政治のオンラインサロン
122件
podcast・ラジオ配信者\ON THE MIC 編集部/
100〜330円/月0名■サークルの目的
・podcast、ラジオパーソナリティ、DJ、その他の配信者として活動する方向けのサークルです
・人前で話すことを仕事や趣味にしている人であればだれでもOK
■活動方針や頻度
・月に1度、配信について学ぶサロンを開く
・noteでpodcast、ラジオ配信についての記事執筆(互いの配信紹介や配信に関する知識など)
・コラボ配信計画(持ち回りで担当決め)
■どんな人に来てほしいか
・趣味やビジネスとして配信を真剣に楽しく継続して配信をしている方
・配信を始めたばかりの人、ビギナー
・なかなかフォロワー数リスナーが増えず悩んでいる方
・自分の配信が聞きやすいか?フィードバックをもらいたい方
・互いを尊重し様々なジャンルに興味を持てる方
・単純にラジオが好きな方もOK!
■どのように参加してほしいか
・月1サロン会は全員発言(チャット可)を原則として、
積極的に交流・アウトプットをしてくれる方
・note記事の掲載頻度・更新頻度を守ってくれる方
■ルール
・ネットワークビジネスや宗教、政治活動そのほかの個人的利益になる恐れがありトラブルになる可能性のある勧誘行為
umi@CareerMtg代表|ON THE MIC編集部

古賀茂明の時事・政策リテラシー向上ゼミ
5,500円/月記載なし世の中に溢れるフェイクニュースを見分け、日々の行動指針を見出すためのユニークな情報を元官僚、古賀茂明がわかりやすく解説。コラム、動画の配信、オフ会による双方向のやり取りで、時事・政策へのリテラシー向上を目指します。
古賀茂明(こが・しげあき)

居場所家 アキラズバー
記載なし元大阪市会議員の柳本顕が、大阪の政治情勢や街並み~大阪都構想・子育て・地域福祉・外国人問題・憲法~などなどの話題を分かりやすく意見交換&楽しく居酒屋トーク。ここは、貴方だけの居場所。そして、志ある皆のホーム。
柳本あきら

モーリー&プチ鹿島の「テレビではできない勉強会」 | 3ヶ月限定
記載なし毎週水曜21時~レギュラー放送しているBSスカパー!「水曜日のニュース・ロバートソン」の3ヵ月期間限定サロンです。
メンバー同士でブレストしたい!出演者に質問して自分の考えを深めたい!という勉強熱心な方々が集う場です。
「水ロバ」運営

衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミア|オンライン談話室
500〜10,000円/月記載なし衆議院議員あんどう裕と直接やりとりできるサロンです。
「消費税ゼロ」「反緊縮」「超・積極財政」でデフレ完全脱却を目指します。ありえない「財政破綻論」を打破しましょう。
キーワードは「反緊縮・反グローバル・反構造改革」
衆議院議員 あんどう裕

藤原直哉の御用達シェアサロン せんせい、あのね
9,800円/月記載なし藤原直哉が、わかりやすく、やさしく、詳しく、1つ1つの質問にお答えします。
政治/歴史/経済/金融/リーダーシップ/ロハス/むら・まちおこし/教育/フライトシミュレーター、身近に質問し合える・語り合える場です。
藤原直哉/ふじわら なおや

【第2期】第1期生 モーリー&プチ鹿島の「テレビではできない勉強会」
記載なし隔週水曜21時~レギュラー放送しているBSスカパー!「水曜日のニュース・ロバートソン」の3ヵ月期間限定サロンです。
メンバー同士でブレストしたい!出演者に質問して自分の考えを深めたい!という勉強熱心な方々が集う場です。
「水ロバ」運営

山口真由オンラインサロン 真由’sミーティング
3,000円/月記載なしメディアで取り上げられるニュースや、山口真由が個人的に注目するトピックスをピックアップし、山口真由を交えたディスカッションを楽しむことができます。
山口真由

陰謀渦巻く世界情勢の中であなたが生き残る方法
3,300円/月記載なし世界で起きていることは個別に報道され、全てが別々に動いているように見えます。
偶然からの必然を解き明かし、情報の神髄を知り、世の中の仕組みを知ることで、この陰謀渦巻く世の中で一歩先に行けるよう一緒に学びましょう。
宇田川敬介

モーリー&プチ鹿島のニュース語り場
記載なしモーリー・ロバートソンとプチ鹿島の黄金コンビが11月まで期間限定で復活✨
「トランプvsバイデン」米大統領選をウォッチし、世界のニュースが
日本へ与える影響をわかりやすく解説します。
「ニュース語り場」イベント運営

Eriko's Style -今井絵理子の公式オンラインサロン‐
3,500円/月記載なし政治の仕事や活動はもちろん、一人の母として女性として、今井絵理子の政治&ライフスタイルをお届けします。
自由民主党参議院議員 今井絵理子

仁木&守田のe-Governance Lab
記載なしe-Governance Labは、社会課題の解決やパブリックセクターに関心のある方を主な対象として、先端情報や知見を共有しアクションを後押しすることで、スマートでワクワクする世界を目指す実践型コミュニティです。
一般社団法人ユースデモクラシー推進機構

モーリー&プチ鹿島の「テレビではできない勉強会」【2期】
記載なし隔週水曜21時~レギュラー放送しているBSスカパー!「水曜日のニュース・ロバートソン」の3ヵ月期間限定サロンです。
メンバー同士でブレストしたい!出演者に質問して自分の考えを深めたい!という勉強熱心な方々が集う場です。
「水ロバ」運営

文太ママと彩加のお笑いスピリチュアルサロン
1,320円/月記載なしYouTubeチャンネル『文太ママのスピリチュアル部屋』、『本質の扉チャネラー彩加』の視聴者様に向けたコミュにティオンラインサロンです。
YouTubeではできない政治や時事ネタをチャネリングしたり、ライブ配信など。
文太ママ&彩加

ほぼ毎日生配信!貫太郎の新聞6紙拾い読みしてあれこれ語る
3,500円/月記載なしネットニュースにには載らないような紙の新聞ならではの記事を紹介しつつそれについて鈴木貫太郎があれこれ語る生配信を原則毎日朝と夜交互にいずれも8時半からお送りします。
鈴木貫太郎

武田ゼミ
1,100円/月記載なしホンマでっか!?TVなど多数メディアに出演され、ベストセラー作家であり、現役の中部大学教授でもある武田邦彦先生公式のオンラインサロンを設立しました。
このオンラインサロンでは、武田邦彦先生から世界の真実について、社会問題、環境問題、生き方などについてを化学的に学び、一緒に食べて飲んで、笑いそして語り合うオンラインサロン(ファンクラブ)となっています。
このサロンで学べることとしては、まず1つ目としてオンラインサロン限定の特別動画を公開します。武田先生は、地上波テレビ、本、YouTubeなどで多くの場で情報を発信されています。ただ、不特定多数の方が情報に接することができるメディアのため、公の場では話せない事があるのも事実です。あんなにズバズバ発言されてるのにと思うかもしれませんが、実はまだまだ言えていない事がたくさんあります。
それを毎月1回、武田ゼミでしか話せないテーマを動画で公開します。例えば、コロナ、ワクチン、日本の歴史、武田流人生論、以外にもリアルに時事ネタなど。クローズの武田ゼミだからこそ、話せる内容を惜しみなく公開していきます。
それ以外にも、武田ゼミ参加者の皆様から頂いたご質問に関してもQ&Aを動画でご回答させていただきます。Q&Aではあなたの知りたい情報。例えば、環境、健康、パートナーシップ、政治、経済、最近ではコロナの情報などを武田先生に直接質問することができます。
科学者でありながら多方面について見識のある武田先生に直接質問ができて回答がもらえるという機会はサロンメンバーの特権です!もちろん上記のような質問だけではなく個人的な人生相談などもできるような機会を設けていきますので積極的に武田先生に質問していただければと思います。
そして2つ目としては、武田邦彦先生と直接交流できる場として武田ゼミ限定セミナーへの優先参加権利です。セミナーは不定期で開催していきます。セミナー後には懇親会も開催予定ですので武田先生と一緒にお食事、お酒を酌み交わし交流を深めてください。また、セミナーに参加できない場合でも後日セミナー動画をお送りさせていただきます。
そして3つ目は、武田先生の行きつけのお店での食事会、旅行ツアーへの優先参加権利となります。こちらも不定期開催で武田先生と一緒に行く旅行や合宿ツアーなどの優先参加権利です。
武田先生は全国各地で講演活動をされているため、全国各地にお繋がりがあります。全国各地を周られる際には、現地の人から教えてもらう知る人ぞ知る美味しい店や隠れた名湯を訪れたり、武田先生は全国に出張に行かれる際には、お城巡りや神社参拝にも行かれたりします。ぜひ武田ゼミメンバーと共に、全国各地を周り美味しいものを食べて飲んで、笑い語り合っていきましょう。
林元政子

江崎塾
5,500〜11,000円/月記載なし外交・安全保障、インテリジェンス、近現代史を研究する評論家・情報史学研究家 江崎道朗と学ぶオンラインサロンです。
四つの視点から国際政治や近現代史を読み解きます。
江崎道朗

EVOLVE -社会問題について学び・行動するオンラインコミュニティ-
880〜1,500円/月記載なし「社会問題について学びたい」「社会のために何かをしたい」と思う方のためのオンラインサロン。
第2期は「今を知る」がテーマ。今日本や世界で起こっているニュースや社会問題について理解を深めながら私達に何ができるのかを考えます
Yuina Uno

笑下村塾クラウド営業部
記載なし政治・教育・メディアを主なテーマとして社会人として新しい学びを得ながら、
それを生かした副業もできる、「学びながら稼ぐ」新しいプラットフォームです。
たかまつなな ピン芸人/お笑いジャーナリスト

経済新聞が伝えない世界情勢の深相~真田が現代の戦国絵図を読む~
5,500円/月記載なし真田幸光(愛知淑徳大学教授)とPHP研究所による共同運営のサロン。世界中に独自の情報ネットワークを持つ真田教授が、国際政治経済、国際金融を中心に、コモディティ化する前の話題を取り上げ、 情報を提供するコミュニティ。
真田幸光

アカデミックサロン リスの巣
1,650円/月記載なし『リスの巣』では、森のリスが栄養豊富な木の実を巣に貯めそれを食べ厳しい自然界を生き抜くように、現代社会を生き延びるための叡智を身につけるサポートをしていくことを目的としています。
一般社団法人 社会科学総合研究機構


衆議院議員 中谷一馬 デジタル政治ラボ
5,000〜10,000円/月満員記載なし母子家庭・貧困育ちの不良少年から上場企業の創業に参画し、元首相秘書を経て県政史上最年少議員に当選した中谷一馬が運営するラボ。各界の第一人者が参加をする情報交換会で政治経済×デジタルを軸に新たな価値を共に創造する場を提供。
中谷一馬

第2期 ワンネス コーチング
213名人気YouTuber yurieによる6か月間のコーチングサロン第2期です♪
ライトワーカー育成へ進みたい方、自分を変えたい!成長して生きたい!という意思が強い方向けのサロンです♪
ワンネス yurie

ワンネス コーチング
172名人気YouTuber yurieによるコーチングサロンです♪
苦しみから解放されたい!自分を変えたい!成長して生きたい!という意思が強い方向けにyurieが積極的にコーチングするサロンをご用意しました。
ワンネス yurie

猪瀬直樹の「近現代を読む」
4,320〜8,640円/月74名本サロンは、戦前・戦後の知識人や事件を参考図書と共に取り上げ、作家・猪瀬直樹と学べるオンラインサロン。激動の昭和時代、そして平成の30年を確かにあった知識と経験を、現代の視点から再び読み解き語ります。
猪瀬直樹

PMIルールメイキングスクール
880〜8,800円/月59名PMIルールメイキングスクールは、第一線で活躍するルールメイカーとともに、具体的なケースをもとに方法論やナレッジを学び合い、議論し、つながるコミュニティです。「ルールメイキング」に関心のあるどなたでも参加することができます。
Public Meets Innovation

アゴラサロン
2,980円/月49名 (残り151名)ネットメディア「アゴラ」が「密かに好き」「ちょっと怖そうだけど、なんとなく気になる存在」という貴方と、アゴラ研究所所長池田信夫と編集部・執筆陣が交流するコミュニティー。
agorajapan

生田よしかつのうめぇ魚が喰いてぇ
2,000〜5,000円/月38名人を見抜くにゃ魚が一番!解ったような顔してウンチク語るヤツにロクなのはいねぇ。魚の目利きは人の目利きにつながる!
魚屋やって半世紀!豊洲魚市場のおっさんが魚のことから社会のことまでネットリと語るオンラインサロン。
うめぇ魚を喰いたきゃいらっしゃい!