心電図塾

1,500円/月
参加人数1名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    心電図塾
    Instagramでの活動と並行し、心電図検定対策 を中心に
    ・検定対策定期セミナー
    ・検定対策定期テスト
    ・動画コンテンツ
    ・個別レクチャー
    ・メンバー限定オープンチャット
    などの充実したサポートを提供します。
    心電図を学びたいすべての人が、一緒に高め合えるコミュニティを作ります!
    takumi821takumi821

    関連キーワード

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    はじめまして!

    Instagramを中心に活動している 「心電図塾」 です。
    現在、維持期心臓リハビリテーション の現場で勤務する傍ら、SNS発信やセミナー活動を行っています。
    Instagramはこちら

    このコミュニティについて

    「心電図が苦手」「きらい」「読めない」—— そんな方に 心電図を「好き」になってもらうことを目的としたコミュニティです。
    心電図が「好き」になると、読むのが楽しくなり、自然と知識が身につきます。
    そのきっかけとして、みんなで 「心電図検定合格」 を目指して勉強してみませんか?
    最終目標は心電図検定合格ではなく、「日々の仕事を楽しくすること」。
    心電図が得意になると、循環器領域の疾患・検査・薬・治療 への理解が深まり、臨床での自信につながります。自分の専門分野の知識が増えると、仕事に自信を持ち、より楽しめる ようになります。
    これは私自身が経験したことでもあるので、ぜひこのコミュニティを通じて、「学ぶ楽しさ」 を実感していただければと思います!

    コミュニティでの主な活動

    ⁽※内容は随時追加・変更あり)
    心電図検定対策プラン

    🔹心電図検定対策 定期セミナー
      45分の講義を月に2回行います

    🔹心電図検定対策 定期テスト
      定期テストは毎月実施し、以下の内容で行います。
      1/2級向け問題:10問、3/4級向け問題:10問心電図検定対策プラン では、
      どちらのテストも受けられるため、月に20問の問題を解くことが可能 です。
      テスト結果をもとに、点数の推移や苦手な心電図の傾向 を確認できます。



    🔹心電図 個別レクチャー(個別レクチャー付プランのみ)
      30分/月の個別レクチャーを行います。
      内容はあなた専用にオーダーメイドしたレクチャーを行います。
      事前にヒアリングを行い、苦手なポイントに対してアプローチを行います。

    🔹コミュニティメンバー限定 LINEオープンチャットでの交流・質疑応答
      オープンチャットでの活動は以下の通りです。
       ・管理人からの各種情報の共有
      ・定期講義や定期テストの内容に関する質問  ・心電図塾のInstagram投稿に対する質問  ・その他、日常業務や自己学習での疑問点の共有  質問は、私だけでなく チャットメンバー全員に向けて問いかける形でもOK です!

    心電図検定対策プランでは、心電図がアレルギーだった私が、心電図検定1級に一発合格できた勉強法をお伝えします!
    これまでに「医療知識ゼロからの2級合格者」 「現役看護学生の3級合格者」など、多くの方をサポートしてきました。
    また、セミナーでは 500名以上が参加する有料長期セミナーの講師を務め、個別レクチャーも 100名ほどの方に提供 してきました。
    これらの経験をもとに合格に向けてしっかりとサポートさせていただきます。

    やる気を継続させるために

    「学習の最大の障壁」は、やる気の維持です。この壁を乗り越えるために最も効果的なのが、「同じ目標を持った仲間をつくること」 だと考えています。
    このコミュニティは、心電図を学びたいという意欲が強いメンバーが集まる場 です。あなたもコミュニティを盛り上げるメンバーの一人として、ぜひ参加してください!
    検定取得後のスキルアッププラン(※今後開設予定)

    🔹定期症例検討会
    🔹循環器全般セミナー
    🔹臨床でのお悩み相談

    心電図検定はあくまで学習のきっかけ。合格後は、得た知識を 「どう臨床で活かすか」 が重要になります。
    しっかりスキルを磨き、「楽しく働ける」 ことを目指しましょう!
    発表 / SNS発信サポート(※今後開設予定)

    🔹学会発表サポート(資料添削・発表練習・アドバイス)
    🔹SNSアカウント開設サポート(投稿添削・アドバイス)


    私は、毎年2回以上の学会発表 を行い、院内研修やセミナーでも多くの発表経験があります。
    これまでの経験を活かし、学会発表や院内プレゼンのサポート をいたします!
    SNSアカウント開設サポートでは、
    ・ 個人のSNS総フォロワー数4万人(Instagram・Threads)
    ・外部運営アカウント(YouTube登録者数8000人)
    などの実績をもとに、SNS発信を始めたい方のサポート も行います!

    こんな方におすすめ!

    ・心電図が苦手な方
    ・心電図検定合格を目指している方
    ・判読力をさらに磨きたい方
    ・一緒に学ぶ仲間を探している方
    ・毎日楽しく働きたい方

    なぜこのコミュニティを始めたのか?

    私はもともと、心電図が大の苦手 でした。「嫌いなものは?」と聞かれたら、真っ先に 「心電図!!」 と答えるほどでした。
    しかし、私の職場である 心臓リハビリテーション では、常にモニター監視のもとリハビリが行われます。つまり、心電図は避けて通れない ものでした。苦手な心電図に囲まれ、不安がつきまとい、仕事を楽しむ余裕もありませんでした。
    そんなとき、先輩の半ば強引な勧め で 心電図検定1級 を受験することに。「ダメ元で…」と勉強を始めたところ、次第に 心電図が好きになり、気づけば 1級に一発合格!
    1級を取得してからは、自信を持って働けるようになり、仕事が楽しく なりました。さらに、SNS発信を始めることで多くの人と交流し、セミナー講師としての機会も広がりました。
    この 「一つのきっかけで世界が変わる体験」 を、多くの方と共有したいと思い、このコミュニティを開設しました。
    私自身も、皆さんと一緒に楽しく学んでいきたいと思っています!ぜひ、一緒にこのコミュニティを盛り上げていきましょう!

    よくある質問(Q&A)

    Q:どんな資格の人が対象ですか?
    A:医療資格保有者(看護師・臨床検査技師・臨床工学技士・理学療法士など)はもちろん、無資格(学生・医療事務・運動指導士など)の方も大歓迎です!「心電図を学びたい!」という気持ちがあればOK!
    Q:まったく心電図が分からなくても大丈夫?
    A:知識レベルは問いません!一から学びたい方も大歓迎です。
    Q:パソコンがなくても参加できますか?
    A:スマートフォンやタブレットがあれば問題ありません。
    Q:必要なアプリはありますか?
    A:LINE、ZOOM、YouTubeなどの無料アプリを使用します。

    注意事項

    ・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
    ・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
    ・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約
    ・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ

    料金・プラン

    ・月2回の心電図検定対策定期セミナー・月1回の心電図検定対策定期テスト(実際の12誘導心電図を用いたもの、解説あり)・コミュニティメンバー専用LINEオープンチャット内での交流、質疑応答などその他PDF資料の配布など
    1,500円/月
    1名

    プロフィール

    takumi821 takumi821


    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)