NPOのオンラインサロン

177件
「自分らしく働くを叶える」らしさキャリアアカデミー

CAMPFIREコミュニティ「自分らしく働くを叶える」らしさキャリアアカデミー

3,000円/月0名
好きと強みを活かして自分らしく働くを叶える「らしさキャリアアカデミー」の入塾者限定のコミュニティに特別に入れます。「月1回のグループコンサルティング&雑談会に参加できる」「ぱんち学長に質問し放題」「応援してもらえる仲間ができる」一緒に自分らしい働き方に近づきましょう!
SHIROTA_MASAKI
SHIROTA_MASAKI
段ボール製プライベートスペースでSDGsに貢献

CAMPFIREコミュニティ段ボール製プライベートスペースでSDGsに貢献

500円/月0名
カーマダウン・クーリングダウンスペースとして有効な休憩室を製作。 環境に優しく遮音性・断熱性に優れた段ボール素材を用いたカプセルルームを、 イベント会場や職場の休憩スペースに簡単設置したい。
shimizu_lzk
shimizu_lzk
気軽に医療経営や医療政策を学べる「たまじゅくオンライン」

CAMPFIREコミュニティ気軽に医療経営や医療政策を学べる「たまじゅくオンライン」

1,000〜5,000円/月0名
地域医療を持続させていくためにも、1人1人の学びは重要。これからは、医療の質と経営(マネジメント)の質をしっかりと考えることができる人材がますます求められる。そんな想いのもと、東京の八王子で始まった医療機関で働く方向けの学びの場。この度オンラインサロンとして登場し、より多くの方が参加できるように!
Tsubasa Kambe
Tsubasa Kambe
日本マイナースポーツ協会

CAMPFIREコミュニティ日本マイナースポーツ協会

500円/月0名
日本マイナースポーツ協会公式のオンラインサロン。各地でオフスポーツ会をしたり、マイナースポーツプレイヤー・スポーツビジネス実践者であるサロンオーナーの記事が平日毎日読めたり、新しいスポーツを開発したり、スポーツビジネスに関する相談をしたり。スポーツの新しい楽しみ方をみんなで発掘するサロンです。
harada_hikaru
harada_hikaru
日本初、メディアとオンラインサロンで精神障がい者の孤独をなくす【晴れのこ】

CAMPFIREコミュニティ日本初、メディアとオンラインサロンで精神障がい者の孤独をなくす【晴れのこ】

500〜1,000円/月0名
「精神障がい者の孤独をこの世からなくす」ことを目的に活動する団体『晴れのこ』。人との繋がりの中で「精神障がいを乗り越える」ための環境の提供、イベントなどの企画・運営を行なっています。晴れのこにくれば自分と同じ境遇の仲間がきっと見つかります。
matsuratsuchinoko
matsuratsuchinoko
(株)メディアインキュベートの『メディア関係者向け』事業創出サロン

CAMPFIREコミュニティ(株)メディアインキュベートの『メディア関係者向け』事業創出サロン

4,990円/月0名
メディアの立ち上げと運用を支援する(株)メディアインキュベートが『メディア関係者向け』の方向けに、メディアの最新事情と、業務に役立つテクニックやノウハウの共有を目的としたイベント、情報の共有を行なっていきます。
masamasa1112
masamasa1112
熊本を歌で元気に!音楽ユニット「Fairy Flower(フェアリーフラワー)」

CAMPFIREコミュニティ熊本を歌で元気に!音楽ユニット「Fairy Flower(フェアリーフラワー)」

1,200〜6,000円/月0名
私たち「Fairy Flower」は熊本地震の直後、熊本出身のソプラノ歌手:実紗の呼びかけで結成されたクラシック演奏者によるユニットです。復興支援ソング「いつまでも」を届ける活動をメインに、東京近郊・熊本でのコンサート活動を行っています。
kazemidori
kazemidori
オンラインフリースクール TRY部

CAMPFIREコミュニティオンラインフリースクール TRY部

1,000〜9,980円/月0名
不登校の子たちがオンラインでどこからでも参加出来るフリースクールです。 対象は、小学1年生から20歳までです。 Discordのアプリを使っておこないます。 一緒にオンラインゲームをする。悩みを相談する。今日あった出来事をみんなで話す。 全国、どこからでも参加可能です。
Yousuke Tanaka
Yousuke Tanaka
コーチングを社会インフラに!若い世代から根付かせていきたい!

CAMPFIREコミュニティコーチングを社会インフラに!若い世代から根付かせていきたい!

500〜1,000円/月0名
2021年現在、日本における、コーチング・コーチの正しい理解度はあまり高くないと感じています。そのコーチングへの正しい理解を社会に定着させるために、若い世代へのコーチング体験セッションを届ける活動をしていきます。
IG_FARM
IG_FARM
【PIECES PROJECT】10代ママが自分らしくいきいきと生きられる社会へ

CAMPFIREコミュニティ【PIECES PROJECT】10代ママが自分らしくいきいきと生きられる社会へ

500〜10,000円/月0名
高校に行けなくなる、彼氏にも逃げられてしまった、一人で子育てをしなくてはいけない10代20代のシングルマザーが増えています。 私たちは彼女達の人生を応援するために、学習、進路・就職のサポート、家事の練習などを行なっています。 古民家を借りて、地域の人たちと一緒に若いママ達をサポートしていきます!
PIECES
PIECES
【月額会員】Guest House waya Shared Lounge

CAMPFIREコミュニティ【月額会員】Guest House waya Shared Lounge

500〜1,100円/月0名
<月額1000円で毎日利用できる、出会いと発見に溢れたラウンジ>人が集まる場所を創り続けた結果、①「生活コストを下げ、幸福度を上げる」②「互いのやりたいを実現する」ことがコミュニテイの本質だと気づきました。その二つを実現できるコミュニティをwayaで作り上げていきます。
Ryohei Shibata
Ryohei Shibata
石井サロン ~『e-Sports』を一緒に盛り上げる交流会~【Season0】

CAMPFIREコミュニティ石井サロン ~『e-Sports』を一緒に盛り上げる交流会~【Season0】

1,000円/月0名
e-Sportsは一人では成立しません。目的を共有する仲間を見つけ、一緒に「e-Sports業界」を盛り上げましょう!【こんな人(企業)におすすめ】・大会を開催したい人・大会の運営を手伝いたい人・選手になりたい人・選手を雇用したい企業
Kato Daiki
Kato Daiki
高校生に本場の研究をしてほしい!~現役研究者による指導~(SSP+)

CAMPFIREコミュニティ高校生に本場の研究をしてほしい!~現役研究者による指導~(SSP+)

1,000〜5,000円/月0名
「理科離れ」が進む今、日本における研究力は年々低下しています。このプログラムでは、高校生から本場の研究を実際に体験してもらうことにより、将来の日本を担うような「超科学者」を育成することを目的とします。SSP+ は 持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
ssp_plus
ssp_plus
自殺・メンタル疾患を予防するため、青少年たちの居場所を用意し、生きる力を育みます

CAMPFIREコミュニティ自殺・メンタル疾患を予防するため、青少年たちの居場所を用意し、生きる力を育みます

1,000〜100,000円/月0名
私たちは、青少年たちが自己肯定できる心の居場所と成長の場を作り、生きる力を育むことで、学生時代はもとより、将来社会に出てからも、うつや自殺に至らない心を作る予防活動をしています。青少年期の人格形成が大人になっても大きく影響するからです。 持続的な運営のため、一緒に支えてくださる仲間を募集します。
Japan Peace Smile Association
Japan Peace Smile Association
Mystyle SDGs

CAMPFIREコミュニティMystyle SDGs

600〜1,000円/月0名
あなたの明日が少しでもいいものになるように、SDGsに取り組んでみませんか?でもどんなことをやっていいかわからない・・・このコミュニティでは、そんな悩みを解決できるように気軽にできるSDGsの取り組み例やそれに関連するイベント、グッズ紹介をしていきます!
SDGs_NIPPON_Ouen_Project
SDGs_NIPPON_Ouen_Project
【準備中】クロネコ屋のブロガー同好会

noteサークル【準備中】クロネコ屋のブロガー同好会

500円/月0名
ブログやTwitterなど『テキスト媒体』が好きな人が集まってワイワイやるサークルです。 「文章の書き方をみんなで勉強したい」 「本や映画の感想をシェアしたい」 「努力の積み上げを報告したい」 そういった「ゆるいサークル」です。一人じゃ頑張れない方は、気軽にご参加下さい。
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング
新しい生命の働きの絵本を作る 未来のいのちのちから

CAMPFIREコミュニティ新しい生命の働きの絵本を作る 未来のいのちのちから

500円/月0名
宇宙は愛の光から始まりました。 真の光 夢に向かって 元気になる絵本を出版し、世界の平和のために愛のエネルギーを表現する絵本を出版する資金を集めたいのです。子供達が楽しく育つ平和な社会を実現し共に夢を語り新しい時代を創る光輝く絵本とポストカードを出版したお礼に送ります。 アーティスト Hiro
Atelier Hiron
Atelier Hiron
with the earthサロン〜地球と学び、暮らし、遊ぶコミュニティー

CAMPFIREコミュニティwith the earthサロン〜地球と学び、暮らし、遊ぶコミュニティー

1,000〜10,000円/月0名
【with the earth サロンとは?】『地球に寄り添い・暮らす』にシフトしたい人々が集まるサロン。エコ、オーガニック、SDGs、...など色々な角度から共に学び、行動し、遊べる仲間を募集しています!
Bright Honua Japan
Bright Honua Japan
リアルとオンラインでまちづくり!「シェア街(しぇあまち)」関係住民募集中!

CAMPFIREコミュニティリアルとオンラインでまちづくり!「シェア街(しぇあまち)」関係住民募集中!

1,000〜1,500円/月0名
シェア街(しぇあまち)は、シェア街の家「シェアハウス」に住む「住民」と様々なかたちで関わっている「関係住民」の集まる「まち」です。リアルとオンラインを組み合わせたシェア街に、様々なかたちで関わって下さる「関係住民」を募集します!
Michio Yunoki
Michio Yunoki
CADの使い方を共有するラボ

CAMPFIREコミュニティCADの使い方を共有するラボ

500円/月0名
CAD入力の業務を最近始められた方から 経験を積まれた方まで、多くの方に参加して欲しいです。 そして、フィルム・厚紙・段ボール・木材・樹脂など さまざまな素材に対し切断・切削・表面印刷などを施して 立体造形・什器製作・イベント企画などを実現しましょう。
shimizu_lzk
shimizu_lzk
日本初!ペットの殺処分とペットロスをゼロにする仕組みを広めるサポーター募集!

CAMPFIREコミュニティ日本初!ペットの殺処分とペットロスをゼロにする仕組みを広めるサポーター募集!

500〜20,000円/月0名
現在の日本社会において、核家族化そして少子高齢化が進む中、ペットの殺処分問題、高齢者のペットロス問題、保護犬保護猫の里親問題など様々なペットに係わる問題が急増しています。その問題を解決する新しい仕組みを認定NPO法人ピーサポネットがご提案します。我々と一緒に日本のペット問題を解決していきましょう!
psaponet1101
psaponet1101
絵画で現す愛のカタチ。心の琴線に触れる光の世界。アート展を全国で開催。

CAMPFIREコミュニティ絵画で現す愛のカタチ。心の琴線に触れる光の世界。アート展を全国で開催。

500〜20,000円/月0名
観る人が心地よく感じる絵を描くことを決めて始めた創作活動も30年を超えました。毎年、どこかで数回の個展を開催していますが、もっと多くの方に見ていただける機会を提供させていただくために、HIDEKIファンクラブでファンディングを行います。
HYM
HYM
【メディシェアオンラインサロン】医療職のオンライン交流会〜繋がり・応援・協力〜

CAMPFIREコミュニティ【メディシェアオンラインサロン】医療職のオンライン交流会〜繋がり・応援・協力〜

980〜1,980円/月0名
【メディシェアとは?】毎日、医療業界や医療以外で知っておいた方がいいことなどを音声配信しております!また、素敵なサロンメンバーさんとのエピソードや日頃の臨床エピソードをお届けしております。【その他】理念である「医療者の笑顔を大切に」を基にメンバーさん同士で、様々なプロジェクト(村)を創っています!
Ibuki  Azuma
Ibuki Azuma
【子どもの貧困脱出プロジェクト】貧困家庭の子どもでも通える学習教室を作りたい。

CAMPFIREコミュニティ【子どもの貧困脱出プロジェクト】貧困家庭の子どもでも通える学習教室を作りたい。

500〜3,000円/月0名
年々増加する不登校・発達障害の子どもたち、更には、一人親世帯・低所得世帯の子どもたちに対する学習支援の場が不足していたり、経済的理由で塾へ通うことが出来ないなどの問題が深刻化しています。学習の機会を無くしてしまった子どもたちへ学習の機会を作り続けるために、継続した支援をお願い致します。
Toshihiko Hatakeyama
Toshihiko Hatakeyama
スナック「親の宿題」

noteサークルスナック「親の宿題」

1,000円/月0名
■なにをするサークルか 東京・神楽坂でスタートした「親の宿題プロジェクト」。 実家にまつわる課題を「親の宿題」と名づけて活動しています。 もっといろんな人たちの「親の宿題」の話を聞いてみたい! 活動内容はいたってシンプル、飲みながら暗くならず(←ここポイント)に親の事語り合いましょう♪ ■活動方針や頻度 毎月定例でオンラインスナック開催。スナックのママは月変わりで担当。報告はnoteにまとめて発表します。 2ヶ月に1度はリアルミーティングを東京・神楽坂の事務所サロンで開催。 ■どんな人に来てほしいか 東京に住んでるけど親は地方在住。これから自分が定年。独身なんですけど。周りに相談しにくい実家や親に関するお話をもや~っと考えてる人、男女を問わず大募集です! ■どのように参加してほしいか オンラインスナック「親の宿題」でほろ酔いになって、そろそろこんな準備をしなきゃ、そう感じている同じような「親の宿題」を話ながら共有しましょう。
神楽坂ひとまちっくす
神楽坂ひとまちっくす
 福祉専門のTV局★ウェルチャレTV ファンクラブ

CAMPFIREコミュニティ 福祉専門のTV局★ウェルチャレTV ファンクラブ

1,000〜5,000円/月0名
障害者をはじめとしたマイノリティの存在・想い・能力の発信と見える化エンタメこそが共生社会を創り世界を平和にする
challefes69
challefes69
U25 DREAM-BASE メンバー募集!

CAMPFIREコミュニティU25 DREAM-BASE メンバー募集!

1,000円/月0名
U25 DREAM-BASEへようこそ!DREAM-Hackが運営するコミュニティであるDREAM-BASE。国際協力に関する知識のインプット、自分自身の意思や考えのアウトプット、そしてメンバーで作りあげる多様性と愛のあるコミュニティを通じて国際協力人財としてのアップデートを目指します。
dreamhack
dreamhack
サポートネットワークジャパン

CAMPFIREコミュニティサポートネットワークジャパン

500円/月0名
脳脊髄液減少症患者サポートネットワーク、慢性頭痛サポートネットワーク、福祉・障害者サポートネットワーク、指定難病サポートネットワーク、生活習慣病サポートネットワークから成り立つ統括非営利団体サポートネットワークジャパンです。
Atsumi Saitou
Atsumi Saitou
検索結果177件5ページ目