地域とゆるーくつながるコミュニティ WARASii(わらしー)

1,000〜50,000円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    地域とゆるーくつながるコミュニティ WARASii(わらしー)
    「妖怪で町おこし」を手がける妖怪屋が、過去に地域おこし活動をしてきた実績をベースに、地域との交流を行うためのコミュニティを立ち上げました。月一でサポーターの皆様と一緒に現地に視察ツアーをすることを主な活動にしています。
    cicada_t69cicada_t69

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    ▼あなたからのメッセージ

    こんにちわ。妖怪屋です。「妖怪で町おこし」を掲げて地域の方と密接に交流をしながら活動してまいりました。僕の応援している地域の一つに福島県耶麻郡猪苗代にある中ノ沢温泉という温泉街があります。実は中ノ沢温泉は小さなころから大好きな思い入れのある温泉です。しかし、今現在、深刻な働き手不足、そこに輪をかけて東日本大震災と福島原発の風評被害により遠のいた客足、このままでは僕の大好きな中ノ沢温泉がピンチ!?
    そこで2018年に妖怪屋と現地の温泉街青年部のみなさま共同で「妖怪年越し行列 雪乞い」を開催しましたところ大盛況。地域の皆様に大変喜んでいただけました。関わったスタッフも地域のために貢献する喜びを共有し、スッタフ同士や地域の方々とも深い絆が生まれました。
    このような活動を通して僕は
    「妖怪活動以外でも人と人とのご縁を結びたい」
    と強く思いました。
    その後すぐ、それを実現するにはどうするか考え、月に一度以上は現地交流会へ一緒に巡って頂けるようなコミュニティを作りたい!と考えたのです。
    地域貢献の活動は決して何か大きな事業を持ち込んで成功させることではなく、お互いに何ができるかを出し合うだけでも立派な地域おこしにつながるし、地域の方々と絆ができて「会いたい!」と思って頂く。それが地域の力になると過去の活動を通して思ったからです。お金を沢山かけずとも街は活性化できる。小さなことから一歩ずつという意味をこめて、まずは「ゆるーくつながる」を目的と致しました。
    これから、都会と田舎の2拠点生活してみたい方や自分の生まれ故郷を応援したい方田舎に移住検討中の方、やりたい仕事が見つからない方、そしてなによりお金ではなく人に感謝される活動をしてみたい方、是非このプロジェクトをご支援いただけないでしょうか?

    ▼リターンについて

    ・非公開のSNS(BAND)グループにご招待します。・毎月、運営が定める地域への出張交流会にご参加頂けます・毎月、サポーター限定で地域交流活動の報告が受け取れます・毎月、都内サポーター交流会に参加いただけます・スポンサー提携の地域にて、本コミュニティ限定での特典を受けれます
    ▼ご支援金の使い道について
    毎月の地域との調整のための取材や現地の方との調整、交流会の会場代、一部、出張交流会でのアクティビティ費用等に充てさせていただきます。

    ▼自己紹介

    名前:「妖怪屋」代表 相田一成
    ・IT関連事業、妖怪観光業・位置情報アプリ「妖怪コレクション」の制作・運営・えどがわ起業家ゼミナールエクセレント賞・江戸川区主催ビジネスプランコンテスト最優秀賞・国際文化フォーラム「くりっくにっぽん」にて妖怪特集・大塚商会のアイフォン関連ラジオ番組出演・調布ラジオ「ねじくりMAP」出演・妖怪系イベント多数主催

    料金・プラン

    専用SNS(BAND)への参加権
    月一回の現地交流会の参加権
    都内お土産交換交流会への参加権

    *掲載の画像はすべて主催が撮影したものであり掲載されている人物について使用権を得たものです。
    1,000円/月
    0名
    地域スポンサー企業様向けのリターンになります。

    ・専用サイトでの宣伝広告権
    ・都内交流会におけるPR活動権
    ・お土産品の優先購入権
     ※現地交流会の際に優先して本支援をいただいた企業様のお土産品を購入します
     ※お土産の金額は5000円/品以下に限ります
    10,000円/月
    0名
    地域スポンサー企業様向けリターンになります

    ・現地交流会優先企画権
     こちらのプランをご登録の地域を優先的に現地交流企画をさせていただきます。
    ・専用サイトでの宣伝広告権
    ・都内交流会におけるPR活動権
    ・お土産品の優先購入権
     ※現地交流会の際に優先して本支援をいただいた企業様のお土産品を購入します
     ※お土産の金額は5000円/品以下に限ります
     ※スポンサー様が増えた場合。一般支援者数50名につき1地域、
      月一で主催します。
    ・スポンサー様専用SNSにご招待(現地交流会企画のための連絡用です)

    50,000円/月
    0名

    プロフィール

    cicada_t69 cicada_t69


    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)