犬のオンラインサロン
116件
フリーペーパーshippo mateの発行持続の為のご支援をお願いします!
500〜3,000円/月0名保護犬猫についての情報を発信するフリーペーパーshippo mateは2020年1月に発刊し、現在2冊発行しています。しかしながら資金不足の為、今後の発行が厳しくなってきたのが現状です。今後も定期的な発行が出来るよう、皆様のご支援をよろしくお願い致します。
shippo project

もっと楽しく幸せなわんこ生活を送る部!
300円/月0名わんちゃんとの接し方、基本的な考え方、見てあげたいポイント、コミュニケーションのタイミング、ここにいる人が「自分が愛犬の専属ドッグトレーナー」となり、もっと楽しくもっと幸せなわんこ生活を送る為のサークルです。
ドッグトレーナーかわなべ

【あなたの生活を「秋田犬」でよりハッピーに!】秋田犬SUNファンクラブ
500〜2,000円/月0名秋田犬SUN(サン)との暮らしを一人でも多くの方々に共有することで、秋田犬の魅力を全国、全世界に届けるファンクラブです。
AKITA_SUN


DOG PHOTO 29 MURAKAMI
100円/月0名犬とカメラを学んで今までよりもっと楽しく愛犬撮影がしたい人向けのサークルです。
共に暮らす犬とシンプル&クリアな毎日を過ごすため情報過多の世の中から安定した最低限の知識をシェアしたいと思います。
・スマホプラン
・スマホとデジカメの二刀流プラン(RAW撮影とデジタル現像のお話なども)
でお送りします。
オン/オフライン問わず愛犬とカメラとみなさんで楽しむイベントも企画します。
有料記事は私たちが今まで勉強してきた損をしない犬の知識やカメラの基本をお届けいたします!
Fuku Murakami

🐾いぬ部🐾
150円/月0名ご飯、ケア用品やケアの仕方、しつけ、病気に怪我、トラブルや、犬同伴OKなお出かけスポットにカフェなどなど…犬との生活の色々な情報を交換、共有するサークルです。
特に少数派の情報がたくさん集まるといいなぁ、と思います。
サークル参加費については、ある程度貯まったら動物愛護団体等に寄付していきます。どの団体に寄付をするかも、皆さんからの情報を参考にさせて頂きたいです。
今、犬との生活を送っている人。
これからの人。お見送りされた人。
動物関係のお仕事、活動されてる人。
犬との生活経験はないし、予定もないけど、大好きな人。
全ての犬好きさんに来て欲しいです。
ご自身が学んだ事や経験、考え方とは違うお話が、たくさん出てくると思いますし、そういう情報を集めて共有することが目的のサークルです。
ご自身とは違う行動や考え方があったとしても、頭から決めつけた言い方で貶めたりするような事の無いよう、お願いします。
沢山の情報に触れて、かわいい犬たちとの生活をより良いものにするべく、皆さんとたくさん考えたり意見交換したりできるよう、ご協力頂きたいです。
コロ🌻ママ

日本初!ペットの殺処分とペットロスをゼロにする仕組みを広めるサポーター募集!
500〜20,000円/月0名現在の日本社会において、核家族化そして少子高齢化が進む中、ペットの殺処分問題、高齢者のペットロス問題、保護犬保護猫の里親問題など様々なペットに係わる問題が急増しています。その問題を解決する新しい仕組みを認定NPO法人ピーサポネットがご提案します。我々と一緒に日本のペット問題を解決していきましょう!
psaponet1101

YouTubeする犬のYouTubeスクール
3,000円/月0名YouTubeをやりたいけどやり方がわからない、動画を投稿し続けるモチベーションも保てない・・
正しいやり方を教えてくれる、切磋琢磨できる場所が欲しい!
ここはそんな方がYouTubeを学ぶスクールです!
YouTubedog

今日からできるペットの予防医学〜大切な愛犬を守るために〜
540〜1,080円/月0名深刻な病名がついてしまう前に、ちょっと元気がないかな?といった段階から、発症を予防できるとしたらどうでしょう。ペットにも予防医学が何よりも大切です。このサロンでは、その大切さを伝えつつ、今日からお家でできる様々なペットの予防医学について、徹底的にご紹介していきます。
kawamoto ai

☆競走馬の命を救おう☆保護犬保護猫に続く【保護馬活動】
10,000円/月0名競走馬の行く末。
昨今この状況は少しずつ知られてきていますが、詳細はほとんどの方々がご存知ではないでしょう…。
馬の町山梨県北杜市にて、地域のご協力のもと【保護馬】活動を始めました。競馬が好き!馬が好き!引退後も支援したいけどどうしたら良いかわからない!という皆様。是非ご協力をお願い申し上げます。
NGKHP

ワンステージ
1,000円/月0名■なにをするサークルか
一言で言うと会員の皆様全員をドッグトレーナーにしたい!というサークルです。
1つの問題行動でドッグトレーナーに依頼する時代はもう終わり。これからは飼い主様一人一人がその問題に向き合い愛犬との共生を育む時代です。
このサークルを通して、分かりやすく、時間をかけてドッグトレーナーに必要な知識とスキルを全てお伝えしていきます。
また犬の話だけでなく、ドッグトレーナーの応用を活かして、良好な人間関係の築き方や出世の仕方、面接の挑み方など、ビジネスにも応用が効きます。
このサークルを1つのONEチームとして色々な活動が出来ればと思います。
■活動方針や頻度
不定期での交流、出来れば毎日やりたいです。
オンラインはもちろん、オフラインでの不定期交流も考えます。
■どんな人に来てほしいか
・ドッグトレーナーに興味がある方
・人間関係で悩みをお持ちの方
・日本全体の動きに興味がある方
・お金の話が好きな方
・ビジネスに興味がある方
・多くの人と繋がりたい方
■どのように参加してほしいか
かしこまったサークルにしたくないので、気楽にご参加ください。入退会も自由です。
SNSドッグトレーナーDorG

【時間を稼いで2倍長生き】 塾生nana10の時間塾.
500円/月0名・犬の散歩をしながら読書をする・移動時間にスマホで作業をする・お風呂に入りながら筋トレするいずれかを実践している20代のサラリーマン、OLの方、時間を更に稼ぎませんか?時間に対する価値を考え直し、より充実した生き方について語らう為に開設したオンラインサロンとなります!
nana10

飼い主のいない、保護団体などが保護している犬猫の不妊手術を助成します
500〜5,000円/月0名飼い主様のいない、保護団体などが保護している犬猫に対して、1頭あたり5000円のご負担金で不妊手術を行える「不妊手術助成制度」へのご支援をお願いいたします。不妊手術を行うことにより、犬猫の疾患を予防し、健康的な生活の提供と寿命の延長をもたらすことができます。ご協力をよろしくお願いいたします。
ANIMAL PROTECTION MEDICAL CENTER

パピーミール規制犬猫展示販売廃止を求めるリーフレット PDF ポストカード作成
3,000〜30,000円/月0名ペット先進国ではパピーミールは規制されペットショップで子犬や子猫の生態販売はなく種を残すシリアスブリーダーが犬猫の権利を守る方法で譲渡されています。ペット先進国に習い日本にもパピーミール規制、犬猫展示販売廃止を求めるリーフレット PDF ポストカードの作成、配布に必要な費用のご支援を募っております。
for happy dog

犬猫の陳列販売をなくし、わんちゃんの気持ちを考えた譲渡方法を広めたい
500〜85,000円/月0名おびただしい数の犬猫殺処分をする日本。アメリカやヨーロッパでは定着しているパピーミール廃止ペットショップにおける犬猫の生体陳列販売廃止、犬種猫種はシリアスブリーダーから慎重な審査の上譲渡、譲渡後もケアする権利があるペット先進国に倣いわんちゃん猫ちゃんの命をこれ以上無駄にしない方法を広める為に出来る事
for happy dog

みんなのHappyを考える犬のしつけオンラインサロン(仮)
3,500円/月0名犬のしつけについての正しい情報収集が困難である現状の中で、犬と人に関する全ての正しい情報を共有しディスカッションすることで、犬の正しい社会進出を図り、人と犬が快く生活する社会の実現を目指します。
dogtrainerken

色鮮やかな犬猫アート写真をお届け!chihiro Design ファンコミュ!
1,650円/月0名3DCG Artist として活動する chihiro Design の千広です。複数の要素をつなぎ合わせてAi作成する「コネクトアート」を通じて皆さんとのつながりを生みたいファンコミュです!色鮮やかな犬猫アートの写真を毎月郵送でお届けします。活気ある鮮やかな動物アートを是非体感ください。
chihiroDesign

『犬笑教室』犬と一緒に笑顔で暮らす
3,000円/月0名「犬笑教室」とは、愛犬との、笑顔あふれる幸せな生活づくりを、共感できる仲間と共に、学び、考え、分かち合うことが出来るコミュニティです。人と犬は、違うからこそ一緒に生きる意味があります。そして、愛犬は、あなたと共に生きています。このつながりは一生ものです。
hiro yamaasu

ワンダフルライフ
1,000〜5,500円/月0名犬を飼っている人のためのしつけや問題行動に関するコミュニティです。
週一回オンライン(ZOOM)のトレーニングも開催しますので、ワンちゃんやご家族も参加いただけます!
ベーシックトレーニングの詳細はこちら
https://note.com/yokohamadog/n/nbb86084f3355
■こんな人におすすめ
犬を飼い始めた人、犬の問題行動に困っている人、これから犬を飼うがどんなことをしたらいいかわからない人、プライベートレッスンを検討している人、犬にとってより良い生活スタイルがどんなものか悩んでいる人、犬のQOLを向上させたいと考えている人、単に犬自慢をしたい!そんな方も大歓迎です!
Y&I Dog Academy

沖縄から〜幸せな尻尾を増やそうプロジェクト〜
1,000〜50,000円/月0名「ハッピーテイルズ」とは、ハッピー(幸せな)テイルズ(しっぽ)犬だけに限らず、しっぽの付いている全ての生き物が幸せに暮らせる世界を目指しています。〜world peace through dogs 〜保護犬から始まる世界平和を!そんな社会を実現したい!という強い想いで活動しています。
okinawahappytails

犬を愛する 鷹島真理奈 アトリエ部屋
1,000円/月0名犬を愛し犬を4つの手法で描いています。犬好きと繋がれる絵を、飾りやすい絵を広め、アートを身近に楽しめる世界を広げたいと画家として生きる道へ。共に犬を愛し、鷹島真理奈の画家人生を応援するパトロンになりましょう!
Takashima Marina

心理学が好きな犬の隠れ家
100〜500円/月0名■なにをするサークルか
私たちの日常生活、人間関係に疲弊してしまったり、ストレスがたまったりと生きるだけでも大変ですよね。
心理学が好きな犬の隠れ家では、皆さんのストレスへの対処法を集めて共有したいと思います。具体的にはあなたのスキを紹介・共有してスキの輪を広げましょう!意外な出会いが見つかって、今後の人生がより豊かになるかもしれません。
その他にも、活動は色々と広げていく予定です。
■活動方針や頻度
活動はそれぞれ、無理のない程度に息抜きできる隠れ家的な場にしたいと思っています!
■どんな人に来てほしいか
本が好きな人、漫画が好きな人、映画が好きな人、音楽が好きな人、その他様々な好きがある人が共有し合いましょう。
趣味がない、好きなものがない、そんなあなたにこそ新しい趣味に出会える機会になるかと思います!
■どのように参加してほしいか
それぞれの意欲に合わせます。見ているだけでも大丈夫!
心理学が好きな犬/臨床心理士


<犬猫サロンぷらす>
3,000〜5,000円/月0名犬と猫が安全に楽しく過ごしながら出会いを待つサロンに参加しませんか?会員の皆さまと猫(犬)部屋作りについて情報を共有したり犬猫たちの様子をオンタイムで見ることができるオンラインサロンと、実店舗のサロンを運営します。犬猫たちと人を、人と人を繋ぐサロンを目指しています。
Natsuko Isono


ペットを家族と呼ぶ時代、飼い犬・飼い猫にもセーフティーネットが必要だと思います
500〜1,000円/月0名●飼い主さんの事情で殺処分されるペットがいなくなるシステム作りを目指したい●ご高齢者でもペットを飼いたい人がペットを飼えるようにしたい。●誰もが犬猫を飼い、飼い主さんの状況に影響されず犬猫が生涯を全う出来るような社会にしたい。●飼い犬・猫が殺処分にならないようにするのは最低限、飼い主の責任です。
satooya

柴犬好きのオンラインサロン【柴犬共和国】
2,500円/月0名柴犬を飼っている人、飼っていた人、これから柴犬を飼いたい人が情報を共有し合い、助け合いながら、柴犬とのより良い暮らしを作っていくコミュニティ
yuntan_m

犬専門シェルター設立プロジェクト:日本からデンマークへ、犬を支援しよう!
1,000円/月0名私たちのプロジェクトの実行者は、犬たちの命を救い、新しい家族との出会いをサポートすることに情熱を燃やす動物が大好きなチームです。犬たちが幸せな暮らしを送るために、犬専門のシェルターとボランティア団体を立ち上げることに決意しました。
Dog House Happy and Smile

犬友学園~愛犬家のためのオンラインサロン~
2,000円/月0名・いざという時に頼れるコミュニティを作ろう
・愛犬の友達をたくさん作ろう
・愛犬のために知識を身につけよう
の3つをテーマに交流会や勉強会、意見交換を行うためのオンラインサロンです。
多頭飼いの方からワンちゃん初心者の方までアットホームなオンラインサロンですのでお気軽にご参加下さい。
Seiya_dog