暮らしのオンラインサロン
313件
FUTON
5,000円/月0名ふとんです、都内で一人暮らしをしています。
43kgです、毎日1ポスト。
恥ずかしがり屋なのでちょっと高めに設定しちゃいました。
3000日続けて、1日1000円でも見てくれる人がいればいいな。
FUTON

タイの社会的差別をなくしたい!精神障がい者、手や足がなくても胸を張って生きる。
1,000〜5,000円/月0名みなさんはタイについてどのようなイメージがありますか?
首都バンコクは高層ビルが建ち並び近代的な都会風景が広がります。
しかし障がい者や高齢者、農村部の方々がどのように暮らしているのか、社会制度や差別についてツアーで旅行に行っただけでは分からない生活困窮者の本物の情報を発信したい!
nagomi18

大学跡地に大学をつくる!?「 暮らしの大学 」
500〜1,000円/月0名大学跡地に、大学をつくる。 知の跡地に学び、新しい智をともにつくる。 福岡市東区で1911年(明治44年)に開学した九州大学箱崎キャンパスの跡地に、まちと暮らしにうれしい「 大学 」をつくるプロジェクトです。ともに学び合いながら、この大学を一緒につくっていく仲間を募集しています。
kurashinodaigaku

鏡のなかの言葉
1,000円/月0名映画監督松井久子の表現活動に関心をもって頂いたのをきっかけに繋がった人びとが、暮らし、仕事、健康、趣味、老いなど「女性」全般にわたるテーマについて、語りあい、学びあい、ともに人生を豊かに生きるためのサークル。
松井久子(Hisako Matsui)

福岡女子メディア「La Vita」を、皆さんと一緒につくっていきたい!!
1,500〜5,000円/月0名福岡女子メディア「La Vita」は、約100名の一般女性がアンバサダーとなり街のグルメ情報やおすすめスポットの紹介、暮らしに役立つ情報などを、等身大にお届けする市民参加型の20~30代女子向けメディアです。私たちと一緒に、その運営と活動を応援してくださる方を募っています。みなさんお待ちしています!
lavitafukuoka

村づくり研究会
980円/月0名村づくりサークル。村づくりを通してメンバーの「やりたいけど、できなかったこと」を共同で実現していく。例えば、「田舎暮らしをする」「セミリタイア生活を体験してみる」「自分の理想とする生活をしている人に会ってみる」そんな自分がやりたかったことを次々と体験していく場所。
ohara yuichi

副業案内・情報交換所
300円/月0名■なにをするサークル?
副業についての情報配信、こんな副業があるけど実際どうなの?経験者の方教えて!など皆さんで情報共有して日々の暮らしに余裕を持てるようにしていきます
■ルール
①有料案件なのか無料案件なのかを必ず記載しましょう!
②どのような内容の副業か説明せず自分のSNSに案内するのは禁止
(このような手法を取る方は紹介料を貰うのが目的の方が多い為)
③他の方に対していきなり『どれくらい稼いでいるのか?』どマナーのない質問はやめてください
■どんな人に来てほしいか?
副業をこれから始める初心者の方から、実際に色々と取り組まれている経験者の方まで大歓迎😊
■どのように参加してほしいか
皆さんに有益な情報は積極的に配信してください😆
こんな副業を他の方から紹介されたけどどうだろう?と悩まれている方は遠慮なく他の方にアドバイスを貰いましょう
副業先生

漆原さくらの"おいしい絵"で毎月ほっこりお腹いっぱいになる会
800円/月0名食べ物絵師、漆原さくらのおいしい絵を毎月味わいながら、漆原の「地に足暮らし」の日々を一緒に楽しみ、応援して頂ける方を募集するコミュニティーです。
urushiharasakura

「ちょっと参加してみようかな」と思える気軽な学会を作りたい【新プロジェクト】
1,500〜10,000円/月0名SNSによるコミュニケーション不足が否めません。
気軽に自分の思ってる「楽しさ」を話してみませんか。
「一人暮らしの寂しさ・新生活等の不安・高校や大学等で話し相手がなかなか見つからない」
ネット上で気楽に話して仲間を見つけましょう。
賞もご用意してありますので気楽に目指してみましょう。
NeoCyberAssault

お得情報をシェアし今を賢く。 スマートライフ部
980〜3,980円/月0名日々ネットではお得な情報が飛び交っています。「あの家電が何割引」価格比較サイトより圧倒的に安く購入できる数量限定の情報など。しかし発信される情報の多くは発信者が得をする情報のみです。月間30万PVのブログを運営していた筆者があなたの暮らしを豊かにするお得な情報を発信いたします。
campsnow

サッキーの半導体投資サロン(FIRE / 半導体・AI / YOUTUBE)
2,980〜15,000円/月0名【半導体銘柄投資で資産形成をして、サイドFIREした私が実際に投資している銘柄や資産形成のノウハウについて学べるサロン】その他にも0から始めるYOUTUBE副業の方法なども学べます。投資でFIREしたい、今よりも少しでも裕福な暮らしがしたいという方にお勧めなサロンです。
saky_semiconductor

キャットコミュニティ ねこユニオン
980〜4,980円/月0名猫と一緒に暮らしている方はもちろん、猫に関わっている方々みんなが集まり、交流や情報交換ができる場所を提供します。愛猫家同士の交流や猫の専門家との交流をはじめ、参加者が企画したイベントの実行や保護活動の支援など、参加者みんなで作り上げてゆくコミュニティです。
nekoplus

事務員まいこオンラインサロン
4,000円/月0名■なにをするサークルか
マインドフルな暮らし実現を目指すサークルです。
■活動方針や頻度
PDCAを兼ねた近況掲示板への投稿は自由に活用できます。月2回程度、オンラインマインドフルネス実践会を実施。
■どんな人に来てほしいか
起業家、ビジネスマン、フリーランス、学生、主婦の方など普段忙しい方。
■どのように参加してほしいか
投稿や参加は多いとみんなが楽しめます。積極的にレスポンスして一緒に楽しいサークルにして欲しいです。企画提案も歓迎!
事務員まいこオンラインアシスタント\事務代行

過酷な環境下で暮らしている野良猫たちを助けたい
1,000〜20,000円/月0名沖縄県の野良猫を一緒に助けて下さい。病気の子を保護し、ケアする。暖かい里親さんの元へと譲渡します。
everylittlestep098

手帳と暮らしサロン|たおやかに暮らす手帳とノート
3,300円/月0名手帳はスケジュール管理だけじゃない!たおやか=しなやかで優しい様。そんな生き方が書くことで叶えられます。手帳ライフスタイリスト、自己肯定感ノートアドバイザー、すごろくノート術すごろくマスターのさよと一緒に、手帳を習慣化、心の安定、させていきませんか?
sayotecho


柴犬好きのオンラインサロン【柴犬共和国】
2,500円/月0名柴犬を飼っている人、飼っていた人、これから柴犬を飼いたい人が情報を共有し合い、助け合いながら、柴犬とのより良い暮らしを作っていくコミュニティ
yuntan_m

おうち時代のトータルエンジョイメントmidori-ya
600円/月0名花・食を中心に「おうち時代のトータルエンジョイメント」を提案するmidori-ya。
花屋・ビストロ・田舎移住の経験をもとにちょっとした工夫で楽しめるローリスクな日々の暮らしを紹介していきます。
midori-ya

誰もが暮らしやすい地域づくりを目指す『ibuki fan club』会員募集!
500〜10,000円/月0名買うこと、集うこと、伝えることからはじまる社会貢献と我が街づくりのプロジェクト
ibukifanclub

香りのサロン【GLOW.8】
1,980〜3,980円/月0名ここは香りのサロン。普段の生活に香りをプラスするだけでいつもと違う世界に変わる。
そんな香りのお話をもっと深くお届けしたくこのサロンを開設しました。
どうせなら毎日の暮らしを楽しくしたくない?いつもの生活にちょっと足すだけで楽しくなる♪
アロマに興味ある方、香りに興味ある方、ぜひご参加ください。
SEISAN_88

しまなみ移住相談所
1,200〜2,000円/月0名移住者に人気のしまなみ海道の島々!
こないだまで神の島、大三島に住んでいました。
今は今治の海の見える丘の上で暮らしています。
今治に移住して5年、島暮らしそして今治、西条をリアルに体感してきました。
そんな私が、愛媛しまなみ海道の島々そして今治陸地部、西条を中心に移住の相談にのります。
user_ac494f7898c4

木を暮らしのパートナーに。人と木の『きごころ倶楽部』
1,000円/月0名昔から木は家や家具や日常の道具に利用される素材でした。いつしか加工しやすく安価な石油由来の製品が増え、木の製品に置き換わってしまいました。木は製品になっても生き物。個性豊かです。慣れないうちは驚くこともあるかもしれませんが、手元に木製品を迎えて、人生の楽しみを一緒に増やしてみませんか?
Washinkaden

with the earthサロン〜地球と学び、暮らし、遊ぶコミュニティー
1,000〜10,000円/月0名【with the earth サロンとは?】『地球に寄り添い・暮らす』にシフトしたい人々が集まるサロン。エコ、オーガニック、SDGs、...など色々な角度から共に学び、行動し、遊べる仲間を募集しています!
Bright Honua Japan

Natural_Life
300円/月0名ナチュラルライフ〜家づくりを失敗しない〜
とある場所に大手ハウスメーカーで平家を建てました。
既に戸建てを2軒目です。
1軒目は、都内に10数坪の土地に3階建て
2軒目は、地方に120坪の土地を買い45坪弱の平家
失敗しない家づくりの経験を写真付きでお伝えします。
私、2軒目ですが既に失敗や後悔しまくっています。
「失敗しない〇〇」みたいな本を沢山読みましたが失敗しました。
家は一般家庭であれば人生において一番大きな買い物です。なのに失敗ができない。簡単にはやり直せない。
これで失敗、後悔する人が少しでも少なくなればと思い公開します。
※1軒は既に売却済み
【この投稿で伝えられるコト】
3階建ての戸建てと平家の比較や両方の生活など
具体的には
1.家を建てるまでに考えたコト
2.ハウスメーカー選びのポイント
3.家づくりの経過のコト
4.家づくりで良かったコト
5.家づくりで悪かったコト
6.引越しの見積もりのコト
7.子育てについてのコト(子供の反応)
8.都内と地方での暮らしのコト
などなど
出来る限り質問にはお答えしていきたいと思っています!特に家づくりで失敗しないために意見交換を沢山できればと思います。
家づくりが終わればフォローを外してください。無駄金になってしまいます。
注)あくまでも経験談をベースに投稿していきますので、わからないことやお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください🙇♂️
注)普段は仕事や子育てをしていますのでご対応がリアルタイムではないかも知れませんがご了承くださいませ。
Natural_Life

circulus circus:自然と調和し輝きトキメク自分らしい毎日を!
500〜30,000円/月0名英国カントリーサイドで8年半の生活を送った自然療法家の藤田円と、自然と共にある穏やかな暮らし方や智恵をシェアしあいながら、自分らしく、楽しく、しあわせで、健康な日々を送ることができる「私」を目指すコミュニティ。
自分が変われば世界が変わる!見たい未来を仲間と共に!Be the Change!
circulus_Madoka FujitaGodfrey

世界ジオパーク構想
1,000〜50,000円/月0名「持続可能な未来のライフスタイルを創造する」をテーマにしたライフスタイル研究所です。「自然と共に暮らしたい!」「仲間と街づくりがしたい!」「世界の環境をよくしたい!」「とにかく何か面白い事がしたい!」等、ライフスタイルに関わる全ての人のためのミッションインポッシブルなコミュニティです。
okamoto1621

R(アーーーーール)SUSTAINABLE SALON
500円/月0名R(アーーーーール)は、サステナブルな暮らしを考える実験の場。「関心はあるが、何から行えば良いか分からない」人や地域で面白いことをしたい人が集まり、デンマークをはじめ海外や国内での先進的な事例などをイベントや勉強会、ワークショップなどで紹介しながら、実践していくコミュニティです。
shareal LLC and know Inc

花と緑のネットワーク 植物で環境改善プロジェクト
500〜10,000円/月0名地球温暖化防止といった大きなテーマから、暮らしに癒しと潤いをもたらすという身近なテーマまで、植物で環境を改善するというコンセプトで自分たちでできることを考え、実践し、仲間を増やしていきたいと思います。
hanamine

さとうひよりの《あけましてハッピー部》
500円/月0名ポストをあけて思わずにこりとしてしまうような読み物と仕組みを作ります。
開けたり空けたり明けたりしましょう!
都会や田舎にかかわらず”暮らし”がすきな方。遠くに行くのが好きな方。ほっと一息つくタイミングとして、月に一度のコラムペーパーを届けます。
satouhiyori