文化のオンラインサロン
360件
Mental Share Community(メンタルシェアコミュニティ)
500円/月0名メンタルマッチョと一緒にポジティブな人生を送りませんか?普段の生活の中で精神的に疲れてしまった人や、ネガティブな自分を変えたい!ポジティブな仲間を見つけたい!人生をもっと楽しく生きたい!という人たちが集まり、メンタルを共有するコミュニティです。皆さんの人生がさらにハッピーになりますように。
_Edy_

子どもたちから『ありがとう』と言ってもらえる世界をつくる!
980〜1,000,000円/月0名これからの日本を作るのは『子ども』『未成年者』です。日本の自殺者は緩やかに減少。しかし未成年の自殺者は増加。日本は未来の「希望」を失いつつあります。日本の希望である「子どもたち」が「生きる意味」「働く意味」を知り、個性を発揮できる『コーチング』を無償で行っていくプロジェクトです。
nobu610

表現者大学
1,980円/月0名「雑誌『表現者クライテリオン』が提供するオンラインコミュニティです。編集委員の藤井聡・柴山桂太・浜崎洋介・川端祐一郎をはじめ『表現者クライテリオン』関係メンバーによる講義動画の提供、読書ゼミの開催、座談会動画の共有等を通じて、政治・経済・思想・文学などを幅広く学びます。」
入会方法は下記。
criterion

東京都荒川区を拠点とするバスケチームの運営資金にご協力ください
500円/月0名東京都(主に荒川区)で活動する社会人バスケサークルの【101Fam(ワン・オー・ワン・ファム)】です!
「101」→アメリカの俗語で、初心者、入門者という意味
「Fam」→Familyの略
レベルに関係なく、またバスケを0から楽しむ集団で、メンバーを「家族」と想って活動しています!
101Fam

【「大垣の枡」をみんなと楽しみ、新しくする】来やーよ、枡のまち!Season 1
2,500円/月0名「来やーよ、枡のまち」は、「大垣の枡」をもっと楽しんでもらうために枡に関わることを学んだり触れたり、将来日本を代表する工芸品になるため、時には一緒になって色々なことを企画・挑戦していくファンコミュニティとなります。岐阜県大垣市で枡を製造し、「大垣のますやさん」でおなじみの大橋量器が運営しております。
OhashiRyokiMasu

CANDLE
3,000円/月0名同じ原料でも仕込み方や水、お米によって様々な味わいをもたらす日本酒。とっても面白い飲み物ですよね。実は奥深い日本酒。CANDLEは、気軽に、自由に、ゆるく楽しもうというコンセプトのサロンです。サロンメンバーは、蝋燭屋が定期的に開催するイベントへ優先的に参加できます!皆で一緒に日本酒を楽しみませんか?
rosokuya


【オムまつクッキングアカデミー】
5,000〜25,000円/月0名主に福岡市内で活動するオムレツ専門料理教室講師の「オムまつ」が主宰するオンラインサロンです。シンプルだけど奥の深い料理、オムレツ。初心者でも取り組めるのに、本格的な技術を身に付けられる料理教室は少ないです。ここでしか学べない技術を習得して、綺麗なオムレツを作って自慢しちゃいましょう♪
matchallenge




TERAKOYA online
1,000円/月0名現代版寺子屋のようなイメージで「学びと交流」をテーマに、ファッション業界で働く人や志している人、興味がある人が集い、これからのキャリアやファッションビジネスについて考えたり、学んだり、ディスカッションをしたり...。時にはオフラインイベント(飲み会など)で交流を深める。学びで繋がるコミュニティです。
Naoya Yoshida

ビルマのゼロファイター『井本勝幸支援隊』
3,000〜10,000円/月0名アジアの平和のために”全力で突っ走り”そして結果を出し実績を積んでいく。
圧倒的日本人 井本勝幸の活動を皆さまでお支えください!
ビルマのゼロファイターのフィールドはアジア全域です。
Tomoko Abo

Re:トモ
100円/月0名■なにをするサークルか
人生を再スタートするために、一緒頑張り励ましあうサークルです!
■活動方針や頻度
まだまだ活動内容は検討中ですが、Slackを使ったりして話したり、掲示板への投稿、メンバーで集まったりできればと思います!
■どんな人に来てほしいか
人生を再スタートするために頑張りたい方!以上!
■どのように参加してほしいか
人生変えることって難しいとこだと思いますが、この世に変わらないものなどありません。なので人生を変えようとしているサークルのメンバーを信頼して、応援し合ってほしいです。
ぐっちゃん

『いばらき街ごはん』サポーターズ
550〜55,000円/月0名『いばらき街ごはん』というアプリを運営しています!このアプリでは、地図上から近くの『営業中のお店』『テイクアウトできるお店』をすぐに見つけることができます。コロナ禍において『単身者の孤独な食事を減らすため』『飲食に関わる全ての業種の方の負担を少しでも軽減するため』に制作しました!
KoToSoundLLC

【DISC EDGE】 〜日本のフライングディスク人口を増やす〜
520円/月0名日本全国にフライングディスクをもっと広めたい。フライングディスクで繋がる「縁」を広めたい。そんな想いを持った人で集まったコミュニティです。「日本のフライングディスク人口を増やす」という目的のために、集まったメンバーでいろんなことをやっていきます。
noseraito

〝暮らす〟というヨーガの為のサークル
250円/月0名ヨーガは、[実践]の技法です。
最初は運動技法に感じる方がほとんどですが、身体を入口に自分自身を知っていくにつれて、この技法が全てに向かうことに気づいていきます。
そしてヨーガは、〝暮らす〟ことへ。
あなたの暮らし全てがその行為を通して道になります。
さぁその道はどこに繋がっていくのでしょう?
その答えはあなた自身の実践の中で気づいていってください。
このサークルでは、ヨーガという古来から紡がれた智慧の体感に向かう為に五感全てを使い学び励める様々な記事をシェアさせてもらいます。
文字、音、身体を使った練習、食を通した知恵、時には僕の暮らす山奥の他愛もない出来事も交えながら。
入口は5つですがあなたの中で織り合い、紡ぎ、あなたを進ませる力へ。
微力なサポートではありますが何かお手伝いとなれれば幸せです。
ただ、このサークルには参加条件があります。
【叡智の為のヨーガコース】というコースに現在または過去に参加されたことがある方のみとさせてもらいます。
そちらのコースについて興味を持って頂けるようでしたら一度お問合せ頂けたらと思います。
[email protected]
ヨーガ探求者・瞑想者【道村友哉】 I_Eichi_YOGA

UnFRAME Lite
100円/月0名■なにをするサークルか
様々な創作ジャンルのクリエイター志望が集い、情報交換や学び合い、互いの作品のブラッシュアップを行う、マッチングと交流の場です。
主にUnFRAME Lite公式のSlackで自由に交流してもらいます!
サークルの掲示板では、制作協力や仕事の募集を行います!
■活動方針や頻度
「みんなで協力し合って、楽しくクリエイターを目指していく」
という方針の下、誹謗中傷などなく、互いに刺激し合い、助け合いながらクリエイターを目指していきましょう!
Slackでの皆さんのやりとりが中心になりますが、
落ち着いたら2ヶ月に1度程度、交流会イベントなども開きたいと思っています。
■どんな人に来てほしいか
美大・専門学校に通えていないがクリエイターを目指しているという人に集まってもらいたいです!
そのような共通のバックグラウンドを持つ仲間同士で手を取り合い、お互いの夢を叶える場にしたいと思っています。
この考えに共感してくれる人なら、創作ジャンルを問わず参加歓迎です!
■どのように参加してほしいか
とにかく優しく楽しくをモットーにしています!
423(シブサン)

【メディシェアオンラインサロン】医療職のオンライン交流会〜繋がり・応援・協力〜
980〜1,980円/月0名【メディシェアとは?】毎日、医療業界や医療以外で知っておいた方がいいことなどを音声配信しております!また、素敵なサロンメンバーさんとのエピソードや日頃の臨床エピソードをお届けしております。【その他】理念である「医療者の笑顔を大切に」を基にメンバーさん同士で、様々なプロジェクト(村)を創っています!
Ibuki Azuma

【明治から現在までの近現代史】歴史の使い方を考える会
100円/月0名皆さんのそれぞれの地元であった出来事、そのものが歴史です。
故堺屋太一さんの遺された「歴史の使い方」とは、人が繰り返して、
同じような営みをすることに着目して、その評価を行って、現在の営みがどうあるべきか、考えることです。
難しい話は不要です。
思想信条の違いによる排除も致しませんので、ご参加ください。
私のnoteへの投稿のテーマ希望もお待ちしています。
ダンデミック

菊田参号モノヅクリの会
500〜1,000円/月0名「ラフに着られる着物」のSANGOUデザイナー菊田参号が運営する「モノヅクリ」を中心としたサロンです。SANGOUでのデザインの過程、またグラフィックデザイナー、バンドマンとしての活動も包み隠さずに発信します。人一人の力なんてたかが知れています。多くの方と繋がってもっともっと面白い事をやりたいです。
sangou

ペアレントプログラムの定期開催のための資金を集めたい
500円/月0名福岡県宗像市の有志の療育者で任意の団体を立ち上げました。発達特性を持つ子どもの保護者を対象にペアレントプログラムを提供していきます。月に2回×2か月でワンクールとしたプログラムです。開催継続のために資金が必要なので、ご支援の程よろしくお願いします。
nagatajunya

カットが楽しくなる♪世界で唯一無二【DデザインCコンポジットCUT理論】
5,000円/月0名カットが苦手⁈ カットが嫌い⁈ ヘアースタイルが思い通りにならない⁈
早い・カンタン・わかりやすい!【DデザインCコンポジットCU【DデザインCコンポジットCUT理論】
世界で唯一無二!『カットのパターン化』で自分の思い通りのスタイルが作れ、カットが楽しくなる♪
daisuke asakura

本当の音
100円/月0名■なにをするサークルか
みんなが本音を語れる場所を作りたいと思いました。全部を語ることはむずかしくても、ちょっとでも聞いてくれる仲間がいることで楽になったり、または他の人の本音を聞くことでほっとしたりすることもあるかも知れません。身近な人には言えないことも、ここでどうぞ。ルールは「批判しないこと」です。
■活動方針や頻度
私は毎日必ず一回は近況を投稿いたします。無理に反応する必要は全くありません。気が向いた時にお越し下さい。投稿があった場合、私は必ず目を通し返信いたします。
■どんな人に来てほしいか
誰かに気持ちを聞いてもらいたい方、新しい仲間が欲しい方、人が何を考えているのかに興味がある方。批判せずに人の話を聞ける方。調和を心掛けられる方。
■どのように参加してほしいか
誰かの投稿があった場合、反応したいと思ったらリアクションしましょう。問題を抱えている方がいたら、知恵を出し合い支え合いましょう。ただ、解決を図るのが目的の場ではありませんので100%解決できるという保証はありませんが、ちょっとでもホッとできたり毎日の楽しみになるような場にできたらと考えております。
森波青子

歌う海賊団ッ!船長の「キャビン Z」
1,200円/月0名歌う海賊団ッ!船長と一緒に、ニッポンの子育てを笑顔にしていく作戦室、船長の海賊船の中にある秘密の部屋。それが「キャビンZ」船長と共に学び、遊び、成長し合えるサロンです。
ucchall

Scramble Garage Members
500円/月0名パフォーマーのための活動施設「Scramble Garage」の維持を支援!
それはそのままパフォーマーの活動支援ということにもなります!
この先ずっとたくさんのパフォーマーがたくさんの鍛錬を積む場として、たくさんの交流と発信を生む場として残していけるようご支援お願いいたします!
Scramble Garage

心理学が好きな犬の隠れ家
100〜500円/月0名■なにをするサークルか
私たちの日常生活、人間関係に疲弊してしまったり、ストレスがたまったりと生きるだけでも大変ですよね。
心理学が好きな犬の隠れ家では、皆さんのストレスへの対処法を集めて共有したいと思います。具体的にはあなたのスキを紹介・共有してスキの輪を広げましょう!意外な出会いが見つかって、今後の人生がより豊かになるかもしれません。
その他にも、活動は色々と広げていく予定です。
■活動方針や頻度
活動はそれぞれ、無理のない程度に息抜きできる隠れ家的な場にしたいと思っています!
■どんな人に来てほしいか
本が好きな人、漫画が好きな人、映画が好きな人、音楽が好きな人、その他様々な好きがある人が共有し合いましょう。
趣味がない、好きなものがない、そんなあなたにこそ新しい趣味に出会える機会になるかと思います!
■どのように参加してほしいか
それぞれの意欲に合わせます。見ているだけでも大丈夫!
心理学が好きな犬/臨床心理士

【暮らしの学校】自分の物差しを見つける学びの場
2,800円/月0名食を中心に活動してきたAMIGO KITCHEN小嶋あゆみがナビゲーターとなり、毎回ゲストスピーカーを招いて食・健康・働き方・お金のことなど、暮らしにかかわる様々な話を聞き、各自の暮らしに活かす取り組みです。
AMIGO HOUSE

K-Hip-Hop 歌詞翻訳 Club
1,000円/月0名K-Hip-Hopや各ジャンル日本ではまだマイナーな歌手の音楽の歌詞翻訳を通し、韓国語の単語や文法を勉強したり、歌詞の意味を理解したりして行こう!というコミュニティです。オフライン会も行えたらと思っています。
MadoN66