笑顔村サロン〜オンラインから始まる〜

980円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    笑顔村サロン〜オンラインから始まる〜
    これからの仕事、暮らし、健康、楽しみ、幸せを、自然から見出していくコミュニティ。自然の中で育ったものや、仕事にしていく方法や、村の作り方、笑顔の自然サイクル等を村内でどんどん共有し、心も体も高めっていきます。
    shimezume ryoshimezume ryo

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    2021年に突然姿を現した「笑顔村」
    そこに行くと、必ず何かしらの笑顔現象(方向性が同じ人との出会い、生きる知恵、新たな仕事依頼、楽しく愉快な村長との交流)があるという。
    《コミュニティを立ち上げるきっかけ》
    私は、村の自然環境や笑顔に関わる為に、この時代に合わせて生まれてきました。
    これからの暮らしの中で、心から充足した日々を送れるには、どうしたらよいかと考えます。
    デジタル機器で広く募れる今の世。同じ様な志の方と知恵を出し合い、新旧融合で、生き方を探るコミニュティ「笑顔村」の地に、あなたも足を踏み入れてみませんか?
    皆でブラッシュアップしていき、早い段階でこのコミニュティが、それぞれの地で「現実的な村」となるのを目指します。
    そして時には一緒に泣き時には助け合い笑顔のある古き良き笑顔時代を作っていきたいと思ってます。
    《 どんな人におすすめか》
    自然が好きな方、普段の暮らしに飽きた方、生き方を模索している方、食に興味がある方、既に空き家や放置している畑や山を持っている方、自然豊かな地に暮らしている方、第一次産業の方等。
    《 挑戦してみたいことなど》
    もうとにかく、やってみたいと思うことは何でも提案してみてください! そしてやりたい人がやれることをやってください。
    こう書くと、なんだか投げっぱなしのようにも思えますが(笑)、 これでいいんです。
    大切なのは、楽しんで続けること。 何人でやっても、途中で替わってもOK! 行動する人、宣伝する人、計算する人、コネを使う人、力を出す人、眺める人…。 それぞれのやれることをやっていくだけでいいんです。
    常に「提案」が飛び交う場。 「こうすればもっと良くなる!!笑顔になれる!」がベースなので、なんでも挑戦しやすいです。 
    本当に欲しいものが得られなかったり、お金がないとやる気が起きなかったりするのは、 ただの「労働」。 「労働」は、笑顔村の中では起こりえません。
    それは、みんなが共有して泣いて・笑ってと言った絆が一番大切だと思ってるからです。
    「一人の思い付きで始めたことが、気づいたらみんなの笑顔ためになっていた」
    そんな感覚で大丈夫! むしろ、それくらいの気持ちでいきましょう。
    …僕は何をするのかって? 僕はサロンの代表として、そんな皆さんを見守っています(笑)。 言い換えれば、「提案しやすい場」「それおもしろそうだなと思える感覚」をつくることが役割です。
    なので、安心してみんなで笑顔村の活動してくださいね!
    支援者へのリターンについて
    《 毎月支援者が受け取るリターン》
    ■メンバーとしてFacebook非公開グループへ参加。
    ◎全員で最高な笑顔村を作るために非公開グループ内で常に意見交換!
    ◎私が思う笑顔村について非公開グループ内への毎日投稿 
    ※毎日投稿については、都度文字数が異なる可能性がありますのでご理解ください!
    真剣に毎日投稿致します。
    ◎Facebook非公開グループ内にて全員で村の問題点を意見交換し、短期的な目標と長期的な目標に対してプロジェクトを立ち上げる 
    ※プロジェクトでは非公開グループ内でリーダー等を決め全員でチャレンジしてもらいます。
    ※プロジェクトを終了したのちにオンライン反省会を開催します。(反省会と言う飲み会)
    ※プロジェクトによってはオフライン反省会を開催します。(反省会と言う飲み会)
    重要:プロジェクトに関しましては、グループ内メンバーと検討したのちに挑戦実行となります!
    全てのプロジェクトが開催されるわけではないことをご理解ください。
    ■メンバー同士が素直な気持ちで応援し、信頼を貯めることができる場の提供 
    ◎村民全員での信頼関係作るためにzoom等を使用し、オンライン飲み会にて信頼関係を作っていきます。
    ※オンライン飲み会では、プロジェクトの内容についての会議、私生活の愚痴、今考えてることなど様々話をします。
    オンライン上で顔を合わせて話し合うことによって信頼関係を作ります。
    ※オンライン飲み会は、月に1回行います!
    他にプロジェクトの話や様々な情報交換に於いて不定期に開催する可能性があります。
    ※強制ではなく参加希望者のみと致します。
    ※メンバー同士の都合が合わずに開催が難しい場合につきましては、ご理解願います。
    ⭐︎一人から学ぶというより、一緒に作り上げてチームが進んでいくイメージです。 
    ※備考欄にFacebookアカウントの記載をお願いします。
    非公開グループへ招待致しましす。
    プロジェクトについてのリターンは、非公開グループ内にて日程確保するため毎月のリターンでないことをご理解ください。
    自己紹介
    村長:清水目涼
    村長からの一言:2020年は色々な我慢をして苦しい思いをして助けてもらいたくても皆辛い気持ちだったと思います。
    一人より二人・二人より三人と繋がり助け合えるような村を作ります。
    皆助け合い笑顔の村にしましょう。

    料金・プラン

    ■メンバーとしてFacebook非公開グループへ参加。◎全員で最高な笑顔村を作るために非公開グループ内で常に意見交換!◎私が思う笑顔村について非公開グループ内への毎日投稿 ※毎日投稿については、都度文字数が異なる可能性がありますのでご理解ください!真剣に毎日投稿致します。◎Facebook非公開グループ内にて全員で村の問題点を意見交換し、短期的な目標と長期的な目標に対してプロジェクトを立ち上げる ※プロジェクトでは非公開グループ内でリーダー等を決め全員でチャレンジしてもらいます。※プロジェクトを終了したのちにオンライン反省会を開催します。(反省会と言う飲み会)※プロジェクトによってはオフライン反省会を開催します。(反省会と言う飲み会)重要:プロジェクトに関しましては、グループ内メンバーと検討したのちに挑戦実行となります!全てのプロジェクトが開催されるわけではないことをご理解ください。■メンバー同士が素直な気持ちで応援し、信頼を貯めることができる場の提供 ◎村民全員での信頼関係作るためにzoom等を使用し、オンライン飲み会にて信頼関係を作っていきます。※オンライン飲み会では、プロジェクトの内容についての会議、私生活の愚痴、今考えてることなど様々話をします。オンライン上で顔を合わせて話し合うことによって信頼関係を作ります。※オンライン飲み会は、月に1回行います!他にプロジェクトの話や様々な情報交換に於いて不定期に開催する可能性があります。※強制ではなく参加希望者のみと致します。※メンバー同士の都合が合わずに開催が難しい場合につきましては、ご理解願います。⭐︎一人から学ぶというより、一緒に作り上げてチームが進んでいくイメージです。 ※備考欄にFacebookアカウントの記載をお願いします。非公開グループへ招待致しましす。プロジェクトについてのリターンは、非公開グループ内にて日程確定するため毎月のリターンでないことをご理解ください。但し、毎月笑顔村内でできるプロジェクトを非公開グループ内で意見交換致します。
    980円/月
    0名

    プロフィール

    shimezume ryo shimezume ryo

    清水目涼と申します!
    みんなで楽しいことする村を作りたいです!
    一緒にやってもらえると嬉しいです!
    エンタメで人生変えたいです!

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)