「平和」を感じ、考え、語り合う場所を残したい

500円/月16名
戦時遺品などの展示物を手に取って見られる「北九州平和資料館」が閉館してから10ヶ月。多くの方に支援して頂き、手作り感満載の資料室が出来上がりました。世代を超えて、戦争のことを知り平和のために語り合う場所にしていきたいです。アイデアを実現しながら運営するための資金を継続して集めたいと思っています。
TICoHeiwakankyou
TICoHeiwakankyou
本城式コミュニケーションサロン

CAMPFIREコミュニティ本城式コミュニケーションサロン

3,990円/月16名
Noriこと本城武則が主宰する英会話スクール・セミナー等の受講生・卒業生を中心に、「英会話を継続的に学びたい」「豊かなコミュニケーション能力を手に入れたい」「人種を越えて友だち・仲間を増やしたい」という希望のある全てのみなさんのためのコミュニティーです!
honjo552000
honjo552000
codomoマーケットまちだ サポートクラブ「子どもたちのサポーター大募集!」

CAMPFIREコミュニティcodomoマーケットまちだ サポートクラブ「子どもたちのサポーター大募集!」

600〜1,500円/月15名
「店員さんは全員こども」 「使うのはホンモノのお金」 「何を売ってもOK!」 子どもたち自分で考え、お店を開く! モノを売る、モノを買うってどういうことだろう? 社会の仕組みを楽しんで学ぶ新しいマーケットがスタートしました。 「codomoマーケットまちだ」を応援する大人たちのコミュニティです!
ManakuroNissy
ManakuroNissy
Africa Quest Innovation Hub

CAMPFIREコミュニティAfrica Quest Innovation Hub

2,000〜3,000円/月15名
日本最大のアフリカWebメディア『Africa Quest.com』が提供する、アフリカに挑戦する日本人の為のオンラインコミュニティ"AI-HUB"!目的はビジネス・国際協力・旅行などヒトそれぞれ!情報を集め、アイデアを磨き、仲間と共にアフリカへ飛びだそう!
bon0404
bon0404
震災と生きる|「国境なき劇団」継続支援コミュニティメンバー募集!

CAMPFIREコミュニティ震災と生きる|「国境なき劇団」継続支援コミュニティメンバー募集!

500円/月14名
災害があったとき、「救助隊」は72時間以内の救命をめざす。間もなく到着した「国境なき医師団」は、現地で心身の治療をする。やがて、どこからともなくやってくる「国境なき劇団」は、その後しばらく続く心のケアにあたる。
borderless_theatrical_people
borderless_theatrical_people
山田証オフィシャルサポーターズクラブ

CAMPFIREコミュニティ山田証オフィシャルサポーターズクラブ

1,100〜50,000円/月14名
気候変動にアクションする森のシンガーソングライター山田証を一番近くで応援できるコミュニティです。アコースティック音楽、日本の森の旅、食べられる野草、野生動物の森作り、自然農チャレンジなど、時にはオンライン、時にはリアルで一緒に楽しみましょう!
akashi01
akashi01
自宅と実家の片づけサロン

CAMPFIREコミュニティ自宅と実家の片づけサロン

1,200円/月14名 (残り6名)
ひとりで抱え込む片づけにピリオドを! 片づけができるようになりたい方、生前整理・終活・空き家対策etc.…悩んでいる人も教えたい人も安心して交流できる、フラットな情報シェア型のサロンです。「わかる+できる→続く」片づけ行動を研究・実践しましょう。質問歓迎!
katazuke jikka
katazuke jikka
児童社会福祉(児童養護施設)の実態や支援をYouTube番組で発信したい!!

CAMPFIREコミュニティ児童社会福祉(児童養護施設)の実態や支援をYouTube番組で発信したい!!

500〜30,000円/月14名
児童養護施設出身者の3人ブローハン聡(タレント、モデル)山本昌子(振袖ボランティア団体代表)西坂來人(映像作家/絵本作家)が当事者の視点から児童福祉や社会的養護の現状や課題、支援の情報等を楽しくわかり易く発信し、今私たちにできるアクションを一緒に考えるYouTube番組を応援してください。
achaproject
achaproject
風テラス ~風俗で働く女性が、安心して相談できる窓口を作りたい!~

CAMPFIREコミュニティ風テラス ~風俗で働く女性が、安心して相談できる窓口を作りたい!~

500〜100,000円/月13名
風テラスは、風俗で働く人のための無料生活・法律相談窓口です。夜の世界で孤立・困窮している女性たちの「今」を受け止め、「次」につなぐために、私たちの活動を応援してくださるサポーターを募集しています!
whitehands
whitehands
TKマガジン応援団

CAMPFIREコミュニティTKマガジン応援団

500円/月13名
TKことミウラタケヒロくんが15歳の誕生日を迎える2020年2月16日に刊行予定の『みんなで創るTKマガジン』応援団グループ
kodoen
kodoen
フィリピンで発生する市民弾圧を一緒に止めましょう!

CAMPFIREコミュニティフィリピンで発生する市民弾圧を一緒に止めましょう!

1,000円/月13名
友人たちが、一人また一人と、この世を去っています。民主的な社会を求め、不公正に抗う農民や人権活動家らが、次々と命を奪われているのです。歴史的にも、砂糖やバナナの輸入国としても、私たちはフィリピンの人びとと密接に関係しています。私たちは人権状況をウォッチし、情報発信しています。ご協力ください!
Stop the Attacks Campaign
Stop the Attacks Campaign
みどりの頭の中

CAMPFIREコミュニティみどりの頭の中

1,000〜10,000円/月12名
武田緑の考えてることや、発信している内容、している活動が「好き!」「応援してる!」と思ってくださっているみなさんへ。わたしの頭の中をオンラインサロンで公開します。
Midori Takeda
Midori Takeda
みんなでつくる、つながる、ひろがる、支援&参加型マガジン「ひとりとひとり(R)」

CAMPFIREコミュニティみんなでつくる、つながる、ひろがる、支援&参加型マガジン「ひとりとひとり(R)」

500〜30,000円/月12名
「おひとりさま」「ひとり」の〝いきかた〟〝つながり〟を応援するメディア「ひとりとひとり」のオンラインコミュニティ、通称「ひと場」。応援するだけの人も、応援される側になりたい人も、書籍やムック本、アナログゲームなどの開発に関わりたい人も、できたものだけ欲しいという人も参加できるゆるいコミュニティです。
hitoritohitori
hitoritohitori
廣川和紀のプレイワーカー探求ゼミ

CAMPFIREコミュニティ廣川和紀のプレイワーカー探求ゼミ

500〜3,000円/月12名
おそらく日本初!!プレイワーカーとして子どもの遊びやプレーパークについて探求していくゼミナール形式のコミュニティです。遊びを通じて子どもに関わるプレイワーカーですが、その在り方に正解はありません。だからこそ、限られたメンバーで深く深く探っていきたいと思っています。一緒に学び合いませんか?
hirokawakazuki
hirokawakazuki
誰もが安心できる居場所を作りたい――いろりの挑戦

CAMPFIREコミュニティ誰もが安心できる居場所を作りたい――いろりの挑戦

500円/月11名
茨城県で「いろり亭」というシェアハウスを6軒経営しています。引きこもっていた、心のキズがある、夢もお金もない・・・。一生懸命生きてきたのに、辛い毎日に陥ってしまった人たちへ住空間を提供しています。まずはゆっくりと過ごせる安心できる場所が必要だと考えました。
poohsankazu
poohsankazu
介護3.0オンラインサロン

CAMPFIREコミュニティ介護3.0オンラインサロン

1,000円/月10名
横木淳平が提唱する「介護3.0」は、「目の前のお年寄りを輝かせて、自分も輝く」本質的で実践的な介護論です。その人らしい当たり前の生活を取り戻すためのキッカケづくりを実践する介護3.0を、サロン内での横木との交流からより深く学ぶことができると同時に、実践できる仲間と繋がることができます。
yokokijunpei
yokokijunpei
みんなで育もう、夢を咲かせる個【小山英樹のみらい教育LABO】

CAMPFIREコミュニティみんなで育もう、夢を咲かせる個【小山英樹のみらい教育LABO】

500〜1,000円/月10名
学校教育は「国づくり」「未来づくり」。教育の未来を切り拓くマインドとスキルを持った若い先生たちが必要。「先生の卵」を支援し、増やす・・・そのために学生の皆さんに学びの機会としてセミナーを提供します。どうぞご支援ください。
jemro
jemro
生きづらさを抱えた子どもたちに家でも学校でもない第三の居場所を

CAMPFIREコミュニティ生きづらさを抱えた子どもたちに家でも学校でもない第三の居場所を

500〜10,000円/月10名
貧困、虐待、いじめ、不登校、引きこもり、障害、非行など社会にはさまざまな生きづらさを抱え、基本的な安心感を得られる居場所がなく、自己肯定感も低く、将来に対し悲観的な子どもたちがいます。私たちは、その子たちがやりたいことや夢を見つけ、そのやり抜く力・自立する力を身につけられるよう寄り添いをしています!
halftime
halftime
老犬、余命短い犬猫、在宅介護で苦しんでる飼主さんへのサポートを続けたい!

CAMPFIREコミュニティ老犬、余命短い犬猫、在宅介護で苦しんでる飼主さんへのサポートを続けたい!

1,000〜50,000円/月10名
「いのちのはうす保護家」は、余命短い犬猫が中心の保護施設なので、 24時間体制で運営管理をしていますが、犬猫達の医療費や施設維持費に、毎月80万円前後の支出… その部分が安定さえすれば、介護等で苦しんでる飼主さんのサポートも継続でき、更に24時間体制での サポートが出来るようになります。
yamashita yumi
yamashita yumi
子ども食堂応援隊

CAMPFIREコミュニティ子ども食堂応援隊

500〜5,000円/月9名
広島市中区のこども食堂、「夕焼けぽっぽ食堂」。この活動を支援するために応援隊を立上げました!皆様からのお気持ちを安心・安全で美味しい食材の形にして「子ども食堂」へ寄付させてもらいます。
YutaroSato
YutaroSato
子ども食堂にお弁当を届けて、子供たちの笑顔をふやそう!

CAMPFIREコミュニティ子ども食堂にお弁当を届けて、子供たちの笑顔をふやそう!

500円/月9名
月1回20食(500円×20食)のお弁当を子供食堂をやっている「古民家カフェ藍」さんに届ける。
tokitafu30
tokitafu30
10代の若者に“生き抜く力”を!アスリードマンスリーサポーター

CAMPFIREコミュニティ10代の若者に“生き抜く力”を!アスリードマンスリーサポーター

500〜1,000円/月9名
「やりたいことが見つからない」「未来に希望が持てない」10代の若者がこれからの時代を力強く、自分らしく生き抜いていくために。アスリードは、若者のみらい応援団です。
ASLEAD_HITOMISUGINO
ASLEAD_HITOMISUGINO
us.  | 発達凸凹ママの凸凹子育てサロン

CAMPFIREコミュニティus. | 発達凸凹ママの凸凹子育てサロン

500円/月9名
凸凹子育ては本当に大変!その一言に尽きる。毎日奮闘するばかりで気づけば1日が終わっている…働く時間もなく子どもとだけの世界。いつこの子育てから解放されるの?そんな気持ちになった事、ありませんか?そんな経験や知識を活かして毎日をアップデートし、大変な毎日を少しでも楽しく過ごしてみませんか?♡
nankachan_mama
nankachan_mama
貧困・孤立…困難を抱える子どもたちを支援するSpaceぷらっと大船プロジェクト

CAMPFIREコミュニティ貧困・孤立…困難を抱える子どもたちを支援するSpaceぷらっと大船プロジェクト

500〜10,000円/月9名
さまざま困難を抱える子どもたちが無料で、多様な人や文化、支援と出会うプラットフォーム”Spaceぷらっと”を大船(鎌倉市)に作りたい!事務所の片隅で行っていたパイロット事業を、専用スペースを設け子どもたちが気軽に”ぷらっと”来られて、出会いとサービスは充実の居心地の良い空間を新たに作っていきます。
inclkanagawa
inclkanagawa
Vitamin Horse Project

CAMPFIREコミュニティVitamin Horse Project

700〜11,000円/月9名
人の身体に必要不可欠な要素、ビタミン。馬が人々にとってビタミンのような存在となり、自然の中で共に生きていける環境を考え、実行していきます。
sugiur
sugiur
世界自然遺産の島に報道の目を! 私たち屋久島の住民が調査報道メディアをつくります

CAMPFIREコミュニティ世界自然遺産の島に報道の目を! 私たち屋久島の住民が調査報道メディアをつくります

1,000円/月8名
「よい町づくりは、隠された事実を明らかにすることで実現できる」──。それが調査報道メディア「屋久島ポスト」を創刊する合言葉です。世界自然遺産の島といっても、ここに、ジャーナリズムは十分に根づいてはいません。地元の農家やパン屋さん、居酒屋の若大将たちが立ち上がりました。力を貸してください!
Regional Media of Yakushima
Regional Media of Yakushima
摂津市をもっと元気な夢のある街にしたい‼

CAMPFIREコミュニティ摂津市をもっと元気な夢のある街にしたい‼

500〜10,000円/月8名
大阪府摂津市でより元気な夢のある街づくりに取り組むプロジェクトです。ボランティア活動の活性化や、人々の日常的な居場所を作り、ヒト・コト・モノがゆるやかに行き交う場の運営をしています。今後は外出支援や農福連携、学習支援などを展開していきます。摂津の明るい未来を描く活動を、ぜひ一緒にやりましょう!
collabo house Sora
collabo house Sora
【モザンビーク】スラムの子どもたちを飢えから救う【テロ被災者支援】

CAMPFIREコミュニティ【モザンビーク】スラムの子どもたちを飢えから救う【テロ被災者支援】

3,000〜5,000円/月8名
日本も参加する天然ガス開発地区を中心にテロが激化しているモザンビーク・カーボデルガド州。今、数万のいのちが危機にあります。モザンビークのいのちをつなぐ会のスラムの学び舎・寺子屋に通う300名の子どもたちへの食料配布のご支援をお願いします。
megumi enomoto
megumi enomoto
ボランティア部の挑戦!中高生が社会を動かす未来を創る、最前線。

CAMPFIREコミュニティボランティア部の挑戦!中高生が社会を動かす未来を創る、最前線。

500円/月8名
中高生が参画しやすい社会を実現するために中高生のモデルとなる!地域の魅力を肌で感じてそれを伝えたり、国際的な課題を解決するための資金集めをしたり、ときにはお祭りでスタッフとしてお手伝いをしたり。様々な活動を行う私たちボランティア部を、支えて、応援してくれる方々を募集します!
TGUISS Social Action Team
TGUISS Social Action Team
検索結果410件3ページ目