NPOのオンラインサロン
178件
RYON・RYON エンタメ ACADEMIA
3,000円/月8名 (定員 無制限)RYON・RYONによる会員制コミュニティサロンです。
日々のモチベーションを高め”今から”のLIFE Styleを全力で楽しみ
やる気のある人たちが集い、新しい価値
新しい自分をプロデュースしていける場となります。
RYON・RYON

低賃金の新人アニメーターを応援するコミュニティ~安心してアニメが作れる環境を!
1,000〜100,000円/月7名低賃金の新人アニメーターに住居支援をし、割の良い仕事を提供することを目的としたコミュニティです。
animator_shien

被災地から救われた保護猫たち、小さな命の未来を守るためあなたの力が必要です
1,000〜50,000円/月5名能登半島地震では、沢山の猫たちが被災地に取り残されました。そんな猫たちの受け入れのため、キャットシェルターが開設され、1年間で約600頭の猫がやって来ました。健康状態や感染症の有無の確認、疾病の治療などに多額の医療費がかかっています。小さな命を救うため、皆様の温かいご支援をお願いします。
konekosapo0901

摂津市をもっと元気な夢のある街にしたい‼
500〜10,000円/月5名大阪府摂津市でより元気な夢のある街づくりに取り組むプロジェクトです。ボランティア活動の活性化や、人々の日常的な居場所を作り、ヒト・コト・モノがゆるやかに行き交う場の運営をしています。今後は外出支援や農福連携、学習支援などを展開していきます。摂津の明るい未来を描く活動を、ぜひ一緒にやりましょう!
collabo house Sora

フィリピンとタイの恵まれない子どもたちに靴や文房具・衣類などを寄贈する事業
1,000円/月3名世界には貧しいあまりに靴を買うことができず、裸足で生活している子どもたちがいます。ゴミ山の上を裸足で駆け回る子どもたち、道路状況が悪く、怪我をしながら学校に通う子供たち。私たちは彼らに履けなくなった靴や着なくなった衣類、使わない文房具を届ける活動を行っています。
sbheartstation

西村×宮地の複業研究部
1,000〜10,000円/月3名複業家の、複業家による、複業家のためのラジオ番組『西村×宮地の複業研究部』のサークルです。
ラジオパーソナリティである複業研究家・西村創一朗と、複業芸人・ニブンノゴ宮地謙典と、このサークルに入っている研究部員(ラボメン)のみなさんとともに、「複業」というあたらしい働き方を研究し、世に広めていくことがこのサークルの目的です。
【サークルに入ったらできること】
1. メンバー限定のコミュニティ(noteサークル)に参加できる。
2. 企画スレッドに参加してアイデアを出したり、Q&Aスレッド上で質問や相談ができる。
3.絶対に放送できないオフレコトーク満載!なラジオの「収録会」(月2回)に参加できる。
4西村✕宮地とディスカッション&ブレストする「企画会議」(月1回)に参加できる
5.「西村✕宮地の複業タレントプロデュース」(1人あたり月に1回30分)を受けられる&チャットで相談し放題
※「収録会」や「企画会議」は、しばらくはリモート(Zoom)で実施します。新型コロナウイルスの感染リスクがゼロに近づいたらオフラインで開催します。
西村創一朗(複業研究家)

中高生にほっとできる、次への一歩を踏み出せる場所を届けるサポーターコミュニティ
1,000〜50,000円/月3名自分の考えや行動が大事にされ、思いや感情を表現できる”ゆるい”空間「中高生のオープンスペースゆるきち」を支えるサポーターを募集しています。
kacotam

みんなと繋がる ASPJ オンラインサロン
500〜3,000円/月3名様々な病気により髪を失った方々とお子さまを応援する、髪のある人もない人も、一緒に社会を変えていくための働きかけに取り組んでいく『みんなで繋がるASPJオンラインサロン』お互いを応援し合い笑顔でいっぱいの未来をみんなでつくっていきます!
MITSUKO TSUCHIYA

【こどものミカタ】キッズパートナーズサロン
980〜3,900円/月2名こどものミカタ / キッズパートナーズサロンの月会費の一部は、 こどもに関する支援活動を行う団体を通して、様々なこども達のサポートに還元します。
株式会社Omnibus CEO 鬼澤絵美

みんなの居場所、いのちの木コミュニティカフェ
500〜6,000円/月2名物作りを通じた多世代交流も多く、福祉的側面も持ち合わせたコミュニティカフェです。ミシンのワークショップ、編み物サークル、発達障がい者の当事者会等を行なっています。あなたも「いのちの木」で居場所作りをしませんか?
The_tree_of_life

萩原八雲の占いサロン(癒し処八雲庵online)
1,980〜2,200円/月2名 (定員 無制限)萩原八雲が占いについて様々なことを語るオンラインサロンです。
サロンメンバーだけにしか話せない特別なお話も盛りだくさん!楽しくて使える占い情報を提供していきます。また占い好きなメンバー同士の交流会も開催していきます。
萩原八雲


お母さんを助けて!~子どもも親も心安らぐ一時保護シェルターを~
500〜20,000円/月1名貧困、発達障害、ネグレクト、虐待、DV、家庭に様々な課題を抱え、満足な食事も学習もできない子どもたちや若者が増え、日本は若者の自殺率が世界一という現状を生んでいます。そういった親子を救出し、自然豊かな安心できる環境で一時保護し、再生するための居場所を作ります。
lionnokakurega

不登校の子どもたちが、信頼できる大人と友だちに出会える居場所づくり応援団募集!
1,000〜10,000円/月1名「ここがやっと見つけた場所なんです。」子どもの不登校が長引き、カウンセリングも受けられず、途方にくれたお母さんからの言葉です。不登校になっても大丈夫と思えるためには、信頼できる大人に出会える居場所が社会に増えていくこと必要です。D.Liveは不登校の子どもがいつでも通える居場所づくりに挑戦します。
Yousuke Tanaka

三年番茶をみんなでもっと楽しむ会
500〜980円/月1名三年番茶を飲んだことありますか?身体にもココロにも、そして、茶畑にも嬉しいお茶なんです。基本はじっくり煮出して飲みます。ほっこりします。でも、もっと色々な飲み方で楽しめる可能性を秘めたお茶だと気づきました!みんなで楽しくお茶を飲んで、語れるコミュニティです。
wagokoro0556

平日もひみつ基地をオープンしたい!明石ひみつ基地〜おひさま〜の仲間を募集!!
3,000円/月0名子どもが笑って過ごせる地域の形成を目指す兵庫子ども支援団体。子どもたちが気軽に立ち寄れるひみつ基地を平日にもオープンしたいと思います!僕たちのひみつ基地の仲間になりませんか?
Minori Tada


気軽に医療経営や医療政策を学べる「たまじゅくオンライン」
1,000〜5,000円/月0名地域医療を持続させていくためにも、1人1人の学びは重要。これからは、医療の質と経営(マネジメント)の質をしっかりと考えることができる人材がますます求められる。そんな想いのもと、東京の八王子で始まった医療機関で働く方向けの学びの場。この度オンラインサロンとして登場し、より多くの方が参加できるように!
Tsubasa Kambe

日本初、メディアとオンラインサロンで精神障がい者の孤独をなくす【晴れのこ】
500〜1,000円/月0名「精神障がい者の孤独をこの世からなくす」ことを目的に活動する団体『晴れのこ』。人との繋がりの中で「精神障がいを乗り越える」ための環境の提供、イベントなどの企画・運営を行なっています。晴れのこにくれば自分と同じ境遇の仲間がきっと見つかります。
matsuratsuchinoko

(株)メディアインキュベートの『メディア関係者向け』事業創出サロン
4,990円/月0名メディアの立ち上げと運用を支援する(株)メディアインキュベートが『メディア関係者向け』の方向けに、メディアの最新事情と、業務に役立つテクニックやノウハウの共有を目的としたイベント、情報の共有を行なっていきます。
masamasa1112

熊本を歌で元気に!音楽ユニット「Fairy Flower(フェアリーフラワー)」
1,200〜6,000円/月0名私たち「Fairy Flower」は熊本地震の直後、熊本出身のソプラノ歌手:実紗の呼びかけで結成されたクラシック演奏者によるユニットです。復興支援ソング「いつまでも」を届ける活動をメインに、東京近郊・熊本でのコンサート活動を行っています。
kazemidori

U25 DREAM-BASE メンバー募集!
1,000円/月0名U25 DREAM-BASEへようこそ!DREAM-Hackが運営するコミュニティであるDREAM-BASE。国際協力に関する知識のインプット、自分自身の意思や考えのアウトプット、そしてメンバーで作りあげる多様性と愛のあるコミュニティを通じて国際協力人財としてのアップデートを目指します。
dreamhack

【月額会員】Guest House waya Shared Lounge
500〜1,100円/月0名<月額1000円で毎日利用できる、出会いと発見に溢れたラウンジ>人が集まる場所を創り続けた結果、①「生活コストを下げ、幸福度を上げる」②「互いのやりたいを実現する」ことがコミュニテイの本質だと気づきました。その二つを実現できるコミュニティをwayaで作り上げていきます。
Ryohei Shibata

石井サロン ~『e-Sports』を一緒に盛り上げる交流会~【Season0】
1,000円/月0名e-Sportsは一人では成立しません。目的を共有する仲間を見つけ、一緒に「e-Sports業界」を盛り上げましょう!【こんな人(企業)におすすめ】・大会を開催したい人・大会の運営を手伝いたい人・選手になりたい人・選手を雇用したい企業
Kato Daiki


絵画で現す愛のカタチ。心の琴線に触れる光の世界。アート展を全国で開催。
500〜20,000円/月0名観る人が心地よく感じる絵を描くことを決めて始めた創作活動も30年を超えました。毎年、どこかで数回の個展を開催していますが、もっと多くの方に見ていただける機会を提供させていただくために、HIDEKIファンクラブでファンディングを行います。
HYM

【メディシェアオンラインサロン】医療職のオンライン交流会〜繋がり・応援・協力〜
980〜1,980円/月0名【メディシェアとは?】毎日、医療業界や医療以外で知っておいた方がいいことなどを音声配信しております!また、素敵なサロンメンバーさんとのエピソードや日頃の臨床エピソードをお届けしております。【その他】理念である「医療者の笑顔を大切に」を基にメンバーさん同士で、様々なプロジェクト(村)を創っています!
Ibuki Azuma

【PIECES PROJECT】10代ママが自分らしくいきいきと生きられる社会へ
500〜10,000円/月0名高校に行けなくなる、彼氏にも逃げられてしまった、一人で子育てをしなくてはいけない10代20代のシングルマザーが増えています。 私たちは彼女達の人生を応援するために、学習、進路・就職のサポート、家事の練習などを行なっています。 古民家を借りて、地域の人たちと一緒に若いママ達をサポートしていきます!
PIECES

コーチングを社会インフラに!若い世代から根付かせていきたい!
500〜1,000円/月0名2021年現在、日本における、コーチング・コーチの正しい理解度はあまり高くないと感じています。そのコーチングへの正しい理解を社会に定着させるために、若い世代へのコーチング体験セッションを届ける活動をしていきます。
IG_FARM



