書籍のオンラインサロン
328件
「凜」―RIN友の会 ローカルの「プレイヤー」「考える人」のためのメディア
990円/月0名「凜」―RIN友の会とは、ユニークローカルメディア「凜」―RINの活動を支援する人のコミュニティです。
ユニークローカルという独自のコンセプトを携えて、政治から植物までジャンルを横断しています。
okafujirintaro


フリーペーパーshippo mateの発行持続の為のご支援をお願いします!
500〜3,000円/月0名保護犬猫についての情報を発信するフリーペーパーshippo mateは2020年1月に発刊し、現在2冊発行しています。しかしながら資金不足の為、今後の発行が厳しくなってきたのが現状です。今後も定期的な発行が出来るよう、皆様のご支援をよろしくお願い致します。
shippo project

博士号取得後の未来を明るくしたい!【大学院生てつを支援の会】
500〜10,000円/月0名こんにちは。関口徹也(てつを)です!北海道大学の大学院で研究し、卒業後の独立に向けて活動しています。博士取得後の未来、日本の学術界の未来を明るくしたい!!現在は、博士課程で身につけたスキルを活かしてYouTubeと書籍執筆に注力中。独立環境を構築する様子や月収などすべて公開します!
tetsuwo1020

本と酒 スナックセンジュ
800円/月0名株式会社センジュ出版のファンクラブです。 2023年12月末日をもって閉鎖となります。これまでのご支援、本当にありがとうございました。
SENJU PUBLISHING

習慣化コミュニティ ゲーム「積小為大」
200円/月0名■なにをするサークルか
小さな習慣を積み重ねて、大きな目標達成や成長に繋げていこうというサークルです。私は欲張りなので、その過程も楽しんじゃえということでゲームという単語も付けてみました。
■活動方針や頻度
・月に一回の習慣または目標を発表する場をZoomで設けます。
・希望があれば、私と一緒に目標設定を一緒にしましょう!
・おすすめのアプリや書籍の紹介。
・のちのちはZoomで勉強会をすることも考えています。
■どんな人に来てほしいか
・向上心のある人が来てほしいです。
・習慣化したいけど、なかなかできない人。
■どのように参加してほしいか
・ポジティブな活動を心がけてほしいです!見ているだけでも大丈夫です。
かとけん

「無職のイラストレーター」を支援しよう!
1,000〜5,000円/月0名鬱でアルバイトもままならないながら、イラストや文筆を心の支えにしている、横浜市在住「無職のイラストレーター」O-MORINGOです。2021年秋に文学フリマに出展したいのですが、本、グッズ等の製作費用がまだ足りません。私の活動を支えてくださる方を広く募集致します。
omoringo3

人生を謳歌する会
3,000円/月0名「〜人生を謳歌する会〜」
このサロンの軸は「身体」、「大自然」、「みえない世界」です。
① 【身体】
元気じゃなければ人生楽しめない。ということで健康に関する情報発信します。「何を食べれば良いの?」や「臓器の疲れはどうしたら良いの?」、「よく足をつるけど原因は?」、等々コラムを発信していきます。
② 【大自然】
人生の醍醐味はまだ見ていない景色に出会うこと。自然が好きで山、川、海、森に飛び込んできたおかげで沢山の絶景や気持ちの良い場所に出会うことができました。「黒曜石」や「翡翠」などの原石を拾えるスポットにご案内します。
③【みえない世界】
エネルギーのことや周波数、チャネリング、精神世界の話などコアな情報発信します。またおすすめの書籍や人物、物の情報もお伝えします。超直感を使って皆で別の星のエネルギーを体験したりしましょう!特別zoomクラスも行う予定です。
【特典】
・他では中々聞けない情報発信をしております。
・各種WSやツアーなどがサロンメンバー価格で参加できます。
・2週間に1度は必ず情報発信があります。
【価格】
月額):3000円
ヒライデ ユウキ

子育て情報誌「こらん」をずっと無料で発行しつづけたい!
500〜1,000円/月0名北海道室蘭市で、子育て情報フリーペーパー「こらん」を発行しています。
2014年の秋に創刊し、現在は年3回発行、室蘭・登別・伊達・洞爺・豊浦・壮瞥のすべての幼稚園・保育所へ配布中。その他各行政関連施設、子育て支援センター、病院、スーパー、コンビニなどにも設置していただいています。
coran

不動産投資の極意を教えます。~仕入れから客付けまで~
10,000〜500,000円/月0名1円→マイナス650万円、500万円→1円、1,000万円→200万円などの究極の値引を成功させたうえ、どんな田舎でも客付けできるノウハウがあります。書籍で勉強するのも良いですが、ぜひ現場に同行してみてください。新たな発見があるはずです。また、上級会員の皆さんへは上質な物件情報の提供も可能です。
snhldgs


後藤勇人出版塾
10,000〜20,000円/月0名6ヶ月であなたの中に眠る本のネタを探し、企画書立案から作成、出版社営業まですべてサポートする。
パーフェクト出版塾です。本気で出版したい人大歓迎です。
あなたの人生の新しい世界を構築します。
hayatogoto


ブラック企業脱出コミュニティ〜Black Escape〜
3,500〜5,500円/月0名《限定40名》【学べること】①失業保険の基礎知識 ②健康保険の基礎知識 ③ 年金の基礎知識 ④失敗しない転職先の選び方 ⑤自分のセールスポイントの探し方 ⑥揉めない退職方法 ⑦転職/起業に必要な教養講座 ⑧お役立ち書籍の紹介 etc...※個人相談可 ※年齢不問※学生可 ※オンライン/オフライン対応
Tani Jumpei

出版メゾン SOU-KOU
5,000円/月0名現役の著者 兼 出版プロデューサーの染谷昌利と一緒に、商業出版を目指すコミュニティです。企画の作り方から原稿執筆、そしてプロモーションまでサポートします。いつかは出版してみたいけどどうしたら良いのかわからない人、すでに企画はあるけれども出版社との繋がりがない人、熱量最高の人など大歓迎です!
Masatoshi Someya

発達障害だっていいじゃない
500円/月0名発達障害、精神疾患のわたしにもやって来たピンチなようなチャンス…いや、ピンチなのか!?全国出版の選考に通ったものの初版は自己負担。今就労に向けての訓練校に通っていて、お金がない。そんなわたしにもよければ機会が与えられると嬉しいです。詩集を出させてもらえると幸いです。
punyusuke

バル・ハラユキ
500円/月0名国内外の多様な家庭を取材する連載「ほしいのはつかれない家族」(東洋経済オンライン・書籍は講談社)と連動した仮想バルです。家事育児やコミュニケーションのつかれを減らしていく、やさしいオンライン空間。男女問わず大歓迎!オーナーはコミックエッセイスト・ハラユキです。ここでしか読めないマンガも公開中。
harayuki

『絶対に受けたくない無駄な医療』ラボ
4,980円/月0名『絶対に受けたくない無駄な医療』の著者、室井一辰が解説。医療のバリューとアウトカムについての情報交換を行います。講演会や書籍出版などを定常的にできればと考えています。
muroiisshin

建築ビジュアライゼーション研究所~上級研究員詰所~
記載なし建築ビジュアライゼーション研究所の卒業メンバーだけが入ることの出来る上級技術者向けサロンです。
ビジュアライゼーション技術研究のほか、書籍の共同執筆、クリエイティブビジネスのトピックなど実践的で高度な技術習得を行います。
杉山 貴伸 / Dry1000%

クノタチホオンラインサロン「恋学×性学」
記載なし初の著書「男の選び方大全」を2020年2月に発売した、100人の男女とSEXをしたバイセクシャルの女装家セラピスト、クノタチホが恋愛がうまくいくためのメソッドを会員限定で公開します!
kadokawaseminar

建築ビジュアライゼーション研究所
記載なしフォトリアルパース、3DCGムービー、VR制作技術の習得だけでなく、実際にサロンメンバーがLUMION書籍やCAD/BIMガイドブック執筆に参加できる総合的な建築ビジュアライゼーションオンラインサロンです。
杉山 貴伸 / Dry1000%

GymnasticsNewsサポーター
記載なし体操競技ニュースサイト「GymnasticsNews」を支援していただくサポーターズクラブです。GymnasticsNewsは国内トップの大会からジュニアの大会まで幅広く取材していますが、収益構造を持たないためスタッフは費用を全額自己負担しています。活動継続のためのご支援をお願いします。
GymnasticsNews

1GAMEてつのオンラインサロン『遊び人ギルド』
2,200円/月1,082名 (定員 無制限)登録者54万人を超える大人気パチンコ・パチスロYouTubeチャンネル「1GAME TV」のてつが運営。
番組制作の裏側や、ユーチューブ以外の活動(執筆、イベント)をリアルタイムに更新しています。
1GAMEてつ

MB LABO 思考の探究へ -服と仕事と心と-
5,000円/月満員599名2021年6月よりフルリニューアル。ファッションプロデューサーMBがお届けするMB LABO。『内面も外面も美しく』をテーマに、ファッション・仕事・ビジネス・マインドなど『思考の探究』を行うオンラインサロンです。
MB

NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発
2,480〜5,000円/月290名プログラミングせずにWebサイト&アプリを作る「NoCode(ノーコード)」であなたのアイディアを実現。
最新情報やツールの使い方などを共有し、【作る】を応援。日本初&国内最大のNoCode専門オンラインサロンです。
NoCode Ninja with 宮崎翼

落合陽一塾
11,000円/月240名落合陽一が生涯教育や幅広い交流を目的としたオンラインコミュニティ.時事ニュースや最新論文,エンタメやネットニュースなど皆で発見し,議論し,知的好奇心をくすぐります. 新しい学びや普段出会わない世界観に触れたい方はぜひ.
落合陽一

育成年代に関わるすべての人へ ~中学野球の未来を創造するオンラインサロン~
1,400円/月168名時代とともに変わりゆく部活動。中学野球を取り巻く環境にも大きな変化が見られます。未来を担う子どもたちを育てるために、どんな指導が必要なのか。組織論、育成論、技術論……、全国の指導者と交流しながら、一緒に学び合いましょう。オンラインの強みを生かし、ZOOM等での交流を企画しています。
mino89

あんじゅ先生マンガ家サロン (あんマンサロン)
3,300円/月140名 (残り41名)4.02件
マンガはロマンで出来ている。あなたが熱狂し、ときめき、泣いた一冊は、どこかの誰かが描いている…。若林杏樹(あんじゅ先生)が運営する漫画のためのマンガ家サロン。「マンガ家になりたい!」「マンガが好きだ!」「マンガを手伝ってみたい!」「マンガで食って行きたい!」必要なのは紙とペン、そして熱く燃える魂だ!
Anju Wakabayashi

滝沢ごみクラブ
1,000円/月134名滝沢ごみクラブは、ごみ清掃員でお笑い芸人「マシンガンズ滝沢」と一緒に、ごみを減らすためのクラブ活動です!地球にも人間にも優しい生き方をしたい、子ども達に綺麗な地球を残したい、ごみを減らしたい、そんな仲間がつながって、楽しくごみやエコ、SDGsを学び、実践するコミュニティです。これからの方も大歓迎!
shuichi takizawa