書籍のオンラインサロン
322件
著者デビューの夢を叶える!「電子出版サロン」
2,000円/月0名電子出版業界に長年携わりヒット作や紙書籍化された電子書籍を産み出している編集チームが、
あなたの夢実現に向けて全力でサポート! 座学として学べる動画講座、出版関係者や著者をゲストに招いたイベント、編集チームと参加者同士で交流を深められるコミュニティ、などが1SETになったオンラインサロンです。
Gokigen Books

サーキュラーエコノミー実践ネットワーキング Earthackersグループ
2,000円/月0名2021/06/25に初書籍「サーキュラーエコノミー実践 ーオランダに探るビジネスモデル」が出版になりました。こちらのコミュニティでは、読者の方々が交流できるようなネットワーキングや各種イベントを開催していきます。一人ひとりが、やりたいことを、できるところから。
Akihiro Yasui

「無職のイラストレーター」を支援しよう!
1,000〜5,000円/月0名鬱でアルバイトもままならないながら、イラストや文筆を心の支えにしている、横浜市在住「無職のイラストレーター」O-MORINGOです。2021年秋に文学フリマに出展したいのですが、本、グッズ等の製作費用がまだ足りません。私の活動を支えてくださる方を広く募集致します。
omoringo3

たつきち先生のダイエット何したらいいかわかる塾! ~夢で終わるな整形ダイエット~
1,000円/月0名①ダイエットや運動を始めたいけど何をすればいいのかわからない方②一人だと辛くて挫折してしまった方③健康的な体を作っていきたい方そんな方に向けたおすすめのダイエット食品や書籍、自宅トレーニングの紹介みんなで励ましあいながら楽しく頑張るコミュニティです!!
tatsukichi_fit

人生を謳歌する会
3,000円/月0名「〜人生を謳歌する会〜」
このサロンの軸は「身体」、「大自然」、「みえない世界」です。
① 【身体】
元気じゃなければ人生楽しめない。ということで健康に関する情報発信します。「何を食べれば良いの?」や「臓器の疲れはどうしたら良いの?」、「よく足をつるけど原因は?」、等々コラムを発信していきます。
② 【大自然】
人生の醍醐味はまだ見ていない景色に出会うこと。自然が好きで山、川、海、森に飛び込んできたおかげで沢山の絶景や気持ちの良い場所に出会うことができました。「黒曜石」や「翡翠」などの原石を拾えるスポットにご案内します。
③【みえない世界】
エネルギーのことや周波数、チャネリング、精神世界の話などコアな情報発信します。またおすすめの書籍や人物、物の情報もお伝えします。超直感を使って皆で別の星のエネルギーを体験したりしましょう!特別zoomクラスも行う予定です。
【特典】
・他では中々聞けない情報発信をしております。
・各種WSやツアーなどがサロンメンバー価格で参加できます。
・2週間に1度は必ず情報発信があります。
【価格】
月額):3000円
ヒライデ ユウキ

トゥレット障害を世の中に広めよう!!トゥレット障害者の生きやすい社会に!!
5,000円/月0名トゥレット障害者による自叙伝を出版して、トゥレット障害を世の中に広め、トゥレットさんが生きやすい世の中に!!世の中に色々な発達障害がありますが、トゥレットさんは認知度が低い!!だからもっと知ってもらおう!!
terotero26

不動産投資の極意を教えます。~仕入れから客付けまで~
10,000〜500,000円/月0名1円→マイナス650万円、500万円→1円、1,000万円→200万円などの究極の値引を成功させたうえ、どんな田舎でも客付けできるノウハウがあります。書籍で勉強するのも良いですが、ぜひ現場に同行してみてください。新たな発見があるはずです。また、上級会員の皆さんへは上質な物件情報の提供も可能です。
snhldgs

子育て情報誌「こらん」をずっと無料で発行しつづけたい!
500〜1,000円/月0名北海道室蘭市で、子育て情報フリーペーパー「こらん」を発行しています。
2014年の秋に創刊し、現在は年3回発行、室蘭・登別・伊達・洞爺・豊浦・壮瞥のすべての幼稚園・保育所へ配布中。その他各行政関連施設、子育て支援センター、病院、スーパー、コンビニなどにも設置していただいています。
coran

セカンドブレイン研究会
500円/月0名■なにをするサークルか
デジタルツールを使って、書籍、インターネットの記事情報や知識ベース、研究論文や日頃の経験やアイデアなど、あらゆる情報をキャプチャ、整理し、そこからナレッジベースを具体的にプロジェクトに使って成果に結びつける方法論と具体的事例と参加者の参加や経験のシェアを通じて学びます。
■活動方針や頻度
最先端の方法論や事例をBuilding a Second Brain(BASB )とForteLabsをはじめ、世界中のナレッジワーカーからの最新情報をお届けします。またフォーラムでは会員の質問や疑問点、これまでの経験のシェアを通じた意見交換で進めていきます。
■どんな人に来てほしいか
特に職種、経験、年齢に制限はありません。それよりも、自分の知識をいかに高めて創造性にブレークスルーを起こすかに関心があり、他の参加者と意見交換をしてお互いの可能性を高めることに積極的な方を大歓迎します。
■どのように参加してほしいか
誰でもが最初は初心者です。参加者がお互いに助け合う気持ちで参加していただけたらと思います。具体的かつ積極的な参加をいただければとてもうれしいです。
Kent Ohyama 大山賢太郎『デジタル読書のすすめ』著者


青山ブックセンター コミュニティー支店
1,540〜3,300円/月0名青山ブックセンターのコミュニティー支店として、当店の新しいあり方を模索していくためのコミュニティーです。
aoyamabookcenter

LIVE with BOOKS
500円/月0名読書好きの読書好きによる読書好きのためのつながるコミュニティ。
同じ趣味の人たちに囲まれた憩いの場を目指しています。
ジャンルごとにチャネルが分かれているから同志を見つけやすく、
たまには他のジャンルにも興味を持ってみたり。
読書会も開催予定です。
Kenichi Kuzuhara

ビブリオバトル部
3,000円/月0名月に1回ビブリオバトルを開催します。ZOOMなどを使いオンラインビブリオバトルも開催し、全国のビブリオバトル好きと繋がれるコミュニティです。バトラーだけではなくオーディエンスの参加もお待ちしております。
yoshitomo1105

エリアリノベーションラボ 〜みんなのアイデアと実践で地方をもっと魅力的に!〜
1,980〜3,980円/月0名エリアリノベーションファンドを運営する糀屋(こうじや)を中心に地方再生の理想とリアルを共有し、つかえるアイデアの発想と実践によって実際に行動するコミュニティーを目指しています。私の日々の体験やアイデアをグループページで共有していきます。そこでの議論をもとにノウハウを書籍などにまとめいこうと思います。
soichiro kojiya

シン・出版俱楽部 出版実現を加速させるコミュニティ
2,900〜9,900円/月0名「自分の本を出版したい。でも何から手をつけていいのか、わからない…」
「出版企画書って、どうやって書くの?」
そんな不安や悩みを持つ出版初心者の方向けに、ベテラン編集者と新進気鋭のマーケターが
実践的なノウハウを指導。「出版実現」に向けて共に歩んでいくコミュニティです。
osamukawada

「完全在宅で月1万円」の不労所得を構築する【Gather Publishing】
2,980〜9,800円/月0名✧月3000円から【不労所得】を作り上あげていきませんか?✧いま最も注目されている『Kindle出版』のサポート・コンサルティングを行い、不労所得を構築することを目標としたオンラインサロンです。豊富なコンテンツで徹底サポートします。人気沸騰中のKindle出版ですが今から始めても全然遅くありません。
okutopass_Stock

文章力アップデートサロン produced by ホンシェルジュ
4,970円/月0名“アウトプットし続けてこそ、本当の意味でのスキルが身につく。文章力が身につく。”
本との出会いを生むメディア『ホンシェルジュ』が運営する、「文章力の向上」をテーマにした会員制サロンです。ライティングを基礎から学びたい人や書くことを仕事にしたい人のために、実践の場・交流の場を提供します。
Masayuki Shoji

家田荘子 「駆け込みサロン」~悩める方々に幸せのヒントを教えます~
1,000〜5,000円/月0名僧侶・作家・占い師の資格を持つ家田荘子に「人生相談」ができるサロンです! 家族、仕事、パートナーとの悩みetc…「あなたの話をお聞かせくださいーー。」 これからの人生をもっと楽しく過ごしたい方々のための憩いの場です!
shoko_ieda

バル・ハラユキ
500円/月0名国内外の多様な家庭を取材する連載「ほしいのはつかれない家族」(東洋経済オンライン・書籍は講談社)と連動した仮想バルです。家事育児やコミュニケーションのつかれを減らしていく、やさしいオンライン空間。男女問わず大歓迎!オーナーはコミックエッセイスト・ハラユキです。ここでしか読めないマンガも公開中。
harayuki

たのしいブックサロン【511Lab】
500〜1,000円/月0名「売らない本屋」をコンセプトに、本を片手に読書会を毎月開催しながら、様々な国内外のマイノリティな方々が集まる場づくりを実現している【511】では、さらに多く「働き方、生き方を悩んでいる方々のキッカケづくりを一緒に応援してくれる協力者、ラボメンバーを募集しています。
Toichirou Tanaka

私設図書館 栗茶庵オンラインコミュニティー
1,000〜2,000円/月0名全蔵書に書き込みが出来る世界初かもしれない!?の図書館としてテレビや新聞に取り上げられました。面白い書き込みの紹介やzoomでの交流、個人で一から図書館を立ち上げた際の秘話を公開、コミュニティのみんなで作り上げる小説の企画などをします。
burstech

KagoshimaniaXサポーターズ
5,000〜50,000円/月0名鹿児島をアツくユルく伝えるWebメディア「Kagoshimaniax」です。
個人運営で記事を提供していますが、取材などほぼライターの自腹で運営しています。
取材活動をさらに活発にし、鹿児島の情報発信をもりあげるためにもご支援をよろしくお願いいたします。
kagoshimaniax

読書で私達の人生を豊かにしようの会
1,000〜2,000円/月0名現塾講師が、毎週、読書で学んだことを発信していきます(*´∇`*)皆様からも、学びやコメントを頂き、共に成長していきたいと思っています!!読書のジャンルは、自己啓発、小説、古典など様々です。仕事やプライベートにおいて、自分の人生を豊かにしたい!!という方と繋がれたらと思います(●´ω`●
naoki331sa

【限定】HAPIEL恋愛相談室
2,980〜14,980円/月0名【SNS総フォロワー4万人超】恋愛相談TikTokerハピエルが手掛ける、全ての女性のための恋愛相談室。恋愛相談実績約2万人を超えるハピエルに、直接恋愛相談ができる唯一の空間です。恋愛、仕事、人生で悩む女性同士の想いの共有や交流、実践の場を提供します。
hapiel

現役の編集者が主宰! 本の価値を何倍にもアップさせる読書部
800円/月0名現役の編集者が立ち上げた、「本を月に1冊以上読みたい」人のためのコミュニティ。「本を読んで終わり」ではなく、「読む前」にも、「読んだ後」にも楽しめるようになります。最大の特徴は、課題本の「“担当編集者”や“著者”を交えての読書会」です。
editor_pit

出版メゾン SOU-KOU
5,000円/月0名現役の著者 兼 出版プロデューサーの染谷昌利と一緒に、商業出版を目指すコミュニティです。企画の作り方から原稿執筆、そしてプロモーションまでサポートします。いつかは出版してみたいけどどうしたら良いのかわからない人、すでに企画はあるけれども出版社との繋がりがない人、熱量最高の人など大歓迎です!
Masatoshi Someya

読書コンシェル堂
500〜2,000円/月0名■なにをするサークルか
☑️「悩んでいる事があってもどんな本が自分に合っているかわからない」
☑️「読書習慣を身に付けたいけれど、今まで何度も失敗してきた」
☑️「本の数が多くて、どの本が良いかもわからない」
このように読書した方が良いと知っていても、できなかった方は多いのが現状です。
これから読書を通じて自分を知りたい方や読書初心者の方と、書籍を繋ぐサークルです!
■活動方針や頻度
コンセプトは【一生ものの本に出会うためのきっかけを】
このサークルを、あなたの大切な一冊を見つけるきっかけにしていきます。
サークルに加入していただいた方と、話した後に、僕からオススメの本を1週間程度で、サークルメンバーのみが閲覧可能な記事として紹介するか、直接オススメさせていただく予定です。
交流は随時行う予定なので、時間を気にする事なく、ご自由に参加できます。
僕がオススメするだけで無く、サークルメンバー同士で「こんな時にはこんな本があるよ!」と助け会う事もできる自由なサークルにしていき、サークルメンバー通しの交流を大切にします。
なつの

【ゴキゲンハウス】 ゴキゲンこと藤田隆志を支援、応援するコミュニティー
1,000〜2,000円/月0名このサロンは、日頃のボクの発信に共感し一緒にゴキゲンを広めたいと思ってくれた方や、私は出来ることがないかもしれないけど、とりあえずゴキゲンさんの力になりたいと思ってくれた方が対象の会員制のコミュニティーです。もっともっとゴキゲン思考を知ってもらって世の中を元気にしたい。そんな方を広く募集しています。
gokigengokigen

世界を旅しながら各地のエシカルを発見する全員参加型メディアを作りたい
3,000〜100,000円/月0名2007年創立当時のメディアコンセプトであった、「地球と人と動物に優しい関係」をテーマにしたメディア「SORADIA' SUPREME」を、全員参加型メディアとして立ち上げました。メディアのサポーターとなって、ご自身も取材スタッフとして世界を旅して、世界のエシカル事情をレポートしてください。
SORADiA