出会いのオンラインサロン
283件
TABIFLEEEEEK 旅のオンラインサロン by HIS
0円/月1,058名旅好きが集まる集団です。旅が大好きで話したい、旅好きの人の話を聞きたい、価値観があう人と出会いたい、そんな仲間がつながって広がる居心地のいい場所になれたらと願っています。未経験者も大歓迎!
TABIFLEEEEEK

堀江貴文イノベーション大学校
9,166〜11,000円/月940名 (定員 無制限)4.010件
堀江貴文による会員制コミュニケーションサロン。メイングループに加え、40個の分科会グループで構成される。ビジネスも遊びも、とにかく全力で望むやる気のある人たちが集い、交流し、新しい価値を生み出していく場です。
堀江貴文

~読んでつながる読書会~ブックラブ
980円/月203名 (残り47名)「ブックラブ」は、出版社KADOKAWAが運営する、本からつながる読書コミュニティ。毎月1~10日に会員を募集!本好きの方はもちろん、これから本を読みたい、新しい出会いが欲しい、といった方も大歓迎です!※次回は8/1~8/10の期間限定で3期生を募集します!
KADOKAWA_booklove

nokisaki+
500円/月147名現在準備期間中です。準備の様子をのぞいてみたい方はご参加ください。
※ 出会い目的での参加はご遠慮ください。
※ 内部の情報を漏らさず秘密を厳守できる方のみ入会できます。
※ 運営および特定のメンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を大きく乱す行為があった場合は、強制退会とさせていただく場合がございます。
in living.

CLUB RIGHT HAND
1,000円/月145名 (残り155名)CLUB RIGHT HAND(CRH)とは、日本で初めてコンサルティングファームによって開設された、オンラインのビジネスコミュニティです。
アバージェンス

写真喫茶 エス
3,300円/月113名5.01件
「写真仲間がいない」「撮りたい写真が撮れない」そんなモヤモヤした気持ちを抱いたひとは、写真分野で日本最大のオンラインコミュニティ『写真喫茶エス』に立ち寄ることで、仲間と出会い、ともに学び成長することができます。
shinyatoyohei

CREA/Me ONLINE SALON「クリーミー」
1,000円/月104名クリーミーとは、本業だけで食べていけるクリエイターを創出する教育機関「CREA/Me」が運営するオンラインサロンです。MeetUP!には偶発的な出会いという意味があり、全国のクリエイティブを通じて「なりたい自分になる人」との偶発的な出会い、意見交換、交流などを目的としています。
CREA/Me

Social Design Salon
2,500円/月77名 (残り174名)近未来のより良い社会や次世代ビジネスモデル、人生100年時代のキャリアに関してメンバー同士がつながり、語り合い、仲間と実践を通じ学んでいくサロンです。DMMオンラインサロンアワード『コミュニケーション賞』にノミネート
長沼博之

.colony
2,250〜2,500円/月65名.colony
■ どんなコミュニティか
「写真を通じて⽇々に⼼を寄せる⼈々が集う」オンラインコミュニティ.colonyのnoteサークル / Slackです。今年で3年目のスタートと共にnoteサークルにやってきました。写真を通じてあたらしいものことに出会い、1人でも多くの人のオンライン上に特別な場所をつくることをミッションにしています。(詳しくはこちら: https://note.com/dotcolony/n/n18564cdb01b2)
■ こんな人におすすめ
・写真で何かを表現することが好き
・特別ではない日々を大切にしたい人
・居心地の良い場所を見つけたい人
・写真を撮る機会を増やしたい人
■ どんなコンテンツがあるか
・月に1~2回のオンラインイベント開催
・毎月写真のお題出し / BEST10発表
・主催古性のちのコラムやワークショップ
・ゲストフォトグラファーのコラム
・オンライン交流会
など
-----------------
■これまでの活動
https://note.com/nontsu/m/m77a784196b3b
.colony

ケアデザイナーズラボ
1,320円/月59名互いに切磋琢磨できる仲間と出会い、介護現場や経営の場面で使える理論や法則を学び、経営と現場両方に活かすことで、介護業界のよりよい未来を作ることを目指しています。
Care Designers Lab

リトル・オーナーズ
980円/月46名このオンラインサロンでは、子育てママさんを対象としたコンテンツづくり、集客PR、マーケティングノウハウを学ぶことができます。
学びや成長はもちろん、ママ主催者さん同士の出会いもたくさん生まれます♪
毎日がもっと楽しくなる。そんな「居場所」のようなサロンをみんなで作っていきましょう〜
<コミュニティオーナーは誰?>
リトル・ママのテオ
https://l-ma.co.jp/users/4665
■「おでかけコミュニティサイトリトル・ママ」のプロダクトオーナー
■子育て世帯をターゲットにした企業のプロモーション企画・コンサルティング経験多数
■「オンライン戦略セミナー」の企画・プレゼンターを務め、参加者300人超
<対象は?>
子育て世帯を対象としたサービスや事業をされている方
テオ

NEXT ROAD
2,000円/月43名教育界を担う若者が、カッコイイ本物の大人と出会い、
志を共にする仲間と本質的な学びに触れてほしい。
新たな扉を開き、自分の可能性に気付いてほしい。
そんな思いで、NEXT ROADを立ち上げます。
「志の高い人が、志の高い人をつなぐ」とモットーに
完全審査制・紹介制のオンラインサロンです。
mitsumori kubota

【結婚したい人が繋がるコミュニティ】を全国に広めたい!
2,500〜4,000円/月40名疲れない婚活しませんか?まるでクラスメイトのように、同じ時間を共有して楽しむ独身限定のコミュニティです。デート企画やお出かけイベントなど、そこでの出会いはもちろん、趣味のサークルでの仲間づくりも充実。メンバー主催イベントも毎月5〜10回開催されています。独身で結婚の意思のある方のみ参加いただけます。
camuschie

北川八郎ポッドキャスト 『人生を変える出会い』 番組サポーター募集
1,000円/月40名みなさまの人生に役立つ番組をこれからもお届けすべく、 北川八郎・早川洋平ともども尽力してまいりますので、 今後とも変わらぬご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。
Kitagawa86

Domaniオンラインサロン
3,000円/月37名 (残り93名)小学館の女性メディア『Domani』が主宰する会員制サロン。ファッションや美容、ライフスタイル、子育てやキャリア関連など、さまざまな情報をインプットしたり、多種多様なライフステージの女性たちが出会い、つながり、交流できる女性限定のコミュニティです。
domanisalon

じぶん綴り方
500円/月35名■なにをするサークルか
コンセプトは「自分を語り、自分に出会う」。日常で感じたり考えたりしていることを、お互いに書き合い、読み合うことで、自分自身と深く出会い、他者ともつながることが出来ます。
■活動方針や頻度
サークルの掲示板に直接記入したり、自分のnoteに書いたり、いくつかの方法で書いたり、読んだり出来ます。書き込む頻度は自由ですが、基本的に毎日誰かが何かを書いています(とはいえ、すべてに目を通す必要はありません)。
■どんな人に来てほしいか
「もっと話したい!」と普段から感じている人に、参加してほしいです。
何気ないおしゃべりの場があると、「あ、自分はこう考えていたんだな」と気付けたり、それを深めたり出来ます。でも、コロナで人と会いづらかったり、近くに人がいてもすれ違いになったりして、そういう時間が取れない場合も多いでしょう。そんな人に、気軽に参加してほしいです。
■どのように参加してほしいか
素直な自分の気持ちを書こう。他の人の書かれたものは大切に読もう。
そんな優しい気持ちで参加してほしいです。
NPO法人れんげ舎

「たびかめ」旅とカメラとSNSを学ぶコミュニティ
1,980円/月31名 (残り19名)インスタ3.5万フォロワーで、旅とカメラとSNSを仕事にしている「こうよう」がSNSやカメラ、旅を仕事にしたくて頑張りたいのに、どう頑張ったらいいか分からない。学びたいけど何から勉強したらいいの?趣味友や、一緒に頑張る仲間と出会いたい!そんな思いを叶えるコミュニティ。
kouyou_jp

GOALD CLASS
500円/月24名 (残り26名)業界初、美容室とお客様が繋がるtoCオンラインコミュニティ
GOALDは誰のものでも無く関わる全ての人を豊かにするもの
こんな世の中だからこそ関わる全ての皆様でジブンを解放しリアルを伝え新しい豊かさを共創していきましょう
美容室GOALD

【迷球ラボ】
300円/月15名■なにをするサークル?
当ラボは、ディスカッションに重きを置き【考える力】【話す力】【聞く力】など、人間の芯からサッカーマインドを培う研究所です。
力強く生きていく基盤を培ってほしいという願いを込めております。
家で出来る身体的負荷トレーニングや試合映像を使い、イメージ力や戦術理解などのサッカーIQを高めましょう!
■活動内容
①GD式オンラインサッカー授業受講
※月4回以上zoomにて行います。
②質問し放題(質問コーナ設置)
③自身の改善したいプレー動画を送っていただき、遊人独自の動画分析・解析を施したオリジナル動画に変更してプレゼント
■こんな人にオススメ!
・挑戦が苦手。
・チャレンジできる強い人になりたい!
・戦術理解などのサッカーIQを高めたい!
・家でも試合に必要な技術を養いたい。
・体幹トレーニングが続かない。
・価値観の合った仲間と出会いたい!
・コミュニケーション能力をつけたい!
熱き魂を持った人なら大歓迎です♪
遊人 ヨッシー/Sports Station DOURAKU

貧困・孤立…困難を抱える子どもたちを支援するSpaceぷらっと大船プロジェクト
500〜10,000円/月11名さまざま困難を抱える子どもたちが無料で、多様な人や文化、支援と出会うプラットフォーム”Spaceぷらっと”を大船(鎌倉市)に作りたい!事務所の片隅で行っていたパイロット事業を、専用スペースを設け子どもたちが気軽に”ぷらっと”来られて、出会いとサービスは充実の居心地の良い空間を新たに作っていきます。
inclkanagawa

元証券ディーラー【たけぞう】が毎朝配信する株式情報
5,500円/月10名約25年間、証券ディーラーとして活躍した【たけぞう】が株式市場に影響のあるニュースや情報を毎朝配信します。週のまとめも配信します。「質問コーナー」では皆さまからご質問を受け付けます。株式投資を通じて仲間と出会い、コミュニケーションをお楽しみいただけます。
takezo50

sakana harbour COMMUNITY
1,500円/月9名おさかなからはじまる ぼうけんがあるロンドン帰りの元保育士、りゅうちゃんが作る、お魚・釣り・旅をテーマに、人とつながりながら「楽しい!」の世界を広げていくコミュニティです!お魚の世界を広げてみたいお魚キッズ達。世界中でお魚と出会いたい釣り人・旅人たち。一緒に「ぼうけん」に出かけましょう!
sakana harbour

お手伝いコミュニティ「みっくり」
500円/月9名「自分の好きに出会い ありがとうをお金に変えるコミュニティ」自分の苦手は誰かの得意・好きなこと。お互い補い合ってより生活を楽しめるために、マッチングコミュニティを作りました。
manabukosodate

ワイン×弁護士×会社のミライ
5,000円/月6名専門家の知識と経営者仲間に自宅で出会える!!弁護士って敷居が高い!でもトラブルにはできるだけ巻き込まれたくない・・・と思っている経営者の方、経営者仲間に出会いたい方に、ワインというコミュニケーションツールを介して気楽に交流しながらリスクマネジメント力を養い、会社の未来を明るくする場を作りました。
Miyuki Aodai

読書の杜 ~forest reading club~
100〜500円/月4名■読書と読書会を中心として、新しい人との出会いの可能性を探っていくサークルです。
■読書と読書会についての情報交換をしてまいります。
■読書会を主催できるまでをバックアップしていきます。
■読書を通じて、「人間を知る」ことを目的とした運営を心がけてまいります。
しょうじ:「読書の杜」へようこそ!

そのまんま荘オンライン
300円/月4名■なにをするサークルか
そのまんま荘は、就活生の孤独や焦燥や虚無に対して、無料の宿泊場所とフラットなコミュニケーションを通して、心理的安全性の高い居場所を創造することで、より本質的な自分との邂逅をサポートする相互扶助コミュニティです。
そのまんま荘のオンラインサロンでは本音や素直さ、そのまんまを大切にできる空気感をつくります。
そのまんまな自分を体現し、そのまんまな大人で溢れた社会を創造し、そのまんまな自分が見えてくる温かいサイクルを回します。
温もりで寄り添いつつ、情熱で前へ進むサロンを目指します。
■活動方針
主にFacebookグループを利用した配信を行います。
■こんな人におすすめ
・熱量を持って人生を生きている人と話したい
・自分の価値観や根底にある何かを包み隠さず誰かと共有し合いたい
・就活をしているが、誰とも悩みを共有できない
・就活と関係なく無条件で応援してくれる温かい関係性の輪の中にいたい
・自分の弱みを人に見せられるだけの余裕を持って生きていたい
・家族といるときとは違う、新しい自分に出会いたい
・自分の生き方を見直し、自分と向き合いたい
そのまんま荘

大人の学び舎
100円/月3名■なにをするサークルか
みんなで意見交換して、考えて、学びましょう!
自分の心にある大切なものに気付くことのできるコミュニティを、みんなで作っていきたいと思っています。
■活動方針
みんなで考え、新しい自分、忘れていた自分に出会いましょう!
自分の時間に合わせて、無理しない、大人なサークルにしたいと思っています。SNSでの大人の繋がり方を、大人の時間の使い方で模索していきます。
■どんな人に来てほしいか
スマホを使いだしたのは、随分大人になってからです!という世代の方も、ぜひ集合してください!
■どのように参加してほしいか
参加されたら、まずは自己紹介をお願いします。
最初は見てるだけでも、少しずつ自分を出してみてください。このサークルでの繋がりが、広がってほしいです。
さおさん。

IMPAQT ambassador
100円/月3名\感じることがすべて〜風の時代の生き方/
なにかをどこかに固定して大本営をつくる時代から、常に前線基地や心地いいところに陣を張るような”軽やかな時代、持たない時代、ものはあまり生産しない”時代へ移り変わる2020年
凝り固まった「形」にこだわった時代から「流れ」に乗る時代に、目に見えないものや在り方に意味がもたらせる今、クレイセラピーに出会い、魂を生きられるようになったMaricoと波動共鳴しませんか❤️
クレイのことはもちろん、地球に愛される生き方、宇宙、波動、エネルギー、ムーンサイクル、五感など次元上昇し高次元に向かいたい人たちが集まるコミュニティにしていきたいと思います❤️Join us❤️
maricotaguchi
