学びのオンラインサロン

947件
教養を学び、発信できるプラットフォームを実現する

CAMPFIREコミュニティ教養を学び、発信できるプラットフォームを実現する

2,200円/月1名
明日役に立つスキルが人気の学び系YouTube市場に、明日では役に立たない教養コンテンツを発信して5ヶ月。登録者は4000人近くになりました。人生に新しい視点を与える教養を一丁目一番地としてコンテンツを制作し続けるため、理念に共感していただけるサポーターが必要です。
kyoyo_taro
kyoyo_taro
親の学び場

noteサークル親の学び場

2,200円/月1名
子育ては難しいものです.... 初めてのことも多いし、親が不安になることも沢山あります。 そんな悩みや学びを皆さんと共有していけたらと思っています! 是非、一緒にご登録頂いて情報交換していきましょう!!
TAKAYUKI NAKASHIMA
TAKAYUKI NAKASHIMA
【ウェマー‼】Webマーケティングの学びの場

CAMPFIREコミュニティ【ウェマー‼】Webマーケティングの学びの場

1,000円/月1名
湘南・鎌倉界隈で開催するWebマーケティング&集客勉強会『ウェマー!!』。そのリアルイベントから派生したオンラインサロンです。堅苦しくなく、ゆるい雰囲気でWebを学び合う部活動のようなコミュニティを目指しています。
katsuhara jun
katsuhara jun
学びの喜びを教育に取り戻す:教育者∞共に未来の教育に一石を投じたい方!

CAMPFIREコミュニティ学びの喜びを教育に取り戻す:教育者∞共に未来の教育に一石を投じたい方!

1,000〜5,000円/月1名
一周年を迎えたオーガニックラーニングをみなさんで支えてください。オーガニックは一人ではできません。教員向けセミナーに飽き飽き…殻を共に破りたい教育関係の方。原点である教育を学校だけに任せておけない!とお考えの方。古くて新しい、オーガニックな学びの場を共に創りたい方。あなたの力を貸してください。
Yuh Etoh
Yuh Etoh
牡鹿に学びの場をつくるプロジェクト

CAMPFIREコミュニティ牡鹿に学びの場をつくるプロジェクト

500円/月1名
東日本大震災で人口減少が加速した宮城県石巻市の東部に位置する牡鹿半島。地域の未来を担う子どもたちを地域の力、そこに関わる人の力で育てていく環境を整備し、維持していく仕組みづくりを目指すプロジェクトです。
manabiba007
manabiba007
学びを将来に活かすnote活

noteサークル学びを将来に活かすnote活

100円/月0名
■なにをするサークルか 学びをnoteにアップするだけでなく、それを仕事(副業)にどう活かしていくかを考え、実行していくサークルになります。 ■活動方針や頻度 ・更新されたnoteのリンク貼りは自由(むしろここで閲覧数伸ばしましょう!) サークル主の私は必ずチェックします! 有益な情報であればシェアもどんどんして行きます! ・オフ会、Zoomでの報告会を不定期で開催します。 学びをどう仕事に繋げていくかを全員で考える時間も設けたいと思います。 ■どんな人に来てほしいか 勉強だけで終わりたくない人、行動に繋げて行きたい人 ■どのように参加してほしいか 気軽に参加して欲しいです! 有益な情報を受け取るだけでも大丈夫ですし、このコミュニティの中で仕事に繋がる出会いがあったら素敵だと思います!
おっくー@「音楽×繋がり」つくる人
おっくー@「音楽×繋がり」つくる人
心理系学生と現場の心理職のための医学の学び舎

CAMPFIREコミュニティ心理系学生と現場の心理職のための医学の学び舎

500〜1,000円/月0名
心理系の教育現場では、精神医学や精神疾患に対する教育が主で、身体疾患に対する教育は十分にはされてきていません。しかし、医療現場では精神科以外の働き場も増えており、病院で心理職として働く上で、精神科以外の医学知識が求められることが多くなっています。これらを一緒に学ぶためのコミュニティです。
naikaitakeo
naikaitakeo
【起業したい!学びたい!】今注目の南国での起業に特化したビジネススクールGTPL

CAMPFIREコミュニティ【起業したい!学びたい!】今注目の南国での起業に特化したビジネススクールGTPL

4,900〜8,900円/月0名
起業始めるにはある程度の勉強が必要だが、場所を選ぶことが最も重要。しっかりと儲けるならチャンスは日本にではなく、今最も注目されている"高度経済成長"真っ只中のフィリピンエルニドにあります。オンラインで学びながら失敗をしない起業のためのビジネススキルをつけましょう!
dk1dk2010
dk1dk2010
【発達障がい、メンタルの悩み】みんなの語り・学び場

CAMPFIREコミュニティ【発達障がい、メンタルの悩み】みんなの語り・学び場

1,000〜10,000円/月0名
2021年6月にオープンした、発達障がい当事者で看護師の宮良が運営する語り・学びのサロンここは、悩みや不安、本音や弱音など誰にも否定されずに自分らしく、安心して語れる・学べる場です。発達障がい、うつ、社交不安症、その他メンタルの悩みを乗り越えて、自分を大切にする生き方を一緒に目指しませんか?
NAOTO MIYARA
NAOTO MIYARA
公共政策・公衆衛生を共に学び、次世代の公衆衛生を考えたいラボメンバーを募集!

CAMPFIREコミュニティ公共政策・公衆衛生を共に学び、次世代の公衆衛生を考えたいラボメンバーを募集!

1,000〜2,000円/月0名
公衆衛生上の社会課題に向き合い、次世代の公衆衛生のあり方を発信する専門家コミュニティ「Next Public Health Lab」を作ります!公共政策や公衆衛生等のマスターをお持ちで、この分野に課題意識を持つ仲間を募集します。一緒に継続的な学びとディスカッションの場で語らいましょう!
Next Public Health Lab
Next Public Health Lab
声優と役者から表現方法を学びリモートワーク時代のコミュニケーション術をみがく。

CAMPFIREコミュニティ声優と役者から表現方法を学びリモートワーク時代のコミュニケーション術をみがく。

1,480円/月0名
声をだす、声をきく、声をとどける。オンラインミーティングや動画配信・音声SNSなど、仕事もプライベートもリモートコミュニケーションが日常化する中、新時代に対応した会話術を一緒に磨いていきませんか。役者や声優が演技学校などで習う表現手法をどなたでも参加して学べる楽しい内容にアレンジしてお届けします。
MOTEVOCE PROJECT
MOTEVOCE PROJECT
< Que スクエア >  学びのサロン (#まなサロ)

CAMPFIREコミュニティ< Que スクエア > 学びのサロン (#まなサロ)

3,000円/月0名
< Que スクエア > は、1人1人の気づきや関心を、参加者同士で共有する学びのグループです。☆ あなたの『好き』を表現する空間(伝える⇄発見) ☆ 仲間と結ぶ『知』と『智』のサイクル(作る⇄発信) ☆ 『話し手』と『聞き手』は同じ立ち位置(繋がる⇄発展)
Hara Kazu
Hara Kazu
基(mott)オンラインコミュニティ〜遊びも仕事も学びもこの場所から 〜

CAMPFIREコミュニティ基(mott)オンラインコミュニティ〜遊びも仕事も学びもこの場所から 〜

3,780円/月0名
みんながいつでも集まれるベース(基地 )となるようなオンラインコミュニティ。 その名も基面組。 『人生は旅である』をテーマにした「人生ジャーニー」なイベントや みんなでお仕事をぐるぐる「基エージェント」。 ビジネスや人生の学びのワークショップなども随時開催。 遊びも仕事も学びもこの場所から。
jinseijourney
jinseijourney
恩送り〜社会問題を学びたい人を支援する〜【リディ部 】

CAMPFIREコミュニティ恩送り〜社会問題を学びたい人を支援する〜【リディ部 】

1,500円/月0名
【あなたの支援によって、経済的理由で社会問題が学べない誰か1人が、リディ部に入部できるようになります】「18才以下の方など、学びたい人が学びに来られる場所にしたい」。リディ部の恩送りは、そうしたリディ部員みなさんの声から生まれました。
ridilover
ridilover
コミュニティでこころから元気に!メンタルヘルスに役立つ学び舎を一緒に作りたい

CAMPFIREコミュニティコミュニティでこころから元気に!メンタルヘルスに役立つ学び舎を一緒に作りたい

1,000円/月0名
「リカバリーカレッジたちかわ」は、こころ豊かにイイ感じで過ごすことを目的に、お互いの知恵や工夫を学生として持ち寄る手作りの学び舎。学校というとお堅いイメージがありますが、生涯学習の手法で楽しく学びあうことをモットーとしています。このクラウドファンディングにご協力頂くことで受講して頂くことが可能です。
RCtachikawa
RCtachikawa
【暮らしの学校】自分の物差しを見つける学びの場

CAMPFIREコミュニティ【暮らしの学校】自分の物差しを見つける学びの場

2,800円/月0名
食を中心に活動してきたAMIGO KITCHEN小嶋あゆみがナビゲーターとなり、毎回ゲストスピーカーを招いて食・健康・働き方・お金のことなど、暮らしにかかわる様々な話を聞き、各自の暮らしに活かす取り組みです。
AMIGO HOUSE
AMIGO HOUSE
本当の美肌を手にいれる『人生初めての学び』それが【美肌大学】

CAMPFIREコミュニティ本当の美肌を手にいれる『人生初めての学び』それが【美肌大学】

3,690円/月0名
このコミュニティーは、「美肌になる」ことを基軸に予防美容・病気予防の基礎知識を得らながら、あなた独自の美肌処方箋を一緒に作り上げ、美肌生活を実践していきます。 コーチングや衣食住などの様々なサークル活動も参加できる、楽しみながら実生活に結びつける大人の為の大学です。
noriko8
noriko8
「AI×私らしさ」大人女子コミュニティ ~学び・つながり・夢を叶える場所~

CAMPFIREコミュニティ「AI×私らしさ」大人女子コミュニティ ~学び・つながり・夢を叶える場所~

980〜4,980円/月0名
AIを使って「なりたい私」を実現するコミュニティがついに誕生。 アラフォー以上の大人女子(40代~60代が中心)が集まり、最新のAI活用法を学び合い、仲間とつながる特別な場所。 初心者から本格活用まで、あなたの「やってみたい」をAIと仲間で一緒に叶えていきましょう。
AI_watashi
AI_watashi
起業補助輪 ~学び・仲間・副収入~

CAMPFIREコミュニティ起業補助輪 ~学び・仲間・副収入~

5,500円/月0名
※※ 大変勝手ながら当コミュニティは2024年9月末にて休止予定です。新規のご入会は停止しておりますのでご了承くださいませ ※※
Amy369
Amy369
We are Generators!|新しい学びを実践・共有するコミュニティ

CAMPFIREコミュニティWe are Generators!|新しい学びを実践・共有するコミュニティ

2,000〜10,000円/月0名
ジェネレーターとは、こどもたちに寄り添い、新しいアイデアを一緒に生成する存在です。客観性を大事にする先生やファシリテーターと違い、場に積極的に関与して、創造行為にブーストを仕掛ける存在がジェネレーターです。このコミュニティでは、日本全国に点在しているジェネレーターたちの基地を目指します!
ICHIKAWA_HARAJIRI
ICHIKAWA_HARAJIRI
メンタルハック!

noteサークルメンタルハック!

5,000円/月0名
心理学の知識を活かし、コーチングなどのサポートを行います。 ブログ塾の内容にあわせて、集中力やモチベーションがほしい方にぜひ。 最新の心理学に基づいたレッスンを行うので、期間を決めて参加するのもアリです!
やましろ@「学び」をお金に換えるWeb講師
やましろ@「学び」をお金に換えるWeb講師
四柱推命学びサークル CLUB ROYAL ELEMENT

noteサークル四柱推命学びサークル CLUB ROYAL ELEMENT

5,500〜10,000円/月0名
四柱推命の学びを深めるサークルです。 レベルは中級〜上級です。 ご質問は四柱推命に関することではなくてもOKです。 ■活動方針や頻度 ・サロン限定動画、ブログなど ・質問は随時(質問多数の場合回答が遅れることがあります) ・ライブ配信(不定期) ・勉強会(不定期) ■どんな人に来てほしいか 四柱推命の学びを深めたい 四柱推命や人生の悩みを解決したい 四柱推命を学んでいる仲間が欲しい 人生をもっと楽しむための考え方を身につけたい 不安や悩みを解決したい 自分のことをもっと深く知りたい etc... ■どのように参加してほしいか 楽しんでいただければと思いますが、四柱推命を使って人に喜んでもらいたいという人に向いていると思います。 四柱推命の知識だけでなく、誰にも話せないお悩みなどもご相談できる場にしたいです。 *コンテンツはシェア・ブログやSNSへの掲載はできません。発見した場合は即刻退会となります。
四柱推命とか占星術とか占いとか/大園あい梨
四柱推命とか占星術とか占いとか/大園あい梨
【馬】の学び舎コミュニティ

CAMPFIREコミュニティ【馬】の学び舎コミュニティ

2,000〜2,500円/月0名
馬の事をもっと楽しく学びましょう! 週末の競馬討論会も皆で楽しく行っています。ご参加お待ちしています!!
MAX_KEIBA
MAX_KEIBA
プログラミングを共に学び、成長したいすべての人へ「CODEGYM コミュニティ」

CAMPFIREコミュニティプログラミングを共に学び、成長したいすべての人へ「CODEGYM コミュニティ」

2,500〜5,000円/月0名
「CODEGYM コミュニティ」は、全国からプログラミングを学んでいる方が集い、ともに成長するオンライン・コミュニティです。週1回の「もくもく会」で勉強の習慣化を応援したり、月1回の会員限定スペシャルイベントでは、技術書の著者や、先輩エンジニア・クリエイターなどを招いていきます。
Hiroyuki Tsuruda
Hiroyuki Tsuruda
科学的モテテクを学びながら、マッチングするサロン

CAMPFIREコミュニティ科学的モテテクを学びながら、マッチングするサロン

500円/月0名
既存の出合い系を駆逐してやる!なんと他のマッチングアプリにはない破格の月額料金500円。更に、科学的に証明されたモテテク、恋愛の知識をオーナーである私が定期的に配信いたします。恋愛・モテの勉強をして自分の魅力を上げながら、出会いを見つけることができる。まさに一石二鳥!
Sano18
Sano18
学びを楽しむオンラインサークル『変化の卵とヒヨコ』

noteサークル学びを楽しむオンラインサークル『変化の卵とヒヨコ』

1,000円/月0名
■何をするサークル? 学びや取り組みを始めても 「周囲に話を出来る人がいない!」 「仲間がいない!」 「質問出来る人がいない!」 等と、楽しむ環境が無い人が沢山います。 そこで、そんな同じ思いの人達が集まり、心おきなく会話できる場所を目指しています。 主に 『仮想通貨』 『学び・読書』 についてのプランとなります。 ■活動方針等 サークル内での優先順位は 1位 初心者優先 2位 自分達が楽しむ です。 そのため知識豊富なメンバーも 『他者をバカにしたり、否定的・攻撃的な言動をしたりすることは厳禁』 です。 ■どんな人に来て欲しい? <学び・読書プラン> ◎学びや読書によって成長する事が好き ◎話をする仲間が欲しい という人。 <仮想通貨プラン> ◎仮想通貨に興味がある ◎話す仲間が欲しい という人。 ■どのように参加して欲しい? 発言する等が苦手な人は見ているだけでも大歓迎です! 「バンバン活動して、ここから何かを生み出すぞ!」 と積極的に発言してくれる人も大歓迎です! 人それぞれ様々な関わり方をすれば良いと考えています。
ふたひい@読書と仮想通貨
ふたひい@読書と仮想通貨
じっくり学びを深める会

noteサークルじっくり学びを深める会

500円/月0名
■なにをするサークルか 読書会やお話会などを通して、ドラッカーや「箱」の概念を一緒に深堀する会を目指しています♪ ■活動方針や頻度 月に一度程度(曜日や時間はまだまだ調整中)Zoomなどのツールを使いオンラインで集まることを予定しています!! コメントでのやり取りも頻繁にできると、より学びを深めることができるのでは、と考えています。 細かくは決めていませんが、歩み始めてから考えます(;^_^A ■どんな人に来てほしいか 少人数でゆったり、じっくりと学びを深めたいと感じている方と一緒にいろいろ考えていけたらうれしいです♪ ■どのように参加してほしいか 発言でもコメントでも構わないので、こんなこと疑問に思っているんだけど……と発信してくださると、ほかに参加されている方も学びが深まります。 相手の言葉をじっくり聴き、肯定することを念頭において参加してください。 相手の視点に立って考えてみる、という姿勢でご参加ください♪ ■開催予定 2021年4月 17日(水)・21日(水)6:00-7:00 ドラッカーの日 24日(水)・28日(水)6:00-7:00 「箱」の日
ぴぐ(縁@box)
ぴぐ(縁@box)
【ママの学び直しスクール】ママハタリカレントカレッジ

CAMPFIREコミュニティ【ママの学び直しスクール】ママハタリカレントカレッジ

880〜3,300円/月0名
欧米ではメジャーになっている「リカレント(学び直し教育)」日本では未だに出産を機に仕事を辞めた女性は社会復帰が不利な状況です。社会の課題をリアルに体験した女性だからこそ、オンラインの学びにより就業のチャンスを広げ、本当の意味で社会を豊かにし、女性が生涯働ける企業風土を創り、働き方を創る為のサロンです
mamahata
mamahata
チャレコミオンラインサロン~<地域コーディネーターの学び場>~

CAMPFIREコミュニティチャレコミオンラインサロン~<地域コーディネーターの学び場>~

5,000円/月0名
地域(企業・集落など)と若者が一緒に取り組むプロジェクトを作るコーディネータ―の技術向上、相談を実施するためのオンラインサロンです。全国の敏腕コーディネーターのオンライン講演会を中心に、スキルUP、マインドセットのための勉強会を実施。北海道、岐阜、熊本、鳥取、東京のコーディネーターが運営しています。
genyo
genyo
検索結果947件2ページ目