編集のオンラインサロン

325件
AI初心者の会alpha ~AI好きが集まるオンラインサロン~

CAMPFIREコミュニティAI初心者の会alpha ~AI好きが集まるオンラインサロン~

500円/月23名
AIってどう使うの?どこから始めたらいい? AIの使い方がよくわからない! でもAIって楽しそうだよね! みんなでワイワイ交流しよう!!
aitaro_hi
aitaro_hi
松浦シゲキの「メディアコミュニケーションラボ」

DMMオンラインサロン松浦シゲキの「メディアコミュニケーションラボ」

550円/月22名 (定員 無制限)
このオンラインサロンは、メディアコミュニケーションという視点から、オンライン/オフライン問わずメディアにまつわるあれこれについて互いに情報交換しつつ交流するサロンです。
松浦シゲキ
松浦シゲキ
グルメ研究会

CAMPFIREコミュニティグルメ研究会

500〜1,000円/月22名
グルメ本の編集長でもある眞邊智己が、年間約300軒の飲食店を食べ歩き、大阪を中心としたグルメのオンラインサロン。食べ歩きやイベントを楽しむのみも良し。“食通”を目指しながら、“食’’をキッカケに繋がったり、グルメ本を出版したりする。食べる・つながる・つくるコミュニティ。
TomomiManabe
TomomiManabe
21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」

CAMPFIREコミュニティ21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」

8,000〜120,000円/月22名
急激な少子高齢化でこれからどんどん厳しくなる日本。その中でどう生き残るのか。これからのビジネスはどうあるべきか。仕事のスタンス、子供の教育、政治、IoT・・・・。広範囲にわたってエビデンスを元にサバイバルする方法を参加者全員で必死に考えます。
Isseki Nagae
Isseki Nagae
新星景写真塾 ~新星景でしか表現できない世界がそこにある~

CAMPFIREコミュニティ新星景写真塾 ~新星景でしか表現できない世界がそこにある~

3,000〜4,000円/月21名
星空写真家の塚原誠が運営するオンラインサロンです。星空写真の撮影、編集の中でも特に難しい新星景写真。「新星景写真塾」はその名の通り新星景写真のすべてを学べるオンラインサロンです。常に進化する画像処理。単発開催の講座ではお伝えしきれない最新のワークフローを一緒に学びましょう。
S204Nana
S204Nana
世界征服大作戦

CAMPFIREコミュニティ世界征服大作戦

980〜10,000円/月20名
独立系メディア「電ファミニコゲーマー」主催のファンクラブ。ゲームを中心にしながら、ひいてはマンガやアニメ等、エンタメ全般を扱うクラブへの成長を目指します。主要メンバーとして、元週刊少年ジャンプの編集長・Dr.マシリトこと鳥嶋和彦氏等も参加。面白いコンテンツによる世界征服を本気で企むコミュニティです。
denfami
denfami
ふみサロ! SNSで人気が出る文章の書き方サロン!

CAMPFIREコミュニティふみサロ! SNSで人気が出る文章の書き方サロン!

2,980円/月19名
元角川学芸出版女編集長が教える!SNSで人気が出る文章の書き方サロン!
jomurafumiko
jomurafumiko
これからの医療を考える本格的医療コミュニティをつくりませんか?

CAMPFIREコミュニティこれからの医療を考える本格的医療コミュニティをつくりませんか?

500〜2,980円/月19名
これからの医療について考え、行動するためのオンラインサロン「地域医療編集室」。医療系ウェブマガジン「地域医療ジャーナル」連載記者と一緒に、新しいプロジェクトづくりに参加してみませんか。熱意さえあれば、どなたでもご参加いただけます。
bycomet
bycomet
アナリスト・アセンブリ

CAMPFIREコミュニティアナリスト・アセンブリ

3,000〜3,500円/月18名 (残り1,182名)
プロサッカークラブのアナリストと一緒に学ぶを楽しもう。分析、映像編集、現場での活かし方、共有方法などを学ぶだけでなく、メディアやデザイナーなど別部門のプロともつながるチャンス。自分で作った分析レポートや動画の評価会なども実施予定。さらにはリアルな現場へのフィードバックをする機会が得られるかも!?
owner_assembly
owner_assembly
Licサロン

noteサークルLicサロン

500〜2,000円/月17名
「Life is a challenge」というモットーのもと、どんなことでも自分の人生に挑戦したいという人のためのサークルです! ライフスタイルを充実させるためのアイディアの共有や、収入源を増やすための副業の知識を共有しあえる場にし、個人の力を強くすることを目指します。
浅倉カイト
浅倉カイト
お酒とメディアのオンラインサロン「Starter」

CAMPFIREコミュニティお酒とメディアのオンラインサロン「Starter」

1,000円/月16名
お酒のプロフェッショナルがお酒の知識、メディアのプロフェッショナルが執筆・編集・企画のスキルを伝授。お酒にまつわる発信力の底上げを図りながら、新しいコミュニティやメディアが生まれることを目指すオンラインサロンです。
starter_salon
starter_salon
障害のある学生が、自分らしい働き方の扉を開けて、前に進むために

CAMPFIREコミュニティ障害のある学生が、自分らしい働き方の扉を開けて、前に進むために

500〜10,000円/月15名
これまで、障害のある学生に向けて、障害のある社会人・学生の「働く」「キャリア」「就活」に関する情報の発信、企業・仕事理解のための各種企画の実施、障害のある学生同士の交流機会の実施などを行ってきました。今回、私1人が出来る範囲の活動から、全国での継続的な取り組みにしていくため、支援者を募ります。
GATE_C
GATE_C
CAFE to CAMERA / 沖縄でカメラ好き同士が繋がるコミュニティ

CAMPFIREコミュニティCAFE to CAMERA / 沖縄でカメラ好き同士が繋がるコミュニティ

500〜1,000円/月15名
CAFE to CAMERAは写真や動画を一緒に楽しめる仲間を作りたい。カフェでくつろぎながら、カメラや撮影の雑談を楽しみたい。時には一緒に撮影したり編集したい。そんなカメラ好き同士が繋がれるコミュニティ!カフェのようにまったりと仲間と一息つけるそんな空間を目指してます!
Cafe3PLANT
Cafe3PLANT
Africa Quest Innovation Hub

CAMPFIREコミュニティAfrica Quest Innovation Hub

2,000〜3,000円/月14名
日本最大のアフリカWebメディア『Africa Quest.com』が提供する、アフリカに挑戦する日本人の為のオンラインコミュニティ"AI-HUB"!目的はビジネス・国際協力・旅行などヒトそれぞれ!情報を集め、アイデアを磨き、仲間と共にアフリカへ飛びだそう!
bon0404
bon0404
裏ドングリFM

CAMPFIREコミュニティ裏ドングリFM

500〜1,500円/月14名
大人気ポッドキャスト「ドングリFM」のファンコミュニティです。
dongurifm
dongurifm
えほんのがっこう    〜絵本作家になりたい人のワークショップ〜

CAMPFIREコミュニティえほんのがっこう 〜絵本作家になりたい人のワークショップ〜

3,200円/月13名
「絵本を作ってみたいけれど、作り方が分からない」そんな人に向けた創作絵本のコミュニティ。絵本出版賞を開催するスプリングインク株式会社代表取締役である城村典子が、絵本の作り方をイチからお教えします!
jomurafumiko
jomurafumiko
読書偏愛部

noteサークル読書偏愛部

100円/月13名
1ヶ月に1冊みんなで課題図書を読んで、感想をアウトプットするサークルです!「読書を習慣づけたい」「文章へのフィードバックがほしい」「アウトプット力、発想力、創造力をつけたい」方におすすめ
北村有 Kitamura_yu
北村有 Kitamura_yu
コルク佐渡島の「文学を語ろう!」

noteサークルコルク佐渡島の「文学を語ろう!」

3,500円/月12名
コルク代表の佐渡島庸平が主催する文学サークルです。文学はひとりで楽しむより、仲間と楽しんだほうが、確実に味わいが深くなります。ここでは、古今東西の作品を題材に文学の嗜み方を語っていきます。月に1回、読書会も実施!文学を楽しもう!
佐渡島庸平(コルク代表)
佐渡島庸平(コルク代表)
Wordsmith Club

noteサークルWordsmith Club

980円/月12名
英語を独学で勉強する人を応援するコミュニティです。Facebookグループを母体として、様々なサービスを提供する一方、参加者が各々自由に勉強できる環境を作ることを目指しています。積極的に勉強の進捗を報告したり、質問をしたりしましょう。 1. 平日に英語の和訳問題を出題 Facebookグループにて、毎朝6時に英語の短文和訳問題が出題されます。 2. 月1または不定期の有料オンライン授業への無料招待 月に1度、有料のオンライン授業を開催します。この有料のオンライン授業に、メンバーの方を無料招待致します。 3. 仲間に質問できる 掲示板やFacebookグループにて自由に質問したり回答したりできます。 Facebookグループに参加希望の方はFacebookからご連絡ください。プラン購入者と同一人物であることを確認次第、グループ承認致します。 4. 月に1度、希望者にコーチング 希望者に対し、月に1度、ESAC®認定 英語学習アドバイザー資格保有者による英語学習のコーチングを行います。
堂本秋次
堂本秋次
これからのライター

noteサークルこれからのライター

300〜500円/月11名
ただ文章を書くだけでは満足できない人へ。ものを書くことを深く自分のものにして、ライターを「生き方」にしたい人のためのサークルです。「書く」「読む」「聞く」のレベルをアップさせて「自分の書くこと」を見つけられる場をみんなでつくってます。
ふみぐら社 / Yunde Ippei
ふみぐら社 / Yunde Ippei
#StarGuideLabo

noteサークル#StarGuideLabo

290〜1,000円/月10名
星空の楽しみを広めるべく、一緒に楽しく交流して「まなび」の場にしていきましょう〜
伊藤 うらら (うららん)
伊藤 うらら (うららん)
ランナーズNEXTプレミアム

noteサークルランナーズNEXTプレミアム

1,980円/月10名
ランナーズNEXTのプレミアムメンバーシップグループです。 現在「パワートレーニング・ラボ」のメンバーを募集中です。
浦中 宏典(Hironori Uranaka)
浦中 宏典(Hironori Uranaka)
40代50代ファッション&ライフマガジン「サンカンテナーズ」

DMMオンラインサロン40代50代ファッション&ライフマガジン「サンカンテナーズ」

2,500〜3,000円/月満員9名
パーソナルスタイリスト兼「サンカンテナーズ」編集長・霜鳥まき子による、40代以上に特化した女性ファッション誌のようなオンラインサロン。メンバーお一人お一人が編集者(エディター)です!
霜鳥まき子((株)SPSOパーソナルスタイリスト)
霜鳥まき子((株)SPSOパーソナルスタイリスト)
準備できるようになる部

noteサークル準備できるようになる部

160〜300円/月9名
準備が少しでも捗れば人生がよくなるのに、と思ってつくりました。ぼくは普段の生活でも仕事でも、事前準備を少しやっては整理せずに放置して、実際に必要になったときゼロからまた調べて二度手間になったり、ときには間に合わなかったりということばかりやっています。でも、ちょっとは上手にできるようになりたい! というわけで、ここは準備に悩む人やそれを見るのが好きな人が集まって、準備のための知識を共有したり、準備したものを披露したりするサークルですnote上の機能だけでなく、Discordを使ってチャットも楽しめます。ぼくは日々の作業記録を日記のようにアップしているので、それを見るだけという人も大歓迎。よろしくお願いします!
seshiapple
seshiapple
ライターハローワーク

noteサークルライターハローワーク

100円/月9名
◆サークルコンセプト 『ライターとnoteでつながりたい』 ライター同士はもちろん 経営者・編集者・採用担当者 デザイナー・イラストレーター・フォトグラファー・パーソナリティ 「ライターとつながりたい」と願う全てのnoterが 月額100円の場所代を払って アクティブユーザーであることを証明し できるだけ低い垣根で ゆるくつながる。 そんなサークルを目指します。 「noteでフォロワーを探すなら、ライターハローワークのメンバーリストを見るといいよ」 駆け出しライターにそう言えるサークルを作りたいのです。 ご参加お待ちしております!
タコみち@セールスライター
タコみち@セールスライター
seigoのレタッチサークル

noteサークルseigoのレタッチサークル

1,680円/月8名
Lightroomでの写真編集を学び高め合うサークルです! ◎毎週1回、zoomでレタッチ講座を開きます(約80分)  ①僕の写真の現像パラメータを細かく解説!  ②皆さんに送って頂いた写真を僕が現像し解説!  ③僕のRawデータをお送りするので、皆さんでレタッチしてあーだこーだ言う会!絶対楽しい! →なんと!②で現像したパラメータはプリセット化して写真を送ってくれた方に専用プリセットとしてプレゼントします!メンバー数にもよりますが、大体月1回皆さんに新しいプリセットをお渡しできる予定! 1人ひとりのレベルに合った丁寧&深い解説をします!!! 初心者から慣れた方まで絶対学びのあるサークルです! なお解説はPC版Lightroomで行いますが、スマホで編集する方にも配慮して解説しますので遠慮せずご参加下さい! レタッチ講座の時間は基本的に21:00-を予定しています。 開催曜日はメンバーの都合に合わせて調整しますので、日程的に難しそうな方もまずはご相談下さい!!
seigo yamazaki #EverydayGFX
seigo yamazaki #EverydayGFX
バズマンガ部

noteサークルバズマンガ部

3,500円/月8名
■バズマンガ部とは やすすと一緒にバズるマンガを一緒に作ろう!というサークル。 新人漫画家さんの場合は「1万いいねを超える漫画を作る」 商業漫画家の場合は「10万フォロワー超える」 など 個人の目標に合わせてみんなで切磋琢磨していきましょう! お互いに励ましあって情報を共有しあう。創作仲間できる。素敵な創作環境を提供できるように、僕もオーナーとして頑張ります! ■活動方針や頻度 ・やすすからネームや原稿にコメントをもらえる  └Slackでのコメントを想定しております  └ネームや原稿は締切を設けます   厳守する必要はないけれど締切があったほうが自分のためになりますよね ・プロの編集者になんでもいつでも質問できる  └不安なことや悩んでいることがあったら相談してください  └クリエイターとしてのキャリアまで相談可能ですよ ・コンテンツビジネス界隈の最新ニュースや参考になるマンガを毎日お届け ・他ゼミ生との交流  └お互いの知見を共有し合ったり、励まし合ったり  └交流会なんかもできればなと思ってます ■どんな人に来てほしいか 学生・プロ・アマ問いません。
やすす|Kakeru Yasuda
やすす|Kakeru Yasuda
大熊さんちの生活記録

noteサークル大熊さんちの生活記録

220円/月8名
基本的には大熊家のことです。そこから外側にはあまり出ません。
大熊信
大熊信
未来のモタスポ会議室

noteサークル未来のモタスポ会議室

100円/月7名
(1) サークルコンセプト 「みんなのエンジンでモータースポーツの未来を考える」をコンセプトとします。 (2) 活動内容について 自動車、モータースポーツを中心に、未来や新たな可能性を感じる技術やトレンドを話します。 モータースポーツ関係の仕事に興味がある人の質問にも回答します。 ニュースや写真を共有する掲示板などがあります。 掲示板での情報をもとに意見交換します。 (3) どんな人に来てほしいか? 一緒にモタスポの未来を考えてくれる人は誰でも歓迎です。 モタスポ初心者、ロム専も大丈夫です (4) 主催者情報 山下@WRCエンジニア 1) 大学卒業後、国内トップカテゴリ担当としてレース車両の電装開発、レース帯同を経験 (SuperGT, SuperFomulaなど) 2) 日系自動車メーカのADAS部門でAEB, ACCなど先進安全機能を開発 3) 2019年から渡欧、ドイツレースチームを経て2021年からはトヨタWRCチームにてデータエンジニアとして働く (5) 禁止事項 サークル内の情報を無断で外部に漏洩することは禁止します。
山下@WRCエンジニア
山下@WRCエンジニア
検索結果325件5ページ目