繋がって楽しんで相談できる | Webライター起業ライティングLAB

2,000円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    繋がって楽しんで相談できる | Webライター起業ライティングLAB
    とかく孤独になりがちなWebライター。
    SNSでたくさん繋がりがあるけれど、それだけではなんか物足りない。
    自分のライターとしての知識は正しいのかな、たまには誰かの声を聴きたいときだってある。
    そんな思いを抱える人にピッタリな、気軽にたくさんの仲間と触れ合うことのできるコミュニティです。

    JewelychocoJewelychoco

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    なぜこのコミュニティをはじめたか

    フリーランスは孤独で寂しい、たまには誰かの声を聴きたい。わたしと繋がりのある多くのライターさんからよく相談をされます。
    SNSでたくさん繋がっているけれどそれだけではなんか物足りない。発信力がライティングに繋がるというけれど、SNSで投稿するのはちょっと恥ずかしい。なんだか周りに置いて行かれている気がして心配してしまう。
    毎日モヤモヤ、なかなか作業がはかどらない。でもいつでも成長したいと思っている。
    自分のライターとしての知識は正しいのかな寂しいときには誰かの声を聴きたい日だってある。
    ニューノーマル時代の働き方が定着してきたいま、こうしたモヤモヤした思いと、文字だけのコミュニケーションの難しさを感じている人が増えています。
    そうした息苦しい環境を打破してあげたい。それがわたしがこのコミュニティを運営することを決めたきっかけです。

    ▼ライティングLABってこんなところ

    /*一緒に盛り上がろう*/

    #50を超えるチャンネルに参加し放題。自分の得意分野だってチャンネルを作って披露できちゃいます。
    ひとりひとりが主人公。それがわたしたち「ライティングLAB」が目指すところです。

    /*いろんな経験者と交流したい*/

    #ライティングに必要な構成案作成から営業手法、またマーケティングなどの専門的な質問にディレクターや先輩ライターが回答することでお互いに学び合い、日々成長しています。

    /*子育てのことだって相談したい*/

    #LABに参加している先輩ライターの中には子育てをしながら頑張っているパパママさんもたくさん。発言も相談も自由にできるのがこのコミュニティの自慢です。

    /*独立したい想いを全力で応援*/

    #独立するのってすこし勇気が必要。でも誰に相談していいかわからないし、ずっと続けていけるのか不安ばかり。くじけそうなときには仲間たちが応援してくれますよ。

    ▼こんな人にオススメです

    ・コワーキング感覚で全国各地のWebライターと気軽に交流したい
    ・書くことが好きだからライターとしてさらに成長していきたい
    ・気軽に悩みを相談できる場所が欲しい
    ・モチベーションアップして作業効率を高めたい
    ・SEOライティングや薬機法など、興味ある分野にチャレンジするきっかけが欲しい
    ・思いやる気持ちと誰のことも否定しない気持ちを持って参加できる

    ▼こんな人はオススメしません

    ・努力はせずに、コミュニティで情報収集をしてラクに稼ぎたい
    ・自分の得意分野について、他人に共有したくない
    ・仕事獲得だけが目的である
    ・ライティングはお金儲けできる仕事だからやっている
    ・自分だけが得をしたい
    ・オーナーに興味がなく、メンバーと交流する気もない
    ・挑戦する人に対して否定的である

    ▼参加する条件

    ・Webライターとしてこの先成長していきたい人
    ・教えられるだけではなく教える気持ちも持っている人
    ・努力することにやりがいを感じられる人
    ・コミュニティの輪を乱さない人※コミュニティの輪を乱す行為がみられた場合、運営者の判断により退会処理をさせていただきます。※その場合のご返金には応じられません。

    |よくある質問|

    Q:誰でも参加できますか?A:少しでも興味があればOK!気軽にご参加ください!
    Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?A:Slackでのコミュニティがメインです。また講義は弊社バーチャルオフィス(oVice)で顔だしなし、途中参加途中退室もOKの自由な環境で行っています。どちらもコミュニティ参加後、管理者より招待いたします。
    Q:1ヶ月だけ参加することはできますか?A:ライティングLABは「自由にきままにいつでも誰でも楽しめる」がモットーです。1ヶ月だけでも、またいったんコミュニティを離れた後の再参加も大歓迎です。
    Q:Slackを使ったことがないので不安ですA:LABにはすでに多くのライター仲間がいます。わからないことは気軽に質問してください。先輩が丁寧に教えてくれますから安心してください。

    |注意事項|

    ・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになる と判断した場合、強制退会となる場合があります。・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ

    |決済について| 

    CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカード、キャリア決済、PayPal、Apple Pay(★)決済のみになります。※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
    ご使用可能なキャリア決済は下記のみとなります。
    ○auかんたん決済○ソフトバンクまとめて支払い○ワイモバイルまとめて支払い
    PayPal決済は銀行口座からのお支払いでも、振込手数料は無料です。
    ※ご利用可能な銀行は、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行です。
    ★Apple PayはSafariでのみご利用いただけます。
    ※ご利用いただけるクレジットカードは、MasterCard・JCB・American Expressです。また、初月無料のメンバー特典ではご利用いただくことが出来ません。Apple Pay以外の支払い方法をご利用ください。
    ・領収書の発行はできません。予めご承知おきください。
    ・月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します(当月分は日割り計算になりません)。 月の途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。

    |入会後の手順|

    ・当コミュニティは「Slack」ならびにバーチャルオフィス「oVice」にて活動を行っております。 参加にあたり、メールアドレスが必要になります。

    |コミュニティへの参加・活用方法|

    ・ご入会後、コミュニティの招待コードをお送りさせていただきます。 コミュニティ参加後、まずは自己紹介チャンネルでテンプレートに従い自己紹介をお願いいたします。
    ・チャンネル一覧より、興味のあるチャンネルに自由にご参加ください。参加されるチャンネル数に制限 はありません。
    ・自身のチャンネルを持ちたい方は管理者に相談ください。検討のうえチャンネル作成ができます。 (チャンネル作成費用はかかりません)
    ・使い方や各チャンネルへの疑問質問ありましたら、お気軽に管理者や先輩ライターにご相談ください。

    |oViceの参加・活用方法|

    ・随時行われる添削会や勉強会への参加については「講義のお知らせ」のチャンネルにて 管理者よりお知らせがあります。別途費用はかかりませんので、ぜひご参加ください。

    料金・プラン

    【特典1】*オンラインコミュニティ広場へのご招待*いつでも発言、相談できるコミュニティ「ライティングLAB」へご招待させていただきます。参加しているメンバーのライター歴も経歴も抱えている悩みもさまざま。ライティング技術のことから、お子さんの悩みまで毎日相談&回答が飛び交っています。ひとりでいることを忘れられる、そんなコミュニティで一緒に一歩先を目指しましょう。【特典2】*30を超えるチャンネルに無制限で参加できます*「思わずLABを覗きに来ちゃう」そんな声も多い、楽しいチャンネルは既に30以上展開しています。(今後も増える予定です)興味のあるチャンネルに自由に参加・退室できるので仕事以外のことだって発言自由です。[こんなチャンネルがあります]・質問いいですか-記事作成編・質問いいですかseo編・作業中のbgmおしえて・今日の推し活報告・チームママさん応援団 …etc.【特典3】*バーチャルオフィスの利用権利*「oVice」を利用して、仲間と一緒にいつでも作業することができます。ポモドーロ作業を誰かと一緒にしたい、わからないことを聞きながらライティングを進めたい。そんな方におすすめです。【特典4】*月2回開催される勉強会への参加権利*バーチャルオフィスで行われるさまざまな勉強会(月2回:1回1時間程度)に自由に参加していただけます。[こんな勉強会をしています]・現役ディレクターによる記事添削会・Googleドキュメントの便利なつかい方・構成をつくる際に便利なツールあれこれ・これから勉強をはじめる方に向けた「難しくない薬機法の読み方」 …etc.
    2,000円/月
    0名

    プロフィール

    Jewelychoco Jewelychoco

    Webディレクター|SEOエンジニア|マーケター|「Benten」化粧品専門家。
    薬事法有識者 / スキンケアマイスター / CBD化粧品プランナー 

    21歳で結婚、22歳の時に離婚を経験し、一切の援助を受けずに母子家庭でひとり息子を育てるなかで、30歳を過ぎたころ自分のいまあるスキルに不安を感じ、職業訓練校にて1年間プログラミングを基礎からを学ぶ。

    その後、健康美容業界最大級のBtoBマッチングサイトの立ち上げのメンバーとして上場会社に入社。Webディレクターとして企画・制作・運営・営業までを担当する。
    同年に第一期生として薬事法管理者の資格を取得。200社を超える健康美容業界のプロモーションに携わった。

    この時期よりSEOを実体験の中で学び、「無添加」「美白」「サプリメント」などのビッグワードで運用するポータルサイトを1位にまであげた実績を持つ。

    その後、Webディレクター兼Webライターとしてフリーランスへと転向。
    2021年10月、編集プロダクション・ジュエルコミュニケーションズを設立。
    代表取締役に就任。

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)