WordPressのオンラインサロン
17件
HodaPress -WordPressでそこまでできるのか!-
1,280〜3,000円/月19名あんなサイトもこんなサイトも海外WordPressのテーマ・プラグインを使えば約1万円で作成可能。日本語で検索していたら決して知ることのできない情報をこのサロンでは惜しみなくシェアしていきます。ネットの世界は「知っている人が得をして、知らない人が取り残される」と思っています。初心者も起業家も大歓迎!
HODAKA KATO

家族スタジオ工房
980円/月11名【 オンライン道具ラボラトリー 】
オンライン上で使う道具(note、Zoom、メルマガ配信システム、WordPress、レンタルサーバー、独自ドメイン、etc.)について、メンバー皆さんからのご質問に答えながら、私の実践・研究過程を公開していきます。
おかだ|黒子の住まい

【初心者ブログサークル】ヒヨコの会
1,000〜2,500円/月10名※このサークルは10名限定制です。10名になりましたらプランを非公開にし、締め切らせていただきます。
※プランが見える場合はご参加いただけます。
初心者ブロガーが、1歩1歩前に進むためのサークルです。
ブログ歴2年、ブロガーYoutuberのリオが
⭐️サーバーやWordPressの設定をサポート
⭐️サイト改善アドバイス
⭐️初心者ブロガー交流の場をセッティング
し、ブログを楽しむお手伝いをさせていただきます。
松本リオ@ブロガーYouTuber【わかりやすさで行動を促すがモットー庶民派Webコンサル🔰】

ポートフォリオサイトを自作するイラストレーターの会【ポじ会】
120円/月0名■なにをするサークルか
ポートフォリオサイトを自作したいイラストレーターがモチベーションを保つためのサークル。ちぢめて【ポじ会】!ポジティブっぽくいきましょう!
いしつく!が開発するWordPressテーマ「ISTK Portfolio」のマニュアルも兼ねる予定です。
■活動方針や頻度
サークル掲示板への投稿が主です。
■どんな人に来てほしいか
- ポートフォリオサイトを自力で完成させたいイラストレーター
- 「いしつく!の教科書」を読んだ方
- WordPressテーマ「ISTK Portfolio」をお使いの方
☆イラストレーターを対象としていますが、それ以外のクリエイターの方(デザイナー、アーティスト等)も参加OKです
■どのように参加してほしいか
読むだけOKです!
■禁止事項
以下に該当する方は強制的に退会いただくことがあります。
- クリエイター以外の職業で参加意図の不明な方
- ネガティブな発言の目立つ方
いしつく! / イラストサイトのつくりかた

WordPress魔改造部 阿修羅ワークスプラグイン使い放題
10,000円/月0名世界第一のシェアを誇るWordPressのオリジナルプラグインです。無料プラグインにはない魔改造された「特別」なツールを提供しています。主にWordPressの投稿を自動化するツールを扱っていますが利便性の高いユーティリティツールも含まれています。いわばネット起業の時短ツールです!
asuraworks

けんサロン 〜ブログで月10万円以上の収入を目指すサロン〜
2,980円/月0名アフィリエイトやAdSenseで稼いでいく際に浮かんだ疑問について、サロン主が全て回答します。記事単位での簡易ブログコンサルも行います。(1人あたり月1回まで)※WordPressか無料ブログかを問わずブログを既に立ち上げており、アフィリエイト記事を1つ以上書いたことがある人が対象です。
ken_affili

NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発
5,000円/月231名 (残り69名)プログラミングせずにWebサイト&アプリを作る「NoCode(ノーコード)」でアイディアを実現。
NoCodeの最新情報やツールの使い方などを提供し、【作る】を応援。日本初NoCode専門オンラインサロンです。
NoCode Ninja with 宮崎翼

ネオ1000万プレイヤーを目指すブロガーズサロン「マクサン」
3,490〜6,980円/月216名現役ASP社員のマクリンと現役広告主のサンツォが、あなたのブログの成功をサポートします。会社員のメリットを活かしつつ、副業ブログでも収益をあげるノウハウを提供します。「ネオ1000万プレイヤー」を目指すブログサロンです。
マクリン&サンツォ

誠実な下心〜ノブ横地の応援と感謝ライブ
1,620円/月21名 (残り99名)口コミ=自分でやらない仕組み(誠実な下心)について学べるサロン。Facebookグループ内での情報提供&会員とのコミュニケーションと、月一回のオフ会でのこれまで実践された方々を迎えたトークライブ/会員交流会等を開催。
ノブ横地

カカオの沼
100円/月15名初心者からディープなテオブロ民まで幅広い人達が、チョコレートやカカオについてざっくばらんに語る場です。あのチョコどうだった?や、チョコ業界のニュース、チョコやカカオの疑問など、気ままに語り合いましょう。ステマはダメよ。建設的な意見交換を推奨します。
仰かおる

ノブ横地のDMMオンラインサロン「応援と感謝」
3,500円/月1名 (残り19名)もうSNSの使い方を覚える時代ではありません。応援と感謝というSNSのビジネス活用は、2016年になっても「成功事例」を生み出し続けています。SNS時代から始めるビジネス活用にご興味のある方ぜひご参加ください。
ノブ横地

日本最大級WEBサービスレビューサイト「クチコミネット」のスポンサー広告掲載権利
2,000〜6,000円/月1名掲載サービス3,500件以上の日本最大級のITレビューサイトである「クチコミネット」にあなたのバナー広告を掲載します。WEB系のサービスを運営されている方にとってはかなり有効なPR方法になると思います!
HODAKA KATO

ブログの収益向上を本気で目指す、ブロガーのためのコミュニティ
1,000円/月0名「本気でブログの収益化を目指して活動したい」そんな方々を集めて活動するために、情報共有や互いの記事チェックなどを行なうコミュニティを作りました。このコミュニティでは、コミュニティに参加したメンバー全員が、ブロガーとして収益を伸ばすことを目的としたうえで、僕自身の成長も目的としています。
nathbee2008

ブログの楽しさにコミットするブログサロン「ブログパーティーピープル」
500円/月0名ブログの楽しさにコミットするブログサロン「ブログパーティーピープル」です。
従来のブログサロンに満足できない方、楽しさを追求したい方、ブログをこれから始める方。
どなたでも参加できるサロンです。
ttsubuan

探究指導研究会
200円/月0名2022年度より高校新課程で必修化される総合的な探究の時間について、情報共有を行なったり、授業のあり方について議論をしていきます。
・理系の探究はSSH校での課題研究がモデルとなるが、文系探究はどうあるべきか
・探究に教員がどこまで指導を行なうべきか
・SDG’sをどのように探究へ落とし込むか
・生徒の探究を支える体制づくり
・中学の探究学習のあり方
など
様々な観点で話し合ったり共有ができたら良いなと思います。
なお、教員だけでなく、様々な方と幅広く交流できれば幸いです。
※ただし営業や売り込み目的の方はお断り・退会させて頂きます。
もろてぃ

WebCoderのサークル
100円/月0名■なにをするサークルか
現役、勉強中などなどWebCoderの交流、質問、勉強会など。
■どんな人に来てほしいか
現役、勉強中の方問わず、Webに興味のあるかた。
■どのように参加してほしいか
ポジティブな活動を心がけてほしいです!見ているだけでも大丈夫です。
みるふぃーゆ♪@Webコーダー

小さなナンバーワン倶楽部
記載なしこのサロンは、赤丸急上昇の4つのメディアを使いこなして、小さなNo.1を獲得し、これまでの人生をガラッと変えることを目的としています。全国各地で開催する定例セミナーのほか、注目記事解説なども行なっています。
西中村 剛