カメラと写真を“キャリア”につなげるオンラインサロン

3,000円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    カメラと写真を“キャリア”につなげるオンラインサロン
    写真を「キャリアに変える力」へと育てたい人を応援する。それがこのサロンのミッション。
    「写真は趣味、仕事とは関係ない…」そう思っていませんか?
    でも実は、そのスキル、新しいチャンスにつながるんです。
    とはいえ、“うまい写真”だけじゃダメ。
    必要なのは、仕事に活かす“視点と技術”。
    詳しくは下の概要へ
    Nishimura_YukoNishimura_Yuko

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    「撮れる」だけで終わらせない。

    写真のスキルを“キャリアにつながる力”に変える、実践型オンラインサロンです。このサロンは略して『トレキャリ』と呼んでいます。
    社会は大きく変わっています。副業や複業が当たり前になり、個人のスキルや自律性が求められる時代。企業の中でも「+αの価値」が問われるようになりました。そんな今だからこそ、写真というスキルを「キャリアに変える力」に育てたい。
    このサロンでは、趣味で終わらない写真の「視点」と「技術」を一緒に磨いていきます。大切なのは、どう撮るかだけじゃなく、どうやって“チャンスにつなげる”か。
    撮影の知識を深めながら、「伝える力」や「ビジネスで活かす考え方」も身につけましょう。
    ひとりでは気づけない視点を仲間と共有し、写真を「強み」に変える力を育てていく。そんなコミュニティを目指しています。
    ※サロンの活動は、Udemyの動画講座「世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ」を基礎に進めますので、受講後の参加をおすすめします。まだの方は、サロン参加特典として特別割引クーポンを受け取れますので、ぜひご受講ください。
    Udemy「世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ」

    テーマは「学び」「つながり」「成長する」

    写真を「趣味」で終わらせず、「強み」に変えてキャリアにつなげたい仲間が集まる場所です。実践を通して視点と技術を磨き、仕事やチャンスにつながる力を身につけていきます。

    大切にしている「視点」と「技術」について

    「カメラが使える」「写真が撮れる」だけでは、仕事にはつながりません。私自身も「撮れるだけ」では評価されず、仕事にならない時期がありました。
    このサロンでは、写真を“強み”に変えるために必要な「視点」と「技術」を大切にしています。
    ◎ 視点:写真を通して、何を伝えるべきか?相手は何を求めているのか?を考えるチカラ。たとえば商品撮影なら、購入者が「どんな情報を写真から知りたいのか」を考え、見せ方を設計する能力です。
    ◎ 技術:撮影スキルだけでなく、現場をまとめ進行するチカラ。限られた時間で必要なカットを撮りきる段取り力や、現場の雰囲気を整え「安心して任せられる」と思わせる対応力も“技術”のひとつです。
    トレキャリでは「ただ撮る」のではなく、「求められる写真とは何か?」を一緒に考えていきます。撮るだけで終わらせないのがこのサロンの特徴です。

    ▼  こんな方におすすめ!

    ✔ 撮影スキルを活かして、副業やキャリアの一歩にしたい 
    ✔ 趣味で終わらせたくない。実践的な現場の知識がほしい 
    ✔ “写真も撮れる”フリーランスやクリエイターになりたい  
    ✔ 社内で撮影をすることが増えたので、スキルを磨きたい  

    ▼こんな人も歓迎!

     ✔ Udemy カメラ講座を受講したけど、実践で活かせていない  
    ✔ 写真を撮れるようになったけど「もっと伝わる写真」にしたい
    ✔ カメラやレンズの選び方に悩んでいて、相談できる場がほしい 
    ✔ 不安や悩みもあって、困った時の相談・頼れる環境を探している

    【参加することで得られること】

    ◎ キャリアアップにつなげる“撮影の視点”やヒントが手に入る
    ◎実践的ノウハウや、プロの現場で培った撮影知識が学べる
    ◎ メンバーとの交流や情報共有で、新しい視点が広がる
    ◎ 気軽に相談できる環境で、写真の悩みやモヤモヤを解消できる
    参加することで、写真が“強み”になるきっかけや、次のキャリアへの一歩が見えてくるはずです。

    【一人で学ぶより、視点をシェアして“撮る力”を広げる】

    ✔ 「こんなふうに撮ったけど、思ったように伝わらなかった…」
    ✔ 「仕事で撮影をしたけど、もっと良くするにはどうすれば?」
    ✔ 「現場でトラブル発生 !!  私はどう動けば よかったのか …?」  
    そんな経験や悩み、きっと誰にでもあるはずです。
    一人で考えていると、どうしても視野が狭くなってしまいますよね。だからこそ、失敗談や工夫を共有し合うことで見えてくる“新しい視点”があると思うんです。
    トレキャリは、ただ「教わる」場所ではありません。「写真をどう活かすか」「どう仕事につなげるか」を、仲間と一緒に考え、学び合える場所です。
    困った時には気軽に相談できる。そんな環境があるからこそ、“撮る力”はどんどん広がっていく。私は、そんな場を一緒につくっていきたいと思っています。

    ▼  コミュニティの活動内容

    ✔ チャット&情報交換 (Discord) 
    ✔ 月1回のオンラインミーティング
    ✔ 撮影チャレンジ&フィードバック
    ✔ 写真&カメラに関する情報交換  
    ✔ 講師の個別相談(希望者のみ)  

    ▼ よくある質問

    Q. Udemyの講座を受けていなくても参加できますか?
    A. サロンの活動は、Udemy講座「世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ」の内容をもとに進めるため、受講してからの参加をおすすめします。まだ受講されていない方は、サロンに入ることで講座の特別割引クーポンを受け取れますので、ぜひ受講をお願いします。
    Q. どのカメラを持っていれば参加できますか?
    A. 一眼レフ、ミラーレスと、どんなカメラでもOKです!本サロンでは、カメラの基本的な使い方や撮影の考え方を重視しているので、メーカーや機種に関係なく学べます。
    Q. どんな人向けのサロンですか?
    A. Udemy講座を受講した方が、さらに写真スキルを深め、キャリアアップにつなげるためのサロンです。✔ 仕事で写真を活かしたい(デザイナー・ライター・マーケター・EC運営者など)✔ 講座で学んだ内容を実践しながら、仲間と情報交換したい
    Q. 趣味でも参加できますか?
    A. はい、趣味で楽しみながら学びを深めたい方も歓迎です!このサロンでは、Udemy講座で学んだ内容をもとに、さらに理解を深めることを目的としています。講座の中で「もっと詳しく知りたい」「ここがよくわからなかった」という部分があれば、気軽に質問してください!
    Q. どのくらいの頻度で参加が必要ですか?
    A.自由参加型なので、忙しいときは見るだけでも大丈夫です。お仕事や家庭の都合にあわせて、無理のない範囲で楽しんでください!
    Q. どんなことを学べますか?
    A. Udemy講座を基礎にし、写真を仕事やキャリアに活かすための実践的なスキルや視点を学ぶことができます。
    Q. 参加するために必要なものは?
    A. Udemy講座「世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ」を受講済みであること。また、Discordが使える環境があればOKです!
    Q. 講師の個別相談はどんな内容ですか?A. 「もっと詳しくアドバイスがほしい」「具体的に改善点を知りたい」という方は、オプションサービスをご用意しています。内容は「仕事・キャリア相談」「撮影テクニック」「機材選び」など様々です。(希望者のみ)
    Q. 写真の技術がまだ不安ですが、大丈夫ですか?
    A. Udemy講座を受講していれば、基本的な知識が身につきます。ですが技術に自信がなくても大丈夫です!このサロンは、一方的に学ぶ場ではなく、情報交換をしながらお互いの経験を共有し、成長していく場です。「ここがうまくいかない」「もっとこうしたい」という悩みも、気軽に相談できます!
    Q. 退会はいつでもできますか?
    A. はい、いつでも可能です。サロンは月額制なので、次回の決済日前に退会すれば、翌月以降の請求は発生しません。
    Q. 撮影した写真をSNSに投稿しても大丈夫ですか?
    A. はい、もちろんOKです!ただし、ほかのメンバーの写真を無断で転載・使用することは禁止です。マナーを守ってご利用ください。
    Q. 写真の編集アプリは何を使いますか?
    A. 説明や写真のレタッチを行う場合は、Adobe Lightroom ClassicやAdobe Photoshopを使用して説明をします。※購入必須ではありません。
    Q. 運営者の西村優子ってどんな人?
    A. 私のプロフィールや活動内容はこちらをご覧ください! Webサイト → https://www.photo-yn.com/ note → https://note.com/nicimurayuko

    ▼  コミュニティルール

    - お互いを尊重し、前向きな交流をしてください -
    本コミュニティに参加される方は、以下のルールを守ってください。守れない場合は退会いただくことがあります。
    ■ 公序良俗に反する投稿や発言は禁止します。
    ■ ほかのメンバーへの誹謗中傷、荒らし行為、宗教・ネットワークビジネスの勧誘は禁止します。 また、運営の妨げになる行為があった場合、強制退会となることがあります。
    ■ コミュニティ内の情報(写真・動画・投稿内容など)の無断転載や口外、SNSでの公開は禁止します。 使用したい場合は、必ず情報提供者の許可を得てください。
    ■他メンバーの写真や作品を無断で使用・転載しないでください。使用したい場合は、必ず許可を取ってください。■ 「サロン名」を使っての個人的な活動(集客やイベント開催など)は禁止します。例:撮影会、フォトウォークなど 

    ▼入会方法

    ・当ページの「この特典を選ぶ」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)
    ・入会申請後、送られてくるメールに従って各プラットフォームに参加申請をして下さい。
    ・月途中で退会した場合も返金はありません、ご了承ください。
    ・入会にはメールアドレスの登録が必要です。今後、コミュニティ運営に関する大切なお知らせや、見逃してほしくない情報をメールでもご案内いたします。ご登録いただいたメールアドレスは、コミュニティ運営およびご連絡のみに使用し、その他の目的には一切使用いたしません。

    ▼決済について

    CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカードとキャリア決済のみになります。※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
    使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
    ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。○auかんたん決済○ソフトバンクまとめて支払い○ワイモバイルまとめて支払い※領収書の発行はできません。予めご承知おき下さい。※途中で退会した場合も返金はできません。ご了承ください。※決済後の返金やキャンセルは一切できませんので、あらかじめご了承ください。

    ▼ 注意事項

    ・退会後は、サロンのDiscordの利用はできなくなります。・メンバーへの迷惑行為や、運営の妨げとなる行為があった場合、強制退会となることがあります。
    その他の規約はCAMPFIREの利用規約に準じます。
     CAMPFIREの入退会や詳細は、CAMPFIREのヘルプページをご確認ください。➡ CAMPFIRE ヘルプ

    料金・プラン

    ■ Discordでのチャット&情報交換・参加者同士の交流&アドバイス・撮影のコツ・カメラ機材の情報シェア・困ったときの相談・質問コーナー・「こんな写真撮ったよ!」のシェア・撮影の「失敗&工夫」共有・Udemy講座の内容に関する疑問解決■ 月1回のオンラインミーティング(Discord)・講座の補足解説&実践アドバイス・テーマ別トーク(撮影の悩み・仕事の活かし方・機材選びなど)・メンバー同士の情報交換&交流・質問・相談ができるフリートーク■ 毎月の撮影チャレンジ&フィードバック・テーマを決めて写真を撮影&投稿・メンバー同士で感想やアドバイスを交換・技術的なポイントや撮影の工夫をシェア■コラム「プロのリアル現場ノート」配信■希望者向けオプション:講師の個別相談(※希望者のみ)・仕事やキャリアの相談・撮影テクニックの悩み相談・写真の方向性についてのアドバイス※下記の内容は、サロン内で予定している活動の一例です。参加者の関心やニーズに応じて、内容が変更・追加されることがあります。
    3,000円/月
    0名

    プロフィール

    Nishimura_Yuko Nishimura_Yuko

    広告写真を中心に活動するフォトグラファー・写真講師。
    モデル撮影、商品撮影、料理撮影、空間・インテリア撮影、ロケ撮影など、幅広いジャンルの撮影を手がける。

    2012年から写真の楽しさを広めたいと、カメラの使い方や写真の撮り方を教える講師として活動をスタート。以来、大学やカメラメーカー主催の写真教室、企業向けの写真セミナーなどで講師を務める。

    2019年 Udemy にて「世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ」講座を開講し、2025年4月時点で 10,000名以上の受講者達成。
    Udemy講座→https://x.gd/9AGXx

    現在は、日本とベトナムを拠点に、オンラインでの写真講座や撮影指導も行う。


    【いままでの活動】

    ・広告写真撮影、20年のキャリア(広告・商品・人物・ロケーション撮影)

    ・写真家としてこれまでに20回以上の写真展(個展・グループ展)にも参加

    ・オンライン・対面での写真講座(Udemy、企業研修、カメラメーカーセミナーなど)300以上の講座を開催

    ・分身AIアバターを使った動画制作講座をベトナム人技術者と日本人が同時に学べる多言語で開催

    ・写真に関する執筆活動(写真コラム掲載等)

    現在は、オンラインを活用し、日本&ベトナムの方々に向けた写真・AI生成講座を提供しています。


    【経歴】

    奈良県生まれ(現在はベトナム・ホーチミン在住)

    ■2005年
    大阪の撮影スタジオにカメラマンアシスタントとして就職
    日本最大手の印刷会社へ1年間出向し、雑誌メディアのディレクターアシスタントとして紙面制作に携わる。
    広告写真スタジオでモデル・商品・料理・ロケ撮影のアシスタントを経験する。

    ■2008年
    フリーランスのカメラマンアシスタントとして活動開始
    撮影スタジオを退職し、より専門的な撮影現場へ。
    インテリアや料理のスタイリストアシスタントとしても活動する。

    ■2011年
    大阪中央区に事務所を開設

    ■2012年
    写真講師としての活動を開始。
    カメラメーカー主催の写真セミナーを担当する。

    ■2015年
    東京・渋谷区に事務所を開設

    ■2018年 - 2022年
    大阪芸術大学 デザイン学科 非常勤講師

    ■2020年 - 2022年
    公益社団法人 日本広告写真家協会(APA)関西支部 支部長

    ■2022年〜
    ベトナム・ホーチミン市に移住



    これからも、写真を通じて多くの方とつながることを楽しみにしています!


    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)