We are Generators!|新しい学びを実践・共有するコミュニティ

2,000〜10,000円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    We are Generators!|新しい学びを実践・共有するコミュニティ
    ジェネレーターとは、こどもたちに寄り添い、新しいアイデアを一緒に生成する存在です。客観性を大事にする先生やファシリテーターと違い、場に積極的に関与して、創造行為にブーストを仕掛ける存在がジェネレーターです。このコミュニティでは、日本全国に点在しているジェネレーターたちの基地を目指します!
    ICHIKAWA_HARAJIRIICHIKAWA_HARAJIRI

    関連キーワード

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    ---------------------------------------------------------------------------★ジェネレーターズ宣言|ここは全国に点在するジェネレーター秘密基地---------------------------------------------------------------------------

    家の周囲を、ただなんとなく歩くだけで、学びの「種」はたくさん見つかるものです。しかし、現代人は学びの種を感知するアンテナがかなり低くなっています。ジェネレーターたちは、身近な小宇宙がたくさんの啓示を差し出してくれていることに気づき、面白がる存在です。自分の生活圏を探検することで得られる体験的な叡智こそ、真の「知の基盤」になることを知っているからです。まだ教科書がない時代。偶然出逢ってしまった面白い現象を採集する「雑のアーカイバー」がたくさんいました。懐にメモ帳を忍ばせて、見たものをデッサンし、簡単に記録し、家でノートにまとめていたのです。それが生きる上で大事な「自分だけの教科書」だったからです。この「自分だけの教科書」づくりは、近代学校システムの成立で「教科書」が絶対的な力を持つようになって、無くなってしまいました。われわれはここに、知の基盤となる「雑のアーカイブ」を復権しよう、と声を高らかに宣言します。そして、雑のアーカイブから始まった全国のジェネレーターたちの「自由研究」をみんなで愛で、学校では味わえない本当の学びを分かち合おうではありませんか。ジェネレーターたちよ、子どもたちに教える前に、僕ら自身が学びにクレイジーになりましょう。ここは全国に点在するジェネレーターの「秘密基地」です。全国のジェネレーターよ、ここに団結しよう!
    *子どもたちが何かを発見したようだ。世界は僕らに様々な発見の種を差し出してくれている。
    -------------------------------------------------------------------------------------★ジェネレーターたちへ、「みつかる・わかる・つながる」プログラムを展開します!-------------------------------------------------------------------------------------(1)つながるプログラム|注目ジェネレーターさん、いらっしゃい!〜全国で活躍する注目のジェネレーターたちを紹介します〜日本全国には、自らジェネレーターとして立ち振る舞い、場を元気づけている人たちがたくさんいます。ここでは市川力が、実際に会った注目のジェネレーターたちを紹介していくコンテンツです。注目ジェネレーターの実践を紹介するとともに、ジェネレーター同士が話し、つながる機会を創造していきます。学校教育の現場で、あるいは地域のコミュニティで、どのような実践が行われているのか、を学び、自身の現場に役立つ情報が盛り沢山のプログラムです。現在決まっているプログラムは、以下の通りです。11月24日(水)「お母さんコミュニティを立ち上げるジェネレーターのあり方」諸岡仁美さん(元幼児教室講師・ママ向け講座主宰者)、松木ゆう子さん(株式会社らしく)子育てと仕事の両立や子どもの教育への責任などの重圧で苦しみ、迷うお母さんたち。そんなお母さんたちが「ジェネレーターマインド」を持って、ともに学び、成長できる場とコミュニティをつくり始めています。これまでの教育の常識にとらわれず、自分たちでできるところからスタートし、これからの学びのあり方を自ら実践・追究しているお母さんジェネレーターのあり方を探ります。12月 ライブで「アート」するジェネレーターのあり方|山内佑輔さん(VIVISTOP NITOBE)片岡利充さん(軽井沢風越学園)山内さんは子どもたちの想像性と創作力を素直に発揮できる場を作り、面白作品を生み出す図工・STEAM教育で名高い実践家。片岡さんは軽井沢風越学園で幼児・低学年の好奇心を開く実践家として活躍。2人に共通するのはリアルのライブで子どもたちの発見と表現を引き出すところ。「アート」を面白がるジェネレーターのあり方を探ります。※ We are Generators メンバー対象の山内さん、片岡さんとリアルな場で行うワークショップの告知も行います。1月「自然と人の暮らしをつなげるジェネレーターのあり方」渡部由佳さん(株式会社OSOTO・MOKKI)、木下茉美さん(しだのすみか)ポスト・コロナで私たちのこれまでの生き方自体の大幅な見直しが迫られる中、東京檜原村、奈良県吉野町というともに「山」と「森」に囲まれた自然の中でゆるやかに暮らしながら、イキイキ・ワクワク面白がって生きる仲間をつくり、たくらむジェネレーターのあり方を探ります。2月 Feel℃ Walkで発見の感度を上げるジェネレーターのあり方|高秀章子さん(ぐるぐる探究隊)、大窪昌哉さん(逗子市立久木小学校)ジェネレーターは歩き、発見したことをなんでも集め、愛でます。なんとなく気になるものを追いかけてあてもなく歩くことで発見の感度=Feel℃が上がるFeel℃ Walk。親子のイベントにFeel℃ Walkを組み込み、さまざなな実践を積み重ねてきた高秀さん、そして、公立小学校の学びの一部に Feel℃ Walkを加えることで子どもの学びを活性化しようと試みてきた大窪さんのお二人をお迎えし、Feel℃ Walkがジェネレーター性といかに深く関わっているかを明らかにします。
    3月 学校での学びを活性化するジェネレーターのあり方|辻 陽介さん(静岡市立高校)、菊池南央さん(会津若松ザベリオ学園)学校教育の文脈で「ジェネレーター」を考えることはとても大事な視点です。見えないなりゆきを追究するには、先生と児童・生徒がスーパーフラットな関係でたくらむ「ジェネレーター性」が求められるからです。高校において画期的な「探究的学び」を牽引してきた辻さんと、コラボレーションを学びの中心において、社会、大人、子どもどうしがつながる学びを実践してきた菊池さんとともに、学校現場においてジェネレーター性をいかに発揮してゆけばよいか考えます。*一般社団法人みつかる+わかるの理事=ジェネレーターたち。いつも好奇心旺盛な面白がり屋。(2)みつかる プログラム|ジェネレーターズ自由研究〜ジェネレーターたちの自由研究をみんなで愛でタイム〜子どもたちと一緒に考えて、新しいアイデアを生成する。これは一見簡単そうですが、相当量の知識量と経験値が求められます。さらにアイデアを生成するということは、当たり前の見え方を逆転させ、意味を全く違うものに捉え直すことが求められます。ただ知識を覚えるだけでなく、知識を変換させる柔らかい思考が必要です。ここでは「雑のアーカイバー」として、面白テーマを日々探究しているジェネレーターたちの自由研究を紹介していきます。みんなで一緒に「なんでこんな考えに?」、「どう考えるとこうなるの?」といった面白仮説や面白事例を愛で、新たな知のアーカイブとして蓄えていきましょう。年度末には、みつかる +わかる理事が選ぶ「ジェネ自由研究大賞」を設置する予定です。現在決まっているプログラムは、以下の通りです。11月11日(木)自然の中で大人と子どもがともに成長する実践研究|松村勇一郎さん、中山あゆみさん「ジェネレーター」は人とのつながりのみならず、自然とのつながりによって解放される場づくりを行います。松村さんは、毎日、同じ場所に通う学校ではなく、多様な大人と多様な子どもが入り混じって過ごす「探究する拡張家族化」計画を構想。その活動の柱となる「ゆるキャンプ」について紹介してもらいます。中山さんは大阪府内の山間部に移住し、自然と直結した生き方を模索。雑草研究に目覚め、辺りに生えている雑草を料理する方法を追究。その結果開いてしまった「雑草カフェ」について紹介してもらいます。12月21日(火) 大学院生ジェネレーターが今はまっている面白研究|慶應義塾大学SFCのオモシロ院生登場「ジェネレーター」という考えに魅せられ、自ら「ジェネレーター」のあり方について研究し、「ジェネレーター」として実践をしている慶應義塾大学SFCの大学院生が登場。今、どんなことに関心を持ち、研究を行っているか語ってもらいます。*これは王子から上野を歩いた知図。これが雑のアーカイブスの基本。(3)わかるプログラム|ジェネレーター研究講座〜専門分野の研究者たちと「ジェネレーター」を分析していきます〜ジェネレーター研究講座は、様々な研究者・専門家をゲストにお招きし、「ジェネレーター」の概念を多角的に分析していく研究会です。ここでは、各界のスペシャリストと語りながら、「ジェネレーターとは何か」という根源的な概念を補強していくとともに、参加ジェネレーター自身が自分自身の存在自体を考え直す貴重な時間になるはずです。現在決まっているプログラムは、以下の通りです。11月19日(金)グリーフサポートとジェネレーター|グリーフサポート研究所代表理事・橋爪謙一郎さん自分が大切にしていた人や考えなどを喪失した時、人はグリーフ=悲嘆の淵に立たされます。人が生きる希望を失う局面で寄り添うあり方がグリーフサポートです。人が持ち合わせている心と体の働きを察知し、ともに歩もうとするジェネレーターのあり方は、驚くほどグリーフサポートと重なります。二つのあり方をつなげて考えることで明らかになるジェネレーター性について、日本にグリーフサポートという考えを広め、第一人者として活躍している橋爪さんとひもときます。12月8日(水)民俗学者・宮本常一のフィールド写真の特徴と整理法|東京学芸大学准教授・変人類学研究所所長 小西公大さん日本全国をくまなく歩き、10万枚を超える写真を撮った「民俗知の巨人」宮本常一。メモ代わりの写真は、偶然性を含んだなんとも魅力的な写真ばかり。その写真の特徴とフィールドワークに出た際の写真術について、社会人類学者の小西先生にたっぷりと教えていただきます。宮本常一のフィルム写真の時代に比べ、今はスマートフォンで気兼ねなく何枚もデジタル写真をとれます。実は今こそ誰もがフィールドワーカーになれるチャンス。まずはフィールドで必要な写真術を学ぶことから始めましょう。*井庭さんのジェネレーター論を始め、様々な専門家と知を融合し、ジェネレーターを多角的に捉え直します。(4)ジェネレーターズLIVE|市川力とジェネレーター同志のライブイベント開催本コミュニティに所属している人たちだけが参加権利を持つ、限定ライブイベントです。市川力との対談や知図づくりの実況など、多くのジェネレーターたちが知りたい「おっちゃん、リキさんのジェネ力」を間近で見られる魅力的なイベントです。イベントが決まり次第、皆様にご連絡します。ご期待ください。*市川さんとのイベントは驚きと発見が満載です。(5)限定スペシャル・コンテンツ|直伝ジェネレーターズ・フォースこのコンテンツはジェネレーターとして活躍する市川力、原尻淳一の方法を誰よりも早く、間近で体験できるものです。当面は、現在構想・執筆予定の『Generative Learning|生成する学び』の制作過程を全てお見せするとともに、原稿を読んでもらい、編集ポイントを議論する委員になってもらいます。市川・原尻のフィールド写真や知図、FBIの壁といった一連のアウトプットを見ることができ、探究の作法に肉薄することができます。また、書籍関連で行われる市川・原尻Feel℃ Walkに参加もできます。(*ただし、僕らは勝手に動き回りますので、委員の意向は反映されません。ただ一緒に歩いて、議論する場に参加し、ジェネレーター同士がどういう化学反応を起こしているのかを間近で見てもらう機会だと考えてください。)限定10名のメンバーとします。

    --------------------------★メンバー特典について--------------------------

    Aコース(みつかる+わかる+つながる):2,000円/月(1)つながるプログラム|注目ジェネレーターさん、いらっしゃい!(2)みつかるプログラム|ジェネレーター自由研究(3)わかるプログラム|ジェネレーター研究講座に参加することができます。メンバーに制限はありません。*(4)に関しては、イベント参加別料金がかかります。ご了承ください。 Bコース(直伝ジェネレーターズ・フォース):10,000円/月(1)つながるプログラム|注目ジェネレーターさん、いらっしゃい!(2)みつかるプログラム|ジェネレーター自由研究(3)わかるプログラム|ジェネレーター研究講座(5)限定スペシャルコンテンツ|直伝ジェネレーターズ・フォースに参加することができます。メンバーは限定です。*(4)に関しては、イベント参加別料金がかかります。ご了承ください。また、ジェネレーター仲間が普段どんなことを考え、どんな生活を送っているのかも一目でわかるように、Facebook上にもコミュニティを作り、様々な情報をシェアできるように仕組み化します。---------------------------------------★コミュニティオーナー・プロフィール---------------------------------------市川 力|Chikara ICHIKAWA探研移動小学校主宰・慶応義塾大学SFC研究所上席所員 歩き旅する探究人・まちのジェネレーター2017年春まで東京コミュニティスクール(中野区)の校長&おっちゃんとして、小学生を対象に、先行き不透明な時代をたくましく、しなやかに生きる探究力を育むために、プロジェクトを通して学ぶ教育を実践・研究した。TCS卒業後、街場のおっちゃんジェネレーターとして大人と子どもがともに学び成長する場づくりを行っている。今回、この社団において、主に歩く探究学とジェネレーターの実践・普及について中心的役割を果たす。主な著書は、『英語を子どもに教えるな』(中公新書ラクレ)『探究する力』(知の探究社)『科学が教える、子育て成功への道(翻訳書)』(扶桑社)探研移動小学校ウェブページ:http://tqnology.mystrikingly.com/原尻 淳一|Junichi HARAJIRIHarajiri Marketing Design 代表取締役・龍谷大学客員教授 歩く探究学者・マーケティングジェネレーター大手広告代理店でのキャリアを生かし、独立後も商品からアーティスト、映画・アニメなどのブランディング・マーケティング戦略コンサルタントとして活躍。ここ数年は新規事業立案に取り組むことが多くなっている。大学教授として知の技法と実践的マーケティングの講義を行う教育者としての一面も。今回、この社団において、主に歩く探究学の実践・普及について中心的役割を果たす。主な著書は『IDEA HACKS!』等、東洋経済ハックシリーズ。近著では『ビジュアル マーケティング・フレームワーク』(日経文庫)Harajiri Marketing Design ウェブページ:http://www.hmd2015.com/------------------------------★よくあるかもしれない質問------------------------------Q:誰でも参加できますか?参加資格はありますか?A:資格はありません。少しでもジェネレーターに興味があればOKです!   また、大人で自由研究がしたい人、子どもを生き生きと育てたい人にはモッテコイのコミュニティです!Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?A:主に非公開のFacebookグループを使って活動しています。参加後、グループにご招待しますね。Q:市川力さんに出張事業やイベントを依頼しても良いでしょうか?その際、どうすればいいでしょうか?A:ご依頼はこちらでコミュニティではなく、一般社団法人みつかる+わかる(https://www.mitsukaruwakaru.com/#home)の「お問い合わせ」からご連絡ください。------------★注意事項------------コミュニティ内のルールや注意事項を記載します。・参加者はジェネレーター(一緒に創造社会を担う仲間)ですので、ぜひ全国の仲間と共に新しい学びを広めていきましょう。その際に、他のジェネレーターの方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、一度「話し合い」をさせていただき、平和的解決をしましょう。それでもダメな場合は「退会」していただく場合があります。これはないようにしたいですね。・すごく企業的ですが、決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、よろしくお願いしますね。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ------------------------★決済方法のご案内------------------------CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで・PayPal・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。対応している決済方法について

    料金・プラン

    Aコース(1)つながるプログラム|注目ジェネレーターさん、いらっしゃい! (2)みつかるプログラム|ジェネレーター自由研究 (3)わかるプログラム|ジェネレーター研究の3つのプログラムに参加することができます。メンバー人数に制限はありません。また、(4)ジェネレーターズLIVEのイベントに参加する権利があります。
    2,000円/月
    0名
    Bコース(1)つながるプログラム|注目ジェネレーターさん、いらっしゃい!(2)みつかるプログラム|ジェネレーター自由研究(3)わかるプログラム|ジェネレーター研究講座(5)限定スペシャルコンテンツ|直伝ジェネレーターズ・フォースのプログラムに参加することができます。(5)の限定コンテンツはジェネレーターとして活躍する市川力、原尻淳一の方法を間近で体験できるものです。当面は、現在構想・執筆予定の『Generative Learning|生成する学び』の制作過程を全てお見せするとともに、原稿を読んでもらい、編集ポイントを議論する委員になってもらいます。市川・原尻のフィールド写真や知図、FBIの壁といった一連のアウトプットを見ることができ、探究の作法に肉薄することができます。また、書籍関連で行われる市川・原尻Feel℃ Walkに参加もできます。(*ただし、僕らは勝手に動き回りますので、委員の意向は反映されません。ただ一緒に歩いて、議論する場に参加し、ジェネレーター同士がどういう化学反応を起こしているのかを間近で見てもらう機会だと考えてください。)
    10,000円/月
    0名

    プロフィール

    ICHIKAWA_HARAJIRI ICHIKAWA_HARAJIRI

    一般社団法人みつかる+わかるの代表理事をしております市川力と原尻淳一です。
    場をファシリテートしながら、自らつくり手として参加する存在を「ジェネレーター」と呼びます。ビジネス・研究・日常生活では、見えないなりゆきを追いかける仕事・プロジェクトに直面します。このとき率先して好奇心を発揮し、仲間とともに取り組むのが「ジェネレーター」です。すると仲間にも面白がる気持ちが伝染し、みんなの好奇心が高まり、対等な関係性で、自律的・自発的に動くチームが「ジェネレート」します。そんな「ジェネレーター」の機能について理論的に明らかにするとともに、創造実践者として面白がって生きる「ジェネレーター」が育つ場をみなさんと一緒につくっていきます。よろしくお願いします。

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)