成長志向の起業家×士業のためのオンラインサロン【BIZ-LAB.ビズラボ】

7,700円/月
参加人数1名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    成長志向の起業家×士業のためのオンラインサロン【BIZ-LAB.ビズラボ】
    BIZ-LAB. (ビズラボ) では、起業家と創業5年以内の経営者が集まる「起業部」、経営者をサポートする士業*が集まる「支援部」の2つのチームを設置。成長志向のメンバーのレベルアップを応援するオンラインサロンです。
    *士業=中小企業診断士/税理士/弁理士/司法書士/行政書士/弁護士など
    bizlab_sacbizlab_sac

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    『BIZ-LAB.(ビズラボ)』は、中小企業診断士であり、経営コンサルタントの篠原啓祐が起業家、創業から5年以内の経営者、成長志向のビジネスパーソンと経営者を日頃サポートする士業のレベルアップを目指して開設したオンラインサロンです。● グループメンバー限定で参加できるLINEグループ● オンラインでのグループコンサルや勉強会● 月1〜2回のオンライン交流会● 不定期開催の対面での交流会などを設け、起業家、士業の皆様の成長と交流をサポートする3つの『場』を提供しています。
    ◤ 起業部 ◢
    創業計画・事業計画の添削グループコンサル(月2回実施)⚫︎経験豊富なメンターによる事業計画書の添削と改善アドバイス⚫︎具体的なTODOの設定や市場分析の指導等により計画実現の可能性の向上をサポート
    公開Q&A⚫︎添削グループコンサル後に開催の公開相談会⚫︎事業計画作成のノウハウや起業の疑問について学べる場を提供
    ⚠️オンライン開催のため、当日参加できない人&もう一度見返したい人のために毎回アーカイブ残します。
    ◤ 支援部 ◢(←現在準備中)
    月1ゲスト講演(月1回実施)⚫︎オンラインサロンに参加する士業の皆様や支援者などがゲストスピーチ⚫︎リアルな現場事情が学べます
    創業支援スキル向上ワーク⚫︎公開ディスカッション形式⚫︎計画書作成のノウハウや起業支援の疑問について知識の共有や学べる場を提供
    ⚠️オンライン開催のため、当日参加できない人&もう一度見返したい人のために毎回アーカイブ残します。
    ※起業部と支援部の違いは、以下の「どんな人が入会しているの?」でご説明いたします。
    参加型グループチャット内での個別アドバイス⚫︎資金調達、マーケティング、法務など各分野において個別の悩みを皆で解決するグループチャットを提供⚫︎具体的な課題解決や支援課題をサポート⚫︎理論だけでなく、「現場での活用方法」を学び、実践!
    オンライン・オフラインでの交流会を定期開催⚫︎人脈形成と情報交換の場を提供
    『BIZ-LAB.』には、2つのチームがあります。◤ 起業部 ◢
    多くの起業家が事業計画の不備によって失敗している現状を目の当たりにしてきました。成功している起業家は必ずと言っていいほど、精度の高い事業計画と実行力を備えています。私は、起業家が孤独な戦いから抜け出し、確実な一歩を踏み出せるような伴走支援と、互いに気持ちを高め合えるコミュニティの必要性を強く感じています。
    \ こんな人におすすめ /
    ✅ これから起業したいと考えている人✅ 起業準備中の人✅ 創業から5年以内の経営者
    ◤ 支援部 ◢
    起業家がプロの支援を受けて作った創業計画書をたくさん拝見してきましたが、残念ながら、実現可能性に課題がある計画書が少なくありませんでした。もちろん融資はできないし創業してもうまくいかない。顧問先になってもすぐに廃業、というケースをたくさん見てきました。この状況を改善するには、創業支援をする士業の皆様ひとりひとりが適切な支援技術を習得することが大変重要であると感じています。
    \ こんな人におすすめ /
    ✅ 士業✅ 創業者を支援する仕事をしている人
    メンバーの業種・職種・活動エリアは多種多様!日常では交流の機会がないようなメンバーが、全国から参加を予定しております。【起業部】* 会社経営* コーチング* 広報PRプロデュース など
    【支援部】* 税理士* 中小企業診断士* 司法書士* 創業支援団体スタッフ など
    様々な業種の技術・アイデア・ノウハウの融合により、新たな価値を創造する『BIZ-LAB.』
    成長志向の仲間と共にビジネスをレベルアップさせたいあなたのご参加をお待ちしております!
    篠原 啓祐Keisuke Shinohara
    中小企業診断士中小企業診断士事務所Success arts Consulting 代表株式会社Success arts Consulting 代表取締役


    略歴
    1979年 鹿児島県鹿児島市生まれ1998年 鹿児島県立鹿児島中央高等学校卒業2000年 イギリス・ロンドン短期留学(~00年8月)2003年 鹿児島大学法文学部経済情報学科卒業 〃   国民生活金融公庫(現・日本政策金融公庫)入庫2016年 日本貿易振興機構 出向2017年 同、ベトナム・ハノイ事務所 駐在2019年 日本政策金融公庫 四国創業支援センター 上席所長代理(~23年4月)2022年 香川大学大学院地域マネジメント研究科修了2023年 日本政策金融公庫退職、当社創業


    主な要職活動実績
    2018年 ハノイ中小企業診断士会 会長(~19年3月) 〃   鹿児島県人会ハノイ 会長(~19年3月)2019年 高松市国際交流推進協議会 委員2020年 香川ビジネス&パブリックコンペ ビジネス部門グランプリ 2023年 福岡県中小企業診断士協会 外部連携委員会 委員2024年 福岡県中小企業診断士協会 常任理事兼外部連携委員長、 海外ビジネス支援研究会 会長


    公的業務関係
    香川県信用保証協会 経営支援専門家アドバイザーSetouchi-i-Base(香川県オープンイノベーション支援施設) コーディネーター中小企業基盤整備機構 経営支援アドバイザー(スタートアップ部門)福岡県中小企業団体中央会 事業継続力強化計画策定支援アドバイザー九州経済産業局 官民合同による伴走型支援事業 コンサルタント福岡県よろず支援拠点 コーディネーター地方自治体補助金 審査員


    主な著書講演
    ●著書2019年 「高校生向けビジネスプラン作成講座」講師(日本政策金融公庫) 〃   「ベトナム海外展開セミナー」 講師(自治体、公的機関主催)2021年 「理論政策更新研修」講師(香川県中小企業診断士協会)2022年 「ハノイ高所得者層の消費者行動分析とマーケティング戦略~日本食料理店の再利用行動に関する研究~」                    修士論文・優秀賞受賞2023年 「いつの時代にも活かせる普遍のスキル ビジネスアイデア力」百十四銀行調査月報●講演「アントレプレナーシップ養成講座」講師(香川大学リカレント専門講座)「経営者必修!収支アカデミー」 講師(Setouchi-i-Base)「中小企業診断士理論政策更新研修」講師(香川県中小企業診断士協会)「高校生のためのデジタル×推し事発見ワークショップ」講師(高松市)「起業家教育出前授業」(熊本県立岱志高等学校、鹿児島実業高等学校、香川高等専門学校)


    noteを始めた際に自己紹介記事を書いていますのでよろしければこちらの記事もご覧ください。

    ●オンラインサロン『BIZ-LAB.』を始めた理由

    『BIZ-LAB.』立ち上げへの私の思いをnoteにまとめました。入会をご検討いただいている方には、ぜひご一読いただきたい記事です!
    Q:誰でも参加できますか?A:少しでも興味があればOK!気軽にご参加ください!
    Q:コミュニケーションを取るツールは?A:主に非公開のLINEグループを使って活動します。入会のお手続き完了後、グループにご招待いたします。 入会申込の際に、【備考欄】にLINEアカウントのお名前のご入力をお願いいたします。
    ご入会にあたっては、下記の事項について予めご確認・ご了承の上、お手続きください。
    ・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合がございます。・入会お手続き時にLINEアカウントより公式LINEにご登録をお願いいたします。・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。・ご入会に際してはBIZ-LAB.利用規約への同意が必要となります。必ずご一読ください。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。 CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。   CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ

    料金・プラン

    ◤起業家に向けた、起業を成功に導くコース◢︎︎【5大特典】︎①note記事3本(2本は有料記事)②創業融資虎の巻「融資担当者の質問&その意図」③起業直前チェックリスト④50分個別コンサル×1回をご提供⑤初月会費:無料【4大プログラム】①創業計画・事業計画の添削グループコンサル(月2回開催)・経験豊富なメンターによる事業計画書の添削と改善アドバイス・具体的なTODOの設定や市場分析の指導等により計画実現の可能性の向上をサポート ②公開Q&A・添削グループコンサル後に開催の公開相談会・事業計画作成のノウハウや起業の疑問について学べる場を提供③参加型グループチャット内での個別アドバイス・資金調達、マーケティング、法務など各分野において 個別の悩みを皆で解決するグループチャットを提供・具体的な課題解決をサポート④メンターや仲間との交流イベント・オンライン‧オフラインでの交流会を定期開催・同じ志を持つ仲間やメンターとの人脈形成と情報交換の場
    7,700円/月
    1名

    プロフィール

    bizlab_sac bizlab_sac

    起業相談から資金調達、経営改善まで、あらゆるお金に関する悩みを解決すべく経営者と共に闘う株式会社Success arts Consulting(サクセスアーツ・コンサルティング)の代表取締役であり、中小企業診断士事務所Success arts Consultingの代表を務める、経営コンサルタント篠原啓祐。起業家と士業の成長を支援するオンラインサロン「BIZ-LAB.(ビズラボ)」主宰。

    福岡市を拠点に、九州エリア、香川県、兵庫県等で経営相談、伴走支援、企業や教育機関等へのセミナー研修、講演など精力的に活動中。

    独立前に20年勤務した金融機関で融資や起業支援を担当。起業家、小さな企業の経営者や個人事業主、経営者をサポートする士業に向けた「お金に強くなる経営コンサルティング」を得意としている。

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)