メディアのオンラインサロン
392件
みんなの情報を共有!旅や趣味のコミュニティ 「SPOTおでかけサロン」
764名「おでかけを、もっとお得に!楽しく!便利に!」をテーマにかかげる、おでかけ体験型メディア「SPOT」が運営する日本最大級(を目指す)旅サロンです。
ヨッピー(おでかけ体験型メディア SPOT編集長)

MB LABO - ファッションの集合知へ -
5,000円/月満員563名日本最高の学びをここに。オンラインコミュニティだけでなく365日毎日レジェンド級著名人のコラムが読めるメディア機能を備えた「人類史上最強のオンラインサロン」爆誕!!
MB

大河内薫マネリテ戦略室
980円/月468名月額制のオンラインコミュニティです
月額980円(税込)(500人以上のオンラインサロンで業界最安:大河内薫マネリテ戦略室調べ)
プラットフォームはFacebookページを使います
コンテンツは無数にありますが、主軸となるのは
・サロンマガジン(月20本以上)
・サロン限定ライブ(月1回以上)
↑この2つだけで980円以上の価値があります(サービス内容の全ては後述)
当サロンの理念は
「お金の教育を義務教育に導入する」
「日本全体のマネーリテラシーをあげる」
サロンメンバーのマネーリテラシーとビジネスリテラシーを高めて
サロン一丸となって、日本全体のマネーリテラシーを高める活動をします
↑もちろんその活動を観戦するだけでもOK
大河内薫の現在進行形のビジネス戦略、メディア戦略、出版戦略、人生戦略etc.
その全てをサロン内で公開
これから挑んでいく「お金の教育を義務教育に導入するまでの試行錯誤の物語」を全公開
サロン売上はすべてサロンのために使います
日本のマネーリテラシーの向上のために使います(使った内容を公開)
お金の使い方が学べる、日本で数少ないオンラインサロン
税金リテラシーまでカバーできるオンラインサロンは中々ない(オーナーが税理士)
大河内薫@税理士

蹴球ゴールデン街
1,100円/月418名 (定員 無制限)5.02件
日本のサッカービジネスを盛り上げるオンラインコミュニティです。サッカービジネスについて、サッカー&スポーツメディアについて、岩本義弘が現在進行中の仕事について、表には出さない情報をサロン内では公開していきます。
岩本義弘(いわもと・よしひろ)

ギターイノベーション大学
1,500円/月146名 (定員 無制限)既存の音楽メディアでは学べない今の時代にマッチした実践的内容をシェア。
「メディア×スクール×ショップ×メーカー×アーティスト」によるリアルな情報を通し、サロンメンバーによる自主的なスキルアップ活動をバックアップする。
ギターイノベーション大学

マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン
1,100〜5,500円/月135名 (残り185名)マーク金井による会員制コミュニケーションサロン。メディアでは知りうることをができないゴルフクラブに関する情報、物理的に理にかなったスイング、スコアアップのための方法論をリアルタイムで提供していく場です。
マーク金井

ナカヤマン。サロン “FACiliTY”
500〜250,000円/月125名ソーシャルメディアの時代は「個」の時代です。組織でなく「個」を起点にチームを組み、大きなアウトプットを生む時代。そんな時代に必要な"努力"をする為のこのサロンです。オンラインサロンとは少し違います。17世紀に機能していた”本来のサロン"を21世紀に再構築した”サロン2.0”にようこそ。
Naka_yamaN


世界征服大作戦
980〜10,000円/月76名独立系メディア「電ファミニコゲーマー」主催のファンクラブ。ゲームを中心にしながら、ひいてはマンガやアニメ等、エンタメ全般を扱うクラブへの成長を目指します。主要メンバーとして、元週刊少年ジャンプの編集長・Dr.マシリトこと鳥嶋和彦氏等も参加。面白いコンテンツによる世界征服を本気で企むコミュニティです。
denfami

橋下徹の激辛政治経済ゼミ
10,000円/月76名メディアにおいて政治を語る政治評論家やコメンテーター、学者たちの中でズバリ的確に政治を語っている者は誰一人いないね。そりゃそうだ。偉そうに政治を語っている連中は、誰も政治をやったことがない者ばかり。口で言うのと実行するのは大違い。大阪府知事、大阪市長を務め、一から地域政党、国政政党を作り、 大阪都構想という前代未聞の改革に挑戦してきた僕が、このサロンで「ネット会見」を開いています。 現在、メンバーの皆さんには敏腕記者になってもらい、質問、問題提起、橋下批判をガンガン激しく辛く僕にぶつけてもらっています。僕がそれに答えながら、世の中で語られている上っ面の政治論とは異なるホンモノの政治論を語ります。今もネット上の映像に残っていますが僕が知事、市長、国政政党代表のときの記者会見は記者連中といつも真剣勝負でした。今は皆さんとここでの真剣勝負を通じて様々ニュースについて検証したり、情報交換をしたりしています。ぜひあなたもトライしてみてください。もちろん「見ているだけ」でもOK。ご参加をお待ちしています!
橋下徹

ミカタフレンズに入ろう!バリ島旅行のみかた公式オンラインコミュニティ
1,490〜10,000円/月68名バリ島の情報を現地から発信するメディア「バリ島旅行のみかた」の公式オンラインコミュニティ!オンラインコミュニティならではの「ミカタフレンズ同士のバリ島情報交換」、そして「ホリのアタマノナカ」や「裏ライブ配信」など気になるコンテンツが目白押し!(説明文は最後まで読んでください!)
BALINOMIKATA

“栗村修のじてんしゃ村” メンバー専用オンラインコミュニティ
988円/月68名自転車ロードレースの選手・監督・テレビ解説者・レース主催者などを経験してきた“自転車おじさん”こと栗村修がメンバー専用に発信するオンラインメディア。自転車の話題を中心に、健康、中年のライフスタイルなどを可能な限り平日毎日配信!メンバー専用のTwitter・音声配信・メルマガに加えて限定レース実況も?
OSAMU KURIMURA

ビジネス動画マーケティング交流サロン
1,000円/月57名経営者でYouTube等の動画メディアの活用方法を学ぶコミュニティです。オンラインでの勉強会や交流会などを実施していきます
sakai_yoshitada

みんなとつくる釧路地方のコミュニティ『FIELD NOTE Community』
550〜1,650円/月55名北海道くしろ地方のローカルメディア『FIELD NOTE』が提案する、地域コミュニティをみんなとつくるプロジェクト。地元に暮らす人も、離れて暮らす人も、持続可能な地域の取り組みに参加してみませんか?地域に想いをよせる人とお店をつなげる、それが『FIELD NOTE Community』です。
FIELD NOTE KUSHIRO

Africa Quest Innovation Hub
2,000〜3,000円/月54名 (残り19名)日本最大のアフリカWebメディア『Africa Quest.com』が提供する、アフリカに挑戦する日本人の為のオンラインコミュニティ"AI-HUB"!目的はビジネス・国際協力・旅行などヒトそれぞれ!情報を集め、アイデアを磨き、仲間と共にアフリカへ飛びだそう!
bon0404

アゴラサロン
2,980円/月52名 (残り148名)ネットメディア「アゴラ」が「密かに好き」「ちょっと怖そうだけど、なんとなく気になる存在」という貴方と、アゴラ研究所所長池田信夫と編集部・執筆陣が交流するコミュニティー。
agorajapan

【ポートレート専門】PASHA STYLE オンラインサロン【第2期】
1,500〜2,000円/月51名ポートレート専門ミックスメディアPASHA STYLEのオンラインサロン“creative ZONE”
このサロン内では会員同士でのポートレートに関するHow toから世界的に活躍するフォトグラファーとの交流など、皆でもっとポートレートを楽しみましょう!
随時会員募集中です!
PASHA STYLE

1002ミュージックサロン
2,750円/月47名♪1002ミュージックサロンとは?
クラシック音楽を中心に、さまざまなジャンルを融合させたクラシカル・クロスオーバーや、フィギュアスケートなどスポーツとのコラボレーション、オリジナル舞台劇術の創作など、年間約100公演を制作・プロデュースしている1002が、さまざまなステージでご一緒してきた一流のアーティスト、ミュージシャン、スタッフとともに、様々なコンテンツを発信する、音楽専門のオンラインサロンです。
だれの日常にも、その傍らには必ず音楽が存在します。音楽のない世界なんてありえません。
そして聴くひとにとっても、演奏するひとにとっても音楽のチカラは無限大であり、日々の生活や人生を豊かなものにしてくれます。
当サロンでは、限定の演奏動画の配信をはじめ、名手といわれるアーティストによる楽器演奏上達のための特別なレクチャー&アドヴァイス、アーティスト対談、知られざるアーティストの日常を公開。
さらに、会員の皆さまからのさまざまなご質問にもお答えします。
「聴く」「観る」のが好きな方、プロ・アマチュア問わず「演奏する」方、アーティストの日常やステージの裏側に興味のある方、音楽ビジネスに携わりたい方…。
深く広く、音楽に興味のある全ての皆さまにお楽しみいただける内容をお届けして行きます!
より多くの皆さまと「音楽」を通してつながり、その楽しさや素晴らしさを共有できる総合的な音楽サロン。
それが1002ミュージックサロンです。
多くの皆さまのご入会をお待ちしております!
♪サロン限定!提供コンテンツ
1)Salon’s Premium Concert
当サロンのために収録したオリジナル演奏動画を定期配信!
2)Legend’s Advice
日本を代表する一流アーティストが、演奏上達の秘訣をレクチャー&アドヴァイス!
3)Eriko’s V(iolin)LOG
ソロ・室内楽等で活躍中のヴァイオリニスト礒 絵里子が、音楽家ならではの日常とこだわりをBlogスタイルでお届け!
4)Nanae’s Music Lab
国際的に活躍中のマリンバ奏者、三村奈々恵ならではの音楽的世界観と新進の楽曲を紹介・解説!
5)Let’s Talk about Music
第一線で活躍中のアーティスト、ミュージシャンなどによる対談が実現!
6)From the Back Stage
普段見ることができないコンサートの舞台裏やメイキングを公開!
7)Q&A
音楽全般や投稿へのコメントや質問もお受けします!
8)その他スペシャル・コンテンツ
今後、会員限定のクローズド・コンサートなども計画中です!
♪こんな方々にオススメ
・クラシックをはじめ、音楽が好きな(楽しみたい)方
・楽器をやっている方、これから楽器を始めたい方
・演奏上達のスキルを学びたい方
・プロのアーティスト、指導者の方
・音楽によって心と人生を豊かにしたい方
・プロデュース、マネジメントなど音楽ビジネスに興味のある方
・舞台監督、ステージマネージャー、音響、照明など職人として音楽に携わりたい方
その他
■入会条件・注意事項
・提供サービス内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・本サロンは運営者により監視がされています。
・サロン内で発信された内容は、全て本オンラインサロン会員限定の情報です。サロン内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外への口外、SNS等などを含む全てのメディア、媒体等への公開や転記を禁止します。
・誹謗中傷や、公序良俗に反する投稿は禁止します。違反投稿がなされた場合には、予告なく投稿を削除することあります。
・上記を含め、禁止事項が行われた場合は、強制的に利用停止処置をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・決済画面にて本オンラインサロンの月額金額が表示されますが、無料期間中は課金が発生しません。無料期間終了後はオンラインサロン月額会員として自動更新され、月額金額が課金されます。
・無料期間中に1度退会すると、再度本オンラインサロンに入会する際は、無料期間中であっても、即時に月額金額が課金されます。
・不正行為を含め、運営者が無料利用対象外と判断された方は、無料での入会ができません。
・本オンラインサロン以外のmusic.jpサービス(作品の購入など)を利用される場合は、無料期間中でも別途課金が発生致します。
・無料期間は予告なく終了となることがあります。予めご了承ください。
株式会社1002

DANROサポーターズクラブ
980円/月40名■DANROサポーターズクラブとは?
「ひとりを楽しむ」をコンセプトにしたウェブメディア「DANRO」(https://danro.bar/)のサポーターやオーサーが集まるオンラインコミュニティです。
DANRO編集部やオーサー、サポーターと交流できます。ただ眺めているだけ、ただサポートするだけ、という形でもよいです。
■サポーター会員の特典
サポーターズクラブ専用のサークル掲示板を見ることができたり、DANRO編集部のオンライン編集会議に参加できたりします。
また、会員限定のオンラインイベントに参加できます。2021年のオンラインイベントのテーマは「ひとりで書く」。気鋭のライターをゲストに招いて、「心に響く文章とは?」「どうすればうまく書けるのか?」といった点について考えていきたいと思います。
■サポーター会員の資格
「DANROってなんか、面白いな」と思う人であれば、誰でも歓迎します!
※DANROサポーターズクラブの会員になるためには、まず「note」(https://note.com/)の会員になる必要があります。
DANROサポーターズクラブ

鹿野 淳による、音楽メディア人養成学校「音小屋オンライン」
6,000円/月39名音楽ジャーナリスト&ロックフェスプロデューサー鹿野 淳が主宰する音楽メディア人養成学校「音小屋」のオンライン講座を開設します。「ジャーナリズム科」、「フェスプロデュース科」、「ロックヒストリー科」——。全国の音楽ジャーナリズムに興味がある方々と繋がり、新たな提案や議論やメディアワークを生み出します。
音小屋オンライン