吃音の若者たちと共に「吃音」への無理解を変えたい!
500〜5,000円/月
参加人数 | 260名
|
評判 | まだ評価がありません - 件 |
ランキング |

吃音者は全国に約120万人いるとされていますが、社会の認知度は十分でなく、無理解に悩む若者がいます。そんな社会を変えるべく、当事者の若者たちと共に吃音の理解を広める活動をしています。
Arisa Okumura
関連カテゴリ
目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
皆さん、こんにちは。奥村安莉沙(おくむら ありさ)と申します。
私は幼少期から吃音(きつおん・どもり)を抱え、幼いころから辛いイジメや偏見に悩んできました。
「若い世代の吃音者に自分と同じ経験は絶対にさせたくない。」
そんな思いに突き動かされ、私は若者たちと一緒に吃音の理解を広める活動をしてきました。
吃音に対する無理解や認知の低さから、学校や家庭で辛い経験をした子供が大勢います。
(Twitterにて吃音をもつ人を対象に子ども時代の経験・現在子どもである人には現在起こっていることを調査しました。約160件の体験談から抜粋)
(Twitterで集めた「吃音を持つ子どもの声」抜粋)
多くの人々が身近なコミュニティーでの無理解によって辛い経験をしているなかで、ごく少数の方は辛い経験がまったくなかったと回答しました。
共通した回答は「周囲の理解があった」ということでした。
私はこの調査の中で吃音を持つ人が生きやすい社会をつくるには、世間の理解・認知向上が不可欠だと確信しました。
注文に時間がかかるカフェ(吃音カフェ)は、吃音のある学生たちが接客に挑戦できるカフェ。接客のアルバイトをしてみたいけれど一歩踏み出せない若者たちが、安心できる環境で自信をつけることを目的としています。
常設店はなく企業や団体の依頼をうけ、全国各地をめぐりながら期間限定で開催しています。吃音の認知度が低い地域もありますが、吃音のある学生たちとの交流を通して地域の方に理解を広めています。
活動に参加した学生のなかには自信をつけて実際に接客業で働いたり、新しい夢に挑戦したりしている人も。学生たちの挑戦は本や映画にもなり、本は全国の学校図書館に所蔵され、映画は文部科学省選定・東京都優良映画になり、東京内の公立学校にポスター掲示されました。
2023年からは若者たちの幅広い夢やニーズにこたえるため、カフェ接客だけではなく、教員志望の学生のための模擬授業イベントや、大手百貨店とタイアップしてアパレルショップやコスメショップで接客体験のイベントを行いました。
※学校が休みの土日を中心に開催。主催する企業や団体の希望により内輪の会となる場合は一般募集はいたしません。
吃音のある人たちが勇気を出して自信を取り戻しても、周囲の理解が十分でなければ意味がありません。特に学校では吃音が出た時にイジメや嘲笑の的になることも多く、吃音のある人の人生に大きな影響を及ぼしている問題があります。
教員養成の過程では吃音について学ぶ機会が非常に少なく十分な知識を得られないため、教員に吃音について知ってもらうことは急務です。全国の教育委員会や教職員研修会のほか、教員を目指す学生が多く在籍する大学の教育学部を訪問して理解を広めています。
講演では私個人の思いや経験だけではなく、幅広い年代の吃音のある人の声を取り入れることを大切にしています。例えば、全国の吃音当事者団体の協力のもと実施したアンケート調査結果を入れたり、教職員研修では吃音のある小学生と一緒に登壇して学校で困っていることをパネルディスカッションをしたり、海外から吃音啓発映画を持ってきて、許可を得たうえで字幕翻訳をつけて上映したりしています。
2025年からは全国放送のテレビのトーク番組にレギュラー出演をして、吃音のある人としての視点で発信しています。
吃音のある人の中には、上手く話せない悩みやイジメなどのストレスにさらされている人もいます。そんな吃音のある人が安心できる場づくりも行っています。
吃音のある小学生から大学院生が集まって学生生活の困りごとを解決するために話し合う会や、吃音のある子ども達がセラピー犬を聞き手にリラックスして音読を行えるワークショップなどを行っています。
また、大手出版社が吃音に関する少女漫画を出版する際には、吃音のある学生たちと本社に行き漫画家の方に体験談をお伝えしたり、漫画の監修をしたりしました。
サポーターになると何をしますか?―基本的には活動レポートを読むだけでOK!
もっと参加したい!という方は、実際に活動に行ったり、オンラインミーティングに参加したりすることも可能です。
サポータープランによってはこんな特典も!
・吃音の若者たちからの感謝メッセージが届く
・活動の様子の動画が届く
月額500円:■活動報告レポートをメール配信(毎月末)
月額1,000円:【上記の特典】ーーーーーーーーーーーー■活動報告レポートをメール配信(毎月末)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+■吃音についての様々な意見を奥村に匿名で伝えられる「きつおん目安箱」オンライン投書権(不定期、任意)■奥村のSNS*1へのお名前/ニックネーム掲載(月1)■イベントがある場合の先着告知*2(不定期)
*1 Facebook、Twitter、Instagram*1 お名前掲載をご希望の場合は必ず「備考欄」にお名前orニックネームをご記入ください。*2 イベントの先着告知スケジュールは公式LINEで配信、メール・公式LINEで予約のご案内をします。*2 学生中心の活動は開催日が土日になることが多いです。月額2,000円:【上記の全ての特典】ーーーーーーーーー■活動報告レポートをメール配信(毎月末)■「きつおん目安箱」オンライン投書権(不定期、任意)■奥村のSNS*1へのお名前/ニックネーム掲載(月1)■イベントがある場合の先着告知*2(不定期)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+■活動の企画会議への参加権(オンライン、不定期*3 ※参加は任意です )■吃音の若者たちからのお礼メッセージ*4(不定期)■手書きのグリーティングカード*5*1 Facebook、Twitter、Instagram*1 お名前掲載をご希望の場合は必ず「備考欄」にお名前orニックネームをご記入ください。*2 イベントの先着告知スケジュールは公式LINEで配信、メール・公式LINEで予約のご案内をします。*2 学生中心の活動は開催日が土日になることが多いです。*3 頻度は複数月に1回程度、ZOOMで開催*4 お礼メッセージはメールでお送りします。*5 国際吃音啓発の日10/22時点で支援者になっている場合月額5,000円:【上記の全ての特典】ーーーーーーーーー ■活動報告レポートをメール配信(毎月末)■「きつおん目安箱」オンライン投書権(不定期、任意)■奥村のSNS*1へのお名前/ニックネーム掲載(月1)■イベントがある場合の先着告知*2(不定期)■活動の企画会議への参加権(オンライン、不定期*3 ※参加は任意です )■吃音の若者たちからのお礼メッセージ*4(不定期)■手書きのグリーティングカード*5ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+■活動に関する動画(例えば、注カフェの裏側のような動画、準備の様子やインタビュー、奥村の活動の様子等々)*6*1 Facebook、Twitter、Instagram*1 お名前掲載をご希望の場合は必ず「備考欄」にお名前orニックネームをご記入ください。*2 イベントの先着告知スケジュールは公式LINEで配信、メール・公式LINEで予約のご案内をします。*2 学生中心の活動は開催日が土日になることが多いです。*3 頻度は複数月に1回程度、ZOOMで開催*4 お礼メッセージはメールでお送りします*5 国際吃音啓発の日10/22時点で支援者になっている場合*6 アクティビティ(このサイトのブログのようなもの)で限定公開
私は幼少期から吃音(きつおん・どもり)を抱え、幼いころから辛いイジメや偏見に悩んできました。
「若い世代の吃音者に自分と同じ経験は絶対にさせたくない。」
そんな思いに突き動かされ、私は若者たちと一緒に吃音の理解を広める活動をしてきました。
吃音に対する無理解や認知の低さから、学校や家庭で辛い経験をした子供が大勢います。
(Twitterにて吃音をもつ人を対象に子ども時代の経験・現在子どもである人には現在起こっていることを調査しました。約160件の体験談から抜粋)
(Twitterで集めた「吃音を持つ子どもの声」抜粋)
多くの人々が身近なコミュニティーでの無理解によって辛い経験をしているなかで、ごく少数の方は辛い経験がまったくなかったと回答しました。
共通した回答は「周囲の理解があった」ということでした。
私はこの調査の中で吃音を持つ人が生きやすい社会をつくるには、世間の理解・認知向上が不可欠だと確信しました。
注文に時間がかかるカフェ(吃音カフェ)は、吃音のある学生たちが接客に挑戦できるカフェ。接客のアルバイトをしてみたいけれど一歩踏み出せない若者たちが、安心できる環境で自信をつけることを目的としています。
常設店はなく企業や団体の依頼をうけ、全国各地をめぐりながら期間限定で開催しています。吃音の認知度が低い地域もありますが、吃音のある学生たちとの交流を通して地域の方に理解を広めています。
活動に参加した学生のなかには自信をつけて実際に接客業で働いたり、新しい夢に挑戦したりしている人も。学生たちの挑戦は本や映画にもなり、本は全国の学校図書館に所蔵され、映画は文部科学省選定・東京都優良映画になり、東京内の公立学校にポスター掲示されました。
2023年からは若者たちの幅広い夢やニーズにこたえるため、カフェ接客だけではなく、教員志望の学生のための模擬授業イベントや、大手百貨店とタイアップしてアパレルショップやコスメショップで接客体験のイベントを行いました。
※学校が休みの土日を中心に開催。主催する企業や団体の希望により内輪の会となる場合は一般募集はいたしません。
吃音のある人たちが勇気を出して自信を取り戻しても、周囲の理解が十分でなければ意味がありません。特に学校では吃音が出た時にイジメや嘲笑の的になることも多く、吃音のある人の人生に大きな影響を及ぼしている問題があります。
教員養成の過程では吃音について学ぶ機会が非常に少なく十分な知識を得られないため、教員に吃音について知ってもらうことは急務です。全国の教育委員会や教職員研修会のほか、教員を目指す学生が多く在籍する大学の教育学部を訪問して理解を広めています。
講演では私個人の思いや経験だけではなく、幅広い年代の吃音のある人の声を取り入れることを大切にしています。例えば、全国の吃音当事者団体の協力のもと実施したアンケート調査結果を入れたり、教職員研修では吃音のある小学生と一緒に登壇して学校で困っていることをパネルディスカッションをしたり、海外から吃音啓発映画を持ってきて、許可を得たうえで字幕翻訳をつけて上映したりしています。
2025年からは全国放送のテレビのトーク番組にレギュラー出演をして、吃音のある人としての視点で発信しています。
吃音のある人の中には、上手く話せない悩みやイジメなどのストレスにさらされている人もいます。そんな吃音のある人が安心できる場づくりも行っています。
吃音のある小学生から大学院生が集まって学生生活の困りごとを解決するために話し合う会や、吃音のある子ども達がセラピー犬を聞き手にリラックスして音読を行えるワークショップなどを行っています。
また、大手出版社が吃音に関する少女漫画を出版する際には、吃音のある学生たちと本社に行き漫画家の方に体験談をお伝えしたり、漫画の監修をしたりしました。
サポーターになると何をしますか?―基本的には活動レポートを読むだけでOK!
もっと参加したい!という方は、実際に活動に行ったり、オンラインミーティングに参加したりすることも可能です。
サポータープランによってはこんな特典も!
・吃音の若者たちからの感謝メッセージが届く
・活動の様子の動画が届く
月額500円:■活動報告レポートをメール配信(毎月末)
月額1,000円:【上記の特典】ーーーーーーーーーーーー■活動報告レポートをメール配信(毎月末)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+■吃音についての様々な意見を奥村に匿名で伝えられる「きつおん目安箱」オンライン投書権(不定期、任意)■奥村のSNS*1へのお名前/ニックネーム掲載(月1)■イベントがある場合の先着告知*2(不定期)
*1 Facebook、Twitter、Instagram*1 お名前掲載をご希望の場合は必ず「備考欄」にお名前orニックネームをご記入ください。*2 イベントの先着告知スケジュールは公式LINEで配信、メール・公式LINEで予約のご案内をします。*2 学生中心の活動は開催日が土日になることが多いです。月額2,000円:【上記の全ての特典】ーーーーーーーーー■活動報告レポートをメール配信(毎月末)■「きつおん目安箱」オンライン投書権(不定期、任意)■奥村のSNS*1へのお名前/ニックネーム掲載(月1)■イベントがある場合の先着告知*2(不定期)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+■活動の企画会議への参加権(オンライン、不定期*3 ※参加は任意です )■吃音の若者たちからのお礼メッセージ*4(不定期)■手書きのグリーティングカード*5*1 Facebook、Twitter、Instagram*1 お名前掲載をご希望の場合は必ず「備考欄」にお名前orニックネームをご記入ください。*2 イベントの先着告知スケジュールは公式LINEで配信、メール・公式LINEで予約のご案内をします。*2 学生中心の活動は開催日が土日になることが多いです。*3 頻度は複数月に1回程度、ZOOMで開催*4 お礼メッセージはメールでお送りします。*5 国際吃音啓発の日10/22時点で支援者になっている場合月額5,000円:【上記の全ての特典】ーーーーーーーーー ■活動報告レポートをメール配信(毎月末)■「きつおん目安箱」オンライン投書権(不定期、任意)■奥村のSNS*1へのお名前/ニックネーム掲載(月1)■イベントがある場合の先着告知*2(不定期)■活動の企画会議への参加権(オンライン、不定期*3 ※参加は任意です )■吃音の若者たちからのお礼メッセージ*4(不定期)■手書きのグリーティングカード*5ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+■活動に関する動画(例えば、注カフェの裏側のような動画、準備の様子やインタビュー、奥村の活動の様子等々)*6*1 Facebook、Twitter、Instagram*1 お名前掲載をご希望の場合は必ず「備考欄」にお名前orニックネームをご記入ください。*2 イベントの先着告知スケジュールは公式LINEで配信、メール・公式LINEで予約のご案内をします。*2 学生中心の活動は開催日が土日になることが多いです。*3 頻度は複数月に1回程度、ZOOMで開催*4 お礼メッセージはメールでお送りします*5 国際吃音啓発の日10/22時点で支援者になっている場合*6 アクティビティ(このサイトのブログのようなもの)で限定公開
奥村安莉沙のストーリーはこちら
SNS
TwitterInstagramFacebook
取材・講演
NHK「おはよう日本」日本テレビ「news every.」毎日新聞「ひと:奥村安莉沙さん=吃音をテーマにした米映画を字幕翻訳」朝日新聞「「吃音あっても大丈夫」 当事者女性、記録映画を日本で」ABEMA Prime「吃音症を正しく知る」HUFFPOST「名前が言えずゴミを投げられた。「吃音」の無理解に苦しむ若者たち」日本財団ジャーナル「無理解で苦悩する吃音(きつおん、どもり)の若者たち。“注文に時間がかかる”カフェが夢を後押しする」ヨガジャーナルオンライン「「普通って何?」人それぞれの「普通」を理解し認め合うためにできること」
Q:注カフェに参加するにはサポーターになる必要はありますか?A:注カフェは誰でも参加できるので、サポーターになる必要は必ずしもありません。でも活動を長期的に続けるためにサポーターになってもらえると嬉しいです!
Q:誰でもサポーターになれますか?A:奥村の活動に少しでもご賛同いただければ、どなたでもサポーターになることができます。
Q: お金の使い道は何ですか?A: 奥村が活動を継続するにあたり必要な費用(経費、交通費、生活費等)に活用させていただきます。
Q:注カフェに参加するにはサポーターになる必要はありますか?A:注カフェは誰でも参加できるので、サポーターになる必要は必ずしもありません。でも活動を長期的に続けるためにサポーターになってもらえると嬉しいです!
Q:誰でもサポーターになれますか?A:奥村の活動に少しでもご賛同いただければ、どなたでもサポーターになることができます。
Q: お金の使い道は何ですか?A: 奥村が活動を継続するにあたり必要な費用(経費、交通費、生活費等)に活用させていただきます。
注意事項
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
決済方法のご案内
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで・PayPal・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。対応している決済方法について■ 特定商取引法に関する表記 ●販売事業者名:奥村安莉沙 ● 事業者の住所:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。● 事業者の電話番号:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
料金・プラン

■活動報告レポートをメール配信(毎月末)
500円/月
128名
【上記の特典】ーーーーーーーーーーーー■活動報告レポートをメール配信(毎月末)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+■吃音についての様々な意見を奥村に匿名で伝えられる「きつおん目安箱」オンライン投書権(旧名:活動投票)■奥村のSNS*1へのお名前/ニックネーム掲載(月1)■イベントがある場合の先着告知*2(不定期)*1 Facebook、Twitter、Instagram*1 お名前掲載をご希望の場合は必ず「備考欄」にお名前orニックネームをご記入ください。*2 イベントの先着告知スケジュールは公式LINEで配信、メール・公式LINEで予約のご案内をします。*2 学生中心の活動は開催日が土日になることが多いです。
1,000円/月
80名
【上記の全ての特典】ーーーーーーーーー■活動報告レポートをメール配信(毎月末)■吃音についての様々な意見を奥村に匿名で伝えられる「きつおん目安箱」オンライン投書権(旧名:活動投票)■奥村のSNS*1へのお名前/ニックネーム掲載(月1)■イベントがある場合の先着告知*2(不定期)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+■活動の企画会議への参加権(オンライン、不定期*3 ※参加は任意です)■吃音の若者たちからのお礼メッセージ*4(不定期)■手書きのグリーティングカード*5*1 Facebook、Twitter、Instagram*1 お名前掲載をご希望の場合は必ず「備考欄」にお名前orニックネームをご記入ください。*2 イベントの先着告知スケジュールは公式LINEで配信、メール・公式LINEで予約のご案内をします。*2 学生中心の活動は開催日が土日になることが多いです。*3 頻度は複数月に1回程度、ZOOMで開催*4 お礼メッセージはメールでお送りします。*5 国際吃音啓発の日10/22時点で支援者になっている場合
2,000円/月
36名
【上記の全ての特典】ーーーーーーーーー ■活動報告レポートをメール配信(毎月末)■吃音についての様々な意見を奥村に匿名で伝えられる「きつおん目安箱」オンライン投書権(旧名:活動投票)■奥村のSNS*1へのお名前/ニックネーム掲載(月1)■イベントがある場合の先着告知*2(不定期)■活動の企画会議への参加権(オンライン、不定期*3 ※参加は任意です)■吃音の若者たちからのお礼メッセージ*4(不定期)■手書きのグリーティングカード*5ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+■活動に関する動画(例えば、注カフェの裏側のような動画、準備の様子やインタビュー、奥村の活動の様子等々)*6*1 Facebook、Twitter、Instagram*1 お名前掲載をご希望の場合は必ず「備考欄」にお名前orニックネームをご記入ください。*2 イベントの先着告知スケジュールは公式LINEで配信、メール・公式LINEで予約のご案内をします。*2 学生中心の活動は開催日が土日になることが多いです。*3 頻度は複数月に1回程度、ZOOMで開催*4 お礼メッセージはメールでお送りします*5 国際吃音啓発の日10/22時点で支援者になっている場合*6 アクティビティ(このサイトのブログのようなもの)で限定公開
5,000円/月
16名プロフィール
Arisa Okumura
幼い頃から吃音(きつおん)があり、人との違いに悩んだ経験を持つ。
26歳の時のオーストラリア留学での経験を機に、夢だったカフェの店員に挑戦。帰国後、吃音のある若者が接客の夢に挑戦できる1日限定のカフェ「注文に時間がかかるカフェ」を全国で開催。以降、アパレル店員や学校教員体験など、吃音の若者たちのやりたいことを応援するポップアップイベントを開催。
学校や企業での講演やNHK Eテレ福祉番組の製作・出演を務めるなど、吃音への理解を広める啓発活動を行っている。
26歳の時のオーストラリア留学での経験を機に、夢だったカフェの店員に挑戦。帰国後、吃音のある若者が接客の夢に挑戦できる1日限定のカフェ「注文に時間がかかるカフェ」を全国で開催。以降、アパレル店員や学校教員体験など、吃音の若者たちのやりたいことを応援するポップアップイベントを開催。
学校や企業での講演やNHK Eテレ福祉番組の製作・出演を務めるなど、吃音への理解を広める啓発活動を行っている。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
1
1
4
4
4
7
7