暮らしのオンラインサロン

306件
circulus circus:自然と調和し輝きトキメク自分らしい毎日を!

CAMPFIREコミュニティcirculus circus:自然と調和し輝きトキメク自分らしい毎日を!

500〜30,000円/月0名
英国カントリーサイドで8年半の生活を送った自然療法家の藤田円と、自然と共にある穏やかな暮らし方や智恵をシェアしあいながら、自分らしく、楽しく、しあわせで、健康な日々を送ることができる「私」を目指すコミュニティ。 自分が変われば世界が変わる!見たい未来を仲間と共に!Be the Change!
circulus_Madoka FujitaGodfrey
circulus_Madoka FujitaGodfrey
酒道部!

CAMPFIREコミュニティ酒道部!

3,800〜5,900円/月0名
お酒の楽しみかた、味わいかた、たしなみかたを学ぶ講座です。お酒は本来、様々な場面で人生に寄り添い、暮らしを豊かにしてくれるもの。そのためには、お酒との正しい付き合いかたを学び、お酒のおいしい飲みかたを知る機会が必要です。お酒の歴史や文化、季節に合わせたお酒の飲みかた、味わいかたを学びましょう。
JapanesQueen
JapanesQueen
R(アーーーーール)SUSTAINABLE SALON

CAMPFIREコミュニティR(アーーーーール)SUSTAINABLE SALON

500円/月0名
R(アーーーーール)は、サステナブルな暮らしを考える実験の場。「関心はあるが、何から行えば良いか分からない」人や地域で面白いことをしたい人が集まり、デンマークをはじめ海外や国内での先進的な事例などをイベントや勉強会、ワークショップなどで紹介しながら、実践していくコミュニティです。
shareal LLC and know Inc
shareal LLC and know Inc
さとうひよりの《あけましてハッピー部》

CAMPFIREコミュニティさとうひよりの《あけましてハッピー部》

500円/月0名
ポストをあけて思わずにこりとしてしまうような読み物と仕組みを作ります。 開けたり空けたり明けたりしましょう! 都会や田舎にかかわらず”暮らし”がすきな方。遠くに行くのが好きな方。ほっと一息つくタイミングとして、月に一度のコラムペーパーを届けます。
satouhiyori
satouhiyori
FUTON

FOLLOW MEFUTON

5,000円/月0名
ふとんです、都内で一人暮らしをしています。 43kgです、毎日1ポスト。 恥ずかしがり屋なのでちょっと高めに設定しちゃいました。 3000日続けて、1日1000円でも見てくれる人がいればいいな。
FUTON
FUTON
捨て猫の増加により、荒れつつある公園を住民と猫たちが共生しやすい公園に。

CAMPFIREコミュニティ捨て猫の増加により、荒れつつある公園を住民と猫たちが共生しやすい公園に。

1,000〜2,000円/月0名
佐賀市内にある公園は、子どもからお年寄りまで親しまれている笑顔溢れる公園です。しかし皮肉なことに捨て猫の名所となってしまい、現在約50匹の猫達が暮らしています。そんな公園を住民と猫が共生しやすい公園にしたくこのプロジェクトを立ち上げました。
asako1227Life
asako1227Life
花と緑のネットワーク 植物で環境改善プロジェクト

CAMPFIREコミュニティ花と緑のネットワーク 植物で環境改善プロジェクト

500〜10,000円/月0名
地球温暖化防止といった大きなテーマから、暮らしに癒しと潤いをもたらすという身近なテーマまで、植物で環境を改善するというコンセプトで自分たちでできることを考え、実践し、仲間を増やしていきたいと思います。
hanamine
hanamine
リモートDEお試し住宅~あなたと創る楽しい田舎暮らし

CAMPFIREコミュニティリモートDEお試し住宅~あなたと創る楽しい田舎暮らし

500〜3,000円/月0名
先行きが見えないコロナ渦。移住して自然の中でゆっくり暮らしたいと考えている人も多いはず。今の暮らしを続けながら田舎での暮らしを知り、検討しながら移住実現につなげていけるお手伝いができたら・・そんな想いでこのコミュニティを立ち上げました。
saisaiyaokan
saisaiyaokan
大学跡地に大学をつくる!?「 暮らしの大学 」

CAMPFIREコミュニティ大学跡地に大学をつくる!?「 暮らしの大学 」

500〜1,000円/月0名
大学跡地に、大学をつくる。 知の跡地に学び、新しい智をともにつくる。 福岡市東区で1911年(明治44年)に開学した九州大学箱崎キャンパスの跡地に、まちと暮らしにうれしい「 大学 」をつくるプロジェクトです。ともに学び合いながら、この大学を一緒につくっていく仲間を募集しています。
kurashinodaigaku
kurashinodaigaku
おいでよ長野【長野県観光移住なんでも相談所】

noteサークルおいでよ長野【長野県観光移住なんでも相談所】

150円/月0名
一言で言うと、「長野においでよ!」という想いを持つ長野県民の私が、「長野に行きたい!」という想いを持つ人達に県内情報を提供するサークルです。内容は「地元民だけが知るニッチな観光スポット」だったり「長野県に移住するならココが暮らしやすいよ」だったり…1997年から長野県で暮らし続ける身として確かな経験知からアドバイスすることが可能です。また、行政職員ではない一市民としてフラットに意見を出せることも利点です。「ぶっちゃけ、どう?」な質問にも包み隠さず本音で事実を答えちゃいます。最終的には頂いた質問やニーズを元に、最大限満足できるような観光移住プランを考えられれば理想ですね。その他「長野県民にインタビューしたいことがある」「私も長野県のこと好きだから一緒に発信したい」「ゆる~く長野県と関係を持ちたい」といったニーズにも対応できると思います。何にせよ、ニーズを聴きながら変化していくタイプのサークルにしていく方針です。皆さんの声をお待ちしております!
山吹
山吹
【子育てを助け合い、楽しみながら学ぶ】〜オンラインサロンohana〜

CAMPFIREコミュニティ【子育てを助け合い、楽しみながら学ぶ】〜オンラインサロンohana〜

1,980円/月0名
『子育て・私・暮らし』を人と人とが歓び、助け合える新しいコミュニティ。ohanaとは、家族・お花・温かさ。あなたにとって家族のように安心できるあったかい場所から、確かな情報と新しい発見の連続が生まれますように。
ohana_mie
ohana_mie
オシャレなまちづくり工場

CAMPFIREコミュニティオシャレなまちづくり工場

1,000円/月0名
空き家率13.6%の日本。特に田舎は空き家だらけ。そんな空き家を再生して素敵なまちづくしていくコミュニティです。地方移住、田舎暮らし、地方創生をテーマに「田舎でオシャレに楽しく」を体現していきましょう!空き家再生の過程を共有し住居やビジネスの拠点となる素敵空間を創っていきます。
DIY_FUFU
DIY_FUFU
鏡のなかの言葉

noteサークル鏡のなかの言葉

1,000円/月0名
映画監督松井久子の表現活動に関心をもって頂いたのをきっかけに繋がった人びとが、暮らし、仕事、健康、趣味、老いなど「女性」全般にわたるテーマについて、語りあい、学びあい、ともに人生を豊かに生きるためのサークル。
松井久子(Hisako  Matsui)
松井久子(Hisako Matsui)
次世代の農村を作るクリエイターズギルド【農村JACK】を広げたい!

CAMPFIREコミュニティ次世代の農村を作るクリエイターズギルド【農村JACK】を広げたい!

500〜100,000円/月0名
誰も見たことのない新しい農村の暮らしをみんなで作ろう! 農村JACKは、全国の農村拠点を月額定額制でどこでも使うことのできる、多拠点居住サービスです。まるでゲームのRPGのように、見たことのない色んな世界を冒険しよう! 現在、一緒にプロジェクトを作り上げていってくれる協力者も募集中です!
sumita_hiroki
sumita_hiroki
オンラインから始める村作り

CAMPFIREコミュニティオンラインから始める村作り

3,150円/月0名
これからの仕事、暮らし、健康、楽しみ、幸せを、自然から見出していくコミュニティ。自然の中で育ったものや加工品に価値を付け、仕事にしていく方法や、野山にある食材や常備薬の作り方、自然のサイクル等を村内でどんどん共有し、心も体も高めっていきます。
tamakaturayuko
tamakaturayuko
働くママの「暮らし整理術」サロン

music.jpオンラインサロン働くママの「暮らし整理術」サロン

900円/月0名
毎日仕事や家事に追われて、忙しく頑張っているママ達。本当にお疲れさまです!!働くママは、つい自分のことを後回しにしちゃいがちですよね。でも、実は「自分を大切にすること」「自分を主役に生きること」が最重要!このサロンでは「暮らし」をあらゆる角度から見つめて、本当に必要なモノゴトに、自分の大切な資源(時間・お金・気力体力)を使うための方法をメンバーさんと一緒に考えていきます!
吉川 永里子(よしかわ・えりこ)
吉川 永里子(よしかわ・えりこ)
漆原さくらの"おいしい絵"で毎月ほっこりお腹いっぱいになる会

CAMPFIREコミュニティ漆原さくらの"おいしい絵"で毎月ほっこりお腹いっぱいになる会

800円/月0名
食べ物絵師、漆原さくらのおいしい絵を毎月味わいながら、漆原の「地に足暮らし」の日々を一緒に楽しみ、応援して頂ける方を募集するコミュニティーです。
urushiharasakura
urushiharasakura
むさし/こみゅ/ぎ

CAMPFIREコミュニティむさし/こみゅ/ぎ

500円/月0名
武蔵小杉を中心に一人暮らしをしているかたのコミュニティです。自宅に戻った時の、ふと感じる寂しさ。けど、そこには地域の仲間がいる。そんな温かみのある交流を目指します。
Musasi_commu_gi
Musasi_commu_gi
Startup night〜想いでつながる世界を創る〜

CAMPFIREコミュニティStartup night〜想いでつながる世界を創る〜

1,000円/月0名
想いでつながる世界を創るというコンセプトを基に、参加者の「ビジネス」と「暮らし」を豊かにするコミュニティです。ゆくゆくはグローバルに通用する世界基準のプロダクトをこのコミュニティから生み出します。
Noritomo Nakayama
Noritomo Nakayama
福岡女子メディア「La Vita」を、皆さんと一緒につくっていきたい!!

CAMPFIREコミュニティ福岡女子メディア「La Vita」を、皆さんと一緒につくっていきたい!!

1,500〜5,000円/月0名
福岡女子メディア「La Vita」は、約100名の一般女性がアンバサダーとなり街のグルメ情報やおすすめスポットの紹介、暮らしに役立つ情報などを、等身大にお届けする市民参加型の20~30代女子向けメディアです。私たちと一緒に、その運営と活動を応援してくださる方を募っています。みなさんお待ちしています!
lavitafukuoka
lavitafukuoka
事務員まいこオンラインサロン

noteサークル事務員まいこオンラインサロン

4,000円/月0名
■なにをするサークルか マインドフルな暮らし実現を目指すサークルです。 ■活動方針や頻度 PDCAを兼ねた近況掲示板への投稿は自由に活用できます。月2回程度、オンラインマインドフルネス実践会を実施。 ■どんな人に来てほしいか 起業家、ビジネスマン、フリーランス、学生、主婦の方など普段忙しい方。 ■どのように参加してほしいか 投稿や参加は多いとみんなが楽しめます。積極的にレスポンスして一緒に楽しいサークルにして欲しいです。企画提案も歓迎!
事務員まいこオンラインアシスタント\事務代行
事務員まいこオンラインアシスタント\事務代行
過酷な環境下で暮らしている野良猫たちを助けたい

CAMPFIREコミュニティ過酷な環境下で暮らしている野良猫たちを助けたい

1,000〜20,000円/月0名
沖縄県の野良猫を一緒に助けて下さい。病気の子を保護し、ケアする。暖かい里親さんの元へと譲渡します。
everylittlestep098
everylittlestep098
手帳と暮らしサロン|たおやかに暮らす手帳とノート

CAMPFIREコミュニティ手帳と暮らしサロン|たおやかに暮らす手帳とノート

3,300円/月0名
手帳はスケジュール管理だけじゃない!たおやか=しなやかで優しい様。そんな生き方が書くことで叶えられます。手帳ライフスタイリスト、自己肯定感ノートアドバイザー、すごろくノート術すごろくマスターのさよと一緒に、手帳を習慣化、心の安定、させていきませんか?
sayotecho
sayotecho
キャットコミュニティ ねこユニオン

CAMPFIREコミュニティキャットコミュニティ ねこユニオン

980〜4,980円/月0名
猫と一緒に暮らしている方はもちろん、猫に関わっている方々みんなが集まり、交流や情報交換ができる場所を提供します。愛猫家同士の交流や猫の専門家との交流をはじめ、参加者が企画したイベントの実行や保護活動の支援など、参加者みんなで作り上げてゆくコミュニティです。
nekoplus
nekoplus
一人暮らしを始めたい!!

CAMPFIREコミュニティ一人暮らしを始めたい!!

500〜150,000円/月0名
Natyu
Natyu
おうち時代のトータルエンジョイメントmidori-ya

noteサークルおうち時代のトータルエンジョイメントmidori-ya

600円/月0名
花・食を中心に「おうち時代のトータルエンジョイメント」を提案するmidori-ya。 花屋・ビストロ・田舎移住の経験をもとにちょっとした工夫で楽しめるローリスクな日々の暮らしを紹介していきます。
midori-ya
midori-ya
ギフトシェアラボ〜これからの暮らしを実践・研究・提案する場所〜

CAMPFIREコミュニティギフトシェアラボ〜これからの暮らしを実践・研究・提案する場所〜

500〜3,000円/月0名
淡路島の南にある「ギフトシェア」をコンセプトとした暮らしを実践・研究・提案しているmusubiです。このラボは「ギフト」「これからの暮らし」「本来の豊かさ」などのテーマを共に研究していくためのラボです。それぞれのギフトを持ち寄り、分かち合う暮らしがどれほど豊かなものなのか一緒に研究してみませんか?
musubi88
musubi88
誰もが暮らしやすい地域づくりを目指す『ibuki fan club』会員募集!

CAMPFIREコミュニティ誰もが暮らしやすい地域づくりを目指す『ibuki fan club』会員募集!

500〜10,000円/月0名
買うこと、集うこと、伝えることからはじまる社会貢献と我が街づくりのプロジェクト
ibukifanclub
ibukifanclub
柴犬好きのオンラインサロン【柴犬共和国】

CAMPFIREコミュニティ柴犬好きのオンラインサロン【柴犬共和国】

2,500円/月0名
柴犬を飼っている人、飼っていた人、これから柴犬を飼いたい人が情報を共有し合い、助け合いながら、柴犬とのより良い暮らしを作っていくコミュニティ
yuntan_m
yuntan_m
検索結果306件3ページ目