ガジェットのオンラインサロン
61件
宇宙へのチャレンジを共に歩む!なつのロケット団ファンクラブ会員募集!
500〜10,000円/月317名宇宙好きの有志が集まって宇宙へのチャレンジを続けてきた、なつのロケット団&インターステラテクノロジズ(株)のファンコミュニティです。日本初の民間会社によるロケット打ち上げへのチャレンジを、共に楽しみ、共に歩んでくださるファンクラブ会員を募集しています!
IST


オトコ磨きラボ 〜イケメンはつくれる〜
3,800円/月144名 (残り6名)イケメンはつくれる!イケメンはルックスだけでは決まらない。所作や立ち振舞い、会話力や相手への思いやり・気遣い、ライフスタイルからビジネスまで、多くの要素の総合力で決まるのだ。本ラボはそんなオトコ磨きに真剣な紳士達のコミュニティサークルだ。さあ、オトコをアップデートしよう!
otokomigakilab

忍魔大戦-日本一成長できるサロン-
2,980円/月83名 (残り217名)エンジニアにおすすめ。2つのインフルエンサーが立ち上げたチーム対戦型の成長できるオンラインサロンです。■ルルhttps://twitter.com/lulu_engineer■忍者CODEhttps://twitter.com/ninjacodeee
ninmataisen

動物を殺さない肉を作る!ー"Shojinmeat”純肉(培養肉)開発プロジェクト
500〜150,000円/月52名本物の肉なのに、牧草地もいらないし、動物も殺さない。純粋に筋肉細胞だけを増やして作る食糧、「純肉(培養肉)」の開発に取り組んでいます。再生医療から宇宙農業まで、食糧の未来について一緒に考えることができれば幸いです。
Shojinmeat

Beyond Blockchain / 未来はブロックチェーンを越えて、その先に
500〜2,000円/月18名自律分散社会・デジタル通貨研究の第一人者である斉藤賢爾が主催する本サロンでは、“Beyond Blockchain”をテーマに、ブロックチェーンを含む分散システムの技術が実現しようとした世界観を踏まえながら、未来志向の議論の場となることを目指します。
blockchainhub

HodaPress -WordPressでそこまでできるのか!-
1,280〜3,000円/月17名あんなサイトもこんなサイトも海外WordPressのテーマ・プラグインを使えば約1万円で作成可能。日本語で検索していたら決して知ることのできない情報をこのサロンでは惜しみなくシェアしていきます。ネットの世界は「知っている人が得をして、知らない人が取り残される」と思っています。初心者も起業家も大歓迎!
HODAKA KATO

Podcast番組「電器屋Walker」の配信
500〜1,000円/月13名パーソナリティーの勝手な思い込みなどを織り交ぜながら、家電、カメラ、音響設備、ネットサービス、ゲームなどについて「緩く」お話しするポッドキャスト番組「電器屋Walker」を配信しています。1回の配信は45分~2時間程度、配信は不定期です。iTunesで配信しています。
instcoffee

マイクロソフト系ポッドキャスト番組の配信
500〜1,000円/月10名マイクロソフトの製品や技術を楽しくわかりやすくお話しするポッドキャスト番組「WoodStreamのデジタル生活」を配信しています。毎週30分位の番組を配信しています。iTunesで配信しています。iPhone、iPodのPodcastアプリで聴けます。WebサイトやYouTubeでも配信中
tkizawa

ツキイチ-隣のポッドキャスト マルチメディア配信の充実
500〜1,000円/月8名ポッドキャストの認知度アップ、配信者とリスナーがもっと楽しめるよう配信環境の拡充、コンテンツの成長のサポート
tsuki1930

えむてぃ〜チームマネジメントを学ぶサークル〜
300円/月7名〜新感覚のメディカルコミュニティサークル〜
全国の医療職を「ヨコ」に繋ぎます!
所属やしがらみ、職種に囚われないで交流できる完全フラットな関係性のコミュニティ。
マネジメント論とか多めですが、ライフハックなども交えてどの世代でも使えるカタチで発信していきます😁
※作った目的はぼくのマガジン【臨床検査技師】内の「臨床検査技師コミュニティを作ります!」をご参照ください。(今は検査技師のことしか書いていません)
*このサークルでやりたいこと*
・週2〜3回のマネジメントやマインドに関する発信
・メンバー同士の交流
・管理職同士のお悩み相談
・新人さん同士のお悩み相談
・学生さんのお悩み相談
・多職種での交流
・その他はこれからサークル内で考えます!
参加条件は医療職あるいは医療に関係ある方であればOKです。(というかそれ以外の方はきっと楽しくないです…)学生さんはTwitterでDMくだされば無料招待していますよ!
年齢も経歴も関係ない、「タテ」ではなく「ヨコ」に展開するオープンなコミュニティを目指します。
一緒に楽しく学んで成長していきましょう!
だぴてぃ先生@ガジェットを愛する臨床検査技師マネジャー✏️毎日note21時更新⚡️

家電総合研究所 ~コヤマキッチン~
500〜10,000円/月6名家電に関する最新情報の提供や購入相談、また、実際に触って試したり、料理を作って食べたりできるプロジェクトです。また、ゲストを呼んでの対談コンテンツ、海外出張後、最中のリポートなども考えています。東京・町田にあるキッチンや都内のキッチンスタジオを使った料理会なども行う予定です。
Takahiro Koyama

水野和敏"クルマの世界"
4,300円/月5名世界で「ミスターGT-R」と呼ばれる水野和敏が"技術やノウハウ"を基に正確な検証と評価をする動画配信と オフ会のコミュニティー
・試乗&データや評点等で特徴と商品力の検証と解説(実車+解説:60分ビデオ)
・達人との真実対談(30分ビデオ) や ワンポイント・メカ講座(20分ビデオ)
MIZUNO KAZUTOSHI

RoboMaster「OOEDO SAMURAI」Fun Community
500〜10,000円/月5名ロボットとe-Sportsが融合したロボットコンペティション「RoboMaster」で世界一を目指すチームです。関東地域の大学生・高専生を中心に構成され、日夜開発に取り組んでいます。
ooedosamurai

プログラミングの実績を積むためのコミュニティ
500円/月5名 (残り15名)プログラミングを独学で勉強したはいいものの、実績を積むために案件などを受けることが出来ない方のためののコミュニティです。主な活動は、もくもく会、進捗確認ビデオ電話、コミュニティのためのチーム開発です。皆さん一緒に案件獲得や転職活動をすることで知識とやる気を共有しましょう!
Naggi Goishi

細胞に高分子物質を入れる方法の開発
1,000円/月3名細胞膜は物質を簡単には通さない仕組みがあります。この障壁を打ち破る方法を開発しています。これまでにビタミンや酵素などの透過を試みて成功しました。
これを発展させると、これから開発されるであろう新型コロナウィルスの治療薬やワクチンを注射針なしに投与することが可能となります。
Kadokami

未来研究所
1,000〜2,980円/月3名2020年以降に飛躍するIT技術使って日常をアップデートするためのオンラインサロンコミュニティです。AI、ディープラーニング、Python、自動運転、Autoware、ブロックチェーン、IOTに気軽に触れれるコミュニティ
yaguraon


IT業界への就職を目指す人のコミュニティ
500円/月1名 (残り19名)これからITエンジニアを目指す方のためのコミュニティです。新卒、転職に関わらず、仕事としてIT業界に入ろうと考えている方にアドバイスしていきます。
tkmmo

Pythonで機械学習と深層学習サロン
2,980円/月0名川島と一緒に、Pythonで機械学習と深層学習を勉強していきます!他にも英語、外資系、プログラミング、IoTなど、幅広く、話題を展開していく!
kawashimaken