ITのオンラインサロン
1,904件

Dots Uniting - 点と点を結ぶ場
1,200〜2,500円/月12名現代社会では、個々の才能やアイデアが分散し、つながりを見出すことがますます重要となっています。そうした背景の中で生まれたのが、「Dots Uniting - 点と点を結ぶ場」です。このオンラインサロンは、人と人、アイデアとアイデア、可能性と可能性を結びつけ、新たな価値を創出することを目指しています。
Connecting Dots

超自習室【新時代の新しい学びのカタチ】
500〜5,000円/月12名 (残り603名)5.035件
福岡&Web【超自習室】は、目標達成に向けて同じ時間に勉強・作業をするコミュニティです。リモートワーク・テレワークの時代に、どこにいても自分で環境を整えて目標を達成できる人になるためのトレーニング場所として設立しました。仲間の努力を意識しながら自らも成長をしていく自習コミュニティです。
Shingo Sugita


B.O.S Action Online Salon 『アクション業界・超全集』
2,000円/月11名私たちが【アクション・スタント】を通じて携わっている『映像・舞台・イベント・テーマパーク』等のエンターテイメント業界。その中から、ここでしか話せない現場の裏話や、BOSの創作するコンテンツなどの話をお届け!BOSの活動を楽しみ、共に創ってくださる皆さまとのコミュニティです。
bos_action_unity

JimaTube【Community】
3,990〜9,990円/月11名写真やカメラ、撮影知識を楽しく学び交流するオンラインサロンです。
機材の相談や各メンバー毎月のベストショットを投稿して盛り上がりましょう。
また年に1度、有志による合同写真展の開催を予定しております(^^)
JimaTube

K心と時の部屋
1,200円/月11名こんにちは!
『K心と時の部屋』といった半分ウケ狙いのネーミングのサークルです!
(たぶん誰も笑ってない。笑)
サークルでの活動
①『Kの経験からの人生観』で呟きます。
私感というやつです。笑
僕の言葉で少しでも皆さんがポジティブになれたらと思っています☺️
②twitterやinstagram、facebookの投稿などからもっと踏み込んだ投稿をします!
サークルだから話せることやSNSより先出しの投稿などです🤫全てではありませんがコメントもお返しします😄
2日に1回程度は投稿を考えております!
③3ヶ月に1度のzoomオフ会を実施します!!!9月に1回目のオフ会します😄次回は12月予定🤟
さぁK心と時の部屋へ!!!
※あくまでも今野の私感です🙏
※必ずしもご期待している返答や即レスができるわけではありません🙇♂️
※見落としてコメント返しできてない場合もあるかもしれません🙇♂️
※所属チームの戦術や個人情報にはお答えできません🙇♂️
※コメント欄でのやり取りになりますので他のサークル仲間から見ることが出来ます🙇♂️
今野翔太 『Kの私感』


普通の人でも音声発信【ふつおん】by ITパパニュース
100円/月11名●普通の人でも音声発信でコンテンツを作ろう
次のブームは音声!音声発信をやってみたい!
今や普通の人でも気軽に音声発信ができる時代。
普通の人でも音声業界で存在感を出すため、一緒に切磋琢磨しましょう!
★活動内容
音声配信を始めたい!音声発信をしているけど悩んでいる!仲間が欲しい!
一緒に悩んで、成長していくサークルです。
★方針
サークルの掲示板での活動がメインです。
★こんな方にぴったり
・音声配信を始めようとしている方
・音声配信を既にしている方
・音声発信を聞くのが好き
・Voicyパーソナリティーパパ丸山のファン
■自由!
入会も退会もいつでも自由です♫
パパ丸山 | Voicyパーソナリティ

Higashi Lounge
550〜3,000円/月11名台湾旅行をテーマにしたオンラインコミュニティです。宿泊・移動手段・グルメ・お土産まで、思い出に残る旅のアイデアを気軽にシェアできる仲間が集まっています。
higashitaiwan

小田夢乃 Official Fan Community
550〜5,500円/月11名シンガー小田夢乃のオフィシャルファンコミュ二ティです。機能性発声障害になり音楽活動休止中ですがコミュニティを通して休止中も楽しく繋がれたらと思っています!※復活までのファンコミュニティになります。
kodayumeno1111

日本初!ピッチング・バイオメカニクス専門家から学べるソフトボールラボ
3,000円/月満員10名その一球に科学的根拠を。
医療系国家資格所持者であり大学院でピッチングを研究している専門家が、バイオメカニクスに基づいたピッチングに関する情報を発信。周りに指導者がいなくても、科学的根拠に基づいた正しい情報でスキルアップできる日本初のソフトボールに特化したピッチングサロンです。
softball_pitching_labo

ユメミテイヨウオンラインサロン
1,650〜3,300円/月10名森川耶美主宰イベント「ユメミテイヨウ」での活動過程を一緒に過ごす会員制のオンラインサロンです。
イベントお手伝いスタッフ、ラジオ、インスタライブ、オフ会、撮影会、1:1で森川耶美とオンラインでお話しする『ゆみちゃん時間』など、会員限定コンテンツが盛り沢山!
yumemiteiyou

甘噛みアルマジロのかじがぶ広場
500〜1,000円/月9名(google翻訳より)
■なにをするサークルか
甘噛みアルマジロのファンコミュニティです。
収録動画の裏話、twitterなどでは言いにくい報告やお知らせなどを行います。また、サークルメンバーへの「安心して交流できる場」を提供します。ここはリスナーの憩いの場になります。
■活動方針や頻度
楽しいものです。特に決まりはありません。メンバーは好きな時に好きな交流をすることができます。公序良俗に反したものでなければメンバーは認められます。
頻度は配信と同程度、もしくはそれ以上です
■どんな人に来てほしいか
甘噛みアルマジロのリスナーに来て欲しいです
このサークルは少しだけ距離が縮まります。それを望む人が適しています
■どのように参加してほしいか
多くの人が楽しめるように参加して欲しいです
■その他
活動方針に反しているとオーナーが判断した場合は予告なく、サークルから脱退させる場合があります。加入可能かはオーナーが判断します。
サークル内の発言や著作物を第三者および公共の場に公開することを禁じます。発言者や投稿者は自身の作品について著作権を主張することができます。
甘噛みアルマジロ

老犬、余命短い犬猫、在宅介護で苦しんでる飼主さんへのサポートを続けたい!
1,000〜50,000円/月9名「いのちのはうす保護家」は、余命短い犬猫が中心の保護施設なので、
24時間体制で運営管理をしていますが、犬猫達の医療費や施設維持費に、毎月80万円前後の支出…
その部分が安定さえすれば、介護等で苦しんでる飼主さんのサポートも継続でき、更に24時間体制での
サポートが出来るようになります。
yamashita yumi

HSPさん達の集い
100円/月9名HSPとは、Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の略
感受性が極めて強い、繊細な人。HSP気質のある方は、人口の15~20%もの割合に当てはまる生まれつきの特性です。
■なにをするサークルか
主にHSPの方達が集まって、平穏に生きるための安心感を与える居場所です。
HSPの特性として、「集団で行動することが苦手」という傾向がありますが、このサークルでは特に集団で何かしようというイベントはありません。ただまったりするだけです。
※幽霊部員大歓迎!
■活動方針や頻度
「あれ・・・これって自分だけ?」
「こんなことって気になりませんか?」等、
HSPさんが感じたことを呟いて、それに共感し合う場所にしていけたらいいなと思っております。HSPならではの対処法、ストレスを抱えないようにするための工夫など。
■どのように参加してほしいか
1人の時間は大事だし好きだけど、それでも孤独は辛いと思っている方にはピッタリ。
noteのコメントやtwitterでご連絡いただければ無料でご招待します!
お気軽にお声かけください(*´ω`*)
神代ネム☮note毎日更新🍰

テニス本気ゼミ
1,100円/月9名テニスと真剣に向き合う指導者、プレーヤーが興味や疑問を持ち寄って勉強します。世の中に溢れるHow to物ではなく、広がりをもつ絶対の基本で伝えたいと考えています。私の30年の指導経験(日本一6回、国際大会30回の優勝)と今もなお溢れてくる指導理論をこれからのコーチやプレーヤーに伝えていきたい。
Kashitani Yoshiki


10代の若者に“生き抜く力”を!アスリードマンスリーサポーター
500〜1,000円/月9名「やりたいことが見つからない」「未来に希望が持てない」10代の若者がこれからの時代を力強く、自分らしく生き抜いていくために。アスリードは、若者のみらい応援団です。
ASLEAD_HITOMISUGINO

安達真理 presents《Serenity Salon》
2,000円/月9名《Serenity Salon》は、音楽の深淵な世界を、ヴィオラ奏者・安達真理のナビゲートで体感する、全く新しいタイプのコミュニティです。音ひとつひとつが放つ光、香り、手触りを、一緒に味わってみませんか。
安達真理 - Mari Adachi

オキグリnote部
1,200円/月8名沖縄のライター・編集者チーム「OKINAWA GRIT(略して、オキグリ)」が運営するコミュニティです。noteを活用して文章を書く楽しさをシェアしながら、月に2回オンラインのZoom交流会や勉強会を開催。沖縄県外の方もご参加いただけます。
普段はひとりで黙々と書くnoteを、同じお題で執筆したり、コミュニティでイベントを企画したり、SNSを活用しながら、noteを起点に点と点を結んで線に繋げていく活動をしながら「文章を書く習慣」を身につけていきましょう。
・月に2回、オンラインのZoom座談会やnoteの勉強会
・月に1本、noteを添削します
・ライティングのノウハウをシェアします
・アイデアの種になる情報をシェアします
・noteやSNSを活用した企画、イベントを開催
12月のアドベントカレンダーが、最終GOAL。コロナが落ち着いたら沖縄でリアルイベントを開催予定です。沖縄に興味がある方も、ご参加お待ちしています。
みやねえ / 沖縄のライター・編集者(オキグリ)


スモールビジネス勉強会「ワシ勉」
3,980円/月8名フリーランスや個人事業者の経営に関する話題を中心としたオ勉強会です。月に一度ペースでオンライン動画セミナー等のコンテンツ配信、グループコンサル等コミュニティが活動の中心です。「ひとりビジネス」の交流の場、課題共有の場、勉強の場として活用できます。スモールビジネスコンサルタント高橋浩士による運営です。
KojiTaka

Editrue / 女性動画編集者のためのオンラインサロン
3,500円/月8名動画編集で収入を得たかったり、現状からのステップアップを望んでいる動画編集者が集まって
情報や意見交換をしたり、お互いを高め合える女性限定のオンラインコミュニティです
Editrue_YuzuHaru

ARRTHcommunity village ”未来のウィンタースポーツを作る”
1,000円/月8名ウィンタースポーツのアスリートサポートをテーマにアスリート、パフォーマー、起業家、など様々な人達がこのコミュニュティで繋がり、アスリートの活動場所作って行きます。イベントや交流会も行い一般の方も楽しめる空間作りもしています。
ryota_kawamura

【sense of quiet MUSIC LAB】
1,380〜10,000円/月8名音楽フェス・ラジオ番組<sense of quiet>がコミュニティ型実験室として新たにスタート。ジャンルや国を越えた一流音楽家によるワークショップや対談、交流を通して活動をサポートしよう。
Yoshihiro Narita

Twitterと向き合う会
500円/月8名Twitterをどう活用すれば、自分らしい人生を歩めるのか?を考えたり、情報交換をするサークルです。
ビジネスの成果をバリバリ出すぞ!って感じではなく、あくまで個人の人生を主に考える場です。
試験的に作ってみたので、お試しにどうぞ。
長田 涼

高作義明・仮想通貨研究所
9,800円/月8名これまでに、IT、ネット、投資の本を約270冊以上執筆した投資家、高作義明が運営する投資サロン。ゆるく投資するのもよし、徹底的にリターンを獲得するのもよし。仲間を作って情報を交換してどんどん儲けて新しい人生を創ろう。このサロンでは、ICOやSTOのサポートも行います。
mon_4121

Vitamin Horse Project
700〜11,000円/月7名人の身体に必要不可欠な要素、ビタミン。馬が人々にとってビタミンのような存在となり、自然の中で共に生きていける環境を考え、実行していきます。
sugiur