子どものオンラインサロン

380件
ママのための学校

CAMPFIREコミュニティママのための学校

3,333円/月0名
もし、ママ次第で子どもの未来が「最高な未来」に変わるとしたら? 日本人は世界で一番大人になって勉強しない国です。 子どものためにも新しい情報や価値観をアップデートしていく必要があるので、 ママを対象に政治経済、お金、健康、心のケアについて学びの場を提供します。
moneykids2019
moneykids2019
【HERE】 未来の子どもと海のために、今ここからできること

CAMPFIREコミュニティ【HERE】 未来の子どもと海のために、今ここからできること

3,000円/月0名
コミュニティメンバーとして非公開のグループチャットにご招待します。 リサーチ情報やグループ内限定公開記事の視聴、プロに学ぶカメラスキルなどが手に入ります。またメンバーとの繋がり、子どもたちへの海の教育など、様々なコンテンツを共に考え活動できます!ハンディキャップダイバーへのサポートも行っていきます
specialtrip777
specialtrip777
元幼稚園教諭が教えるKids Cooking『リアルままごと』

CAMPFIREコミュニティ元幼稚園教諭が教えるKids Cooking『リアルままごと』

500円/月0名
元幼稚園教諭が、子育て支援カフェオープンのために料理を勉強したり、レシピを考案する中で、「これなら子どもと一緒にできるかも!」と思ったレシピやアイディアをご紹介します。お子さんとのコミュニケーションツールの一つとして使ってください!お料理が苦手な大人の方にもおすすめです。
malco
malco
スポーツを通した地域交流プロジェクトファンクラブ

CAMPFIREコミュニティスポーツを通した地域交流プロジェクトファンクラブ

500〜1,000円/月0名
体育館などを利用して子どもからシニアの方がスポーツを楽しめる場所や時間を作る。スポーツを通して体力の維持・向上だけでなく、地域交流の場にしていきます。
yskts
yskts
子育て応援団

noteサークル子育て応援団

100円/月0名
子どもの数だけ、子育てがあります❗️ 子育てのあれこれをみんなで語り合いませんか?? そして、子育てを楽しみながら笑顔で過ごせるようにしたいです❗️ 活動内容⬇️ サークルの掲示板で子育ての悩みや疑問、知識や情報などを相談できたり、語り合えたり、愚痴を吐き出したりしましょう❗️もちろん内容はサークルメンバーだけの全て極秘です‼️ そして、サークルでの繋がりも 大切にしてほしいです❤️ noteをきっかけに繋がり、学びもできる、、 そんなサークルにしたいです😊 どんな方に入ってほしいか⬇️ 子育てに対して一生懸命に向き合っている方 子どもがいなくても、学びたい方もぜひ どのように参加してほしいか⬇️ 無理なく、のんびり参加してください❗️ 自由にコメントできたり、語り合えるサークルにしたいです❗️ 🌈会費をいただきますが、その分私が記事をサポートさせていただき、win-winの関係でいましょう❗️🌈
はんちゃん|ママ応援団ティーチャー
はんちゃん|ママ応援団ティーチャー
児童虐待をなくす、グッズ開発・リモート監視システム実現に向けて

CAMPFIREコミュニティ児童虐待をなくす、グッズ開発・リモート監視システム実現に向けて

1,000〜5,000円/月0名
皆さんは"虐待"と聞いてどのように感じますか?身近なものと捉える人は少ないでしょう。しかし、今この瞬間にもさまざまな暴力に震える子どもたちがいます。必死で戦っている子どもたちのために、私たちサークルダルメシアンは20年もの間活動を続けてきました。
Aika Otaki
Aika Otaki
子ども達の今と未来の笑顔の為に『子どもの教室の先生になろう』

noteサークル子ども達の今と未来の笑顔の為に『子どもの教室の先生になろう』

1,500〜1,800円/月0名
先生が運営に悩みを抱えていたら 子ども達にも伝わり 楽しいレッスンはできません! 私達は 子ども達の今と未来の笑顔の為にあります。 レッスン 集客 SNSやホームページ パソコンスキル etc... 『子どもの教室の先生になろう』 の中で解決していきましょう! サークル内でいろいろなコラボも生まれたら楽しいですよね♪ 【対象】 ★子どもに何かを教えている人 ★子どもに何かを教えたい人 *教えるものは何でも構いません。対象が子どもである事だけが条件です。 【活動内容】 記事配信 動画配信 オンライン交流会(参加自由) など週1回程度 *お役立ち情報や主催者が子ども教室を開いてきて思った事、やってきた事、授業運営に必要なツールの紹介などを配信していきます。 *ご参加の際は必ず規約に目を通してください。 参加いただくと同時に規約に同意いただいたものとさせていただきます。 https://note.com/happykingdom_net/circle/boards/7cf533b3111f/posts/da2d14a20691
Yasuyo @Happy Kingdom
Yasuyo @Happy Kingdom
教育の機会から取り残されそうな外国人児童生徒の日本語学習をサポートしたい

CAMPFIREコミュニティ教育の機会から取り残されそうな外国人児童生徒の日本語学習をサポートしたい

3,000円/月0名
現在日本には5万人以上の日本語教育を必要とする子どもがいます。忙しい学校現場で取り残され、補習塾に通うには経済的に困難で、地域に日本語学習の場がない子どもたち。日本人と比べ高校中退率が9倍以上というデータが、日本語習得の重要性を示しています。日本の将来を担う子供たちの輝く未来を応援しませんか。
HIKARI JS
HIKARI JS
世界の「今」を子ども達に伝える Smile DaisyのWORLD REPORT

CAMPFIREコミュニティ世界の「今」を子ども達に伝える Smile DaisyのWORLD REPORT

500〜1,800円/月0名
世界各国のリポーターから各国の「今」が届きます!もちろん!英語でのreportは子ども達には難しいはず。そこは、英語とアクティブラーニングで世界の「今」を学ぶ子ども英語サークルの講師解説でフォロー。子どもだけでなく国際交流・英語教育に興味のある大人の方にもおすすめです!
HappyCasket
HappyCasket
3年後のPBLを考えるやわらかいコミュニティ《irori》

CAMPFIREコミュニティ3年後のPBLを考えるやわらかいコミュニティ《irori》

1,000円/月0名
10歳からのPBL専門教室「studioあお」教室長 川村哲也が運営するコミュニティ。教育現場の「どうしよ〜」とか「困った〜」をみんなで共有して、みんなで解決策を考えます。囲炉裏を囲むように、子どもの「やってみたい!」を中心において、わいわいお話ししましょう。管理:COLEYO Inc.
studioao0427
studioao0427
NPO法人わかもののまち静岡マンスリーサポーター

CAMPFIREコミュニティNPO法人わかもののまち静岡マンスリーサポーター

500〜10,000円/月0名
NPO法人わかもののまちは、静岡県内を中心に子ども・若者がひとりの市民として参画できるまちづくりに取り組む活動をしています。マンスリーサポーターからの寄付金は、わかもののまちづくりの活動のために大切に使わせていただきます。
waka shizu
waka shizu
第4期生:ボーク重子の非認知能力を育む子育てコーチング

CAMPFIREコミュニティ第4期生:ボーク重子の非認知能力を育む子育てコーチング

25,000円/月0名
どんな時も人生を切り開いて行く子どもを育てたいと願うママへ。一体どうしたらいいのか悩んでいる?大丈夫、答えはここにあります。変化の激しい時代を生き抜くには基礎学力だけじゃ無理。+αの非認知能力(生きる力)が必須です。ライフコーチ・ボーク重子と一緒にお子さんの非認知能力を育みませんか?
Shigeko Bork
Shigeko Bork
ボーク重子の非認知能力を育む子育てコーチング

CAMPFIREコミュニティボーク重子の非認知能力を育む子育てコーチング

15,000円/月0名
ICF(国際コーチング連盟)会員ライフコーチ、ボーク重子のコーチングサロンは、人生の幸せと成功の鍵、非認知能力を育む子育てを応援するコミュニティーです。従来の学力だけじゃもう足りない。これから必要なのは学力+α(非認知能力)!正解のない問題にあふれる今こそご家庭で子どもの非認知能力を育む時です。
Shigeko Bork
Shigeko Bork
子どもがいないアラフォーの生き方

CAMPFIREコミュニティ子どもがいないアラフォーの生き方

500円/月0名
子供がいなくて生きづらいと思っている女性の為のコミュニティです。子供を望んでいたけど恵まれなかった方や子供がいない事で自分の居場所がない人達の場所です。子供がいない人生は教えてくれる人がなかなかいないですよね?コミュニティで交流する事で少しでも楽になれればと思います。
elly_sara
elly_sara
子どもに関するあらゆる悩みをサポート!子ども育成支援 【こいで塾】

CAMPFIREコミュニティ子どもに関するあらゆる悩みをサポート!子ども育成支援 【こいで塾】

500〜1,000円/月0名
子どもたちの引きこもりや不登校・スマホ依存や非行といった各ご家庭がかかえる問題について、保護者様の悩み・不安などへの解決サポート(カウンセリング)するサロンです。事例紹介や不定期でのリアルタイム配信、同じ悩みを抱えた方のコミュニティを設けます。
yu_i_planning
yu_i_planning
ペアレントプログラムの定期開催のための資金を集めたい

CAMPFIREコミュニティペアレントプログラムの定期開催のための資金を集めたい

500円/月0名
福岡県宗像市の有志の療育者で任意の団体を立ち上げました。発達特性を持つ子どもの保護者を対象にペアレントプログラムを提供していきます。月に2回×2か月でワンクールとしたプログラムです。開催継続のために資金が必要なので、ご支援の程よろしくお願いします。
nagatajunya
nagatajunya
5人を子育て中ママと話そう!幸せな育児情報交換サークル

noteサークル5人を子育て中ママと話そう!幸せな育児情報交換サークル

300円/月0名
■なにをするサークルか 毎日育児に追われていると、大変なことのほうが多くて、「生まれてきてくれてありがとう!」という気持ちをついつい忘れがちになってしまします。カッとなって怒って、あとで後悔したり。。。そんな毎日が大変なママ同士が集まって、幸せな育児をするために色々と話しあいましょう。 ■活動方針や頻度 掲示板の更新は随時。 週に1回、会員のみなさんに5人を育ててきた経験談や持論を紹介いたします。 ■どんな人に来てほしいか ・子どもがとても大切なのに、日々の生活に追われて、その幸福に浸れない方 ・育児に迷走している方 ・子育てについて他の人と色々とお話したい方 ・育児で困っていることがあって、アドバイスをもらいたい方 ・家族みんなが幸せで裕福な生活を送りたい方
きりんママ@子育て革命家
きりんママ@子育て革命家
 [mag.home]ー母と子を繋ぐコミュニティーサロン-

CAMPFIREコミュニティ [mag.home]ー母と子を繋ぐコミュニティーサロン-

500円/月0名
子どもの事、家族、夫婦、子育てのあれこれ、 両親の介護、進学や将来のお金のこと、自分の将来のことなど生の体験や感想、アドバイスなどを 聞きたい、知りたい、教えて、みんなで話そうのコミュニティーです。 すぐに解決しないこともそのままに放置しないで共有しよう!
maghome
maghome
子どもがつくる仮想都市ぎふマーブルタウンと子どもの成長を見守る応援者を大募集!

CAMPFIREコミュニティ子どもがつくる仮想都市ぎふマーブルタウンと子どもの成長を見守る応援者を大募集!

500〜10,000円/月0名
1日に740人の子どもが参加!子どもが働いて給料を稼ぎ税金を払ったり、選挙や起業に挑む!失敗と挑戦を重ねながらも「こどものまち」を運営・発展させていく子ども達の主体性・協調性・創造性を育みます。社会を変えたり、新しいものを生み出す“次世代のエジソン”の誕生を、私たちと一緒に見守りませんか?
RyoSumita
RyoSumita
ぱんだ保育士・一歩ずつコミュニティ

CAMPFIREコミュニティぱんだ保育士・一歩ずつコミュニティ

500円/月0名
子どもが好き!保育士になるのが夢だった!なのにいざ実習に行くと先生たち怖い。何をしたら良いの?先生なんて自分にはなれないって不安な人いませんか?保育士は最高の仕事だよ!質問し放題!添削相談し放題!学生だけでなく新人先生に優しく教えてくれる現役・潜先生も歓迎【匿名、閲覧するだけでもOKです(^ ^)】
pandanurseryteacher
pandanurseryteacher
8歳までの子どものアトピーや便秘、偏食に悩むママのためのオンラインコミュニティ

CAMPFIREコミュニティ8歳までの子どものアトピーや便秘、偏食に悩むママのためのオンラインコミュニティ

500〜1,500円/月0名
8歳までのお子さんの食や健康の問題を解決したいと悩んでいるママが、お子さんの問題を解決すると同時に、ママ自身の疲れた心や不安な心のケアができるコミュニティです。誰にも相談できず育児に孤独感や不安感があると同じ悩みを持ったママだからこそお互いを理解でき、交流することで安心感を得られます。
ATOPIKA0316
ATOPIKA0316
フルフルマンスリーサポーター

CAMPFIREコミュニティフルフルマンスリーサポーター

3,500円/月0名
一般社団法人ColorFul-HappyFull(略称:フルフル)のマンスリーサポーターをお願い致します。私達は、学校へ行きにくさを覚える子ども達の居場所づくりや学習支援を行っています。子ども達が楽しく活動できるよう、サポートしていただけますと幸いです。支援金は、様々な事業に使用させていただきます。
naganomama
naganomama
不登校でも大丈夫!どの子も生き生き、のびのび学べる場所を創っていこう!

CAMPFIREコミュニティ不登校でも大丈夫!どの子も生き生き、のびのび学べる場所を創っていこう!

2,000円/月0名
すべての子どもや若者がのびのびと教育を受けられる公的施設を学区ごとにに設置する。お母さん、お父さんが孤育てにならないようなコミュニティーを作る。この両輪を教育現場で30年以上の経験を持つ私と一緒に作っていってください。より多くの声を国に届けて、夢を夢で終わらせないで現実へ近づけましょう!
Uzume0713
Uzume0713
世代を越えて地域の方が集う!こども食堂「ももたろう食堂」ファンクラブ

CAMPFIREコミュニティ世代を越えて地域の方が集う!こども食堂「ももたろう食堂」ファンクラブ

500〜10,000円/月0名
一般社団法人なごみの里*が運営するこども食堂「ももたろう食堂」のファンクラブです。ももたろう食堂は、子どもからお年寄りまで地域の抱える社会問題をサポートする、憩いの場となることを目指しています。 ※2020年4月より一般社団法人日本看取り士会が運営母体となります。
nagominosato
nagominosato
【子どもの貧困脱出プロジェクト】貧困家庭の子どもでも通える学習教室を作りたい。

CAMPFIREコミュニティ【子どもの貧困脱出プロジェクト】貧困家庭の子どもでも通える学習教室を作りたい。

500〜3,000円/月0名
年々増加する不登校・発達障害の子どもたち、更には、一人親世帯・低所得世帯の子どもたちに対する学習支援の場が不足していたり、経済的理由で塾へ通うことが出来ないなどの問題が深刻化しています。学習の機会を無くしてしまった子どもたちへ学習の機会を作り続けるために、継続した支援をお願い致します。
Toshihiko Hatakeyama
Toshihiko Hatakeyama
のっぱら的子育て支援プロジェクト!

CAMPFIREコミュニティのっぱら的子育て支援プロジェクト!

500〜10,000円/月0名
『自然保育のっぱら』は大人も子どもも育つ場所です。大人が自分の人生を生きるための支援をいたします。真の幸せの人生のつかみ方を子どもたちを通して学びませんか?親の精神的自立と孤育てからの解放を目指します。未来を作るプロジェクト、共に成長し、楽しんでいただけるファンクラブ会員を募集いたします!
akiin
akiin
心が育つ塾 〜子どものできない事を才能にするここだけの秘訣〜

CAMPFIREコミュニティ心が育つ塾 〜子どものできない事を才能にするここだけの秘訣〜

1,100〜5,500円/月0名
「どんなに努力をしても結果が出ない」「勉強をしても成績が上がらない」「メンタルが弱い」「集中力がない」。実はこれらの原因は脳にあるかもしれません。日常的に効果的な遊び習慣を取り入れるだけで脳が成長し、勉強効率UP、メンタルが強く、集中力UPなど、生きる上での基礎力を向上させるためのコミュニティです
SpaceTweedia
SpaceTweedia
子どもも保育者も幸せな園づくり

CAMPFIREコミュニティ子どもも保育者も幸せな園づくり

1,200円/月0名
毎月、保育士さんの時給程度(月額1,200円)で、「子どもも保育者も幸せな園づくり」のノウハウを学び合えるコミュニティ。小規模保育所、認定こども園、企業主導型保育園、放課後児童クラブ、児童発達支援の5事業の統括園長を勤める吉村直記が主宰するオンラインサロン&コミュニティです。
naokiyoshimura
naokiyoshimura
体験型自立学習塾Haven「職業図鑑」

noteサークル体験型自立学習塾Haven「職業図鑑」

100〜1,000円/月0名
■なにをするサークルか? ・掲示板であなたの仕事について紹介するサークル →子ども達に紹介します ■活動方針や頻度 ・簡単な自己紹介の後、掲示板にあなたのお仕事を紹介して下さい ・塾の子ども達に皆様のお仕事を紹介したり、私がnoteにまとめたり、SNSで記事を発信します ・会費は子どもたちの体験学習に使わせて頂きます ・サークルに入会してくださった方には、こちらから体験学習の講師の依頼等のお仕事をお願いしようと考えています※仕事依頼は応援プランの方のみ ■どんな人に来てほしいか ・会社を経営している方 ・仕事に誇りを持って働いている方 ・個人で仕事をしている方 ・自社のサービスや会社を子ども達に知って欲しい方 ・珍しい仕事をしている方 ・将来の夢を叶えた方 ・子どもの頃に想像していた仕事とは違うけど、今の仕事に誇りを持って働いている方 →幅広い方に参加していただければ大変嬉しく思います。 ■どのように参加してほしいか ・投稿する際は中学生でも分かるような書き方でお願いします ・入退会は自由ですが、子ども達が目の前にいるということを考えて参加していただけると嬉しく思います。
体験型自立学習塾「Haven」
体験型自立学習塾「Haven」
検索結果380件6ページ目