まちづくりのオンラインサロン
445件
Artery
1,300〜4,980円/月0名地方や地域の一人一人の繋がり、出会い、情報交換、交流で気持ちを持ち上げて行こうというコミュニティ。仕事面や、お手伝いなど助け合いをモットーにイベント開催等も計画中。
コミュニティ内の人同士は、友達だとか仲間という認識で困ってたら助けたり、好きなら好きと伝えたり、綺麗事かもしれないそんな場所へ。
artery

文京区の飲食店を応援する動画制作の取材、発信する費用のご支援をお願いします
10,000〜300,000円/月0名個人店、中小規模で運営している、地元文京区の飲食店の皆様を取材して店主、従業員の皆様が今の状況を発信できるPR動画を制作、元気に希望を持ってもらえればとの気持ちで、このプロジェクトを立ち上げました。
bunkyostudio

INAKAONLINE | 島根県の特産品をお取り寄せ
550円/月0名島根県も含めた地方の活性化のために、オンラインコミュニティの運営を通じて、ボランティア活動や事業者支援等を行っていきたいと考えています。ボランティア事業の起案や運営等、コミュニティ内でリソースを分担し、地域のために出来る事をメンバーで模索しながら活動していきます!是非よろしくお願いします!
inakaonline

旭川市の皆さん。みんなで協力して、やりたい事、楽しい事、仲間を見つけましょう!
777円/月0名このコミュニティは、旭川で、前向きに、楽しい日常生活を過ごしていけるヒントをみんなで協力して、見つけて、行動をしていこうというコミュニティです。また、質問や、相談も受け付けて、一緒に考えていきます。お気軽にご参加下さい。
clearasahikawa

ままリリーフ
1,000円/月0名全国の悩めるまま同士が繋がれる場所、安心して悩みを相談できる場所を作りたいと思い、立ち上げました。溜め込まず吐き出すことによって、イライラすることも笑いに変えられます。同じ日は二度ときません。子どもも毎日成長しています。その成長を楽しみながら子育てしていける環境を作ります。
mamarelief

恋する仙酔島~内なる自分に還り 本来の自分に恋が始まる~
1,200円/月0名広島県福山市にある無人島【仙酔島】を舞台にしたサロンです。自分を知り、何のために生きるのか、現実世界とスピリチュアルを融合した展開を考えております。
inuihiroki

全国各地に笑顔を届けたい!
1,000〜5,000円/月0名NPO法人として2007年より活動を開始し、全国各地のイベント・お祭りから幼稚園・保育園、児童館、老人福祉施設等へのパフォーマーの派遣とイベントの企画・運営を行っています。
Hokuriku Performer Association

空き家DIYオンラインサロン
2,200円/月0名空き家再生をチームで助け合いながら取り組むコミュニティです。年齢層は10~50代。まるで社会人サークルのような和気あいあいとした雰囲気です!全国エリアごとにチームを組んでオンライン・オフラインで活動しています。
tikuful4141

白浜海浜稲荷神社 崇敬会ー募集ー
2,000〜10,000円/月0名このCAMPFIREコミュニティは、和歌山県・南紀白浜の白浜海浜稲荷神社を拠点に、地域文化と神道精神の継承を目的として活動しています。本崇敬会では、御朱印や神楽、夏祭りなどを通じた地域行事への参加・奉仕、そして透明御朱印・透明御守りの頒布など、幅広い文化支援を行っています。
gohuayane


★支援★【認定特定非営利活動法人Teach For Japan支援プロジェクト】
1,000〜9,800円/月0名本プロジェクトは「合同会社マベリック」と「認定特定非営利活動法人Teach For Japan」によるプロジェクトです。本プロジェクトでご購入いただいた商品の利益は、「Teach For Japan」の活動支援に充てさせていただきます。
sbgm

むさし/こみゅ/ぎ
500円/月0名武蔵小杉を中心に一人暮らしをしているかたのコミュニティです。自宅に戻った時の、ふと感じる寂しさ。けど、そこには地域の仲間がいる。そんな温かみのある交流を目指します。
Musasi_commu_gi

商店街の新しい形"うらトコ通り"のサポーター募集!!
500〜2,000円/月0名これまでの商店街は、加盟する店舗や企業が会費を払い運営していくのが一般的。
"うらトコ通り"は地域の住人や商店街利用客みんなで支える商店街。
"うらトコサポーター"になれば、加盟店にて様々な特典が得られます。
みんなで一緒に商店街を盛り上げていきましょう!
nu_ma1018

わっかプロジェクト(by.たかしまじかん)
500〜2,000円/月0名わっかプロジェクトは、"滋賀県高島市の地域情報"を発信する"たかしまじかん"オーナー田中可奈子と、その発信を一緒に楽しむ仲間たちが集い、高島市の情報発信を応援するプロジェクト。交流をしたり、発見をしたり、学んだり。高島マニアの人たちと、つながることができる場所です。活動への参加は自由です。
Kanako__Tanaka

築地食堂ひとだまり
1,000〜8,000円/月0名食や地域活性化に興味を持つ社会人・学生のための協働実践型事業企画サロンです。「新しい事を始めたいけど、スキルが足りない」方へ講座コンテンツを配信し、「プロジェクトを作りたい」方へは万全のサポート体制を準備します。日本が誇る食の台所である築地を起点にあたたかくて強いコミュニティを育てていきます。
TaberuJapan


地域とゆるーくつながるコミュニティ WARASii(わらしー)
1,000〜50,000円/月0名「妖怪で町おこし」を手がける妖怪屋が、過去に地域おこし活動をしてきた実績をベースに、地域との交流を行うためのコミュニティを立ち上げました。月一でサポーターの皆様と一緒に現地に視察ツアーをすることを主な活動にしています。
cicada_t69


子ども・おとな食堂も開催!移動販売車『Clappin’』主催のコミュニティ♪
1,000円/月0名移動販売Clappin’が、皆さんと一緒に『楽しい子ども食堂・おとな食堂』を開催する為のコミュニティです。
子ども食堂・おとな食堂の定期的な開催を目指して、ご支援頂いたり、情報の共有を行なっていきます。
みなさん、どうぞよろしくお願い致します!
KndoDsuke

【社会人トーク】経営者・職人・社会人から仕事論についてお話頂き、人生に選択肢を!
2,200円/月0名独立・起業されている経営者や各界の職人さんや仕事を楽しんでいる社会人の方々から近い距離間でお話を頂き、小学生から社会人まで働き方や職業の選択肢を持って頂くためのコミュニティを立ち上げます。
MVCWORKS

津波アカデミィー (津波対策研究会)
500〜10,000円/月0名能登半島被災地に8月末までに立体コンテナ格納庫型津波避難タワー25棟(1棟2億)を全額補助金で建設し、全国1000の工務店から届く5000戸のコンテナハウスを仮設住宅として提供する。さらに、2024年度内に全額補助金負担にて1万戸の家屋を被災者の宅地に建設する復興策を企画提案する。
terubumi_honjou

SuwaLounge
2,980円/月0名京都に医療系コワーキングスペース ∫Apollo 【インテグラルアポロ】をオープンしました。
ご利用の方はご入会よろしくお願いいたします。
こちらに入会していただくことで、一ヶ月間無制限にご利用できます。
suwalounge

気持ち、心が優しくなれるような場をつくりたい。
1,000円/月0名コロナ化の中でも気軽に立ち寄れる場が欲しいです。
そこにはメタルの国の小さな妖精や可愛いキリン、犬、猫などの
メタルグッズが笑いかけてくれています。
皆でワイワイとワークショツプも、手作り教室に参加もいかがですか?
コロナもいつかは終息します。
可愛い雑貨、キリン、ネコ、妖精さんが居るそんな場所です
KIMUR SHINJI

収入による学歴格差を無くしたい
3,000〜90,000円/月0名岡山県津山市では、塾が少なく、あっても中学・高校受験までがほとんどです。大学受験となると電車や車で1時間30分かけて岡山市内に出ないといけません。経済的な理由で岡山市内まで出れない、そもそも塾に通えない。そんな理由で勉強を諦めてしまう学生を少しでも減らしたいと思いこのプロジェクを作成します!
GXA


キャットコミュニティ ねこユニオン
980〜4,980円/月0名猫と一緒に暮らしている方はもちろん、猫に関わっている方々みんなが集まり、交流や情報交換ができる場所を提供します。愛猫家同士の交流や猫の専門家との交流をはじめ、参加者が企画したイベントの実行や保護活動の支援など、参加者みんなで作り上げてゆくコミュニティです。
nekoplus

universe life オンラインサロン
2,800円/月0名宇宙の法則・心理学・スピリチュアル・お金・エネルギー・歩く瞑想など、全てはひとつである世界。
気付きの場所として、ワンネスの世界を解説したり、新しい生き方を伝えたりしながら、この世界を皆さんと一緒に遊ぶ場にしたいとつくりました。
Keyperson M

お片づけオンラインサロン
4,200〜4,500円/月0名お片づけマイスター・遠藤和美による会員制オンラインサロンです。
1人で地道に進めるのはなかなか難しいお片づけ。日常生活のすきま時間を利用して、仲間と一緒に取り組んでみませんか?
できることに着目し励まし合うから、無理せず続けられます。数ヶ月から気軽に始められるお片づけコミュニティに是非ご参加下さい!
Endo_Kazumi

【空き家研究所】空き家活用×地方創生から物件取得方法まで
500〜3,000円/月0名日本中の空き家再生や地域活性化に取り組む人々が結集するコミュニティ。
運営者はコロナ禍での都心集中への疑問から地方創生に取り組み、松本市、辰野町、南箕輪村、飯田市の空き家5軒を購入し、ビジネス転換し黒字化
再現性のある具体的なノウハウから物件の取得方法まで共有します。
rurallife