読書のオンラインサロン
205件
じんぶん読書会
100円/月0名人文学系の本の読書会をやります。特定のジャンルに拘らないことで、思考の均質化を防ぐことが目的です。広く、そして深く考える営みを一緒に作っていきましょう。
Masa Mori

NPO法人 読書普及協会
500円/月0名17年目をむかえる令和元年、NPO法人読書普及協会は「人とのであい・本とのであい」の舞台を提供します。
Vision / 立命
読書でつながく地方創生と国際支援
Mission / 役割
ほんとの初恋がまだな君へ、一冊の読了体験を
Method / 方法
読書まわりの装丁
npo_books

Zettelkasten研究所(仮)
1,000〜3,000円/月0名いろんなアイディアやメモしたいことをきちんと活用したい「あなた」のための研究所です!
日頃なんとなくメモをしてるけどって人、眠ったままにしておくのもったいなくないですか?
ライター、クリエイター、ブロガー、研究者(?)、ただ読書が好きなだけの人もそのメモ活用してみませんか?
Toshi_yaminabe

人と本をつなぐコミュニティ byBMHかず
300〜800円/月0名◆人と本をつなぐためのサークルです◆
サークルへ入ると多くの本に出会うことができます.
【本を紹介する人】が【本を紹介してもらう人】のお話を聞き、その人に合った本を紹介します.
オンライン上で月1回程度、紹介する場の読書会を開催していきます.
また、紹介するためのスキルアップなどのミーティングも開催予定です.
社会人や学生の方など、ぜひ、人と本をつなぐ活動に参加していただければ嬉しいと思います.
かず_bmh@Output.

【再スタート!】「BOOK LAB TOKYO」のマイクロオーナーを募集!
3,000〜70,000円/月0名2016年6月、渋谷道玄坂に誕生したブックカフェ「BOOK LAB TOKYO」
オープンから2年。新しい読書体験を創造する『BOOK LAB OWNER’S CLUB』を再スタートします!
BOOK LAB TOKYO

オトマナ inAIZU
2,000〜5,000円/月0名会津若松市を中心に活動する オトマナ
読書会やセミナーなどの勉強会から、飲み会、BBQなどの交流会まで行なっています。
「学び×仲間×遊び」で楽しく交流し、楽しく学んでいます!
OtoMana

ひの塾note校
500円/月0名様々な分野の知識を学び、日々の生活や悩みの解決に役立てようというサークルです!✏
塾とついていますが、固くするつもりはありません☘「楽しく勉強法や様々な知識を、みなさんで学んでいただこう!」というサークルです。
学生の方も、社会人の方も、気軽にお入りください。
分野は、英語、読書、勉強法、心理学を取り扱います。ちなみに、今後分野を増やしていく予定です。
また、毎週土曜日に、生放送アプリである「ツイキャス」のプライベート配信機能を使って、知識解説動画を配信していく予定です。
学ぶことに年齢は関係なく、いつから始めても良いものです!
この機会に、ぜひ一緒に学びましょ!!
ひの

ヒイヒイ!文芸部
100円/月0名■なにをするサークルか
己の思想をインクに注ぎ紙に落とし、それをちょうど頸動脈を掻っ捌いたが如き勢いで他に吹きかける悪辣な公開自瀆コミュニティ
■活動方針や頻度
月1程度更新 短編小説、随筆等を創作し共有 書評
■どんな人に来てほしいか
考えることが好きな方 読書が好きな方 創作熱意のある方 文才のある方
■どのように参加してほしいか
書かなくてもいいので書評してください できたら書いてください
れね

たのしいブックサロン【511Lab】
500〜1,000円/月0名「売らない本屋」をコンセプトに、本を片手に読書会を毎月開催しながら、様々な国内外のマイノリティな方々が集まる場づくりを実現している【511】では、さらに多く「働き方、生き方を悩んでいる方々のキッカケづくりを一緒に応援してくれる協力者、ラボメンバーを募集しています。
Toichirou Tanaka

のらりーど
100円/月0名■なにをするサークルか
本を読むことにこだわらず、活用することを目的とした読まない読書サークルです。
本を通じて自分の興味関心や才能を知る支援を行なっていきます。
■活動頻度など
月に一回以上オンラインでの読まない読書会を実施します。
日々、メンバー同士による本の活用や気づきの投稿がFacebookグループで行われます。
■どんな人に来てほしいか
本を活用して自分の人生を豊にしたい人
本を読みたいけどなかなか時間が作れないという人
読書会や読書サークルに少し興味はあるけどハードルが高く感じてしまう人
■どのように参加してほしいか
気軽に本と触れ合い自分の興味関心を探してほしい。
のらりーど

読書会@神戸
100円/月0名■読書会
好きな本を読んで、同じ本でも!意見や感想を共有したい
■月に一回程度
カフェに行って本を読み、思いを共有して、価値観を広げられたらいいなあと
■どんな人に来てほしいか
本が好きな人
なにかを発信していきたい
人生を見つめ直したい
前向きに生きてたい
コーヒーがすきなひと
旅行がすきなひと
■どのように参加してほしいか
例:ポジティブにのほほん〜と旅行やコーヒーのお話だけでも集まれたらいいなあと
同じ思いの人たちと仲間になり、そこからいろんな活動をしていきたい。(漠然としすぎてすみません)
りえ*素敵な人に

高校生以下の方に、哲学や社会問題について考えるオンライン講座を提供いたします!
500〜5,000円/月0名哲学サロンや読書会、社会問題について考えるオンライン講座を主催しています。当プロジェクトは、学校などに通う機会の少なくなってしまった《学びたいのに学べない》高校生以下の方に、哲学に触れる機会を増やしたり・進路選択の悩みを助けたりできるよう、無償で学びの機会を提供するためのものです。
MinatoHoldings

LGBTやアライの方、私って本当にLGBT?な方まで
100円/月0名■なにをするサークルか
LGBTの方から、私って本当にLGBTなのか自信がないけど、こんな私でも大丈夫ですか…?という方、また、LGBTを応援したい!というアライの方が気軽に集まれるサークルを作りたくて作ってみました。
■活動方針や頻度
初めてのサークル作成で、サークルがどんなものか分かってないwので、今のところ、ゆるいつながりをもてれば良いのではないかなと思ってます。
お互いの記事を読み合ったり、スキしあったりで良いと思っています。
■どのように参加してほしいか
誰かの意見や発言を否定することだけは禁止にしようと思います。
話をするのに勇気がいる…という方は見ているだけでも大丈夫です!
しおり/うつの読書家noter

最強読書家 兼 自分起業家 兼 オピニオンリーダー 安藤宏のオンラインサロン
11,500円/月0名個人の社会的スペック 総合力を 自分のペースで向上させ夢や目標や理想、自己実現の為のステップアップのための学習会 一言で説明したら 最強読書家安藤宏オンラインサロンです。社会的スペックや総合力向上 自分起業 副業 成功の為の読書 個人的な成功、理想、夢、自己実現、に興味のある方は気軽に参加OKです
andobranding

スヤの心理カウンセリング倶楽部
100円/月0名■なにをするサークルか
スヤが精神疾患(メンタル疾患)をお持ちの方の悩みや不安を取り除くためのサークルです🙋🏻♂️🙋♀️
■活動方針や頻度
サークルの掲示板で精神疾患(メンタル疾患)のことを共有し合ったり、Slackを使ったりして話します。掲示板への投稿で交流もOKです🙋🏻♂️🙋♀️noteで記事したものをシェアリングして交流するのもありですよ!
■どんな人に来てほしいか
精神疾患(メンタル疾患)の人ならどんな方でも構いません! また、スヤから精神疾患(メンタル疾患)のアドバイスがほしい方はもっと嬉しいです🙋🏻♂️🙋♀️
■どのように参加してほしいか
できる範囲でポジティブな活動をお願いします。無理はしないでくださいね。見ているだけでも大丈夫です。精神疾患(メンタル疾患)の方や精神疾患(メンタル疾患)に興味がある方もぜひサークルに入って交流しましょう🙋🏻♂️🙋♀️
スヤ📚うつ経験の読書家| メンタルケア心理士®の卵

山口真由オンラインサロン 真由’sミーティング
3,000円/月記載なしメディアで取り上げられるニュースや、山口真由が個人的に注目するトピックスをピックアップし、山口真由を交えたディスカッションを楽しむことができます。
山口真由

MEI ROOM
600円/月記載なし皆さまからの質問にお答えしたり
SNSでは発信しきれない情報をブログで更新したり
meiが愛する様々なものをメンバー同士で共有したいがためのサロンです。
サロンメンバー限定のオフ会では、読書会やお茶会を開催予定…!
mei

「もういちど、本屋へようこそ~知を編み、血を継ぎ、地を耕す~」サロン
3,300円/月記載なしすべては、1人でも多くの“未来の読者”を創るために。出版のプロであり、本サロンのオーナー・合同会社未来読書研究所が、本の売り買いだけではない、著者と読者、地域と読者……本を介したコミュニティづくりのお手伝いをいたします。
田口幹人

ICO's "B" Closet
500円/月満員記載なしBeauty, Bodymake, Business, Books…美容のことだけではなくライフハックやお気に入りの本など、ICOの"B"にまつわるものを公開していきます。
ICO (イコ)


ほぼ毎日生配信!貫太郎の新聞6紙拾い読みしてあれこれ語る
3,500円/月記載なしネットニュースにには載らないような紙の新聞ならではの記事を紹介しつつそれについて鈴木貫太郎があれこれ語る生配信を原則毎日朝と夜交互にいずれも8時半からお送りします。
鈴木貫太郎

ショートショート作家・田丸雅智のオンライン研究室
1,000円/月記載なし田丸雅智の作家としての活動の裏側、様々なクリエイターとの交遊を通した発信や、本サロン内でのイベントを軸に、仲間で密かに語り合える場所。
ショートショート作家・田丸雅智(たまる・まさとも)


苫野一徳オンラインゼミ
1,500〜3,000円/月記載なし本ゼミ一番の願いは、単なるハウツー等ではなく、力強い哲学的思考を学びながら、それを教育や子育て、仕事等、それぞれの現場で役立てていただくことです。哲学は全然分からないという方も、もちろんまったく心配ありません!
苫野一徳

guu._
500円/月記載なし漆で器のお直しをしています。
島根⇄東京 2拠点生活
✎お直しの様子やお直し工程の紹介
✎漆のことや器のこと
✎ 読書感想文やおすすめの本の紹介
✎作ったごはんやお弁当のこと
✎IGにあげるほどではないこと(プライベートなことや日々感じたこと)
✎最近はあつまれどうぶつの森もやっています🏝
などなど…
ゆくゆくはお直しの工程をメインに「金継ぎの教科書」のようなものになれば…と思っています。
ちょっとしたコツや、試してみたことなども紹介できたらなぁと思います。
⚠️スクショやフォロワーさん以外へのシェアはご遠慮くださいね。
よろしくお願いします🌷
guu._

note大学
280〜2,480円/月419名5.048件
✅『多くの人に読まれるnote』を目指すサークル
☑️『note×kindle×LINE×Twitter』で最強ライフ!
✅プラン
🥚【たまご】月間8,000PV以下
🎯実績:月間1万PV→500名以上輩出
🎯実績:フォロワー500人→300名以上輩出
🎁特典31個
🐤【ひよこ】月間10,000PV以上
▶︎成長速度:🥚✖3倍
🎯実績:月間3万PV→300名以上輩出
🎯実績:フォロワー1,000人→100名以上輩出
🎁特典53個→🥚31個+🐤22個
🐔【ちきん】月間10,000PV以上
▶︎成長速度:🐤✖3倍(🥚✖9倍)
🎯実績:月間10万PV→20名以上輩出
🎯実績:フォロワー5,000人→10名以上輩出
🎁特典77個→🥚31個+🐤22個+🐔24個
✅プラン別月額
🥚たまご(初心者)▶︎月額280円(9円/日)コーヒー代
🐤ひよこ(中級者)▶︎月額980円(33円/日)ランチ代
🐔ちきん(上級者)▶︎月額2,480円(83円/日)ディナー代
🎁9つの『入会特典』と9つの『長期滞在特典』
▶︎詳細記事有
ひな姫💖@580日12/20💕月間48万PV〈全体500万PV〉フォロバ100

だれウマ部
1,600円/月115名 (残り20名)ランチ1回分で一生分の『美味しい』を!
『どの料理教室よりも安く!楽しく!学べる』がコンセプトのだれウマ部は、あなたの料理の『学びたい』を全て叶えます。
美味しい料理を楽しく学び、『あの人』を笑顔にしてみませんか?
だれウマ

【オンライン防災】防災で繋がり、被災地を応援するコミュニティ
880円/月74名いのちを守るを学びたい、伝えたい。語り部や防災を伝える方と話してみたい。登録するだけで被災地を応援できるコミュニティ。防災の敷居を低く、オンラインやSNSでいのちを守るを伝えているオンライン防災のメンバー、語り部、防災士がいるコミュニティです。(支援を目的の登録も歓迎しています)
onlinebousai
