
運営メンバーだけでなく、ファンの皆様と一緒に作り上げていくのが当団体の良さです。団体の更なる成長の為、当団体に価値を見出してくださる方を探しております。一緒にGGCを盛り上げませんか!?
Good Game Company
関連カテゴリ
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認する目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
Good Game Company(以下、GGCと記載)は、2019年11月に代表のcharengerが「大人数で盛り上がることの出来るオンラインイベントを開催したい!」という想いを形にするために作成した団体です。
2020年10月以降、「1大会当たりのエントリー者数が500人を超える」や、「総エントリー者数が5,000人を超える」等、常に団体内での最高記録を塗り替え続けております。
そんな我々が今直面している問題は『需要に耐えうるだけの資産がない』ということです。ここでの『資産』というのは、お金だけのことではなく、機材等の備品が主たる部分となります。
そこでこの度、当団体に価値を見出し、応援してくださる方を募らせて頂くことと致しました。当団体はユーザーの皆様と共に成長していく団体であり続けたいと思っております。是非皆様の力で、当団体を更に大きく成長させてください!!!!
何卒よろしくお願い致します
GGC運営一同
2020年10月以降、「1大会当たりのエントリー者数が500人を超える」や、「総エントリー者数が5,000人を超える」等、常に団体内での最高記録を塗り替え続けております。
そんな我々が今直面している問題は『需要に耐えうるだけの資産がない』ということです。ここでの『資産』というのは、お金だけのことではなく、機材等の備品が主たる部分となります。
そこでこの度、当団体に価値を見出し、応援してくださる方を募らせて頂くことと致しました。当団体はユーザーの皆様と共に成長していく団体であり続けたいと思っております。是非皆様の力で、当団体を更に大きく成長させてください!!!!
何卒よろしくお願い致します
GGC運営一同
このコミュニティについて
当コミュニティは、GGCの活動に価値を見出して下さり、活動を支援しても良いと思ってくださった方で構成される、言わば『GGCの・GGCファンによる・GGCの成長を支援する』ためのコミュニティでございます。
ささやかなリターンについて
ご支援頂いている方は平等に当団体を支える柱そのものでございます。その為ささやかではございますが、当団体公式HPのトップページにてお名前を掲載させて頂きます。微力ではございますが、共にGGCを作っていって頂いていることを外部へ宣伝させてください。
団体概要
我々は、『既存のコンテンツを用いて、ユーザーに新しい"遊び"を提供する』という理念の下、活動を行わせて頂いております。活動のテーマは『オンライン×〇〇』としており、オンラインを用いた何かを作り出すプロフェッショナルとなるべく、日々成長を続けております。
◆活動内容●eスポーツコミュニティ大会開催【現在開催中の大会】・Adictor×GGC Championship Tournament使用タイトル:Apex Legends概要:PC・PS4・PS5ユーザーが参加可能な国内最大級の月間イベント5月参加者数:1,000人以上6月想定参加者数:4,000人以上・GGC主催ゴールデンエッグラー杯使用タイトル:ゴールデンエッグラー概要:公式様よりご支援を頂きながら開催している月1回のコミュニティ大会●大会情報共有Twitterアカウント(GGC情報局)概要:Shadowverseにおける公式・非公式問わず24時間以内に開催予定の大会情報を毎朝8時に投稿2021年4月1日~2021年5月17日までの僅か47日間で1万人以上を外部主催大会へ流入
●教育的取り組み概要:当団体の活動に関わる全ての部分で知識や経験を得る場を提供中<技術班>・API連携を用いた大会結果集計プログラムの開発・公式HP更新に伴うWebデザインのスキルアップ機会の提供<営業班>・市場調査の練習・外部との交渉術や資料作成スキルの開発<広報班>・SNSマーケティング戦略の研究
◆主な実績●1イベントにおける最大エントリー者数:1,000人以上●外部大会への最大ユーザー流入:7,000人以上/月間●過去開催イベント数:100以上
◆外部リンク公式HP公式Twitter公式FacebookGGC杯に関するWikipedia
◆活動内容●eスポーツコミュニティ大会開催【現在開催中の大会】・Adictor×GGC Championship Tournament使用タイトル:Apex Legends概要:PC・PS4・PS5ユーザーが参加可能な国内最大級の月間イベント5月参加者数:1,000人以上6月想定参加者数:4,000人以上・GGC主催ゴールデンエッグラー杯使用タイトル:ゴールデンエッグラー概要:公式様よりご支援を頂きながら開催している月1回のコミュニティ大会●大会情報共有Twitterアカウント(GGC情報局)概要:Shadowverseにおける公式・非公式問わず24時間以内に開催予定の大会情報を毎朝8時に投稿2021年4月1日~2021年5月17日までの僅か47日間で1万人以上を外部主催大会へ流入
●教育的取り組み概要:当団体の活動に関わる全ての部分で知識や経験を得る場を提供中<技術班>・API連携を用いた大会結果集計プログラムの開発・公式HP更新に伴うWebデザインのスキルアップ機会の提供<営業班>・市場調査の練習・外部との交渉術や資料作成スキルの開発<広報班>・SNSマーケティング戦略の研究
◆主な実績●1イベントにおける最大エントリー者数:1,000人以上●外部大会への最大ユーザー流入:7,000人以上/月間●過去開催イベント数:100以上
◆外部リンク公式HP公式Twitter公式FacebookGGC杯に関するWikipedia
注意事項
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する名前があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。(18禁な名前や、内外問わず攻撃するような名前等)・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
決済方法のご案内
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで・PayPal・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。対応している決済方法について
料金・プラン

GGC公式HPのトップページにて、ご支援頂いている方々を掲載させて頂きます。GGC公式HP:https://ggc-homepage.com/※参加時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
1,000円/月
0名このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認するプロフィール
Good Game Company
2019年より活動を始めましたオンラインイベント主催団体でございます。
主にeスポーツのイベントを開催することで、娯楽でありながら競技としての一面を持っており、多くのユーザーに対して幸福と競争の助勢を行わせて頂いております。
主にeスポーツのイベントを開催することで、娯楽でありながら競技としての一面を持っており、多くのユーザーに対して幸福と競争の助勢を行わせて頂いております。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
3
4
4
4
4
8