読書のオンラインサロン
204件
未読でもOK!最広の名作古典講座
770円/月0名長編古典講師のミュルミドネスです。私は、古今東西の古典、古代ギリシア文学から昭和期の名作に至るまで、読書レポートを作成してから、講義します。1000ページを超越する長編古典の教養でも、視聴者にわかりやすく、忘れないようにお伝えします。古典の多くは大衆向けなので、肩の力を抜いて楽しんでください。
tyouhenmuru

徳コミュ
1,000円/月0名おもいやりを大切にする、道徳のあるコミュニティです。
すぎの塾長のマンツーマン授業や楽しいイベントに参加できます😊
【徳コミュサービス】
・すぎの塾の授業
【徳コミュイベント】
・オンライン読書会
・オンライン勉強会
・オンライン雑談会
・オンラインゲーム(PC、Switch)
その他にBBQ、キャンプ、旅行など
▼参加条件
・高校生以上
・いじめ/差別/批判をしない人
・マウントしない人
▼退会方法
・noteサークルの支払い停止
・参加条件を守れない場合は強制的に退会
すぎの塾長のノート

じっくり学びを深める会
500円/月0名■なにをするサークルか
読書会やお話会などを通して、ドラッカーや「箱」の概念を一緒に深堀する会を目指しています♪
■活動方針や頻度
月に一度程度(曜日や時間はまだまだ調整中)Zoomなどのツールを使いオンラインで集まることを予定しています!!
コメントでのやり取りも頻繁にできると、より学びを深めることができるのでは、と考えています。
細かくは決めていませんが、歩み始めてから考えます(;^_^A
■どんな人に来てほしいか
少人数でゆったり、じっくりと学びを深めたいと感じている方と一緒にいろいろ考えていけたらうれしいです♪
■どのように参加してほしいか
発言でもコメントでも構わないので、こんなこと疑問に思っているんだけど……と発信してくださると、ほかに参加されている方も学びが深まります。
相手の言葉をじっくり聴き、肯定することを念頭において参加してください。
相手の視点に立って考えてみる、という姿勢でご参加ください♪
■開催予定
2021年4月
17日(水)・21日(水)6:00-7:00 ドラッカーの日
24日(水)・28日(水)6:00-7:00 「箱」の日
ぴぐ(縁@box)

人と本をつなぐコミュニティ byBMHかず
300〜800円/月0名◆人と本をつなぐためのサークルです◆
サークルへ入ると多くの本に出会うことができます.
【本を紹介する人】が【本を紹介してもらう人】のお話を聞き、その人に合った本を紹介します.
オンライン上で月1回程度、紹介する場の読書会を開催していきます.
また、紹介するためのスキルアップなどのミーティングも開催予定です.
社会人や学生の方など、ぜひ、人と本をつなぐ活動に参加していただければ嬉しいと思います.
かず_bmh@Output.


表現者大学
1,980円/月0名「雑誌『表現者クライテリオン』が提供するオンラインコミュニティです。編集委員の藤井聡・柴山桂太・浜崎洋介・川端祐一郎をはじめ『表現者クライテリオン』関係メンバーによる講義動画の提供、読書ゼミの開催、座談会動画の共有等を通じて、政治・経済・思想・文学などを幅広く学びます。」
入会方法は下記。
criterion

バスケットボールと読書
200円/月0名バスケットボールのこと全般を話していきましょう!特にカレッジリクルート、ドラフトがどうなるのか、NBA、NCAAがどうなのかを語り尽くしたい!!
またおすすめの本を紹介しあいましょう!!
洋書。邦書問わずです!!
としき

読書好きと読書好きがつながれる会
500円/月0名本好き同士のコミュニティを作りたいと思っています。メジャーなはずなのになかなか本好き仲間というと見つからない、感想を言い合いたいけど……そんな時に気軽につながれるグループを目的にしています。
seiminaduki

【再スタート!】「BOOK LAB TOKYO」のマイクロオーナーを募集!
3,000〜70,000円/月0名2016年6月、渋谷道玄坂に誕生したブックカフェ「BOOK LAB TOKYO」
オープンから2年。新しい読書体験を創造する『BOOK LAB OWNER’S CLUB』を再スタートします!
BOOK LAB TOKYO

現役の編集者が主宰! 本の価値を何倍にもアップさせる読書部
800円/月0名現役の編集者が立ち上げた、「本を月に1冊以上読みたい」人のためのコミュニティ。「本を読んで終わり」ではなく、「読む前」にも、「読んだ後」にも楽しめるようになります。最大の特徴は、課題本の「“担当編集者”や“著者”を交えての読書会」です。
editor_pit


弁護士落合洋司の読書ルーム
100円/月0名落合洋司が、過去に読んでブログで感想を述べたエントリーを、ここでアップしていきます。共通の購読書を通じて、気楽に意見、感想を述べ合う場を目指します。
落合洋司

住宅業界アップデート
700円/月0名■なにをするサークルか
DXとCXの実践をシェアしながら青春する
■活動方針や頻度
読書シェアと体験シェアを時々Zoomで
■どんな人に来てほしいか
とにかく実践者!
すぐやる人!
■どのように参加してほしいか
とにかく実践!
イトケン

ASADOKU「朝読」毎朝の30分で人生を変えよう
560円/月0名読書習慣と早起き、これって一人だとなかなか身に付けられるものではないですよね?「一人では無理・・ならばみんなで達成しようじゃないか!!」をコンセプトにこのコミュニティを設立しました。ぜひ皆さんの参加をお待ちしております!
Yuto_Koga

バーチャルコテージで朝カフェ
100円/月0名*なにをするサークルか*
エジンバラ、ヨーロッパが好きな人、海外に住みたい人が集まって
朝(または夜の時間)に読書会や、現地の情報、夢をシェアしたりと、気持ちのいい、前向きになれるあたたかいサークルです。
*活動内容*
お茶やコーヒー、お菓子サンドイッチなどを用意してZOOMで集まり、いろんなことを語ったり、オススメの本を読みあったり、アイディアや出来事をシェアしたりします。
頻度はまだ決まっていませんが、週に1度を考えています。
*どんな人に来てほしいか*
スコットランド、ヨーロッパが好きな人、そこに住んでみたい人。
旅行で行きたい人。
*どのように参加してほしいか*
自分の叶えたい夢(大きくても、小さくても)や素敵なことを持ち寄って
語り合うのを楽しんだり、最後には全員があたたかい気持ちになれたらと思っています。なので心を緩めたい、リラックスしたい、和気藹々と穏やかで楽しい時間を過ごしたい、そんな方に集まって欲しいです。
LivingLove

ICO's "B" Closet
500円/月満員記載なしBeauty, Bodymake, Business, Books…美容のことだけではなくライフハックやお気に入りの本など、ICOの"B"にまつわるものを公開していきます。
ICO (イコ)

ショートショート作家・田丸雅智のオンライン研究室
1,000円/月記載なし田丸雅智の作家としての活動の裏側、様々なクリエイターとの交遊を通した発信や、本サロン内でのイベントを軸に、仲間で密かに語り合える場所。
ショートショート作家・田丸雅智(たまる・まさとも)

「もういちど、本屋へようこそ~知を編み、血を継ぎ、地を耕す~」サロン
3,300円/月記載なしすべては、1人でも多くの“未来の読者”を創るために。出版のプロであり、本サロンのオーナー・合同会社未来読書研究所が、本の売り買いだけではない、著者と読者、地域と読者……本を介したコミュニティづくりのお手伝いをいたします。
田口幹人


guu._
500円/月記載なし漆で器のお直しをしています。
島根⇄東京 2拠点生活
✎お直しの様子やお直し工程の紹介
✎漆のことや器のこと
✎ 読書感想文やおすすめの本の紹介
✎作ったごはんやお弁当のこと
✎IGにあげるほどではないこと(プライベートなことや日々感じたこと)
✎最近はあつまれどうぶつの森もやっています🏝
などなど…
ゆくゆくはお直しの工程をメインに「金継ぎの教科書」のようなものになれば…と思っています。
ちょっとしたコツや、試してみたことなども紹介できたらなぁと思います。
⚠️スクショやフォロワーさん以外へのシェアはご遠慮くださいね。
よろしくお願いします🌷
guu._

山口真由オンラインサロン 真由’sミーティング
3,000円/月記載なしメディアで取り上げられるニュースや、山口真由が個人的に注目するトピックスをピックアップし、山口真由を交えたディスカッションを楽しむことができます。
山口真由

ほぼ毎日生配信!貫太郎の新聞6紙拾い読みしてあれこれ語る
3,500円/月記載なしネットニュースにには載らないような紙の新聞ならではの記事を紹介しつつそれについて鈴木貫太郎があれこれ語る生配信を原則毎日朝と夜交互にいずれも8時半からお送りします。
鈴木貫太郎


MEI ROOM
600円/月記載なし皆さまからの質問にお答えしたり
SNSでは発信しきれない情報をブログで更新したり
meiが愛する様々なものをメンバー同士で共有したいがためのサロンです。
サロンメンバー限定のオフ会では、読書会やお茶会を開催予定…!
mei

苫野一徳オンラインゼミ
1,500〜3,000円/月記載なし本ゼミ一番の願いは、単なるハウツー等ではなく、力強い哲学的思考を学びながら、それを教育や子育て、仕事等、それぞれの現場で役立てていただくことです。哲学は全然分からないという方も、もちろんまったく心配ありません!
苫野一徳

note大学
280〜2,480円/月419名5.049件
✅『多くの人に読まれるnote』を目指すサークル
☑️『note×kindle×LINE×Twitter』で最強ライフ!
✅プラン
🥚【たまご】月間8,000PV以下
🎯実績:月間1万PV→500名以上輩出
🎯実績:フォロワー500人→300名以上輩出
🎁特典31個
🐤【ひよこ】月間10,000PV以上
▶︎成長速度:🥚✖3倍
🎯実績:月間3万PV→300名以上輩出
🎯実績:フォロワー1,000人→100名以上輩出
🎁特典53個→🥚31個+🐤22個
🐔【ちきん】月間10,000PV以上
▶︎成長速度:🐤✖3倍(🥚✖9倍)
🎯実績:月間10万PV→20名以上輩出
🎯実績:フォロワー5,000人→10名以上輩出
🎁特典77個→🥚31個+🐤22個+🐔24個
✅プラン別月額
🥚たまご(初心者)▶︎月額280円(9円/日)コーヒー代
🐤ひよこ(中級者)▶︎月額980円(33円/日)ランチ代
🐔ちきん(上級者)▶︎月額2,480円(83円/日)ディナー代
🎁9つの『入会特典』と9つの『長期滞在特典』
▶︎詳細記事有
ひな姫💖@580日12/20💕月間48万PV〈全体500万PV〉フォロバ100

だれウマ部
1,600円/月115名 (残り20名)ランチ1回分で一生分の『美味しい』を!
『どの料理教室よりも安く!楽しく!学べる』がコンセプトのだれウマ部は、あなたの料理の『学びたい』を全て叶えます。
美味しい料理を楽しく学び、『あの人』を笑顔にしてみませんか?
だれウマ

【オンライン防災】防災で繋がり、被災地を応援するコミュニティ
880円/月61名いのちを守るを学びたい、伝えたい。語り部や防災を伝える方と話してみたい。登録するだけで被災地を応援できるコミュニティ。防災の敷居を低く、オンラインやSNSでいのちを守るを伝えているオンライン防災のメンバー、語り部、防災士がいるコミュニティです。(支援を目的の登録も歓迎しています)
onlinebousai
